Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

レシピ本掲載のお知らせ〜クックパッド・裏技料理100〜

2020-10-01 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます


昨日は急遽、いつもなら寝てる時間から仕事に出たんですが👩‍💻 ←起きれた奇跡!!
いつもの出勤時間前にはさっさと退社
お日様が照ってる時間からスーパー寄っておばちゃん家行ってご飯食べて、また買い物へ出てテレビ観ながらゆっくりとお喋り

いいね〜
たまには早起きもいいもんだねぇ
おかげで、今日の休みと合わせて2連休の気分を味わえました





これは載せそびれた、以前食べたおばちゃん家ご飯byヤオコーの弁当と惣菜・つい買いすぎるww

たまには早出勤もありだな〜とは思うものの、めっちゃ夜更かしして、朝ゲームまでやらかしてあまり寝てないはずなのに
素晴らしきかな体内時計⏰
目覚ましをかけてないのに、夕方まで寝ててもいいのに、きっちりいつもの12時半に目が醒めちゃいました
あぁ。。。
午後出勤にすっかり飼い慣らされたこの体、早出なんて今更無理じゃね?

あ!
洗濯物、外に干しっぱなしだったわ





今日は久々にレシピ本の紹介をさせていただきます
クックパッドさんから、裏ワザ料理ベスト100が発売になったんですが





またまたあたしのレシピを載せていただきました
毎度ありがとうございます
嬉しゅうございます




意外に高いなっ





(調理・撮影には関わってません)

今回は野菜ジュースを使った、炊飯器で作るピラフを載せていただきました🍛
簡単で美味しいので、皆さんも作ってみてねぇ〜







本も買ってね(笑)





桃ちゃん!





凄い格好でお水飲むのねぇ





孫の横を素通りする白雪ばーちゃん


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像がテレビ出演

2020-07-05 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます

今日のジャンクスポーツを観られた方いますか?




元K-1王者の久保選手がライスコロッケを作ったという話で、見本として出されたライスコロッケの写真🍴






そうこれ
この写真、あたしのぉ〜
先日編集者さんから連絡がきて画像提供させていただいたんですが、パソコンから探し出して編集して、苦労した割に映ったのは超一瞬
もう少し長く映して欲しかったわぁ

しかも、この奥さんが不味い不味いを連呼するもんだから、あたしのライスコロッケが不味いと誤解されちゃうじゃんねぇ
作ったレシピはクックパッドで一番人気のレシピだと言ってました
あたしのは一番人気じゃないから違くてよぉ





ちなみにレシピはこちらです



今日はこれ以外はガッカリする事の連発でショボーンとしてます
おやすみなさい
火傷した指が痛いわ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈


ブログランキング・にほんブログ村へ     


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシピ本掲載のお知らせ・秋&防災

2019-10-30 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



今日は職場でパートの家出騒ぎがあって、面白いやら明日から恐ろしいやらで、てんやわんやでした




紹介が遅れましたが、定期的にMyレシピをレシピ本に掲載していただいてます




もたもたしてると、すぐに冬レシピが発売されちゃうよね



あら、お安いのねコレ




そして、今や他人事ではなくなった防災に役立つ一冊!




この手のレシピは、実際に被災した時には作りようがないかもしれないけど、保存期限の近づいた缶詰の調理利用には役立ちますよね
あー、親子丼が食べたくなっちゃったな






ラストは、レシピブログさんから電子レンジ調理レシピの一冊です♨️




参考になるいろいろなレシピが載ってますが、あたしはイワシ缶を使った一品を紹介していただきました🐟






さてと、22時になってしまったわ
お腹空いたんだけど、ご飯どうしよう〜


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保存版・レシピブログで人気の最強10分おかず300品に掲載されました♪

2019-06-01 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



ジェレって誰やねん?
圭くん危なかったー!
第一セットの様子から、余裕で勝つと思ったのにさすが三回戦だけあるわ~
ほんと、あっぶね~
次戦は奇人変人ペールですね



さてさて、お久しゅうございます
覚えてますか?
あたしが料理ブロガーだって事を~
オホホ~(滝汗)

理由はいろいろありますが、すっかり料理レシピUPを諦めてしまってる次第でございます
創作料理も楽しいんだけど、今は食べたいと思ったいろんなレシピを片っ端から作りたい時期なのね


そんなおさぼり料理ブログですが、過去に作った沢山の貯金のおかげで、今でもこうしてレシピ本に掲載していただけるのはありがたいですね
過去に出し尽くしちゃって、もう搾っても何も出てこんわ


今回はレシピブログさんから発売になりました保存版 レシピブログで人気の最強10分おかず300品(ヒットムック料理シリーズ)に2品載せていただきましたよ



Cpicon ご飯がすすむ!こってり豚肉の味噌生姜焼き by らるむ。

またしてもこのレシピだけどね
レシピブログでは人気レシピらしく、毎回のように載せていただいてるレシピですが、なぜかcookpadの方では人気がなく
不思議なものですね~
皆さん、どしどしつくれぽ待ってまーす


Cpicon 居酒屋@トロトロ納豆オムレツ by らるむ。

もう一品は、親友まりちゃんのために考えて作った納豆オムレツです
こちらは初掲載だっけ?
過去にもあったかな?



レシピブログ内で人気のおかずを集めただけあって、食材別の人気レシピが沢山載ってるのでどれもハズレがない
お肉料理なんてみんな作ってみたいし、野菜レシピや流行の糖質オフレシピも載ってるので、この一冊は持ってて損はないと思います



ネットの時代になり、あたしも最近は本を買わなくなりましたが、ネットで検索するのもなかなか手間がかかるし、上位レシピを見るには有料のサイトもある。
本は本の良さもあるので、本当に良いレシピ本は購入して大事に使いたいですね


保存版 レシピブログで人気の最強10分おかず300品 (ヒットムック料理シリーズ)
レシピブログ編集部
学研プラス

黒猫ニャンニャンが喜ぶ(ドライバーは喜んでないのかもw)密林派の方はこちらから


ポイントが使えて郵便局がお届けする楽天派はこちらからお買い求めくださいな


さて、今日も明日も仕事かぁ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンコな付録付き~新しい形態のレシピ本?

2019-01-06 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



グーグルクロームがめっちゃ調子悪くて、頻繁に固まるのはなんで?
今までそんな事なかったのに



昨日、モンテクリスト伯のダイジェスト版の放送があったので録画しておいたんですが
何度観ても、やっぱりいいドラマ
ディーンフジオカかっこええ~
そんな哀愁漂う役が似合うおディーン様主演のドラマが今夜放送されるようですよ
『レ・ミゼラブル 終わりなき旅路』はフジテレビ開局60周年特別企画だけあって、俳優陣も豪華!
香里奈はちょっと・・・だけど、これも絶対観なきゃねっ
新年早々、いい目の保養になるわぁ



年末に発売になり、今か今かと届くのを楽しみにしていたクックパッドさんの新刊が昨日届きました~
今回は鶏肉おかず特集なんですね



Cpicon コーラと醤油だけ!“鶏手羽先のコーラ煮” by らるむ。

今回載せていただいたレシピはこちら
ぶっちゃけ、何を載せてもらったか忘れてたので、どこに載ってるのか一度じゃ見つけられなかったんですが
お皿が違うと違う料理に見えますね
このお皿欲しいな



いつもと同じ形態のレシピ本かと思ったら、お正月太りにピッタリなダイエット料理特集が載ってたり



オサレキッチンや、ゲッターズ飯田の占いが載ってたりと、おやぁ?
生活情報誌『ESSE』を薄くしたような作りで、生活情報の載ったレシピ本もたまにはいいですねぇ
ESSEよりページ数は少ないけど、なんとなくオサレ感もあるし



そして、いつもと違う点は付録付きだった事!
レシピ本で付録付きは初めてみましたよ
しかも、ニャンコってところが憎いねぇ


中身はトートバッグが入ってるらしく、実物の写真を載せるつもりだったんですが
お馬さんの反省会をしてるうちに暗くなってしまったのと、思った以上にバッグが大きそうなので、実際に使い道があるかどうか・・・
弁当無しの出稼ぎに持ってくには大きいし、エコバッグにするにはもったいない
いっそメルカリで売っちまうか

冗談はさておき、こんな大きなバッグ付きで880円は実にお得


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

cookpad plus (クックパッドプラス) 2019年 02月号 [雑誌]価格:880円(税込、送料無料) (2019/1/6時点)


cookpad plus(クックパッド プラス)2019年2月号
セブン&アイ出版
セブン&アイ出版

ご購入は楽天BOOKSでも密林でもお好きな方でどうぞ

な~んてね


カメラを構えるとバッチリカメラ目線をくれたので、ミーさんもオマケでパチリ
口が赤いせいなのか、どうも舞子さんとか芸子さんのような、着物を着た女性に見えるんだよねー
もしくは、角隠しした花嫁さん?

そんな中性的な魅力もあるミーさんのクシャミを、20cmの近距離から顔面にくらってしまったあたしは不幸です
マヂで勘弁して欲しいわぁ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ     


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白雪さんは突然に②

2018-12-19 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



昨日はものまねもドラマも一番いい場面で空き容量無しになっちゃって、数分見逃しました
ほんと、一番いい場面で
なんでやねーんっ

毎週イライラさせられ続けてた聖ちゃん、みんなに振り回されすぎて最終回は聖ちゃんが可哀想になるほどだったけど、黒岩くんと別れさせられた挙句、数年後には結局くっつくんかいっ
なんやねん


クックパッドから発売されたレシピ本にあたしのレシピも1品載せていただきました
いつもありがとうございます



Cpicon 春の一品♪ 豚肉と筍のピリ辛味噌炒め by らるむ。

今回載せていただいたレシピは、あたしの体の一部であろう大好きな筍を使った一品です
これはノンストップでも紹介されたレシピなんですよ~
一応春レシピなんですが、洋服同様レシピも1シーズン早い動きなのね




クックパッドの毎日ごはん2 (GAKKEN HIT MOOK)
クックパッド株式会社
学研プラス

この本はメイン料理を大きく紹介し、その料理に合う副菜も合わせて同じページに紹介されてるので、献立を考えるのにとても便利な仕様になってます
似たようなメイン料理を作る際にも、副菜情報がとっても役立ちます
いいわ、こういうレシピ本
なかなかお勧めなので、是非一冊どうぞ



さて、ニャンコ続きだけど白雪さんが突然懐いた日の後半を載せちゃいましょうね~
明日からは美味しい写真続きになるかな?
写真の加工が面倒で、たーくさん溜まってるんだわさ



部屋の中に入れても激しく嫌がったので、早々に外に連れていき柿の木の下で解放
柿とりをするあたしをチラ見しながら隣の家に消えてったので、諸事情であたしも柿とりを中断し白雪さんを追っかけてみました



水溜まりの水を飲んだ後、猫が好きなフカフカポジションに白雪さんは移動
すると、なんという事でしょう



あれだけ触るのに苦労した白雪さんに、簡単に触れるではないですか
なすて?



そして、ニャンコ特有の足元スリスリ、股の下に潜る攻撃が始まりました
なすて?



考えられるとしたら、うちにはミーさんがいるので遠慮&まだ慣れてない庭なのでビビってる
お隣りさんなら白雪にとっても自宅に次ぐ慣れた場所だし、ミーさんもいなけりゃワンコも人もいないので開放的?
謎だ・・・。



柿とりに戻ると、爪とぎしたりウロウロしながらずっと側で待ってた白雪さん
なんてこと
ミーさんより従順じゃない~



家に戻ろうと歩き始めると着いてきて、今まではほとんど鳴かなかったのにニャンコラ激しく鳴き始め、例の動画となったのでした

ほんと、何がきっかけ?
何が起こった?
まだ簡単に触れはしないけど、これ以降はあたしを見つけるとすぐすっ飛んできてニャンコラするようになった白雪さん
彼女が網戸ノックするようになるまで、あと少しか
それはちょっと、嬉しいような嬉しくないような・・・
もう、網戸ボロボロよ



この後、食卓の上でロールケーキを貪り食うドラ猫を発見し激怒
取り上げたロールケーキの残りを白雪さんに進呈すると、お皿までキレイに舐めて平らげてました
人間の食べ物を食べないニャンコもいるけど、田舎育ちの白雪さんもきっとお菓子とかもらってるんだろうね
煮干しは食べなかったのに、パンとケーキは食べるっちゅーね

でも、人間の食べ物に興味がないニャンコも、甘い物は食べる子が多いですね
カロリーは美味いのだ
ミーさんは熟した柿まで食べるけどね
あの子はもう、猫勘定してないからいいの


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ     


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やしサッポロ一番レシピコンテスト&サラダチキンを使ったレシピ集

2018-08-01 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



ぉおおおおー!

前髪クネ男が前田敦子と結婚
面白いカップル誕生だことぉ
懐かしいな~、前髪クネ男 (あまちゃんに1回だけ登場したウザキャラ
今まで朝ドラは観た事なかったんだけど、その頃から朝ドラにハマって毎日観るようになりました

今作は・・・言いたい事が沢山溜まってるので、いつか書こう。
最終回がやってくる前に




数時間前に、ちょっとべっくらこいたんだわさ
クックパッドの投稿レシピにいただいたつくれぽの返事を書いてたんですが、その中に「サッポロ一番レシピコンテスト入賞おめでとう!」というコメントがあったんです

へ?

え?

ぁあ!

ぇえ~!?

慌ててキャンペーンサイトへGo~



そうそう、これこれ
子供の頃から愛して止まない、サッポロ一番の袋麺を使ったレシピコンテストに参加させていただいてたんですが、昨日が発表日だったらしい



じゃーんっ
狙い通り、サラダチキンアレンジ賞をいただきました~
選んでいただきありがとうございます
やったね


<受賞レシピ>

Cpicon 塩ナムルのせ冷やしぶっかけ塩らーめん by らるむ。


新作レシピコンテストの賞品は金一封(諭吉!)なんですが、今回はサッポロ一番の商品詰め合わせ・・・。
まだ食べてない袋麺と自分で買ったカップ麺が山積みになっとるけんね、どうかラーメン以外が届きますように  絶対入っとるわ!
新商品が出る度に買ってしまうんだけど、健康を考えるとそうそう食べられないので山積みになる一方



サラダチキンを使ったレシピ&賞なので、今日は「サラダチキンを使ったレシピ」を集めてみました
参考までにどうぞ



Cpicon 美味♪ きゅうりとサラダチキンの塩ナムル by らるむ。



Cpicon 叩ききゅうりとサラダチキンの中華和え by らるむ。



Cpicon 涼! 塩ナムルのせ冷やし鶏塩そうめん by らるむ。



さっぱり スパゲッティサラダ

レシピ記事はこちら



冷やし中華

レシピ記事はこちら



納豆とトマトのサラダ冷やし中華

レシピ記事はこちら



バンバンジー風冷やし中華

レシピ記事はこちら


今日も暑いぞ、お昼は冷たい麺がいいね



おまけ


車の屋根から落ちそうな場所で毛繕いしてるミーさんの写真を過去記事から見つけたんですが、お股のところが赤くなってるのは黄門さまではなく玉タマ(が入ってた袋ww)の下が裂けてしまったた傷なんですが
そんな事があったのをすっかり忘れてしまったほど、傷跡はわからないしミーさんは毎日とっても元気です
昨日なんて、ブリのアラを食べておとんの晩ご飯も強請って満足した後は、ご丁寧に玄関から出てったからね
あいつは何様だ
何度も何度も怪我しちゃぁ、包帯だの絆創膏だの手当てしてきたけど、ミーさんってかなりタフだよね
猫の姿を借り物にして、一体何が憑りついてるんだかと真剣に思うわ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます


7月31日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon お弁当にもつまみにも!アスパラ牛肉炒め by らるむ。
Cpicon スパイシー!シンガポール風カレー焼きそば by らるむ。
Cpicon スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
2れぽいただきました

レシピブログ内"くらしのアンテナ"のコーナー
ペロリと完食!簡単&ボリューム満点の「和え麺」」で
暑い日のランチにお勧め♪ アボカドまぜ麺が紹介されています(7/24)
リーズナブルで食べ応えもバッチリ!ブロッコリー×鶏むね肉おかず」で
鶏むね肉とブロッコリーのカレーマヨソース炒めが紹介されています(7/24)
あと一品に使える!簡単&やみつきの味「なすナムル」」で
ポン酢で簡単♪ 蒸し茄子の韓国風ナムルが紹介されています(7/28)
アレンジいろいろ楽しめる!とうもろこしピラフおすすめ5選」で
夏ご飯♪ アレンジ自在☆彡混ぜ込みコーンピラフが紹介されています(7/30)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシピ本「レシピブログmagazine vol.13 冬号」に掲載されました♪

2017-11-17 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



昨日は結局お昼寝できず、衣替えをしてみたり(冬服が出し切れず途中で放り出したままww)、なんとか睡魔に耐えながら夕飯を作るものの、眠さMAXの状態だと手が震えるから絶対何か落とすとか落ちてくるとか、ろくな事がないんだよね~
開けたばかりの鮭フレークを床にぶちまけたり、お気に入りの食器が欠けたりと・・・朝から不幸の連続で大殺界な一日でした
夕飯後はもう眠くて眠くてすぐにウトウト
食べ終わった食器も下げないまま、23時半には布団に入って寝ちゃいました
起きたら、スマホとリモコンとミーさんと添い寝してましたワ
何度も何度も目は覚めたけど、今日はさすがに何度でも眠る事ができて、12時間寝ましたよ
まだ眠れると思う~
珍しくミーさんが明け方へ出かけなかったけど、彼も12時間無しで寝るんだからたいしたものです



またぁ?

今回はね、一口目からホットケーキだったよ!
メープルシロップ風味がバッチリで美味しかったです
ただ、ホットケーキとシュークリームじゃ食感が全く違うので、ホットケーキを食べたぜぇ~感はないよね
素直にホットケーキを買うか作った方が早し
最近またホットケーキブームに戻りつつあるのかね?



紹介が遅れましたが、9日に発売されたレシピブログさんの新刊「レシピブログmagazine Vol.13 冬号」に、今回もレシピを載せていただきました
お値段は680円(税込み)と、あれま
クックパッドさんの本よりお安いですねぇ~
しかもレシピ数も多く、各種ジャンルの人気メニューが載ってるのでお得な一冊

でも、あたしは高くても前回のクックパッドさんの本はお勧めだと思いますが
(まだ作ってなのでなんとも言えないけどww)





Cpicon ご飯がすすむ!こってり豚肉の味噌生姜焼き by らるむ。

テーマが人気おかずランキングなので、今回掲載していただいたレシピもまたまたこちら
もう見飽きちゃったよね~
それだけ人気って事ですよね?
ありがたい事です
感謝感謝


【Amazon.co.jp限定】syunkonカフェ限定ポストカード付 レシピブログmagazine vol.13 冬号 (扶桑社ムック)
扶桑社
扶桑社



今回の目玉は、年末なだけにカレンダー付き
人気レシピブロガー・山本ゆりさんのカフェメニューが毎月楽しめちゃいますよ
美味しそうな料理の数々に、トイレに入るのが楽しみになるはず

に貼る前提
昔さ、うちのトイレにはミニサイズの料理カレンダーが定番だったのよ


パラパラ~っとめくったところ、今回はお肉料理が多めかな?
肉星人が家族にいる方にお勧めな一冊かもしれませんね



今から料理を作って撮影するか、もう一度寝るか・・・よし、寝よう!


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



11月16日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 簡単♪ ブロッコリーとコーンのバター炒め by らるむ。


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシピ本「クックパッドの簡単おうち和食 」に掲載されました♪

2017-11-09 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



キョウハオヤスミシマス


この一文さえUPする事ができないくらい、昨日はメンタルをやられてほとんど布団の中でした
(朝昼晩のご飯は作ってます)
半端に寝たり起きたりしてるので、寝不足で夜は頭痛と眠気が

最近具合悪いのオンパレードで、ほとほと嫌になってしまいました
具合悪いと言っても内蔵系ではなく、ほとんどが皮膚疾患で、あっちが痛痒けりゃこっちは超痒い
さらに、そこまで痛くなる、今
高い薬も効かず、痒みと痛みは増すばかり・・・と、どうにもこうにもならず心折れました
痛いのもツライけど、痒いって本当に地獄
さらに痛痒いときたもんだから、泣きそうです本当に



そんな日々でも嬉しいお知らせが少しずつ到着

まずは、6日に発売されたクックパッドさんの新刊「クックパッドの簡単おうち和食 」に、レシピを載せていただきました
お値段は864円(税込み)なんですが、しっかりした作りの本なのでこれはお安いと思います


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クックパッドの簡単おうち和食 [ クックパッド株式会社 ]価格:864円(税込、送料無料) (2017/11/9時点)



今回は同時に二品掲載していただきましたよ~



お得意の昆布茶+酢+塩だけで本格的な浅漬けが作れちゃうシリーズより、
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。

Cpicon 浅漬けの素よさらば~! 茄子の浅漬け by らるむ。
を載せていただきました
茄子はそろそろ終わりだけど、カブはこれから美味しい季節ですよね



クックパッドの簡単おうち和食 (扶桑社ムック)
クックパッド株式会社
扶桑社



いつもの人気レシピ集や、○○特集ではなく、「おうち和食」という、家庭料理の基本中の基本をテーマに作られてるのが個人的には嬉しいところ
レンチン料理など簡単料理やズボラ料理が流行ってる昨今ですが、まずは基本を体に叩きこんでからの応用でしょ?
と思ってるので、あたしもこの本の中のレシピを片っ端から作って、再び基礎を見直したいと思います
だって、家族が減ってからは肉じゃがなんてほとんど作ってないので、レシピを調べないと作れなくなっちゃったもん
毎日、大さじ1、大さじ2ってやってると、普通の料理でさえ調べないと作れない病になってます
常にレシピ化できないか分量を考えて作ってるので、家庭料理のテケトーができなくなっちゃったんだよね



男性ウケしそうな、ご飯のすすむお袋の味的料理からおせち、お鍋料理まで基本的な料理が多いので、基本のレシピ本を持ってない方にはお勧めの一冊かと思います
(ただし、プロのレシピではなくcookpadユーザーのレシピなので、基本に忠実なレシピもあればそうでないレシピもあるかと思いますが

ご飯に合う身近な料理ばかりなので、今時のレシピ本より見るだけでお腹が鳴る率が非常に高くなってます
ハラヘッター!



痒みに心は折れてますが、食欲だけはあるので大丈夫です
投稿締切り日が間近に迫り、レシピブログさんから催促メールが届いてしまったので、いい加減カメラを手にしようと思います
ほんと、ヤバイヤバイ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



11月8日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 簡単病みつき☆もやしとほうれん草のナムル by らるむ。
Cpicon ツナ缶で冬の常備菜@白菜とツナの蒸し煮 by らるむ。


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天レシピから電子書籍発売

2017-09-03 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



大変です!
事件ですよっ

どこぞのニュースで目にした方もいると思いますが、天皇、皇后両陛下が9月20~21日に埼玉県を私的旅行されるんです
その訪問先の一つに、我が深谷市出身の郷土の偉人・渋沢栄一翁の関連施設が含まれてるんですっ

しかもしかも!
渋沢栄一関連の施設は、あたしが住んでるド田舎に集中してて、あたしの元職場にも来ーーーーーーるぅーーーーーーー
なんてこったい!
なぜ、働いてた当時に来てくれなかったのぉ~

当日、施設で見学できる地域住民は抽選だし、あとは沿道から一瞬見学できるのみ!
(車もチャリもで、徒歩で見学場所へ行くしかダメらしい)
何がなんでも気合いで当てねばっ


まーーー、天皇陛下万歳で育ってないし、皇室カレンダーを飾るようなお家で育ってないけどさ。
すぐそこに来るとなれば寝てる場合ぢゃないよね
これが雅子さまだったら、裏からどんな汚い手をまわしてでもベスポジで見たけどね
自治会長のおとんは無条件でベスポジゲット
ずるいっ
「俺はゴルフに行きたかった」だとさ  泣く泣くゴルフをキャンセルしてましたw



さて、いい加減レシピ出しなさいよ状態ですが
久々にレシピ掲載のお知らせでーす




楽天レシピさんからレシピ本が発売になったんですが、あたしのレシピも掲載されてるそうなんです なんで他人事?w

これね、紙の雑誌じゃなくて流行りの電子書籍なんです!
楽天koboのアプリをPCかスマホにインストールすれば見れるんですが、たった300円で購入できるのがいいよね~
本は本で好きだけど、場所をとるしそれなりの値段もするしね
電子書籍ならたったの300円!
素晴らしい
最近は常にスマホを握りしめ、cookpadや自分のブログ等でレシピを検索する毎日なので、電子書籍のレシピ本ならちょっと思いついた時に検索できて便利かもね?


100円で家飲み! 楽天レシピ お手軽極上おつまみ100【文春e-Books】
文藝春秋
文藝春秋

密林が好きな人はこちらからww

タイトルに100円で家飲み!とあるように、内容はシンプルな材料で作れるおつまみが中心となってます
作りたいけど材料が揃わない事も多々あるので、材料が1つ2つなら何かしら家にあるもので作れそうだし、ご飯のおかずにあと一品足りない時にも重宝しそうですよ

たった300円で購入できるし  また言うたw




何が掲載されたかすっかり覚えてなかったので、ページを順にめくっていくとありました、ありました
これだったのね
なんか、他の方はプロが撮り直したの?って写真が多いのに、あたしのは写真が小さかったのか超微妙


この間作り直して載せた、こっちの写真がよかったよねぇ

楽天レシピは、レシピの記載について重箱の隅をつつくようなダメ出しをしてくるので、何度も心折れてほとんど更新してないし、ほったらかし状態なんです
たまには手直しするかね

最近、PCに向かってる時間がほとんどないので、レシピ記事も上がってこないけど、そろそろまた復活せねば!


あー、腹減った


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



9月2日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 浅漬けの素不要! 胡瓜の浅漬け by らるむ。
Cpicon スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシピ本「クックパッドの糖質オフのつくりおき」に掲載されました♪

2017-07-02 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



ミーさんでわかる天気予報


一日雨なり

最近、ほとんど徘徊しなくなってしまい心配なほどなんですが、雨ともなると外にさえ行かない



飼い主に遊ばれても、まんざら嫌そうでもないミーさんが好きよ



先日、クックパッドさんからレシピ本「殿堂入りレシピも大公開! クックパッドの糖質オフのつくりおき」が発売になりました
嬉しい事に、またしてもレシピを一品載せていただきました



今回掲載していただいた一品はこちらです。
Cpicon お弁当にもつまみにも!アスパラ牛肉炒め by らるむ。

今、アスパラが美味しい季節なのでお勧めの一品です


クックパッドの糖質オフのつくりおき (扶桑社ムック)
クックパッド株式会社
扶桑社


作り置きレシピが流行ってますが、いろいろと問題も起こりましたよね
(何もあそこまで似せて作らなくてもいいのにね
何でもかんでも作り置きせず、野菜なんかは食べる時に調理した方が美味しい場合もあるけど、作り置きがあると今日は何にしよ?って時にとっても便利!
クックパッドさんの本は540円とお求め易い価格になっておりますので、ぜひお一つどうぞ



では、今日はアシカさんに会ってきま~す
林部さんに会うのが超久々すぎて、忘れられちゃったかもしれないわ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



7月1日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
Cpicon 春の味覚♪ 蕗の炊き込みご飯 by らるむ。
Cpicon ビールに合う!スペアリブのやわ旨コーラ煮 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 3,149人 おいしそう!:9,022件 お気に入り:7,264件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシピブログ「人気おかず」に掲載♪ & 「We Are X」

2017-04-08 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



佐々木希がついに結婚
アンジャッシュの渡部は好きじゃないし、似合わない~
もったいない~

薄々知ってはいたけど、夕べはっきりと知った事実
おとんは仲間由紀恵が大好きなんだって
旦那さんの田中哲司がテレビに出てて、「なんでこんな男と・・・」と、本気で怒っちょりました
結婚した事自体凄くショックだそうな
まぁ、気持ちはわからんでもないけど



先日、レシピブログの新刊「レシピブログで話題!忙しいときでもスグでき!人気おかず」が発売になりました
嬉しい事に、またしてもレシピを載せていただきました
今回は二品掲載されてます
さぁ!
今回は何が載ったのでしょうか?  前フリがある時点で怪しいw



Cpicon ご飯がすすむ!こってり豚肉の味噌生姜焼き by らるむ。



Cpicon ブロッコリーの茎のチーズベーコン巻き by らるむ。

またしてもこの二品でした~ナハハ
「人気レシピ」カテゴリーでの掲載が多いので仕方ないんですけどね
ちなみに、レシピリンクを載せたクックパッドではほとんど人気のないレシピだから、これまた可笑し

さすが人気レシピを集めただけあって、今回も毎日のご飯作りに使えそうなレシピが沢山掲載されてるので、ぜひ一冊いかがでしょうか


レシピブログで話題!忙しいときでもスグでき!人気おかず (GAKKEN HIT MOOK)
レシピブログ編集部
学研プラス

キョンキョンが大好きな密林で買いたい人はこちらからどうぞ
地味に面白かったよね、スーパーサラリーマン左江内氏



大抵の商品がいつでも送料無料な楽天BOOKで買いたい方はこちらからどうぞ



さて、夕べは久々に映画を観に行ってきました

X JAPANのというか、ほぼYOSHIKIの半生を追ったドキュメンタリー映画「We Are X」を
近場の映画館では最終日の上映だったので、超ギリギリでした
どうせデーブィデーが出るだろうし、半年もすればWOWOWでやるかもしれないと一度は諦めたんだけど、行ってよかった




予想通り何度か泣かされたけど、音楽の使い方がいいし、エックスを知らない人にも観て欲しい映画でした
(最後の終わり方だけ物足りなかったけど)
特に、自殺願望がある人、今死にたいと思ってる方には観て欲しいです
なんのために生きるのかという疑問は解決しないかもしれないけど、少なくとも自殺してはダメだという、父親を自殺で亡くしたYOSHIKIの思いは胸に響くと思うし、いろんな事に迷いがある人も吹っ切れるかもしれない。
あたしもある事で白か黒か帰路に立たされてる状態だったけど、何が大事かは見えた気がします。
けど、ムカついてるサイテーな事実は消せないけどね~
どう消化するかが課題。




ToshIの透き通るようなハイトーンボイスに、YOSHIKIが奏でる繊細なメロディーが心を打つ新曲もいいけど




あたしは、インディーズ時代に作られたヘビメタな歌の方が好き
オチリがゾワゾワ・ムズムズする感覚がたまらないんですよね
オチリがゾワゾワ・ムズムズする感覚、わっかるかなぁ?
メタルの頂点を極めたエックス、この曲を演奏してた時期が88年(昭和63年)前後。
当時、この派手で奇抜なビジュアルはなかなか受け入れられなかったけど、22、23歳だった彼らのクオリティは今見ても凄いと思います
20代で、東京ドーム5万人超えLIVEを何度もやってるんだもんね!



YOSHIKIがロン毛だった94年までのエックスが一番好きだな
あたしが似てるYOSHIKIもその頃だし
映画観てて、ちっともYOSHIKIに似てないじゃないか~なんて思ったんだけど、メイクして完成されたYOSHIKIとスッピンのYOSHIKIの中間の顔が、あたしよりドS部長の方に似てたのがショックだったわ
人間、鼻の高さが勝負だね



地方の小さい映画館では上映が終わりなようですが、まだまだ全国各地で上映中。
YOSHIKIのサイン入りポスターが飾ってありますよ
「今日で最後でしょ?おくれ」とおねだりしてみたんだけど、ワーナーに返さないといけないルールだと断られました



映画が終わってから目の前にあるスタバに寄るつもりだったけど、何も食べてなかったのでスタバは止めて映画前に売店でゴディバのショコリキサーを購入
600円と高いので久々に買ったけど、高いだけあって美味しいよね



お餅やお団子のモチモチした食感が嫌いなくせに、ほたて醤油風味に惹かれて買ったニョッキ
(揚げニョッキ?)
すんげぇほたて醤油風味で美味しかったです
上映中、何度か羊臭が漂ってきたんだけど、一体何食ってたんだ



大好きなシンガポール名物・チリクラブ味のカップヌードルの美味しさよ
箱買いしたいほど、味のクオリティ(再現度)が高いっす


帰りはマックに寄るつもりだったけど、時間が無くなってしまったのでおうちで深夜にカップラーメンを食べましたとさ
せっかく出かけたのにちょっと侘しいけど、パンフレットも買ってしまったし、映画館に行っただけでだいぶ散財しちゃったからね
「誕生日だから特別にいいか」マジックの恐ろしさよ
散財は他にもあるのだ・・・。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます



4月7日の報告 
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 3,046人 おいしそう!:8,705件 お気に入り:6,874件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシピ本「クックパッドのおかず大好評の100品」に掲載されました♪

2017-02-24 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



林部さんのドラマ
失礼、もとい
林部さんの主題歌と挿入歌が素敵なドラマ「就活家族」も後半に突入しましたが、幸せになりそうかと思いきやまたトラブルがあったりと、なかなか泥沼から抜け出せませんね
おじさんは頑張ってるんだよ、黒木瞳が悪いと思う


晴れた日に、空を見上げて
avex trax
avex trax

挿入歌のカーペンターズのカバー曲も素敵なんだけど、英語の発音が少し・・・ゴニョww


ドロドロドラマと言えば、金曜日(今夜)の深夜に放送してる「奪い愛、冬」も面白いけど、水野美紀の執念が凄まじく毎週これでもか!と攻撃してくるので、木曜金曜の夜は疲れるかもね



先日、クックパッドさんの新刊「クックパッドの野菜おかず 大好評の100品」が発売になりました
嬉しい事に、またしてもレシピを一品載せていただきました



掲載していただいたレシピは、毎度おなじみの揚げナスの南蛮漬けです。
(本に掲載されるレシピが、過去未来含めて同じレシピばかりね

Cpicon 夏の常備菜① 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。
つくれぽがもうすぐ200件になるところなんですが、みなさんに気に入ってもらえて何よりです


クックパッドの野菜おかず 大好評の100品 (TJMOOK)
クックパッド株式会社
宝島社

キョンキョンが大好きな密林で買いたい人はこちらからどうぞ



茄子のジャンルとしては6位人気のようですが、TOPページにも中表紙にも写真が載ってるのは嬉しいですよね

この本ね、家庭で日常的に使う定番野菜12種類の人気レシピを5~10品ずつ掲載してるんですが、奇抜なレシピはほとんどないし、普段の食卓に添えられる「この野菜であと一品何か・・・」と悩んだ時にとっても役に立ちそうなレシピが沢山載ってるんです
いろんなジャンルのレシピ本があるし、いろんなジャンルの料理がありますが、やっぱり普段使えるレシピ本が一番重宝しますよね
あたしが作りたい自分のレシピ本はこれだっ!という感じで、超お勧めなのであります



どれくらいお勧めかと言うとね?
「もうこの本があればいいじゃん・・・」
と、すっかり料理意欲が撃沈してしまったくらいです
だって、この先作ろうと思ってた料理に似たレシピがいっぱい載ってるんだもん
あたしは子供が好きそうなメイン料理や、奇抜な料理、大人数ドーン!な料理が苦手だしね

いろいろ食材買ってきたんだけど、撮影にちょうどいい時間帯(15時過ぎの赤い日差しが終わって暗くなる前の一瞬、朝は暗い)に撮れるよう必死に料理を作り、息を止めて苦しい思いをしながら撮影し(息を止めてしまうクセがあるw)、時間かけて写真加工するのがアホらしくなったっちゅーね



楽天BOOKで買いたい方はこちらからどうぞ

と言っても、そこまで定番レシピが載ってるわけではなく、ほどほどに三世帯でも使えそうなレシピも載ってるので、ぜひ一冊いかがでしょうか

あたしは料理を食べてくれる人と、テーブルセッティングして写真を撮ってくれる人が欲しい
洗い物はなしで食材は豊富にあり、次から次へとジャンジャン料理はしたい



<今日のニャンコ>


ぶさいくの極み




今夜はMステにX JAPANが登場
昨日はファンが参加できるイベントがあったけど、まだお江戸に行ったばかりだしどうせ当たりゃしないと応募さえしませんでした
ってか、テレ朝のドラマの主題歌を歌ってるのに、なぜ林部さんは未だにMステに出させてもらえないんだろうか


(カテゴリーの関係で、簡単な内容でごめんなさい


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



2月23日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon コーラと醤油だけ!“鶏手羽先のコーラ煮” by らるむ。
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。
Cpicon 居酒屋@ほうれん草とコーンのバターソテー by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,994人 おいしそう!:8,524件 お気に入り:6,605件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシピ本「クックパッドの野菜の作りおき」に掲載されました♪

2016-09-13 | 受賞・掲載一覧
訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



ミーさんでわかる天気予報


歩く湯たんぽが気持ちいい季節になりました
冬怖ヒ



6時半から3回かけたアラームは一切記憶になく、8時過ぎにミーさんのしつこすぎる網戸ノックで目が覚めました
そしたら、めっちゃ雨~



再び寒いくらいの気候に戻ってしまったので、風邪などひかぬよう気をつけてくださいね
大雨の時に河川に近づくのもダメですよぉ~



紹介が遅れましたが、クックパッドさんからレシピ本「クックパッドのおいしい 厳選!野菜の作りおき」が発売になりました
嬉しい事に、またしてもレシピを一品載せていただきました



今回掲載していただいた一品はこちらです。
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。

昆布茶とお酢と塩だけで、美味しい浅漬けが作れちゃう人気のレシピです

クックパッドのおいしい 厳選! 野菜の作りおき
クックパッド株式会社
新星出版社


今回の本はお値段が少々お高めですが、各種野菜の副菜レシピが数点ずつ載ってるので、これこそ毎日のおかず作りに役立つと思います
あたしのレシピは、メインドーン!より野菜を使った副菜レシピの方が多いので、こういう野菜おかずのレシピ本を出すのが夢なんですよね~
正直、やられた感あります
な~んてね

ぜひ、お一つどうぞ


続いては、レシピブログさんからお知らせです


マグロとアボカドの和風生春巻き

アボカドレシピコンテストでも賞をいただいたこちらを、動画化していただきました~
(料理の作成・撮影はレシピブログさんが行いました)




ま、ちょっとね、完成度が違うんだけどね
せめて、お皿の色をどうにかできなかったものかと思うけど

Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=mH0AfU9ragw

Facebook
https://www.facebook.com/comu.recipeblog/

Twitter
https://twitter.com/recipe_blog

Instagram
(レシピブログ内cookingramプロジェクトのアカウントとなります)
https://www.instagram.com/cookingram.jp/

くらしのアンテナ
http://www.recipe-blog.jp/antenna/104255

各メディアで紹介されてるので、よかったらご覧ください



しかし、こんなにアラームの音が聞こえないなんて、いざって時に不安になるわ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



9月12日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 浅漬けの素よさらば~! 茄子の浅漬け by らるむ。
Cpicon スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,735人 おいしそう!:7,841件 お気に入り:5,453件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レシピブログの大人気お弁当おかず」予約購入のお知らせ

2016-08-23 | 受賞・掲載一覧
熊本地震により被災された方々へのお見舞い・ご冥福を申し上げ、一日も早い復興を心より願います。


おはようございます。

台風一過の今朝は快晴

けど、午後からまた雨だって




紹介するのをすっかり忘れてたんですが

レシピブログ×宝島社より、ムック本「レシピブログの大人気お弁当おかず」が8月26日に発売されます

8月25日(木)正午までに、ネット書店「Amazon」「楽天ブックス」から予約購入された方全員に、ゆーママさん&武田真由美さん&あ~るママさんのプレミアム・レシピ(デジタル版)がもらえる、予約特典キャンペーンが開催されています


もう一回書きますね。

予約期限は8月25日(木)正午まで


今日は8月23日ね、ごっめ~ん



見どころとして、人気ブロガーさんのとっておきお弁当レシピや、食材別便利おかずが紹介されていますが、個人的には色別のミニおかずコーナーなんかが便利なんじゃないかと
茶色くなりがちなお弁当だけど、彩りの良いお弁当は美味しそうですもんね

同じ買うなら、わざわざ書店で買うより、プレミアム・レシピがもらえる予約購入の方がお得ですね
ポチッとしておうちで待ってりゃ、イケメンかも?しれないおにーさん達が本を配達してくれるしね~



予約リンクや特典ゲットの詳細については、レシピブログ内の案内をご覧ください


レシピブログの大人気お弁当おかず (e-MOOK)
宝島社
宝島社

最近、配達の速さが復活した気がするAmazonさん

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

レシピブログの大人気お弁当おかず
価格:799円(税込、送料無料)
(2016/8/23時点)

楽天ポイントが使える楽天ブックスさん

プレミアム・レシピに興味がない方は、あたし的にゃぁこちらから購入していただきたい


そうそう、宣伝するって事は、もちろんあたしのレシピも掲載していただいています
何が採用されたかは・・・発売日までのお楽しみ
ズバリ、掲載レシピを当てた方には、ミーさんをモフモフ自由にしていい券を進呈します
え?
要らないってか?



今日は早起きして、レシピ記事を仕上げる予定だったんですが、寝起きから写真加工するとか無理ですね~
最近、テニス中継が夜中にない限りは早寝するよう努力中なので、どうもまだペースがつかめません
昼間のうちにいろいろやればいいんだけど、常に眠くてボーッとしてるしw
なかなか思うように進まないけど、いろいろ改善していきたいので、もうしばらく長い目でお待ちくださいまし

って、ことで至福の二度寝タイムに突入しまつ  これがダメなんだってば!


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



8月22日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
Cpicon 焼き鮭とシャキシャキレタスのチャーハン by らるむ。
Cpicon 浅漬けの素不要! 胡瓜の浅漬け by らるむ。
Cpicon 浅漬けの素よさらば~! 茄子の浅漬け by らるむ。
Cpicon 我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。
Cpicon 万能☆蒲焼のタレ by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,694人 おいしそう!:7,767件 お気に入り:5,368件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする