Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

甘いのか辛いのか〜まさに人生←大袈裟w

2021-09-30 | お菓子作り
訪問いただきありがとうございます


週末になると台風がやってきますね

おとんがお彼岸前から坐骨神経痛になってしまい、激痛で歩くのもままならなかったんですが
お彼岸前に突然歩けるようになり、調子こいたせいで再び激痛が
外に新聞さえ取りに行けないほど重症で、居間とトイレと寝室の行き来がやっと!
激しい痛みにより眠れないらしく、ご飯もあまり食べません。
なので、ゴミ捨てや水やり、家庭菜園の収穫などあたしの仕事も増えるわけだけど、あそこまで痛がってるとどうしたものか…。

整形外科に行って検査したけど、CTもMRも異常無しで、痛み止めを出されただけ💊
だけど、痛み止めも座薬も湿布薬も全く効かないらしいし、また病院連れてっても意味無いよねぇ?
そのまま入院させて手術してやって欲しいけど…。

それとも、あたしが早起きして接骨院に連れてってやるべき?
あたしの車に乗せたくないんだよね
でも、あたしの軽い坐骨神経痛は、数ヶ月かけて骨盤矯正したり念入りマッサージでだいぶ良くなったし、病院より接骨院?
歩けないほど痛いのに治療していいのかも微妙だけど、ほんと困りました






先日作った栗のパンケーキ
仕事前なのに張り切っちゃった





最近のふんわりパンケーキはメレンゲの力だけど、面倒で家で試したことはなかったんです
今回はホットケーキレシピに卵一個分のメレンゲを混ぜてみたんですが、これがまぁ!
全く効果なかったよねぇ
むしろ、ホットケーキより硬くね?的な






沢山あった茹で栗をスプーンでほじくり出し、ゴロゴロしたままホイップクリームに混ぜ込んだので、見た目がよろしくありませんねぇ
栗の黄色いクリームでも無し、渋皮煮の茶色いモンブランクリームでも無し、実に半端になっちゃいました
面倒がらずに、裏ごせばよかったな


ちなみに、茹で栗自体はそんなに甘いわけではないので、栗にも甘味の下味をつけた方が良いと思いました
ホイップも甘さ控えめだったので、なんともぼやけてて、回しかけたキャラメルクリームに救われました
甘党の友達は、「甘すぎずちょうどいい!」と喜んで食べてたけどね


さすがに、これだけのクリームを食べたら仕事中気持ち悪かったです





最近体がめっさ刺激を欲してて、頻繁に辛い物を探しては食べてますが
一度、泣けるほど激辛!を食べないと満足しないっ

って事で、久しぶりに大好きな韓国のインスタント焼きそば・プルダックを作って食べたんですが
ピンクのパッケージのカルボナーラバージョンは、激辛コチュジャンとクリームソースを混ぜた感じなので、全く震える事がなく、またまた不完全燃焼でした

近々、激辛対決があるので、鍛えておかねば


ごちそうさまでした。



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🌰


にほんブログ村 にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎嫁もどきの苦悩と愚痴〜すき家のサーモン丼とエビチリ丼〜

2021-09-27 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
訪問いただきありがとうございます


昨日はファンヒーターを点けたいほど寒く、今日はめっさいい天気!
カラッとしてて気持ちいいけど、早くも手肌の乾燥が始まりましたね




今日の記事は、田舎のお嫁さんがこぼすような愚痴がツラツラと書いてあります。
そう言うのを聞きたくない方はここで退場をお勧めします






長い長いお彼岸がようやく終わりましたが、久々に親戚が集まりまして…🏠
あたしは未だ行かず後家なので嫁でもなんでもないけど、本家跡取りの娘なので、お客さんのおもてなしはしなければなりませぬ

あの日は暑かったので、熱いお茶じゃないと嫌だと言うおばちゃんは無視し、冷たい麦茶で対応しましたが、5人分のコップを用意し、バラバラにやってくるので数回に分けて出し🍵
さらに、お墓参り用のお団子を独り寂しく独立型キッチンでコネコネ茹で茹で…熱いんじゃっ!!






(酢飯に醤油だけなのに、既に美味しい!
むしろ具要らないかもww)

ようやくお墓参りに行く準備を終え、少しはみんなの会話に混ざりたい、少しでも座りたいと居間へ行き腰を下ろした途端
おとん「らるむ。はこれから仕事だから墓参り行ってきちゃうか」
あたし少しくらい座らせんかー!!!!

おとんの気遣い、いつも空回りでムカつくんだよ!
いつも喧嘩になる原因は余計な口出し手出し
おとんはおとんの領域だけ守ってればいいのに、キッチンとかあたしの私物とか、余計なところまで手を出すから喧嘩になるんです
いつまでも自分が家の全主役だと思わないで欲しい。
むしろ、何もして欲しくないレベル






腰を下ろしたと言っても、既に狭い六畳間に大人が5人座ってるからあたしの座る場所なんて無し
ウ◯コ座りですよ!
お茶さえキッチンで立ち飲みですよ!!

足がどんどん痺れていく中、この時あたしが思ったのは、「全国の、特に田舎に住むお嫁さんはみんなこんな思いをしてるんだろうなぁ
嫁(おもてなし担当の主婦等)って孤独や…
完全なる身内の集まりでさえ、こんな奴隷状態で座る場所もなく、みんなの話にも参加できず孤独感を味わい、そんな状態に誰も気が付かない…。
むしろ、優しくて気の利くお姑さんや小姑がいる方が幸せなパターンもあるのでは?
仲良しの身内ほど気遣いが薄れ、残酷なものはないな…






さらに、お墓参りから帰ってくれば再びお茶を注ぎ足し🧋
「持ってきたコーヒーゼリー出して
当然のように命令してくるおばちゃん
あたし「6人分もスプーンなんかないよ💢」
おとん「俺はいいよ」←こういう気遣いはできる人

「悪いけどそろそろ仕事行かなきゃだから片付けるよ!」
さっさとお茶道具を片付けて流しに突っ込み、支度して仕事へ🚗
疲れた…。
仕事する前に既にヘトヘト、いつもより早飯だったのでもう腹ヘリータ
なのに、21時に仕事が終わった後長話をしてしまい、家に帰ったのは22時過ぎ


お腹が空き過ぎて、サーモンだけ味見のつもりが、なんだかんだお弁当一個分くらいのご飯を食べてしまい、翌日はおデブさんに
疲れと後悔だけが残りましたとさ

でも、エビチリ丼はピリ辛で味しっかり、サーモン丼共になかなか美味しかったですよ






すき家に、黒糖ゼリーラテみたいのが売ってるんですが、みんなが食べた残りのコーヒーゼリーを使ってもどきを作成🥛
ふっ…。


おばちゃん家の冷蔵庫には、常にアロエヨーグルトとコーヒーゼリーが3パック(3連タイプ)ほど入ってて、遊びに行くと食べさせられそうになりますが
そんな普通のおやつで余計な糖分は摂りたくないのでお断りしています
街まで行くんだもの、もっとキラキラスイーツを買いたいのよ
おばちゃんは、一日に2個も食べる時があるんだって
食べすぎっしょ
で、お腹空かなくてご飯食べられないとか抜かすんだから、年寄りってのは厄介であーる



この話を読んで、ワガママ娘と感じた方は、自分は恵まれた環境で暮らしてるんだと、親や旦那様、稼ぎや甲斐性のある自分自身に感謝ください

わかるわかるー!と頭がもげるほど頷いた方は、お嫁さん・娘稼業をご苦労様でした
疲れたよねー!
ストレス発散に沢山寝て、人のお金で美味しい物を食べましょう!
でも、夜遅い時間のやけ食いは止めた方がいいよ🆖
デブってもれなく後悔するからぁ


さ、また日常生活に戻りましょうかねぇ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには家事を休みたいDAY〜ほっともっとの海鮮天丼〜

2021-09-21 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
訪問いただきありがとうございます




起きて食ってゲームして昼寝してご飯作ってゲームしてLINEしまくって終わってしまった休日






掃除できなかったし、洗濯も一回しかできなかったし、ダニアースも出来なかったけど
たまにはそんな休日もいいよね?
え?
いつもだろって?
まぁね〜

早起きしてお出かけすると、後々影響が出るんだよね






しかし、ピコはミーさんに似てるけど、目つきがミーさんより鋭いよね






たまーに午前中に買い物に行くおとん🚗
手ぶら(お昼ご飯を買ってこないという意味ね)で帰ってきて、寝起きが不機嫌極まりないあたしに「たまには家事休ませてよ!」とキレられる可哀想な人
今日は病院が何時に終わるかわからないから、お昼ご飯要らないよと気遣いを見せてくれましたが…。
そうじゃないっ!
2人分のお弁当を買ってこんかいっ

ほっともっとのお弁当を買ってきてもらい、久々寝て曜日を決め込む予定が、お弁当が冷めてしまう!と食い意地が勝ち、仕事の日より早起きしちゃいました
結局、お昼も夜も料理しちゃったし、食っちゃ寝をしてしまったので微妙ではある…。

ちなみに、職場のおばさんの旦那さんがハマりまくってる海鮮天丼が気になって買ってみたけど、普通に天丼ですねー
本当はW大判カルビ重でガッツリ肉を食う予定だったのに、買えなかったらしい…お肉ぅ〜!🐯


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピコはずーっとそこ

2021-09-18 | 
訪問いただきありがとうございます




なぜかピコだけ長毛種なので、夏は猫一倍暑そうにしてるけど
少し気温が下がるだけで、寒いんだろうねぇ






ずーーーっとテレビの後ろで寝てます
音がうるさいだろうに



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの無謀な挑戦…食べる勇気が出なかったアップルパイ味

2021-09-15 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
訪問いただきありがとうございます




扇風機の羽部分の油が切れてしまい、役立たずの扇風機さん
今日は暑い…






ピコちゃんも暑いようで、廊下で伸びてます






今年の冬に買い、食べる勇気が湧かず放置する事数ヶ月…
賞味期限はとっくに切れ、いい加減なんとかせねば!と、ついに開封






ぉお〜、🍎のフリーズドライ入りとはやりますなぁ
いや、しかし
焼きそばだよ?
アップルパイは甘いスイーツだよ?
しかもシナモン入ってるよ?
え?






ほんのり漂うカホリは、まごうことなきアップルパイや…。
勇気を出して一口!
…うん、優し〜いアップルパイだねぇ🍎
タハハ
なんでアップルパイと焼きそばを合わせようと思ったのか
スカルプDと合わせるくらいだから、面白けりゃ、もはやなんでもありなのか!

甘過ぎないのでギリセーフですが、やはりカップ焼きそばが甘くてシナモン風味なのは違和感あり
辛いスパイスとか、何か味の強い物をかけたくなりました

ただ、リンゴの甘酸っぱさがいいアクセントになり甘さを緩和してるので、リンゴと一緒なら美味しいです
もっとリンゴ片を大きくして量を増やせば、リピする可能性も…それは無いけどね
一回で十分だわ



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🍎


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剛力彩芽の気持ちw 深谷市にもなま剛力スタジアムがオープン!

2021-09-12 | パン作り
訪問いただきありがとうございます


今日は喜怒哀楽の激しい一日で、今泣きそうです。。





ついに深谷に!
なま剛力スタジアムがオープンっ

と言っても、関東の田舎に数店舗あるだけなので、ほとんどの方はなんのこっちゃ?な話ですが
写真に写ってるおじさんは、わざわざ白岡市から買いに来たんだって!
(深谷市と白岡市は50〜60キロ離れてるw)
いつもは、古河市まで買いに行ってるらしいんだけど、深谷より古河の方が近いでよ??
つーか、知らない人と勝手に仲良くなるなってか?






しかし、剛力彩芽は知ってるのだろうか…
ここまで大きく剛力と書かれると、自分ならムズムズするわ

で、開店から連日行列が出来、1時間毎に焼き上がる食パンは並ぶか整理券をもらわないと買えないらしく、今日はすぐ買えるレーズンパンを買ってきました🍇
あたしが帰るなり、突然キレたおとんとの大喧嘩により写真が撮れなかったので、明日追加します




追記⬇️



剛力プリンセス 1,058円

初日に生で食べた感想は、耳はとても弾力があり、中はフワフワしっとり
白いパン部分は絹溶け食感ですが、そこそこモチモチ系な気がします。

パンの滑らかさは違えど、味に関してはヤマザキのレーズンブレッドと大差ないような…と昨晩は思ったけど、大差はない気がするけど、高いだけあって確かに美味しいです






パンの味が濃いのか、レーズンが濃いのか、ちょっと味が濃いと感じ飲み物必須ですが☕️
柔らかいので何もつけず、そのままバクバク食べてしまいます!
深夜に味見が止まらず、体重増加を覚悟したけど、何故か痩せてました

乃が美の生食パンをよく買う人が、そのままバクバク食べちゃってヤバイと言ってましたが、そういう事ね!と納得だわ〜
今日は焼いて食べてみましたが、やはりモチモチですね!
耳はバリバリ、食べ屑がっ
あたしはそのまま食べる方が好きかなぁ



冷蔵品でサンドイッチも売ってたし、ほとぼりが冷めた頃にまた買いに行って、プレーンの食パンとサンドイッチのレポもしますね

まだ未体験の乃が美も、いよいよ深谷にオープンするらしいし、遠くまで買いに行かなくてよかった


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです☕️


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかんだキムタクは影響力あると思う〜チーズバーガーの新しい食べ方〜

2021-09-09 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
訪問いただきありがとうございます




今朝は雨だったのに、午後は日差しの強かった埼玉北部
でも、南部の方は一日お天気が悪かったようで、同じ県でも違いますねぇ






頻繁に行くとご飯を集りに行ってるみたいだし、行かなきゃ行かなきゃでちっともこない!と言われるし
一人暮らしのおばちゃんの話相手になるべく、時々出かけるんですが🚗
今は外食を怖がるから、ご飯は毎回スーパーなのね
大抵お寿司とか…でも、さすがに飽きる!
おばちゃん家の周りには沢山お店があるのに






で、今回はもうすぐ販売終了してしまうという理由でマックへ🍔
丸亀製麺の新商品はまだ期間に余裕があるので次回だわ






絶対買う!つもりだったハワイアンシリーズは、結局このパンケーキとロコモコバーガーとドリンクしか無くなってしまい、ドリンクとパンケーキのみ購入

パンケーキ…朝マックのマックグリドルのバンズやんけ!
メープル風シロップの入った…。
ベリーソースも普通のブルーベリージャムって感じだし、手抜き感にガッカリでした






17時過ぎてたので、ならば17時からしか買えない「サムライマック炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」も買っちゃいました
ビーフパテが3枚なので高っ!






広告と見た目が違うのは毎回の事だけど、高さに偽りを出すのはやめていただきたい
ハンバーガーに惹かれる魅力ってのは高さなのかもね






この肉肉しさ〜🐯
お肉みっちり、飲み物必須なバーガーですが、ちょっと肉臭いですね
あと、炙り醤油味と聞くと醤油の香ばしさと醤油らしい味を期待するけど、若干甘めなので微妙です






ふふふ…。
この画像を見て、あっ!!!と思った方はキムタクファンかモニタリングファン
先日のモニタリング📺で、キムタクがドライブスルーでマックを買わされ、オススメの食べ方を紹介してたんですが






チーズバーガーに、マックナゲットのマスタードをつけて食べると美味しいんだって
わざわざ30円払ってソース買ったわ!

なるほどな〜と思った割に味の期待値はそれほどでもなかったけど
むしろ、肉肉しいサムライマックの方が合うんじゃね?とお肉につけてみたけど、マスタードソースの酸味が引き立ってしまい、チーズバーガーの勝ち
ならば、パンケーキの方が?と思ったけど、言うまでもなく…

でも、マスタードソースは普通にマックナゲットにつけて食べるのが一番美味しいと思います!
キムタクはポテトの代わりにナゲットを選び、そのソースを使ってたけど、じゃあナゲットはソース無しで食べんの?ってモヤモヤが残りました



あー。
夕飯作りたくないわー
今日はまだ何もメルカリ出品できてないし、汚部屋のままだし、無駄に一日が終わりそうです


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🍔


ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリトッツォ食べ比べ① ファミマ編

2021-09-07 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
訪問いただきありがとうございます




すっかり秋の風ですねぇ🍁
切ない…






今年流行りのマリトッツォ🥐
いろいろ食べ比べをしてるんですが、最近ニワトリ頭なので、忘れないうちに小出ししちゃいます
まずは、先日のテレビ番組で高評価だったファミマから






クリームの量は中程度🐮
乳の味をしっかり感じるミルキーでホワッホワなクリームは、しっとりフワフワなシフォンケーキと良く合いとても美味しいです

が!
(絶対こうでなければいけないという定義はないけど)、基本的にはパンを使うマリトッツォからすると、これはスイーツやね
実際、パッケージにはクリームシフォン・マリトッツォ風って書いてあるけどね
ちなみに、最初に感じる甘味は強めです☕️

⭐️⭐️⭐️⭐️



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです☕️


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ北海道展で購入した物

2021-09-03 | ご当地グルメ(北海道)
訪問いただきありがとうございます


片付けをし、メルカリ出品に精を出そうと思ってた二連休
食っちゃ寝で終わりました





Amazon primeのお試し期間中に沢山映画を観ようと思い、ついつい夜更かしを
深夜食堂の中国版に出てくる俳優陣があまりにも日本の俳優に似てて、ストーリーそっちのけで誰に似てるか想像するのが楽しくて ←楽しみ方間違ってるw
このニヒルで怖そうな人は松田翔太、この女性は吉田羊と山田優(西山茉希も可)にそっくり!
この女性は麻生祐未に似てるけど、もっと若い女優さんで誰か居ないかな〜とか、勝手に日本人版に脳内変換をし楽しんでます

もちろん、ストーリーも良い回、つまらない回、泣ける回とあるんですが、日本の深夜食堂より長いのでストーリー性があり、見応えはあります
そして、毎日寝不足に陥ります




一度好きだと言ったら、会社の人が頻繁に差し入れしてくれる北海道土産のじゃがポックル
ですが、さすがに飽きてきたので…






ヨーカドーでやってた小さな北海道展で、初めて見るお菓子を買ってみました
想像に近い感じのスナック菓子だったけど、わかりやすく言うと、オニオンリングをクシャッと潰し、クラッシュポテトを混ぜて丸めて乾燥させた感じ?






なぜか最近やたらウニ好きなので、期待して買ったウニの味噌汁ですが…
ウニ感弱いなぁ






そして、北海道のカップ麺と言えばやきそば弁当!
今日のお昼にいただきました🍜






名前に偽り無し
たしかに味噌ラーメン風味でしたが、別に焼きそばにしなくても、普通に味噌ラーメンを食べればよくね?
と思わない事も

そして、やきそば弁当と言えば、麺の湯切り汁で作るスープですが♨️
パサパサで喉に詰まる系の焼きそばに、汁物を簡単に添えられるのはいいシステムですよね
ただ、湯切り汁をそのまま飲むことに若干抵抗があるけど…


ごちそうさまでした🦊



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🍟


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーカドーに行くと待ってる第一関門はミスド⭐︎

2021-09-01 | cafe・sweets
訪問いただきありがとうございます


今年は大殺界かな?ってくらい、毎日ツライ…
でも、久々に見た佐藤アツヒロは、めっちゃ好みのイケメンになってました
バリバリ光GENJI世代なあたし、当時はかーくんと山本淳一が好きだったけど
年をとるにつれ大沢樹生の危険で大人な魅力に気がつき、佐藤アツヒロのアンニュイでセクスィーな雰囲気に魅了され
当時、一番年下だった彼ももう48歳だって!
もっと若く見えたわぁ〜






なかなか行かないヨーカドー。
たまにしか行かないから、ついあれもこれもと買ってしまい後悔
その代表格がミスドね
こんなに買うなっちゅーの
(今は違うフェア開催中のようです)






だって、大好きなチーズタルト「BAKE」とのコラボなんて書いてあったら買っちゃうわ
そして、激しく後悔したけどね

チーズケーキはタルトだからあれだけ美味しいのであって、オールドファッションの食感には合わないし、そもそもチーズホイップらしいのでチーズケーキでさえない






手前の、エンゼルクリームにホイップクリームをサンドしちゃいました系は、通常のクリームが少ししか見えないエンゼルクリームより俄然購入意欲が
BAKEチーズタルトをイメージしたチーズホイップとホイップクリームが入ってて、お味は…うん☕️
ミスドだね

奥のザクザククロッカンシュードーナツチョコは、シュークリーム専門店「クロッカンシューザクザク」とのコラボ商品です🍫
ザクザク!
しかし、あたしはザリザリ食感が苦手だったんだわ



今回はリピしたい程のドーナツはなく、うん、ミスドだね!って感じだけど、時々買いたくなっちゃうんですよね〜
自分で作れないからかね?






この時は、ヨーカドーとタイ料理で有名なマンゴツリーカフェがコラボしてて、あたしが吸い込まれない訳ないよね






クセが強いパッタイは、食べやすい味付けになってました
が、値段の割に量が少ない!






ガッパオガパオぉ〜
いつの間にかガパオも市民権を得ましたねぇ
地道に布教活動をしてきてよかったわ






地味っ!
激しく地味っ
そして高い!!
だけど、お味はなかなか本格的






パッケージ写真は撮らなかったけど、マッサマンカレーも具沢山でかなり本格的
しかも、ジャスミンライスを使用するこだわり
甘めでかなり濃厚なので、もう少しライスの量が欲しかったな



早く海外旅行を、いやいや、近くて遠い東京でいいから!
気楽に遊びに行ける日が来るといいですね。。



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🍩


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする