Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

我が家のおでん~黄金のつゆ編~

2014-02-28 | 冬の食卓
おはようございます。
今日は2月28日、2月最終日です。
たった2日と思ってたけど、あと2、3日あるのとないのでは大違いだと感じる今日この頃です。

昨日はまさかの13時間睡眠をしましたが、それでもまだ眠く
ある意味別の病気じゃないかと、ちと自分が心配です
眠り猫病ですかね?
サクラはメス猫なのでしっかり夜眠るし、なんだかんだ10時間以上我が家で寝てるんじゃないでしょうか?
そらー、ワタシも眠くなりますて



この写真は先ほど撮ったものですが、なんとも微笑ましい・・・裏で、おーもーたーいー
猫旅館の女将は餌をやり人間ベッドになり、エステティシャンも兼任にて、ニャンズに癒しをもらう代償に日々忙しいっす
サクラさんは日中は自分家で姉妹達と過ごし、陽が暮れたら我が家へやってきてコタツの中でノビノビとお昼寝。
トイレをしに何度か家に戻り、後は朝までワタスと一緒に寝ると決めたようです
寒くなくなっても来るんだろうか?



我が家のおでん~黄金のつゆ編~

おでんを多めに仕込み、この数日のしんどさはおでんを食べながら凌いでいます
あってよかったおでん~



埼玉県は深谷市生まれの深谷育ちの血筋しかない我が家(知っている限りでは)、いつも作るおでんは関東炊きと言われるもう少しつゆに色がついているおでんか、もしくはおでんの素を使った、どっちにしてもつゆが濁っているおでんばかりですが
今年は透き通った黄金つゆのおでんにハマっています

黄金つゆのおでん作りのポイントはただ1つ!
絶対におでんつゆを煮たたせないこと
これ絶対です
一度でもブクブクさせてしまったら、無残にもつゆは濁っていきます・・・。
具材の下処理をしっかり行うのも大事かな?
ポイントは2つありました
最終的にはもっと増えてるかもね?


 我が家のおでん~黄金のつゆ編~
[材料] 3~4人分
おでんつゆ
水 1.5リットル
清酒 150㏄
本みりん 50㏄
薄口醤油 大さじ2~2.5
塩 小さじ3
昆布 15cm大1枚
花かつお ひとつかみ(お茶袋にギュウギュウに詰めておく)
いりこだしやあごだし(顆粒) 小さじ1~

大根
茹で卵
コンニャク
練り物(なるべく旨味が出るタイプを)
牛スジ等・・・お好みで



[作り方]
1.具材の下処理をする
  ・大根は厚めの輪切りにし、皮を厚く剥いて面取りする
   米の研ぎ汁で大根が軟らかくなるまで茹で、水洗いしておく
  ・コンニャクを茹でてアク抜きする
  ・練り物は熱湯をかけ油抜きをする
  ・牛スジは下茹でし、串に刺しておく

2.大きめの鍋に昆布を敷き、下茹でした大根を並べる
  水と酒を入れて火にかける
  沸騰直前で火を弱め、残りの調味料を加えてグラグラ沸騰させず沸々した状態を保つ

3.味の浸みにくい具材から鍋に入れ、花かつお入りの茶袋をのせて極弱火で10分ほど煮る
  おでんつゆを少し取り出し、牛スジを別鍋で煮て味を染み込ませておく

4.練り物を足し、さらに10~20分ほど煮たら火を止め冷ます (冷める時に味が浸み込む)
  途中で牛スジ串も加える

5.味の浸み込みが足りなければもう一度沸騰させないように温め・冷ますを繰り返す
  とにかく、練り物を入れたら絶対に沸騰させないこと!




関東風おでんでないことは確かですが、本当の関西風・京風おでんの味をよく知らないので関西風とは書きません。
どこどこ風ではなく、我が家のおでん~黄金のつゆ編~ってことでよろしくです
何れ関東炊きのレシピも載せられたらと、日々おでんつゆの研究中です

追記:
ちょっと味が物足りなかったので顆粒出汁を足し、調味料も足したら紀文のおでんつゆのような味に仕上がりました
うまし!



コンビニおでんが普及するまで、牛スジやちくわぶをおでんに入れたことがありませんでしたが、自分で下茹でした牛スジはとても軟らかく、別鍋でおでんつゆが濁るまで煮込んだので、味もバッチリ浸みててとても美味しかったです
手間暇を考えると滅多に入れられないけどね



今回のお勧めおでん種は、トロトロの半熟卵ですよ
おでんの卵と言えばガッチガチの茹で卵。
味が浸みてる卵ほど美味しいのだけれど、半熟卵もこれまた美味
沸騰したお湯に冷蔵庫から出した卵を入れて7分(Lサイズ以上は8分)茹でて冷水にとれば、プルプルの半熟卵が作れるのでお試しあれ

どっちか選べと言われたら関東炊きの方が好きですが、黄金つゆのおでんに自己満足したおでん週間の開始でした
黄金つゆおでんには、じゃが芋より里芋がお勧めよん
あれもこれも食べたくて、ついつい具が増えてしまうおでん。
一番好きな具はな~に?


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       


いつもありがとうございます


2月27日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 万能☆蒲焼のタレ by らるむ。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミー様はほふく前進の練習中!?

2014-02-27 | 
おはようございます。
ご心配おかけしてすみません
ご心配いただきありがとうございます
体に溜まった膿が少しずつ出始め楽になってきたので、復活まであと1日お待ちください



今日はいつの間にか人気者になってたミーさん特集ですよ
数ある画像を見直しながら整理したんですが、やはりあのチョビヒゲおぢさんは面白い



まずは先日のこの写真ですが、鼻の頭が赤いのは喧嘩したか自分で擦りむいたかした擦り傷です
ミーにとって怪我は日常茶飯事なので、本人はまったく気にせず痛くもなんともないようです
チョビヒゲのすぐ真上にあるピンクの部分は天然お肌のピンク色です
思わず指で押したくなりますw
おねさん、コメント&ご質問ありがとうございました。
おっさん顔のニャンコですが、これからも愛してやってくださいまし


で、猫も首が凝るのね~と、以前にも写真を載せたことがありますが、決定的な写真を見つけました!


首コリというより、かいーの?



ガッツリ頬にめり込んでますがね
首脇を撫でてやると喜ぶので、ここにニャンコの萌えポイントが詰まってるんでしょうね~



ミーさんはところ構わずどこでも寝ちゃう子なのでちょっと心配な母ですが、去年の夏の日、そうここは猛暑で知られる熊谷地方。
窓際の廊下なんて40℃超えもざらなんですが、そこにバタンと横たわるミーさん
なんちゅう命知らずな・・・



猫の祖先は暑いエジプト生まれなので、これくらいの暑さは朝飯前?
なんとも気持ち良さそうに寝てますよね



寝相が悪いので有名なミーさん、途中で起きてクルッと向きを変え。



ん?



ぇえ~?
なんの訓練中ですか
ミーさん、自衛隊に入隊したいの

じっと耐えるように眠るミーさんにバカウケなのでした



しばらくするとまた向きを変え、手はお決まりの幽霊ポーズ
足はちょこんと戸に触れながら寝ていました
ミーさんは縁(ヘリ)が大好きなんだよね~
どこかに触れてると安心するのかな?



写真を撮ってるワタスは暑くて汗ダラダラなのに、極上の寝顔で爆睡するミーさんでした



ごちそうさんに久々登場した和枝ちゃんの飼い猫が白黒模様でドキッとしましたが、チョビヒゲがなくて残念だったわ~。



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ         


いつもありがとうございます



2月26日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 万能☆蒲焼のタレ by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
7人 (現在968人)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスの朝ライスバーガー 朝御膳「たまご 黄身醤油ソース」

2014-02-26 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
・・・本日。

絶・不・調 

足と頭に悪魔が憑りついてるような感じで、夕べはやっとの思いで夕飯を作り。
いざ食べようと思ったら箸が持てないほどの疲労感
でも、完食したけどww

珍しい胃痛は深夜のお菓子だけが原因じゃなかったようです。
どこかおかしい
こんな日は趣味で特技のお昼寝を目一杯するに限るのだ



先日、数年振りにモスバーガーを食べたので、ささっと記録しておきます


モスの朝ライスバーガー 朝御膳「たまご 黄身醤油ソース」 380円 318kcal

趣味は引き籠りと昼寝と猫たらし。
三度の飯より寝てる方がいい。
そんなワタシが朝マックとか朝定とかできる訳がない 威張るなw



10時半までしか買えない朝マックならぬ朝モスできる時間に珍しく行動していたので、ここぞとばかりにモスバーガーへ
普通ならマクドナルドへ行くところですが、なぜモスへ?
それは、このライスバーガーを食べてみたかったから!
「卵かけご飯をイメージしたライスバーガー」とTVで紹介されてるのを見て、卵星人なワタスは一目惚れ
確かTVではもっと卵がとろり~んとしてたような気がしたんだけど・・・現実は普通に硬焼きの卵でした
醤油味も薄く、卵かけご飯とは言えないような・・・。



完全に和なので、つぼ漬けと豚汁がセットになってます。
ここ、ハンバーガー屋さんだよねぇ?
豚汁は出汁が効いたお味で味噌控えめ(風味が飛んでる?)、見た目ほどは濃くなく具沢山でした

TVと現実は違ったけど、このボリュームでこの値段ならありかな?



モスのホットサンド パストラミビーフ 190円 171kcal

パストラミビーフが好きなので、思わずこれも買っちゃいました
パンのが焼きすぎ感が半端なかったけど、パストラミビーフがたっぷりだったのは
朝モスは意外に低カロリーなのがいいですね



とびきりハンバーグサンド 「チーズ」  400円 400kcal

確か普通のチーズバーガーじゃなく、とびきりハンバーグサンドだったような・・・。
だってすっごく美味しかったもん!
たった一口しかもらえなかったけど
この味が200円だったら毎日でも買っちゃうよ?
これはもう一回、満足に1人前食べたいなぁ~
引き籠りーた返上して、今日買いに行っちゃいそう



オニポテ(フレンチフライポテト&オニオンフライ) 210円 180kcal

オニオンリングが既に1つ食べられちゃってますが、サクサクで美味しいね~



チリドッグ 320円 321kcal

チリソースの味を研究したくて、ずっとモスに行きたかったんです。
このチリソースはビーンズ入りなんですね
昔から入ってたっけ?



生姜と醤油糀のスープ 250円 50kcal

このスープが美味しいらしいと聞いたので、醤油糀の消費に家でも作れないかと味を盗むため買ってみました
具はキャベツ・人参・椎茸・長葱に生姜。
味は醤油糀らしい角のない醤油スープに生姜がすっごく効いていますが、醤油糀独特の癖もあるので好き嫌いが分かれる味かも?
材料があるのに未だに作ってないや


元々モスバーガーは手作り感があって美味しいと人気がありますが、本当に?と疑ってしまうほどカロリーも抑え気味で、これだけ食べても(もちろん2人で)胃もたれしないですね~
某ハンバーガーを食べた後はもっと肉々しい後味がいつまでも胃に残るもんね。
数年行ってなかった反動で、しばらくはモスにハマりそうです

と言いつつ、マックの新メニューも気になってるんだなぁ
記事書いてるうちに、ちょっと元気になってきたぞよ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ        


いつもありがとうございます



2月25日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon ペナンの中華丼”淋飯”(ランプィ) by らるむ。

Cpicon 万能☆蒲焼のタレ by らるむ。

Cpicon そうめんに合う天婦羅☆梅しそとり天☆ by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
7人 (現在963人)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイス通信13-1 二度と作れない(笑) 絶品♪トロトロ牛スジカレー

2014-02-25 | レシピブログモニター料理
おはようございます。
今朝は胃がキリキリキリキリ痛いです
大丈夫?と盛大に心配してほしい寂しがり屋ですが、夜中にポテチ系のお菓子を食べたのが原因と思われるので心配無用です アホw
小腹が空いたのでちょっとだけ・・・のつもりが、思った以上に美味しくて全部食べちゃったのが原因かと




大雪騒動とオリンピックで、2月はあっという間に過ぎ去ろうとしていますが、早いものでスパイス大使をやらせてもらってからもうすぐ一年が経とうとしています。
今回で最後なのか、あと1、2回あるのかはまだわかりませんが、今月のテーマは寒い毎日にピッタリな「冬のごちそう♪あったか煮込み&シチューレシピ」です
いつもは普段買わないようなスパイスが届くことも多いですが、今回のスパイスはどの家庭にもあり、誰でも一度は使ったことがあるようなスパイスばかりでしょ?
特にローリエはカレーやシチューに欠かせないので、きっと皆さんのキッチンにもあるはず

13回目のスパイス通信初回の今日は、過去レシピからこれらのスパイスを使った(ギリギリ)煮込み&シチューなレシピをピックアップして紹介します
こんな使い方もあるのね~と参考にしていただけたら光栄です
また、最後にレシピと言えるような言えないようなレシピも載せますので、流し読みしていただけたらとw(弱気)

煮込み&シチュー料理レシピ
煮込み&シチュー料理レシピ
&スパイスブログ


<ローリエ>
清涼感のある芳香が特徴です。
煮込み料理や、魚料理、マリネやピクルスのつけ汁に使うことも多いスパイスです。
使う時に葉を折って入れるといっそう香りが出ます。



ロール白菜のトマトジュース煮
レシピはこちら



白菜とベーコンの洋風重ね蒸し煮
レシピはこちら



手羽元とキャベツの塩麹蒸し
レシピはこちら



カブと海老のエスニック香るシチュー
レシピはこちら



里芋とカリフラワーのカレーシチュー
レシピはこちら


<白コショウ>
コショーの実の果皮を取り除いてから乾燥させたのがホワイトペパー。
香りがおだやかで上品な風味なので、白身魚、鶏肉、卵などの比較的淡白な素材の料理に向いています。
またホワイトソースのように白く仕上げたいお料理にも欠かせません。



濃厚マッシュルームスープ
レシピはこちら



カボチャの温製ポタージュ
レシピはこちら


<ブーケガルニ>
西欧(主にフランス)の煮込み料理に使われるハーブの束で、料理の香味を増したり、肉のくさみを和らげるために使います。
GABANのブーケガルニはティーバッグタイプで手軽に使えます。



ビーフシチュー
レシピはこちら



ビーフシチューボウル

ビーフシチューは手間がかかるけど、多めに作ってこんな楽しみ方をするのも作る張り合いになります



ミートソース
レシピはこちら



ソーセージと豆のメキシカンなトマト煮・ライス添え
レシピはこちら



ラタトゥイユ
レシピはこちら




牛すじトロトロカレー

カレーは煮込み&シチューじゃないでしょと言われそうな気もしますが、煮込み&シチューでしょ?とも言える料理ですよね?
ローリエを使う代表的な煮込み料理なので、お願いします、紹介させてくださいな



ごちそうさんでめ以子がよく作ってた牛すじカレー効果で、巷では牛すじカレーブームが小さく起こってるようですよ?
この牛すじカレーはめ以子が作るものよりかなり濃厚で、玉葱も牛すじもトロトロに煮込まれています。
途中までは微妙な味だったんですが、最終的には売れそうなほど美味しく仕上がったんです
コンテスト用の料理以外はあまり自分で絶品とか言いたくないんですが、これは本当に絶品だったんです
画像を見て思い出すだけでもヨダレものの、悶絶超絶品牛すじカレーが完成しました

だけどね、メモを失くして正確な配合がわからないので、二度と同じカレーは作れませんorz
しかも、しっちゃかめっちゃかに調味料を足してしまったので、絶対に二度と同じカレーは作れませんorz



 牛すじトロトロカレー の覚書w
[材料] 3~4人分 材料と手順はうろ覚えです、ごめんなさい
玉葱(大) 1個
・塩 小さじ1/2程度
サラダ油 小さじ2
バター 小さじ1
クミンシード(ホール) 小さじ1/4程度
おろしニンニク 1個分
カレー粉 小さじ1~2
カットトマト(水煮缶) 200~400g
赤ワイン 50~100cc
本茹でした牛スジ肉の茹で汁 400㏄
水 200~400cc
GABAN ローリエ(ホール) 1枚
コンソメ 適宜
下茹でした牛スジ肉 250g
カレールー(3種類) 適量
ビーフシチューのルー 1片
ガラムマサラ 適宜
塩・コショウ 適宜
焼肉のタレ、コーヒー、チョコレートなどカレーに合う隠し味的調味料 適宜

ご飯
素揚げした野菜
茹で野菜

牛スジ肉の下茹で方法はこちらを参照ください
Cpicon トロぷる牛スジの下茹で☆Sシェフと圧力鍋 by らるむ。

[作り方]
1.玉葱は繊維に沿って薄切りにし、耐熱ボウルに入れて塩を少量振ってひと混ぜする
  ラップをかけて、電子レンジ(強/500w)で玉葱がしんなりするまで2~3分加熱する
  
  このひと手間で玉葱を炒める時間が短縮できます

2.フライパンにサラダ油とバターを熱し、弱火でクミンシードとおろしニンニクを炒める
  香りが立ってきたら玉葱を加え、弱火でじっくりと炒める
  
  飴色玉葱になるまで、焦がさないよう根気よく炒める

3.カレー粉とカットトマトを加え、玉葱と馴染ませるように炒める
  

4.赤ワインを加え、アルコール分が飛んだら牛スジ肉の茹で汁と水を加える
  沸騰したらアクをすくい、ローリエとコンソメを加えて弱めの中火で煮込む
  

5.10分ほど経ったら牛スジ肉を加え、さらに10~20分ほど煮込む
  

6.カレールーとビーフシチューのルーを加えて溶かし、極弱火で数十分煮込む
  ガラムマサラで辛味を出し、味見しながら隠し味的調味料でコクを足して完成
  
  一晩寝かすとさらに美味しくなります




最初は辛くない欧風カレーをイメージして作ってたので、フォン・ド・ボー入りのディナーカレーとビーフシチューのルーを用意したんですが、玉葱をクミンシードと一緒に炒めてしまった時点でインドカレー寄りに(汗)
だったら・・・と好物の激辛カレーに仕上げました

写真は2日目のカレーなので、煮詰まって濃厚なルーの状態です。
煮込まれた牛すじがほぐれてしまい、ほとんど塊肉がなくなってしまいましたが、牛すじの茹で汁もたっぷり使ってるので、コラーゲンたっぷりの濃厚トロトロカレーですよ



野菜ゴロゴロカレーではないので、野菜はトッピングしました。
・素揚げしたレンコン、カボチャ
・フライドオニオン
・茹ブロッコリー
カレールーが濃いので、カレールーに染まっていない野菜があることで最後まで飽きずに美味しくいただけました



ライスは十六穀米を使いましたが、濃厚なカレーには白米より合う気がしました。
あぁ・・・また食べたい・・・

最初のうちはトマト味が強くどうもいま一つ味がまとまってなかったので、あれこれ調味料を足しているうちに訳わからなく
けれど結果的に超絶品カレーに仕上がってたので、焼肉のタレ大さじいくつ・・・まで完璧にメモしておけばよかったと未だに大後悔でございます
安売りの牛すじ肉をコツコツ溜めこんで、またいつか挑戦したいと思います
今度こそメモをしっかり取りながらね


長々とありがとうございました


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        


いつもありがとうございます


2月24日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 捨てないで! 大根葉とベーコンの和ソテー by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
4人 (現在955人)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュワ~っとおいしいりんごのかりん糖  【花林糖 かりんかりん】

2014-02-24 | ご当地グルメ&お取り寄せ
おはようございます。
5つの輪が開いて五輪マークが揃い、ソチオリンピックが終わりましたね
まだ割と最近の話なのに、もう夏の五輪がどこで開催されたのか思い出せません
ヤバイっす


急用が出来てしまったので、今日は投稿したつもりでしてなかった記事をアップします。
ひっじょーに短くてごめんなさい
用事が早く済めば、夕方にもう1記事アップできるかなー?



花林糖 かりんかりん りんご 367円

以前、上野松坂屋で美味しいスイーツを物色中にいろいろ試食させていただいた中から、特に美味しかったりんごフレーバーのかりん糖を買ってきました



信州産のりんごピューレを生地にたっぷりと練り込んでるらしく、噛むと甘酸っぱいりんごエキスがジュワーっと口いっぱいに広がります
これ、めっちゃ美味しいの~
生地にピューレを練り込んだだけでこんなにもりんご感が出るのかというほど、まるでりんごジュースにでも浸してあるんじゃないかというくらい、りんごなかりん糖なんです

昔ながらの定番の味、 新しい味の追求味このみ、野菜やフルーツ味がそのまま感じる大地の恵み、見た目も気になる彩とりどりの4つのラインナップからなる多種類のかりん糖が売られてましたが、試食した中でもフルーツ入りが一番お勧めかな
甘すぎないかりん糖だし、特に旬のりんごは超お勧めです


さすがに短すぎるので、ミーさんで癒されてください


時々首がこってるような格好をするミーさん
だけど、いくらなんでもコンセントを支えにして休憩するのはいかがかと
毛が燃えてしまいそうで、かーさんはハラハラです

サクラ達は小さくてかわいいんだけど猫として普通にかわいいだけであって、写真を撮ってもミーさんほどは面白くないんです
ミーのおもろキャラは何でしょうねー?
ぽっちゃり具合と、ヒゲを生やしたおっさん顔の表情ですかね?


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



2月23日の報告 

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
5人 (現在951人)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武池袋・紅ほっぺスイーツフェアはスエヒロが超お勧め♪

2014-02-23 | 食べ歩き-東京-
おはようございます。
世界のトップ選手が集まったフィギュアのエキシビジョン、最後まで楽しめましたね~
毎晩楽しませてもらったオリンピックもいよいよ終わりですね。
寝ても寝ても眠すぎる毎日ともこれでおさらばだわ
サクラの眠り猫病が移ってしまって、眠いったらありゃしない



今日は1月末に出掛けてきた食いしん坊inお江戸日記です。


田舎者でもその名を知っている、老舗の高級料理店・スエヒロ。
田舎者らるむ。さんもついにスエヒロデビューですよっ



といっても、東武池袋のデパートレストランですけどね
年末からこの頃まで、ずっと牛肉が食べたいモードだったんです
今はお寿司が食べたいモードです 何の報告w


まずは黒ビールで喉を潤して・・・潤して・・・潤したかった~
自分の車で最寄駅まで行ってしまったので、アルコール禁止なのよぅ
黒ビールは好きなのよね・・・

呑んだら乗るな・・・呑んだら乗るな・・・舐めるだけなら乗ってもエエ?



未練タラタラと泡を舐め舐めしながら、わたしゃセットのコーンスープをすすります
コーン率65%のまろやか~なスープでした ほんとに?



ローストビーフのサラダ 893円

お連れのおビールのつまみは、ワタスの大好きなローストビーフ
高級店にしては盛り付けが普通だけど、お味は
特にドレッシングが好みの味で美味しかったです
あれ? ただのおろしポン酢だったっけ?



お肉キターーー
薄いけどとても大きいんです
メニューの写真を撮り忘れたので料理名は忘れちゃったけど、和牛230gで5千円に近い4千円台だったのは覚えてるので、「三重県産伊賀和牛ステーキコース(4,935円)スープ・サラダ・パン(ライス)付き」だったかな?
もしくは黒毛和牛だったと思います。



焼き加減はレアでお願いしましたが、お皿での提供なのでかなりのレア状態です。
断面から霜降りの状態がわかるくらいレアでした
エエお肉だからもちろんとっても美味しいんだけどすぐに冷めてしまったので、ステーキは鉄板でジュージューの方が美味しい気がしますね

時間がなかったので最初からお皿での提供をお願いしましたが、本来は焼いたお肉を鉄板にのせて持ってきて、テーブル脇でお皿にサーブするみたいですよ?
そんな二度手間なサービスをおこなうところが老舗店ならではですね



そういう老舗店って、お店の顔である料理できちんと勝負してるので、案外添え物なサラダは盛り付けが普通だよね
そうじゃないか、昭和のままスタイルが変わってないのかww

ニンニクチップと辛子をお好みで添えて、醤油を垂らしていただくというステーキソース無しのステーキだったんですが、辛子醤油も合いますねぇ
わさび醤油は好んで使用していましたが、牛肉に辛子も素敵ですwww
ニンニクチップがこれまたいいアクセントでもう~


スエヒロ池袋店で提供している野菜類・お米は100%国産にこだわってるそうで、いろんな意味合いでところどころさすが高級店!という感じでした
230gのステーキくらいなら朝飯前にたいらげてしまうワタスですが、ローストビーフも食べたし、この日はかなり寝不足だったのでお連れにもステーキを手伝ってもらいました

が。
これだけでは終わらないのがオナゴというものよのぉ~



いちごのロールケーキとレアチーズケーキ 紅ほっぺ添え贅沢プレート ドリンクセット850円

スイーツは別腹別腹~
イチゴが大好物なわたくし、レストラン街で開催されている紅ほっぺスイーツフェアを無視するなんて出来るわけありませんっ
富士山を見ながら育った静岡いちご紅ほっぺを使ったスイーツフェアは、各お店によって様々な紅ほっぺ入りスイーツがいただけるんですが、東京家政大学や大妻女子大学などの生徒さんがメニュー開発に携わったようです。



スエヒロさんは東京家政大学が考案したメニューだったんですが、見た目は・・・よくありがちで普通というか、ロールケーキなんて2口サイズと小さくてちょっとガッカリ系
だけどこれが驚くことにめっちゃ濃厚というか、ロールケーキもチーズケーキも舌にまとわりつく濃厚さで、叫びたいほど美味しかったんです!
ロールケーキのクリームは普通フワフワ~なのに、クリームにクリームチーズでも入ってたのか食べたことないくらいどっしりしたイチゴクリームで、お代わりをしたかった程です
いやぁ~~、見た目でガッカリしてごめんだわ~
紅ほっぺスイーツフェアは3月12日までやってますが、また食べたいほど美味しかったです

ご馳走様でした
この後は北海道物産展の人波に飲まれたのでした


                                           

レジ前には、そのお店の一押し商品などが並べられますが、いま日本一レジ前に置いては卑怯だろう~なお菓子を、まんまと罠にハマって買ってしまいました



買っちゃうよねぇ~これは
企画物なので全くもって味に期待してなかったんですが、カスタードの甘い香りの中にしっかりと梨味が効いてて美味しかったです
食べる度にふなっしーの梨汁を食べてる気分になるのがマイナスポイントだけどね


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ        


いつもありがとうございます



2月22日の報告 

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
2人 (現在947人)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラの驚くべき成長

2014-02-22 | 
おはようございます。
まだ昨日の興奮を引きずってて泣いた瞼が重たいですが
世界中の人々が真央ちゃんの演技に感動していましたね~
みんなの心の中の金メダルは、間違いなく真央ちゃんだと思います



今日は2月22日、ニャンニャンニャンと「猫の日」なので、サクラさん特集にしてみました


去年の9月頃だったか、突然姿を現すようになったサクラ
よくよく庭を見るとサクラだけでなく、最高6匹くらいニャンコが集まってたんだけど(汗)
餌に釣られて近くにくるのはサクラだけでした。

以前から読んでくださってる方ならサクラがミーの子供でうちの親戚で飼われている猫だというのを知っているし、何度も書いてるので省略していますが、ここだけ読んでクレームしてくる方が時々いるのでわざわざ書きたくないけど補足します。
サクラ達は全員飼い猫です。
我が地域には外猫がたくさんいますが、誰かしらが面倒見ているので完全な野良はいません。
ただ外猫が圧倒的に多いので、次々と弟妹が生まれ肩身が狭くなったサクラのような寂しがりで人懐こい猫が餌や温もりを求めてやってくるのです。
ミーもサクラもどんなに家の中だけで飼いたくても外へ帰ってしまうので(生まれた時から外なのでそれが当たり前だと思って育ってきたから)、私は飼ってるつもりでも本人たちにその意識はあるのか疑問。
うちは猫専用旅館のようなものです。
近所の方に話を聞くといろんな猫好きな方がかわいがってくれてるようです。
一軒の家だけで何匹も面倒を見るのも大変だし、猫が住みたい家を決めればいいと思っています。




この仔はきっと捕獲できる!
まんまと餌釣り作戦にハマったサクラさんは、徐々に徐々に家の中へ入ってくるように



だけど、抱っこすれば暴れるし、手を離せばあちこち走り回って鳴きまくりながら、早く外へ出してくれアピールばかりで
でもね、しっかり餌は食べるのよ
ミーに似てかなりの大食いなんです
あんなに食べても細いままなのがかーさんは気に食わん!



そのうち和室で餌を食べるまでに慣れてくるんだけど、多動性の病気なんじゃないかと心配するほど、あっちにもこっちにも人間にも箱にもスリスリスリスリと激しい子



餌を食べ、ダーッとすばしっこく走り去って、外へ出してくれと必死のアピール
ミーの網戸ノックをすぐに覚え、一匹でもやってきて網戸ノックしてズカズカ家の中へ入ってくる割りには、抱っこも落ち着いてできないし餌だけ食べすぐに外へ



そんな日々が続いてたんですが、大雪が降った頃から頻繁に姿を現すようになり、長く抱っこされるようになりました
それでも三重人格なんじゃないかな?ってくらい、その日によってテンションが違い、抱っこを嫌がり餌を食い逃げの日も多かったんですがねぇ・・・。



見れよこれ、奇跡だわ~
よっぽど大雪に懲りたのか、いつの間にかコタツの中が大好きになり、勝手にもぐってはくつろいでるんです
猫は本当にコタツで丸くなるのね~
コタツの中が大好きらしく、中に入っちゃぁ人の足をザリザリ舐め(くすぐったいからやめていただきたいw)、足に寄りそうように横になってクークー寝てる姿がかわいすぎです



コタツの中でのぼせてくるとズボッと顔を出して、座イスとワタスの体の隙間に納まって寝るんです
母猫が恋しいのか、ワタスを母猫だと勘違いしてるような節もあるけど、すっかり心を許してくれたようで甘え方がかわいい



コタツ布団をめくってみるとしんどそうな体勢で寝てるんだけど、これも小柄なサクラだから出来る技
巨体のミーなんか隙間に入ることすら出来んわw



ミーもかなり甘えん坊で基本的に抱っこでしか寝ない子だけど、あの子は人間を執事扱いするタイプの甘え方だし食べることしか考えてないので、時々イラッとしてかわいくない事も
サクラは実に猫らしい猫で、猫らしい甘え方をしてくるのでかなりかわいいです

この数日でだいぶ慣れたもんで、ご飯を作るのにほっといても大人しくコタツの中で寝てるし、さっきまで右手脇の下で丸くなってずっと寝ていました
神経質なミーと違って、超マイペースなサクラは気ままに寝てるので、こういう面では飼いやすいかも
まだ、この和室以外の場所だとパニくるけどね。



今もこれに近い状態で2匹が寝ていますが、こんな日が来るとは夢にも思わなかったわ、本当に

ただねぇ~。
嬉しい半面、ここまで慣らしてしまったのはちょっとまずいような気がするよねぇ
この数日来る回数が増え出たり入ったりが激しく、徐々に滞在時間が長くなり、ついには二晩続けてお泊まり・・・。
このままだと、親戚の家から我が家に養子入りしちゃいそうな予感
わたしゃ大歓迎だけど、とーちゃんにしばかれるわ~

けど、このかわいさには逆らえない
とーちゃんもサクラのかわいさにはメロメロなので、少しずつ抱っこさせてサクラをとーちゃんに慣らす作戦を密かに実行している娘です



ミーのベッドにちょうどよかろうと、コストコから持ち帰った箱はミーには小さかった上にミーは見向きもせず
サクラは猫らしく入ってくれて、あと少しで使ってくれそうなんです
サクラは人の食べ物に興味がなくおやつの催促も滅多にしない、抱っこしても乗っかられても軽いし部屋に居ても苦じゃないの
なんて、ベタ褒めしてたらミーが拗ねちゃうよね



一つ気になるのは、最初の頃は確かにお腹が大きかったというか皮がタプタプしてたし、おっぱいも大きくて濡れてる事もあったのに、今はお腹はスリムなんです。
梅のおっぱいは大きくなかったし、サクラはまさか出産済みでネグレクト中なのでは
さすがにそれはないかなぁ?



あまり他猫に興味のないミーさんが、サクラの毛づくろいをしてるのにはプチ感動



相変わらずマイペースとーさんだけどね
猫語で会話してるのを観察してると、どうもサクラはあまりミーが好きじゃないみたい(爆)
何度か温厚なミーに猫パンチされてたし



「サクラ~」と呼んでも未だに返事はしないけど、返事をするようになった頃にはずっと家の中にいそうでちょっと怖い
本心はサクラ・モモコ・梅の全姉妹を飼いたいけど、既に大食いサクラによってエンゲル係数が上昇中
開けたばかりのカリカリが無くなるのが早っ
大食いのニャンコを小食にさせるにはどーしたら良いのでしょうか


ところでわたしゃ、どうやって寝ればいいんだべか?
2匹に乗られててコタツから出られないんですけどぉ~


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ         


いつもありがとうございます



2月21日の報告 
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
7人 (現在944人)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふっかちゃんも常連かもょ!? 【深谷・割烹 楓】

2014-02-21 | 食べ歩き-深谷市-
うわぁ~~~ん
真央ちゃーーーん!
涙で画面が歪んで演技がよく見えないほど後半からウルウルし始めて、最後はもう滝涙でした
演技が終わった直後の真央ちゃんの泣き顔がリプレイされる度に再びウルウル
ツライ気持ちのなか、ほんとよく頑張ったね
8トリプル成功の上に、トリプルアクセルも認定

ブログランキング・にほんブログ村へ
感動をありがとう~



涙が止まらないので、もう今日はブログお休み!って書いちゃおうかと思ったけど、せっかく画像加工したので泣きながらいきますよ~

野菜農家や花農家、養豚養鶏などの生産者が多い我が深谷市は大雪のダメージ大ですが、早い復興を願って地元食材を使ってるお店を紹介します。

以前、祖父の月命日か何かで身内が集まった時に晩ご飯を食べに行くことになりました。
ボリュームの欲しい30代、変わった物が食べたい50代、和食が食べたい70代
どこへ行くかなかなか決まりませんがね
どこにしようかウンウン悩んでると、ふと一軒のお店を思い出しました



割烹 楓なら、和食もあるしおつまみもあるしいいんじゃない?
うちから超近いし、みんなは個人的に行ったことないし、よし、ここにしよう~

割烹 楓さんは、お食事処の他に法事やゴルフの下山祝いw等の宴会で頻繁に地元民が利用しているお店で、周辺地域の一家に一人は絶対に利用したことがあるであろう地域密着型のお店です。
雨の日で写真が撮れなかったので画像はgooglemapのストリートビューから拝借しましたが、深谷から群馬へ抜ける道(群馬県道・埼玉県道14号伊勢崎深谷線)を通ったことがある方なら、小山川の橋手前のこの風景を見たことがあるんじゃないでしょうか?
(超ローカル話ですみませんw)



見かけたことがあり気になってたけど入りにくくて寄ったことがなかった方がいらしたら、安心してぜひお立ち寄りください
割烹と言えど一階部分は呑み屋兼食事処になってるので、飛び込みでも全然OK
定食もおつまみも種類豊富で全体的にそんなに高くないし、ランチは職人さんでいっぱいなのでボリュームもなかなか。
肝心のお味も良いので、この辺で食事ができる場所は・・・と聞かれると、必ずお勧めしているお店なんですよ


元々は宴会メインの割烹とお好み焼き・鉄板焼きのお店なんですが、お好み焼き・鉄板焼きは一度も食べたことないし、食べてる人をみたこともないなぁ
美人ママをつまみに近所の酒呑みおっちゃん達憩いの場なのか、おつまみメニューがかなり充実しています


定食類も種類が多いのに、この充実したおつまみの数々
悲しいかな、ワタスの地元は農村地帯なので畑ばかりの超田舎なのよ
こんな田舎にこんな充実したメニューがあるなんて・・・カルチャーショックだわ



山ぶどうソーダ 200円  角ハイボール 380円

まずはかんぱーい
家族連れも多いので、ドリンクの値段が良心的なのがいいですね。



三種盛りのお通し。
キュウリの糠漬けが美味しかったような記憶が?



カキフライ 480円
 
熱々おいしい~
確かタルタルソースが美味しかったような・・・。



マグロアボカドサラダ 580円

楓の人気メニューです
これは間違いない美味しさ
マグロの他にも帆立などの海鮮がゴロゴロ



おでん 480円

おでんは普通
これは手作りっぽくないかも。



チーズタコ焼き(トマトソース) 480円

ひつこいけど、こんな田舎でこんな斬新な料理が食べられるとはwww
これは見た目よりはトマトソースが普通だったんだけど(ケチャップにバジルを混ぜた系)、家庭でもすぐに真似っこできる一品だよね


ゆるキャラのふっかちゃん人気がうなぎのぼりらしい深谷市は葱の産地でも有名ですが、市内の飲食店では深谷ねぎを使ったメニューが多く取り入れられています



ネギ春巻き 380円

我が家は深谷ねぎの本場ド真ん中にあるので、毎冬10kg以上の葱を消費していますが春巻きにしたことはありませんでした。
具が葱のみと実にシンプルである意味驚きましたが、葱春巻きありですねぇ~
とってもさっぱりとした春巻きでした。
「これは家で作れるね」と話題になったので、春巻きを作った時にベーコンとチーズ入りで作ってみたんですが、いいおつまみになりそうだったのでいつかレシピ化したいです



葱正油焼きそば 480円

「葱正油」に凄く魅かれて頼んだんですが、これが超うめーの
前々から醤油味の焼きそばが好きだったんですが、葱醤油は様々な料理に合いますねぇ
焼きそばにもバッチリ、これも絶対家で作ろう!と思ったのに、まだ作ってませんわ
焼きそば買ってこなきゃ~



煮ぼうとうセット 1,000円

楓にきたならば、地元出身の渋沢栄一翁が好んで食べた深谷名物・郷土料理の煮ぼうとうも食べないとね
煮ぼうとうは、第1回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦で見事優勝したんですよ



一枚目の写真右側に煮ぼうとうと書いてある幟が立ってますが、町おこしの一環として煮ぼうとうマップが作成され、市内の煮ぼうとうが食べられるお店に幟が立てられているんです。



幅広の麺(ほうとう)に深谷ねぎを始めとする地域野菜をたっぷりと使った煮ぼうとうは、冬になると各家庭で頻繁に作られるのでわざわざ外食で・・・と思ったこともありますが、10種類近い具材を用意するのがなかなか大変なので、たまには外で食べるのもありですね
煮ぼうとうマップに参加されてるお店では、季節関係無しに一年中注文できるのも嬉しいです



煮ぼうとう単品だと650円ですが、+350円でミニ丼をつけることができます。
(写真は山かけ丼)
昔はよく職場の方々とランチに訪れ、ラーメン+ねぎとろ丼やいか丼、時々リッチに海鮮丼を食べたもんです
意外なことに、炒めた白菜が入った味噌ラーメンがまた美味しいのよ~
海鮮丼もとても豪華でお刺身も美味しいし、ほんと田舎の料理屋も侮れませんわ


お嫁さんがカメラに反応してたので、写真を撮ってブログに載せていいか聞いたら「喜んで!」と、「これも撮って載せて~」と持ってきました
や、やるねぇ~お嫁さん
焼肉のタレやドレッシング、葱味噌まんじゅう等は全て美人ママのお手製で、お店で購入することができるんです



宣伝料として、葱味噌まんじゅうをサービスしてくれましたよ~
ほんのり味噌味が効いていて、葱臭さはなく素朴な味で美味しかったです
雪がなくなるまで車に乗る気が起こらないので、これは数日中に作ってみよ


どの料理も美味しかったし、神業かと思うほど料理が出てくるのが早く
変わった料理が食べたいと言ってた叔母ちゃんは大喜びでした
近所にこんないいお店があったのを再発見できてよかったです。
この日も知り合いがいたし、地元すぎて一緒に行く相手を選ばなきゃなのでなかなか行けませんが、まだまだ食べてみたいメニューが沢山あるので、定期的に食事に行けたらなと思います


<店舗情報>
割烹 楓

【住】 埼玉県深谷市大塚334
【電】 048-587-3260 店主の名前が三郎なのさw
【営】 11:30~22:00
【休】 火曜日
【HP】
http://www.kappo-kaede.jp/




書いているうちにフィギュアが終わりました。
最終グループの選手達はみんなミスしないですね~
日本はメダルが獲得ができなかったけど、ここまでハイレベルな戦いはほんと素晴らしかったですね
みんなお疲れ様でした


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ       


いつもありがとうございます



2月20日の報告 

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
2人 (現在937人)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて食べる博多かつお菜で2品♪

2014-02-20 | 冬の食卓
4時半過ぎまで頑張って起きていた皆様、おはようございます。
なんというか・・・こんなことってあるんですね
本番に強い選手に実力以上の力を発揮する選手もいれば、練習通りにいかない選手もいる。
これがオリンピックという大舞台のプレッシャーなんですかね・・・。
真央ちゃん達の気持を思うと今朝はギャグの一つも言えませんが、メダル云々ではなく、今夜はみんなが笑顔で終われるのを祈ります



関東の店頭ではほとんど見かけることのない「かつお菜」を購入できる機会があり、どんな味か興味があったので買ってみました
「かつお(勝男)菜」は正月菜とも呼ばれ、博多地方のお正月には欠かせない福岡県博多地方の伝統野菜なんだそうです。
鰹のような旨みがあり、だしがいらないところからこの名がついたそうです。
博多地方のお雑煮には欠かせないそうですよ
関東でいう小松菜的存在のようです

葉っぱは肉厚で濃い緑色、ちりめんのように縮れているのが特徴で、アブラナ科で高菜の一種なんだそう。
カルシウムにカロチノイド、ビタミンCが豊富で、栄養価が優秀な葉物野菜のようです。
辛味やクセ・アクもないので煮浸しや和え物にお勧めとのことで、初挑戦ですが2品目作ってみました



かつお菜の胡麻和え

まずは、初めて口にする野菜でも食べやすそうな胡麻和えにしてみました。
茹でたらほんのりヌルッとしたので驚きましたが、この「ほんのりヌルッ」と「ほんのりシャキシャキ」の食感が病みつきになる感じ
茹でたかつお菜は調味料の馴染みもよく、何も知らないとーちゃんも美味しい美味しいと食べていましたょ
シャキシャキな部分は白菜に似てるけど白菜より味があるし、ほうれん草よりはクセのない味。
ほうれん草と白菜の子供って感じかな?

レシピはCOOKPADの方に投稿したので、そちらからご覧ください
Cpicon かつお菜の胡麻和え by らるむ。



かつお菜と絹あげの煮浸し

2品目は、お勧め通り煮浸しに。
白だしを使って簡単に作りましたが、この食べ方もなかなか美味しいです
だけど、胡麻和えに比べるとかつお菜の青臭さが若干気になりました。
食べ慣れていない人だとちょっと苦手な青臭さでしたが、どことなく「鰹のような旨みがありだしがいらない」というのは実感できました

Cpicon かつお菜と絹あげの煮浸し by らるむ。


大きな葉が3枚入り(200g)で205円と、高いような高くないようなお値段だったんですが、あと1枚あればお雑煮に添える的な食べ方ができたのにな~
と、好奇心はまだ鎮火してないので、また購入できる機会があれば買ってみようと思います



深谷市のスーパーに食品がないと報道があったようで、心配のメールをいただきました。
確かに、納豆・豆腐・パンは早々に棚からなくなり、全体的に品薄な状態に。
コンビニに至っては大雪初日に1人で4カゴも買い占めてったお客さんもいたようで、震災直後並みに何もなく、入荷も未定だと店員さんが困っていました。
そんな状況ですが、再びの雪予報は解除されたし、あと数日で完全に元に戻るんじゃないかと思われます。
我が家に至っては、スーパーがちょっと遠いがためについつい買い過ぎてしまう癖があり、ある程度の食材はまだあるので、もうしばらくは買い物をしなくても過ごせそうなので大丈夫です。
みんなそれぞれ大変なのに、ご心配いただきありがとうございます



あの日、ミーが4時半に帰ってきたお陰でハウスが潰れてるのに気がつき、雨が降って雪が重たくなる前に危ない箇所の雪下ろしが出来たために被害が最小限に済みました。
最悪買い換えも覚悟したマイカーですが、まだ動かしてはいないので詳細はわからないけど、見た限りでは屋根に少し傷がついただけで済んだ感じがします。
近所の農家のハウスはほぼ全滅に近いし、玄関ポーチが落ちた家もあるし、カーポートや物置きが壊れた家もかなり目にしました。
我が家の被害はマシな方だったんだと感謝し、危機から救ってくれたミーをもっともっと可愛がってやろうと思います


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        


いつもありがとうございます


2月19日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 万能☆蒲焼のタレ by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
13人 (現在936人)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名無しの権兵衛ニャンの名前決定♪

2014-02-19 | 
おはようございます。
ノルディック複合でまたメダルが出ましたね~!
ってさっきまで思ってたんですが。
どうやらワタスが見た映像は、12日のリプレイだったようです
渡部選手は転んじゃって6位入賞だったようですね



昨日は雪かきを超頑張って、ついに庭にトラックが入れるまでに雪を除けました
いやぁ~、頑張りましたねぇほんとに
これでヒーターが使える~とホッとし、昨晩は久々に温かい部屋でヌクヌク
夕食後疲れが出たのかウトウト居眠り、もう寝ちゃえ~と、久々に22時に寝ちゃいました
一度1時に目が覚め、2時にミーの網戸ノックで起こされ、ミーのベッドになりながらなかなか寝れず、今度は4時半にサクラの鳴き声で起こされ
もう起きちゃいました




以前、この名無しの権兵衛さんの名前を募集し、他の2匹がサクラ・モモコだからと梅子案や杏案にアメリカーンな名前案をいただいたんですが、それ以来権兵衛だけが来ないっ
なんやねん



首を長~くして待ってたら、先日ようやく姿を現しました



捕獲仕立てでまだ挙動ってる時だったのでブレブレですが、権兵衛は警戒心が薄いのかあっさり捕獲され、部屋に入れてもさほど物怖じせず。



性別不明だったんですが、失礼して覗いたらどうやらこの子もメスのようでした
3匹全部メスってのも凄い・・・。
権兵衛は歌舞伎顔だから、できればオス猫で海老蔵にしたかったのになぁ~



ってなことで、名前は「梅」にしようと思います
サクラとモモコはカタカナなのに(特にモモコはカタカナ希望)、梅だけ漢字?
ウメってちょっと食品っぽくない? 梅も一緒かw
一番ババ臭い顔だし梅子にしようかと思ってたんだけど、実際に呼んでみると「梅ちゃ~ん」だったので子はいらない模様です



落ち着きがなくマイペースなサクラに、一番かわいい顔してるのに超警戒心が強く気が強いモモコと違って、梅はおっとりさんなのか甘えん坊なのか、呼べば必ず振りむくので写真が撮りやすい子でした



しかも簡単に抱っこもさせてくれるの~
一番の行動派なサクラでさえ、大人しく抱っこされるにはだいぶ時間がかかったのに。

サクラはとんがり耳だけど、モモコと梅は丸耳でライオンの子のようでかわいいです



しっかりカメラ目線
歌舞伎の隈取模様も最初ほど気にならなくなってきたし、かぁいいじゃな~いっ



この表情はミーの面影がありますねぇ
サクラより丸顔だし、いやぁ~
梅が一番かわいいかもしれないわ
ただ、遊びに来るのはサクラばっかで、梅とモモコは全然遊びにこないんだよねー



ドヤっ!
うーん・・・やっぱりオス猫で海老蔵って名前にしたかったなぁ


おまけ

雪に埋もれるミー助パパ
40cm以上の積雪を残したまま裏庭の大雪はすっかり凍ってしまい、ミーさん達ニャンコが軽快に走り回って喧嘩してました



今夜はいよいよ女子フィギュアの開始ですね!
ドッキドキぃ~
やっとモニター料理も一段落ついたし、今日はたっぷり昼寝するぞ~


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ       


いつもありがとうございます



2月18日の報告 
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
4人 (現在927人)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い置き必須アイテムで作るツナと葱のガーリック醤油パスタ

2014-02-18 | レシピブログモニター料理
おはようございます。
アイスダンスのロシア組の白鳥に感動し、やっぱりモロゾフは凄いな~と個人的趣味でコーチを褒めw
メリル・デービス/チャーリー・ホワイトの金メダルダンスに魅了され
若い人は知らないであろう「船木ぃ~」を思い出しながらの、ジャンプ団体の銅メダル獲得おめでとうございます
そんなこんなで、気がついたら朝になっちゃってました
ダッシュで行きます!




子供の頃からツナは大好きでよく食べていたんですが、最近は安いのばかり買うせいか、昔ほど美味しいツナ缶に出会ってませんでした。
そんな時に出会った「美味しいツナ」。
以前もちょろっと紹介したことがありますが、これがなんとも美味しいの
ツナ自体は細かいフレーク状なので普通という評価も読んだことがありますが、全体的に味が良いんです
北海道産玉葱を使った野菜スープで調味してあるんですが、これがツナにもオイルにもおいしい味をしっかりとつけていて、何の料理に使っても美味しくなるツナ缶なんですよ~
あまり味のついてない、ツナ缶特有の鉄分の味のするツナ缶も多いけど、この美味しいツナはどこを食べても下味がしっかりしているので、塩などの調味料をほとんど使わずとも美味しい料理が作れるんです
サンドイッチなんか最高


もうこれしか使えない~と、我が家は箱買いして大量ストックしています
(地元のスーパーに売ってないため)
そのまま食べても既に美味しい味がついているので、何を作ってもいつも以上に美味しく仕上がるんですが、このツナ缶で作った料理レシピを発表するのはいささか気が引けるんです
みんながこのツナ缶を使ってるわけではないので、もっと一般的な味のツナ缶を使わないと塩や調味料の量が微妙に変わっちゃうでしょ?
だけど、やっぱり美味しくて、今日もこのツナ缶を使った簡単で美味しいパスタのレシピを紹介します
張り切ってツナ缶の宣伝をしちゃいましたが、今日のメインはパスタ記事で、ツナ缶は長い前振りです



という訳で、どのご家庭にも大抵買い置きしてあるであろう「ツナ缶」と、あると便利な買い置き食材の一つ「塩昆布」を使ったパスタを作りました。
これらの買い置き食材に合わせる具材は、我が地元の特産品、今がまさに旬な甘くて美味しい「深谷ねぎ」です

買い置き食材&早ゆでパスタレシピ
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ
  早ゆでパスタ検索
【レシピブログの「買い置き食材でつくる早ゆでパスタレシピ」コンテスト参加中】



ツナと葱のガーリック醤油パスタ

テンコ盛りにせず小盛りにするんだ!とあれほど自分に言い聞かしたのに、集中力が途切れたんでしょうね~。
パスタテンコ盛り



太い葱をたっぷりと1本使って甘みを出し、ツナでコクを足し、塩昆布で旨味と塩味をプラス。
ガーリック醤油の香味も加わった、超簡単なのにとっても美味しいスパゲティです
具材が大きくないしソースもシンプルなので、パスタに絡みやすいよう早ゆで2分の1.4mmやや細いパスタをチョイスしました。
スパゲティが2分で茹ってしまうので、時間との勝負のこれも超早レシピです。


 ツナと葱のガーリック醤油パスタ
[材料] 2人分
マ・マー 早ゆで2分スパゲティ 1.4mm 200g
ツナ缶(油漬け) 1缶(80g)
長葱 太め1本  斜め薄切りにする
ニンニク 小1片  みじん切りにする
オリーブオイル 大さじ1.5
パスタの茹で汁 75cc
塩昆布 大さじ1.5
醤油 小さじ1~2
黒コショウ やや多めに
炒りゴマ(白) 少々

[作り方]
1.鍋に湯を沸かす

2.フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火にかけてじっくりと加熱する
  

3.ニンニクの香りが立ってきたら長葱を加え、中火で葱がしんなりするまで炒める
  

4.沸いた湯に塩(分量外)を適量入れ、スパゲティを茹で始める (2分経つ前にザルにあげる)

5.ツナを缶汁(オイル)ごと全部入れてひと混ぜする
  
  を入れて味を調える
  

6.湯切りしたスパゲティを加えて、さっと混ぜ合わせる
  強火で炒めすぎると汁気が飛びすぎてしまうので注意する
  

7.器に盛りつけ、炒りゴマを散らす




ツナの缶汁(オイル)を使うことで仕上げのオリーブオイルを省略できますが、ツナ缶の種類によっては缶汁を使わず油切りして使い、仕上げにお好みでオリーブオイルやバターを絡めても美味しいです。
もちろんオイルなしでも美味しさは変わりません
大好きな組み合わせのスパゲティ、簡単なので是非お試しあれ



もう一品作って投稿するつもりだったんですが、〆切りまであと数時間。
もうこれで終了にします。
そして、パスタに使うつもりで花壇に山のようになってる雪を掘り起こしてイタリアンパセリを救出したというのに、見事に使い忘れました

ごちそう様でした


記事の下部にかわいいアホ話があるので、お暇な方はご覧くださいまし


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます


2月17日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。

Cpicon 漬け込み不要!レンジで4分♪ 塩麹蒸し鶏 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
8人 (現在922人)



庭の一番奥にある灯油タンクまでなんとかトラックが入ってこれるよう、昨日はせっせと庭の雪かきをしてたんですが、無理!
無理無理無理
人力には限界があるし、もう雪かきした雪を置く場所がなーい!
これ以上一人で雪かきするくらいなら、わたしゃヒーターを使うのを諦めるわ
と、あと少しのところで諦めたワタスは薄暗い中雪遊びを・・・。



猫だるま作ったった!
猫だるまだよ? 猫だるま~
一昨日、ブロ友さんの娘さん達が作った猫だるまを見て、目から鱗が落ちたワタス
さっそく真似っこ



何がそんなに萌えたかって、猫だるまの発想自体なかなか思いつかないのに、尻尾よ尻尾があるのよ~
雪だるまに尻尾なんて考えたこともなかったから、ほんと一昨日は衝撃を受けました
ちなみにニャンコの尻尾はもっと長いので、これでは全然長さが足りないんだけど、これ以上長いと折れちゃうのでこれが限界なの
よっぽど割り箸でも挿して雪をくっつけようかと思ったけど、そこまでしたら本物のアホになりそうだったので止めときましたw もう十分アホな大人やww



ミーさんよりサクラに似た猫だるまになっちゃいましたが、写真で見ると猫よりウサギに見える・・・。 左の耳が長すぎたのねー
実物はもう少し猫っぽくてかわいいんだけどね?
とーちゃんは、「顔はサクラだけど体は(デブの)ミーだな」って



難しい口は、笑い口にしておきました
猫・・・に見えるよね

昨日、雪かきしながらご近所の奥様と世間話をしてたら白黒の物体Xが横切ったんですが、かなり薄汚れてて・・・。
違う違う、あれはうちの子ではないわ~と見て見ぬ振りしましたとさ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い置き食材で超速「えのき茸のガーリックバター醤油スパゲティ」

2014-02-18 | レシピブログモニター料理

買い置き食材の塩昆布とニンニク、ほぼ常に冷蔵庫に入っている我が家的買い置き食材のえのき茸を使ってスパゲティを作りたいと思います
パスタは標準の1.6mmを使用しますが、マ・マー 早ゆで3分スパゲティを使うため超速で作れますよ

買い置き食材&早ゆでパスタレシピ
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ
 早ゆでパスタ検索
【レシピブログの「買い置き食材でつくる早ゆでパスタレシピ」コンテスト参加中】



えのき茸のガーリックバター醤油スパゲティ

具がえのき茸だけというシンプルなスパゲティですが、ガーリックとバター醤油の最強コンビが実にいい味を出していて、パスタ100gじゃ足りないほど美味しいんです
大葉のアクセントがまた食欲をUPさせるんですよねぇ


 えのき茸のガーリックバター醤油スパゲティ
[材料] 1人分
マ・マー 早ゆで3分スパゲティ 1.6mm 100g
えのき茸 1/2袋(100g)  石突を切り落としほぐしておく
ニンニクのみじん切り 1/2片分
オリーブオイル 大さじ1
パスタの茹で汁 大さじ2~3
塩昆布 大さじ1
醤油 小さじ1
有塩バター 小さじ1
黒コショウ 少々

刻み海苔 適量
大葉 3~4枚

[作り方]
1.鍋に湯を沸かす

2.フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火でじっくりと加熱する
  

3.ニンニクの香りが立ってきたらえのき茸を入れて火を強め、しんなりするまで炒める
  

4.沸いた湯に塩(分量外)を適量入れ、スパゲティを茹で始める (3分経つ前にザルにあげる)

5.2のフライパンにを入れる
  
  バターが溶けたら湯切りしたスパゲティを加えてさっと絡める
  

6.器に盛りつけ、刻み海苔を散らして大葉の千切りをたっぷりとのせる




ペペロンチーノのようにオリーブ油とパスタの茹で汁を乳化させる作業は要りません!
スパゲティ全体に味が絡まればOK  加熱しすぎて汁気がなくならないよう注意


材料も作り方もシンプルな上に、3分で茹であがる早ゆでスパゲティを使うので、お腹空いたな~と思ってからあっという間にご馳走様しちゃう、超速スパゲティですよ
作るの10分、食べるの3分


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       


いつもありがとうございます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月のお餅とレンジで包み蒸しシートで~スティック餅の牛肉巻き~

2014-02-17 | レシピブログモニター料理
本日ラストの更新を20時か21時頃する予定でしたが、雪かきに疲れ果てて1時間ほど寝ちゃってました
これだけは絶対にないと困る生活必需品が底をつきそうなので昨日買いに行こうと思ったんですが、スーパーにはほとんど物がなく、レギュラーガソリンもなく、国道は大渋滞、田舎と違って集合住宅住まいの人が多い街中は雪かきもしてなく危ないとのことで、大人しく庭の雪かきしてましたが・・・。
まだ孤立してる地域もあるし、元の日常に戻るまではちょっと冷静になろうと思います。





引き続き、「クックパー®レンジで包み蒸しシート」を使った料理を紹介させていただきます。

包み蒸しの料理レシピ
包み蒸しの料理レシピ

【レシピブログの「クックパー®レンジで包み蒸しシート」を使った包み蒸しレシピモニター参加中】



甘辛さん♪スティック餅の牛肉巻き

クックパー®レンジで包み蒸しシートを使った料理の第5弾は、冷凍庫で眠ってたお餅を使ってみました
スティック状に切ったお餅に牛薄切り肉を巻き、本来はフライパンで焼いてタレを絡ませていただく料理ですが、これをクックパー®レンジで包み蒸しシートで作れないかと思って試してみました



いつもお餅をトースターで焼いているので電子レンジでの加熱時間がわからなく、危うく加熱しすぎて「餅汁ブシャー!」になるところでしたが
どうでしょうか?
このとろり~んとしたお餅の加減と甘辛いタレの絡み具合は
手前味噌で恐縮ですが、フライパンで焼かずとも十分美味しいのではないかと思います
甘辛いタレがお肉にもお餅にもしっかり馴染んでて美味しゅうございました


 スティック餅の牛肉巻き
[材料] 1~2人分
切り餅 2個
牛薄切り肉(中サイズ) 6枚

タレ
砂糖 小さじ2
清酒 小さじ2
醤油 小さじ2
みりん 小さじ2

クックパー®レンジで包み蒸しシート 1枚
一味唐辛子 少々
かいわれ菜 少々

包み蒸しにするため酒のアルコール分が飛びにくいので、
酒の香りが苦手な人は酒を少し減らしてください (その分味が濃くなるので水を足しても)

[作り方]
1.餅は縦3等分のスティック状に切る
  

2.牛肉を広げ、餅にクルクル巻きつける
  

3.ボウルにタレを合わせ、肉巻きを入れてタレを絡める
  

4.クックパー®レンジで包み蒸しシートを広げ、3の肉巻を並べタレもかける
  

5.包み蒸しシートの手前と奥の頂点を重ねて持ち、しっかり折り込む
  キャンディを包むように両端をしっかりひねる
  

6.耐熱皿に料理を包んだ包み蒸しシートをのせ、電子レンジ(強/500w)で2分~3分ほど、
  様子を見ながら加熱する
  加熱しすぎるとお餅がデロデロになるので注意です

7.包み蒸しシートを開き、一味唐辛子を振りかいわれ菜を添える
  


安売りしていた牛肩ロース薄切り肉(切り落とし)が、細切れではなくほぼ1枚肉だったので思いついた料理ですが、使用する牛肉は高級牛肉ではなくても大丈夫だと思います。
むしろ赤身が多いくらいの方が、食べた時のザラザラな食感が柔らかいお餅と対比の食感で合うような気がします。
(加熱され、表面が硬くなった牛肉が焼いた感じに近い)
霜降り肉で試してないので何とも言えませんが



肉巻きがキレイに整列~
5回料理を紹介してきた中で一番、包み蒸しシートが上手く器として使えてる気がします
おつまみとか上手く包み蒸しシートで作れたら、「ちょっとこれで呑んでて」なんて出すのもよさそうだよね?

ごちそうさまでした


今夜はジャンプの団体戦を観なくちゃねっ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ         


いつもありがとうございます


西日本(関西)の牛肉使用の謎が早くも解けましたよ
関西在住のブロ友さんに教えていただいたんですが、あちらは神戸牛、但馬牛、近江牛、伊賀牛、松坂牛など有名ブランド牛の産地が密集してるため、牛肉を食べる文化が発達したのだと思うとのことでした。
そう言われれば、桃鉄でも牛肉ラリーカードがあるもんね~
最近やたら牛肉好きになったので、羨ましいくらいブランド牛のオンパレードだことぉ
こっちなんて、赤城牛とか深谷牛はあるけど有名じゃないし、牛さんはいても乳牛だったり養豚・養鶏が盛んだもんね
最近はサイボクハムが有名だし秩父の味噌漬け豚はおいしいから、まぁいっか
群馬のさくら卵は全国のコストコで売られてるようですね~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジで包み蒸しシートでヘルシー料理♪ きのこたっぷり牛肉じゃが

2014-02-17 | レシピブログモニター料理
こんにちは。

まだ庭は雪国状態で、大雪のためゴミの収集はありませんと放送があったくらいなのに・・・。
また雪の予報が出てますね
もう嫌~
配達してもらわないと灯油がほとんどないのに、まだ庭の奥までぎっしり雪があってトラックが入ってこれないので呼べません
日用品の在庫がなくなりそうなものも出てきたし、早く雪が溶けてくれないと次の雪までに買い出しできずに困るわ~
今日もせっせと雪かきしなきゃ





引き続き、「クックパー®レンジで包み蒸しシート」を使った料理を紹介させていただきます。

包み蒸しの料理レシピ
包み蒸しの料理レシピ

【レシピブログの「クックパー®レンジで包み蒸しシート」を使った包み蒸しレシピモニター参加中】



きのこたっぷり牛肉じゃが

クックパー®・レンジで包み蒸しシートを使った料理の第4弾は、再び肉じゃがに挑戦です
今度は牛肉を使ったきのこがたっぷりの肉じゃがですよ
関東では肉じゃがは豚肉派が多いので、肉じゃがというよりは「牛肉ときのことじゃが芋の甘辛煮」って感じの料理かな?

長年の疑問:関東だからと言うより、牛肉が高いから豚肉や鶏肉を我が家は使いますが、牛肉をよく使う西日本は牛肉価格が安いのでしょうか?



最近流行りの「菌活」
きのこたっぷりでおいしいヘルシー
牛肉ときのこの旨味がしっかりと煮汁に出ていました。
見た目はじゃが芋が硬そうですが食べるとそんなことはなく、しっかりと味が浸みていました
いろいろおかずがあった中、とーちゃんがこればっかり狙い食べしてたので、かなり美味しかったものと思われます


 きのこたっぷり牛肉じゃが
[材料] 2~3人分
牛切り落とし肉 80g
じゃが芋(中) 1個
しめじ 1/2株
えのき茸(小パック) 1/2株

煮汁
砂糖 大さじ1.5
清酒 大さじ2
醤油 大さじ2
みりん 小さじ1
和風顆粒だし 少々

クックパー®レンジで包み蒸しシート 1枚
万能葱 少量

[作り方]
1.じゃが芋は皮を剥き、やや小さめの一口大に切って水にさらす
  牛肉も一口大に、きのこ類は石づきを切り落とし、ほぐしておく

2.ボウルに煮汁の調味料を合わせ、牛肉ときのこ類を入れて和える
  

3.クックパー®レンジで包み蒸しシートを広げ、水気をきったじゃが芋をのせる
  2の煮汁を適量じゃが芋にかけ、包み蒸しシートを包んで電子レンジに入れ、
  レンジ強(500w)で2分ほど加熱する
  

4.包み蒸しシートを開け、2の具材と煮汁をじゃが芋の上にのせる
  

5.包み蒸しシートの手前と奥の頂点を重ねて持ち、しっかり折り込む
  キャンディを包むように両端をしっかりひねる
  

6.耐熱皿に料理を包んだ包み蒸しシートをのせ、電子レンジ(強/500w)で3分加熱する
  途中で一度取り出しひと混ぜし、再び電子レンジ(強/500w)で2~3分ほど加熱する
  

7.蒸し上がったら包み蒸しシートを開き、さらにもうひと混ぜする
  斜に切った万能葱を添える




甘辛い味付けなのでごはんのおかずに合うのはもちろん、おつまみにもいいんじゃないかな?

火の通りにくい硬いじゃが芋と、火の通りやすい牛肉・きのこの組み合わせですが、先にじゃが芋を加熱しておくことで加熱ムラを解消。
一発簡単料理ではありませんが、一手間加えることにより電子レンジ調理でも美味しく作れたし、開けて閉じての作業にも包み蒸しシートが耐えてくれたので、お鍋の役割もお皿の役割もこなせるクックパー®レンジで包み蒸しシートは優秀ですね

ごちそうさまでした


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       


いつもありがとうございます
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な美味しさ♪ ベーコンともやしの味噌カルボナーラ

2014-02-17 | レシピブログモニター料理
二度目のおはようございます


(雪が青く見えるけど、実際にうっすら青いんですよ~

昨日は雪かきを頑張ったので、若干筋肉痛です
洗濯物が干せるように雪をどかし、ピンチハンガーを雪の中から発掘!
さらに、ミーが帰ってきやすいようにと猫道を作ってやったのに
帰ってきませんがね
サクラ達に良く似たニャンコのケツを追いかけてったきり、餌も食べずにどこへ行ったやら




今回はいつも買い置きしてある食材に、大抵買ってあるもやしを合わせてスパゲティを作ってみました
もやしを使ったスパゲティなんて初めての試みでドキドキだわ~

買い置き食材&早ゆでパスタレシピ
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ
  早ゆでパスタ検索
【レシピブログの「買い置き食材でつくる早ゆでパスタレシピ」コンテスト参加中】



ベーコンともやしの味噌カルボナーラ

レトルトのカルボナーラソースに味噌を合わせた、ほんのり和風味のカルボナーラを作りました。
もやしに味噌にカルボナーラ
普段なら絶対にしない組み合わせですよね



失敗するかも?と思いながら作ったんですが、腰が抜けそうなほど美味しく仕上がったんです
もやしがカルボナーラソースに合うんですぅ~
大発見
ソースに使ったマ・マーミルクたっぷりのカルボナーラソースはチーズ味が濃厚なんですが、味噌を加えることにより「和」寄りな味のソースに変わり、もやしに良く合うソースになっていました



そのままでも美味しかったけど、濃厚な卵黄がこれまた味噌味に合うんです
もう、あまりにも美味しくって一気食いしちゃいましたよ


 ベーコンともやしの味噌カルボナーラ
[材料] 2人分
マ・マー 早ゆで3分スパゲティ 1.6mm 180g
ベーコン(ハーフ) 1パック(4枚使用)
もやし 3/4袋
マ・マー ミルクたっぷりのカルボナーラ 1袋
牛乳 50cc
味噌 大さじ1 合わせ味噌や信州味噌などあまり辛口でない味噌
塩・黒コショウ 少々
オリーブオイル 小さじ2

粗挽き黒コショウ 少々
かいわれ菜 適量
卵黄 1個

[作り方]
1.ベーコンは短冊切りにし、もやしは洗って水気をきっておく
  お湯をたっぷり沸かしておく

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコン、もやしの順に加えて炒める
  軽く塩・黒コショウを振る(少量)
  

3.もやしがしんなりしてきたら、カルボナーラソースと牛乳を加える
  味噌を溶かしながら加えてよく混ぜる
  

4.3と同時進行でパスタを茹で始める
  (たっぷりの熱湯に塩(分量外)を適宜入れ、2分半ほど茹でる)

5.茹だったパスタをザルにあげ、パスタソースに加えてソースをよく絡ませる
  

6.器に盛りつけ、粗挽き黒コショウを振る
  中央に卵黄を落とし、かいわれ菜を添える




ぜひ熱々を食べてください。
意外な組み合わせの美味しさに悶絶しますから~
騙されたと思ってさ


ポイントは、チーズ味が濃厚なカルボナーラソースを牛乳でのばし、味噌を加えることによりチーズが強調しすぎずもやしに合う味に仕上がります。
また、もやしをしんなりさせることでソースやパスタに絡みやすくなります。

もやしを1袋使いパスタの量をもっと減らせば、ソースが高カロリーでもいつもよりヘルシーなカルボナーラに仕上がるので沢山いただけますね ん?

ごちそう様でした


次の投稿は16時の予定です。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする