おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5e/a16e8912898ea0fefcb147c392acdcc4.jpg)
昨日は地区体育祭でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
1種目だけ出場のとーちゃんは嫌で嫌で雨乞いするも、見事な秋晴れに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
慰労会も行きたくないなんて言ってたんだけど、仕出し弁当をもらってくれば夕飯のおかずを作らなくて済むので、ケツ叩いてもらってこさせました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
これだけおかずが入ってれば、ほんと楽できるもんねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/4e4a1a4a0a549ad4cb3b643f5de7535c.jpg)
だいぶ飽き気味だと思われます「パラッと旨炒めペースト」シリーズですが、投稿〆切りが明日までなので、今日明日ともう少しだけお付き合いくださいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
まだまだ作りたい料理があるのに、明日までじゃもう間に合わないじゃんねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
やっぱり宿題は早めにやらんといけんとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![炒め料理レシピ](http://www.recipe-blog.jp/sp/mbimg/r130902a)
炒め料理レシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/b578bc2199fb5140621963ab05799a48.jpg)
海老とトマトときくらげの玉子炒め
バー○ヤンとか中華料理屋にある人気メニューの、豚肉ときくらげの玉子炒めとトマトの玉子炒めを合体させてアレンジしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いやぁ~、パラッと旨炒めペーストは凄いわぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今回は鶏ガラ塩こしょう味を使いましたが、ほとんど他の調味料を使わずこれ1本でお店の味よ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ほんとに。
味も濃すぎない程度にしっかりしてるので、ご飯にかけて食べたらうまいことうまいこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
まだAmazonでも楽天でも買えないみたいだし、スーパーにも置いてなかったと聞きましたが、見つけたら是非使って欲しいくらい便利です、これは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
いただいてもほとんど使うことなく今でも冷蔵庫に入ってるなんたらジュレ達は、悪いけど今日でおさらばしよう。
そうしよう。
海老とトマトときくらげの玉子炒め
[材料] 2~3人分
卵(M) 2個
・塩、コショウ 少々
・サラダ油 小さじ2~3
無頭海老 10尾
長葱 1本
生きくらげ 40g
トマト 1個
ハウス パラッと旨炒めペースト<鶏ガラ塩こしょう味> 大さじ1強
黒コショウ 適宜
紹興酒 大さじ1
[作り方]
1.溶き卵に塩・コショウを混ぜる
海老は殻と尻尾を取り除き、背中に深めの切り込みを入れ背ワタをとる
長葱は1cm厚さ程度の斜め切りに
きくらげは石づきを取ってさっと茹でておく
トマトはくし切りにしておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/c3b83a009e7ddd70d9a7034c4c4ae862.jpg)
2.フライパンにやや多めの油を熱し、熱々のところに卵を流し入れ、
ふわっとした半熟炒り卵を作って取り出しておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/ca8dc29738548ce6979115c8d07de2ce.jpg)
3.キレイなフライパンにパラッと旨炒めペースト・海老・長葱を入れ、中火で炒め始める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dd/5dbc52eee614827f2d5f979ad13d9b3a.jpg)
4.海老に火が通ったらきくらげを加えてさっと炒め、黒コショウを多めに振る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/3daaba1fc238013a48eaaa82a9fcde73.jpg)
5.トマトを加えたら鍋肌から紹興酒を回し入れ、さっと炒め合わせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/532c1b122a6223db4552403d0a0e322a.jpg)
6.炒り玉子を戻し入れ、全体を混ぜたら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/d604b40a2d6eac8a87f37c5745b9fbb2.jpg)
あさつきの小口切りを散らすとキレイかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/2d0cd001ee516fe7dac7224d081eec2f.jpg)
海老の背中に深く切り込みを入れることで、炒め時間を短縮しました。
パラッと旨炒めペーストは若干焦げつきやすいのでねw
丁寧に作る場合はトマトを湯剥きして種も取りますが、今回はうっかり忘れてそのままで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
種からほどよい水分が出たので、むしろ正解だったかも?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
皮は炒めてるうちに勝手に剥けるので、その辺はお好みでどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
また、パラッと旨炒めペーストを持ってないし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
という方がほとんどだと思いますので、よろしければこちらも参考にしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/d6c1006b06f3a3c9cb46a6df664be0de.jpg)
トマトの卵炒め by らるむ。
卵をふわっとさせるには、心を鬼にして油をたっぷり使う・・・のが、なかなかできないよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/2c96d2e2abe2591358ade05065ee3f90.jpg)
最近日の入りが早く、写真を撮る時には薄暗くなってしまって写真がイマイチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
おいしかったので今日もまた作って写真を撮り直したいけど、あいにく材料がない~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ほんと、ご飯に合う味でハマりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
どことなく中華丼をニホわす雰囲気があるので、パラッと旨炒めペーストで作った中華丼もきっとおいしいんじゃないかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ハウスさんから宣伝料をいただきたいくらい、これは便利だと声を大にして宣伝しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
早く全国のいろんなスーパーで売ってちょーだいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/cd09156984ee25854719f2c810db9a62.jpg)
頭の重たいミーさん。
首コリ解消中の模様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_taisou.gif)
(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)
いつもありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
9月29日の報告 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
1人 (現在335人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5e/a16e8912898ea0fefcb147c392acdcc4.jpg)
昨日は地区体育祭でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
1種目だけ出場のとーちゃんは嫌で嫌で雨乞いするも、見事な秋晴れに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
慰労会も行きたくないなんて言ってたんだけど、仕出し弁当をもらってくれば夕飯のおかずを作らなくて済むので、ケツ叩いてもらってこさせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
これだけおかずが入ってれば、ほんと楽できるもんねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/4e4a1a4a0a549ad4cb3b643f5de7535c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
まだまだ作りたい料理があるのに、明日までじゃもう間に合わないじゃんねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
やっぱり宿題は早めにやらんといけんとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
炒め料理レシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/b578bc2199fb5140621963ab05799a48.jpg)
バー○ヤンとか中華料理屋にある人気メニューの、豚肉ときくらげの玉子炒めとトマトの玉子炒めを合体させてアレンジしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いやぁ~、パラッと旨炒めペーストは凄いわぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今回は鶏ガラ塩こしょう味を使いましたが、ほとんど他の調味料を使わずこれ1本でお店の味よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ほんとに。
味も濃すぎない程度にしっかりしてるので、ご飯にかけて食べたらうまいことうまいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
まだAmazonでも楽天でも買えないみたいだし、スーパーにも置いてなかったと聞きましたが、見つけたら是非使って欲しいくらい便利です、これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
いただいてもほとんど使うことなく今でも冷蔵庫に入ってるなんたらジュレ達は、悪いけど今日でおさらばしよう。
そうしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e6/cc27804b5363ecfefcc41d38a378a3b7.png)
[材料] 2~3人分
卵(M) 2個
・塩、コショウ 少々
・サラダ油 小さじ2~3
無頭海老 10尾
長葱 1本
生きくらげ 40g
トマト 1個
ハウス パラッと旨炒めペースト<鶏ガラ塩こしょう味> 大さじ1強
黒コショウ 適宜
紹興酒 大さじ1
[作り方]
1.溶き卵に塩・コショウを混ぜる
海老は殻と尻尾を取り除き、背中に深めの切り込みを入れ背ワタをとる
長葱は1cm厚さ程度の斜め切りに
きくらげは石づきを取ってさっと茹でておく
トマトはくし切りにしておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/c3b83a009e7ddd70d9a7034c4c4ae862.jpg)
2.フライパンにやや多めの油を熱し、熱々のところに卵を流し入れ、
ふわっとした半熟炒り卵を作って取り出しておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/ca8dc29738548ce6979115c8d07de2ce.jpg)
3.キレイなフライパンにパラッと旨炒めペースト・海老・長葱を入れ、中火で炒め始める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dd/5dbc52eee614827f2d5f979ad13d9b3a.jpg)
4.海老に火が通ったらきくらげを加えてさっと炒め、黒コショウを多めに振る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/3daaba1fc238013a48eaaa82a9fcde73.jpg)
5.トマトを加えたら鍋肌から紹興酒を回し入れ、さっと炒め合わせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/532c1b122a6223db4552403d0a0e322a.jpg)
6.炒り玉子を戻し入れ、全体を混ぜたら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/d604b40a2d6eac8a87f37c5745b9fbb2.jpg)
あさつきの小口切りを散らすとキレイかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/2d0cd001ee516fe7dac7224d081eec2f.jpg)
海老の背中に深く切り込みを入れることで、炒め時間を短縮しました。
パラッと旨炒めペーストは若干焦げつきやすいのでねw
丁寧に作る場合はトマトを湯剥きして種も取りますが、今回はうっかり忘れてそのままで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
種からほどよい水分が出たので、むしろ正解だったかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
皮は炒めてるうちに勝手に剥けるので、その辺はお好みでどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
また、パラッと旨炒めペーストを持ってないし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
という方がほとんどだと思いますので、よろしければこちらも参考にしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/d6c1006b06f3a3c9cb46a6df664be0de.jpg)
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
卵をふわっとさせるには、心を鬼にして油をたっぷり使う・・・のが、なかなかできないよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/2c96d2e2abe2591358ade05065ee3f90.jpg)
最近日の入りが早く、写真を撮る時には薄暗くなってしまって写真がイマイチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
おいしかったので今日もまた作って写真を撮り直したいけど、あいにく材料がない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ほんと、ご飯に合う味でハマりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
どことなく中華丼をニホわす雰囲気があるので、パラッと旨炒めペーストで作った中華丼もきっとおいしいんじゃないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ハウスさんから宣伝料をいただきたいくらい、これは便利だと声を大にして宣伝しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
早く全国のいろんなスーパーで売ってちょーだいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/cd09156984ee25854719f2c810db9a62.jpg)
頭の重たいミーさん。
首コリ解消中の模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ](http://food.blogmura.com/recipe/img/recipe125_41_z_tomato.gif)
![](https://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_taisou.gif)
(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)