ハゥ~
ランチョンマット敷いて、お皿出して、お湯沸かして材料を冷蔵庫から出して・・・。
冷蔵庫から出して・・・。
出し・・・出せない
ベーコンが無い~!
テーマがあるとやる気が出るので、夏休みのランチメニュー第二弾を作ろうと張り切って取り掛かったところ、材料不足にて作れませんでした
もう心ポッキリ
やる気失せた~
自分の晩ご飯にするつもりだったので途方に暮れ、カップ焼きそばをやけ食いしました
本当にガパオブームなんだね~
突然どうした?
いや、ガパオだけじゃないですね
タイのマッサマンカレーやトムヤムクン味あたりから始まって、パクチーにシンガポールラクサとか、去年辺りから食品業界はやたらエスニック押しですね
あ、きっかけは缶詰のタイカレーかもねぇ?
花壇のパクチーをチラ見
お? そろそろ使えそうかも!?
カフェ飯でも流行ってるガパオライスは、あくまでもガパオライス風が多い日本ですが、果たしてガパオ味に仕上がってるのか
お湯を入れた瞬間からアジア~ンなカホリ
うん!
ガパオだ
いや、やっぱ違う?
結構ガパオしてる?
甘さがもっと控えめなら、ガパオに近いかも~
香草の香りはガパオっぽいです
これ好きだわ~
下がったテンションも復活したけど、カップ焼きそばってカロリー高い割にお腹いっぱいにならないですね
料理ネタがボツになってしまったので、飽きつつあるけどタイ繋がりで、今日は料理編ではなく観光編をどうぞ~
連休を使ってチェンマイへ行ってきたらしいです
チェンマイってどこぞや?
な方に、以下解説をコピペ
バンコクの北方約720キロに位置するタイ第2の都市チェンマイは、「北方のバラ」とも称される美しい古都。
(飛行機でバンコクから70分ほど)
1296年にランナー王朝初代メンラーイ王により新しい首都としてピン川のほとりに建設され、タイ北部の言葉で「新しい街」と名づけられました。
以来、この地域の中心として、モン族やタイヤイ族、ビルマ族などさまざまな民族が交流するなか、建築や仏像の様式、言葉や料理、工芸の分野などで「ランナー文化」と称されるタイ北部独自の文化・伝統が育まれてきました。
現在でも工芸が盛んな街として知られ、近年はその伝統をベースにタイ芸術の拠点ともなっています。
日本もそうだけど、なんで寺院を山中に作るんだろうか?
階段怖ひ・・・
また、周辺はタイ最高峰ドイ・インタノンをはじめとした峰々が重なる緑豊かな山岳地帯となっており、乾季(11月〜1月)は平均気温が約25℃と平野部より過ごしやすいことから、避暑地としても人気があります。
トレッキングやバード・ウォッチングなどは、気候が涼しく花々が満開となる11月〜2月頃がおすすめ。
タイの寺院は大抵「ワット」なんちゃらと名前に入ってるので、ここもきっとワットなんちゃら~
足痛くない?
お坊さん達の仏像も妙にリアルだわ
せっかくのビリケン様(違w)が超ピンボケじゃない
街中に、白装束の人がワラワラ
ワラワラ・・・何かのお祭り?
ちょっとシュールだわね
坊や、風邪引かないでね
7月のお祭りを調べたら、アサハブーチャ(三宝節)やカオパンサー(入安居)が出てきたけど、どうも違うっぽいです
だって、堺正章に西田敏行に夏目雅子がいるし 古い!せめて香取君にしとけw
チェンマイに住む中華系の人達のお祭りだったのかなぁ?
自撮り棒使ってるタイのおねぃさんもいるけどね
なんなんだ、一体
しかも、一人でスマホ2台持ってない
キレー?なおねぃさん
ナイスバデー?なお土産
あぁ~、食パンとベーコン買ってこなきゃ
猫の手?
役に立たねぇ・・・。
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
いつもありがとうございます
7月23日の報告
つくれぽありがとう
浅漬けの素よさらば~! 茄子の浅漬け by らるむ。
スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
お弁当にもつまみにも!アスパラ牛肉炒め by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,654人 おいしそう!:7,619件 お気に入り:5,131件
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)