ラスト1日。
おはようございます。
いよいよ今年も最後の1日となってしまいました
一年経つのがあっという間ですね~
子供の頃、「大人になると一年があっという間だよ」と言われたことがあるけど、ほんとだわ
2015年ラストの今日は、今年起こった出来事を振り返ってみましょ
1月

この車を買ってから擦ったことさえなかったのに、大雪のあの日
オリンピックの羽生君に釘づけになってた真っ最中に車庫が潰れた以降、側溝に落ちたりミラーを破損したり・・・呪われてるわ
9月にタイヤとバッテリーを交換しろと言われたのに、まだ何もしてません
ヤバイ系?

洗っても落ちないオイルまみれで帰ってきたミーさんには泣かされました
2月

ミー様ついに捨てられる

いやいや、ミー様緊急入院の巻きでした
前足に大怪我を負い、動物病院へ駆け込みそのまま手術へ・・・。
ついでに去勢もしちゃいました

だけど、家に帰ってくるなりサクラに襲い掛かる野獣!
去勢した意味ナッシング( ̄▽ ̄;)!!ガーン
金返せ~!

カンカンが10日以上行方不明になったことも
やたら精悍な顔つきになって帰ってきました
3月

猫に洋服を着せると歩けず、腰から転んでしまう姿に大爆笑でした
・・・今も歩けないんだろか?
逃げろカンカン!

サクラと散歩したのは、一生忘れられない思い出だな・・・。
今も思い出すと涙が出ます
4月

マレーシアから李さん来日
春雪が降った誕生日は李さんと川越観光をしましたが、寒いのなんのって

賢いサクラと違い、ミーさんとはお散歩ならず
意地でも歩かないミーさんでした

神戸でブロ友hirugaoさんと初デート

ほとんど関東から出たことないのに、出張にくっついて姫路城まで行っちゃいました~
真っ白な白鷺城はキレイだったけど、いつかまた城内を見学しに行かなきゃね

目が覚めたら、サクラが炬燵の中で出産してました
まさかの5匹全員が同じ模様(滝汗)
大きくなったカンコが庭に6匹もたむろしてたら、辛抱たまらんぜよ
5月

久々に作った渾身のケーキでスイッチが入り、スイーツ部が本格活動開始
6月

キムタクに騙されて、横浜のスイートルームにお泊り

景徳鎮の激辛麻婆豆腐に撃沈
早く続きを書けって?

カンカンが無事に一歳を迎えました
順調に大きくなりすぎです
7月

人生で一番焦った時かもしれない・・・。
とーちゃんが胸が痛いと病院へ行ったら即入院!
先生に二度、看護婦さんに一度殺されたけど、今はピンピンしております
エがった~
かなり順調だったスイーツ部活動が、突然の休止宣言により活動停止
ひたすら耐え、親を責めなかった自分を褒めてやろう・・・。
8月

カンカン再び失踪

懲りないミーさんは再び負傷
絆創膏はニャンコにも良く効くわ~

書く気があるのかないのか、会津若松へも行きました
9月

一ダースの生クリームに驚愕

今年はメロンをやたらもらう年で、美味しいメロン+生クリームのおかげで絶品メロンケーキがいただけました
メロンが超好きな部長がカムバック
メロンとバナナのキーワードでもれなく部長が釣れますw
スイーツ部も再び活動開始

久々に大きく体調を崩し、血液検査したり耳鼻科へ行ったり・・・。
まだ治ってないけど、普通に元気だから問題なす?

サクラが仔猫ごと失踪・・・
10月

カンコがとーちゃんに懐き始めました
これは我が家的には大事件なんです

血は争えぬ・・・運動神経の良いカンコまで屋根から降りれなくなる始末

若い彼氏ができたこともありましたね
この子が一昨日遊びに来たんですが、幼稚園くらいの元気がいい妹と一緒にミーにちょっかいを出し
ミーは絶対に嫌がって逃げるだろうと思ったら、普通に頭を触らせてるので驚きました
普段から、近所の小学生に「大きい白黒ちゃーん!」と、デカイ声で呼ばれてるだけあるわ

かなり頑張ったWマロンのモンブランロール
野菜室に鎮座してる大量の栗をいい加減どうにかせねば・・・。

こはだ巻きがきっかけで、2016年のあたしの人生をどう左右するか
11月

秩父へ紅葉を狩ってませんドライブへ
紅葉の見頃は難しい

突然歩けなくなってしまい、整形外科へ
親友と毎日のように電話&寝てばかりだった11月でした
12月

これもまだ記事にしてないんだけど
X JAPANの日本ツアーに3日連続参戦
最後は神席ゲットでテンションMAX

肉眼でこれだけ見えるって、もう奇跡としか言えません

YOSHIKIがこの距離よ

今夜の紅白にX JAPANとレベッカが出ますね
小林さっちゃんのド派手ステージ後にエックスも爆発するので、みんな観てね~
YOSHIKIは「花は咲く」も演奏するようです

ケーキも作ったけど、今年のクリスマスはローストビーフを作って正解だったかな・・・
なんだかニャンコがメインになってしまいましたね
普段ないような特別な出費が多かったし、ツライ事も多かった2015年だけど、今はここ最近で一番幸せで落ち着いた気持ちなので、来年はいいお正月を迎えられそうです
掃除の神様とは相変わらず折り合いが悪いようですが、おせちバイトは断ったし、お正月ものんびり掃除します
一年間ありがとうございました
また来年もよろしくお願いします
よいお年を。。。
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
12月30日の報告 
つくれぽありがとう
病みつき♪ 豚肉と小松菜のエスニック炒め by らるむ。
我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。
我が家のおせち@常備菜にもなる帆立の旨煮 by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
8人 (現在4,404人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
おはようございます。
いよいよ今年も最後の1日となってしまいました

一年経つのがあっという間ですね~

子供の頃、「大人になると一年があっという間だよ」と言われたことがあるけど、ほんとだわ

2015年ラストの今日は、今年起こった出来事を振り返ってみましょ

1月


この車を買ってから擦ったことさえなかったのに、大雪のあの日

オリンピックの羽生君に釘づけになってた真っ最中に車庫が潰れた以降、側溝に落ちたりミラーを破損したり・・・呪われてるわ

9月にタイヤとバッテリーを交換しろと言われたのに、まだ何もしてません

ヤバイ系?


洗っても落ちないオイルまみれで帰ってきたミーさんには泣かされました

2月


ミー様ついに捨てられる


いやいや、ミー様緊急入院の巻きでした

前足に大怪我を負い、動物病院へ駆け込みそのまま手術へ・・・。
ついでに去勢もしちゃいました


だけど、家に帰ってくるなりサクラに襲い掛かる野獣!

去勢した意味ナッシング( ̄▽ ̄;)!!ガーン
金返せ~!


カンカンが10日以上行方不明になったことも

やたら精悍な顔つきになって帰ってきました

3月


猫に洋服を着せると歩けず、腰から転んでしまう姿に大爆笑でした

・・・今も歩けないんだろか?


サクラと散歩したのは、一生忘れられない思い出だな・・・。
今も思い出すと涙が出ます

4月


マレーシアから李さん来日

春雪が降った誕生日は李さんと川越観光をしましたが、寒いのなんのって


賢いサクラと違い、ミーさんとはお散歩ならず

意地でも歩かないミーさんでした


神戸でブロ友hirugaoさんと初デート


ほとんど関東から出たことないのに、出張にくっついて姫路城まで行っちゃいました~

真っ白な白鷺城はキレイだったけど、いつかまた城内を見学しに行かなきゃね


目が覚めたら、サクラが炬燵の中で出産してました

まさかの5匹全員が同じ模様(滝汗)
大きくなったカンコが庭に6匹もたむろしてたら、辛抱たまらんぜよ

5月


久々に作った渾身のケーキでスイッチが入り、スイーツ部が本格活動開始

6月


キムタクに騙されて、横浜のスイートルームにお泊り


景徳鎮の激辛麻婆豆腐に撃沈

早く続きを書けって?


カンカンが無事に一歳を迎えました

順調に大きくなりすぎです

7月


人生で一番焦った時かもしれない・・・。
とーちゃんが胸が痛いと病院へ行ったら即入院!

先生に二度、看護婦さんに一度殺されたけど、今はピンピンしております

エがった~

かなり順調だったスイーツ部活動が、突然の休止宣言により活動停止

ひたすら耐え、親を責めなかった自分を褒めてやろう・・・。
8月


カンカン再び失踪


懲りないミーさんは再び負傷

絆創膏はニャンコにも良く効くわ~


書く気があるのかないのか、会津若松へも行きました

9月


一ダースの生クリームに驚愕


今年はメロンをやたらもらう年で、美味しいメロン+生クリームのおかげで絶品メロンケーキがいただけました

メロンが超好きな部長がカムバック

スイーツ部も再び活動開始


久々に大きく体調を崩し、血液検査したり耳鼻科へ行ったり・・・。
まだ治ってないけど、普通に元気だから問題なす?

サクラが仔猫ごと失踪・・・

10月


カンコがとーちゃんに懐き始めました

これは我が家的には大事件なんです


血は争えぬ・・・運動神経の良いカンコまで屋根から降りれなくなる始末


若い彼氏ができたこともありましたね

この子が一昨日遊びに来たんですが、幼稚園くらいの元気がいい妹と一緒にミーにちょっかいを出し

ミーは絶対に嫌がって逃げるだろうと思ったら、普通に頭を触らせてるので驚きました

普段から、近所の小学生に「大きい白黒ちゃーん!」と、デカイ声で呼ばれてるだけあるわ


かなり頑張ったWマロンのモンブランロール

野菜室に鎮座してる大量の栗をいい加減どうにかせねば・・・。


11月


秩父へ紅葉を狩ってませんドライブへ

紅葉の見頃は難しい


突然歩けなくなってしまい、整形外科へ

親友と毎日のように電話&寝てばかりだった11月でした

12月


これもまだ記事にしてないんだけど

X JAPANの日本ツアーに3日連続参戦

最後は神席ゲットでテンションMAX


肉眼でこれだけ見えるって、もう奇跡としか言えません


YOSHIKIがこの距離よ


今夜の紅白にX JAPANとレベッカが出ますね

小林さっちゃんのド派手ステージ後にエックスも爆発するので、みんな観てね~

YOSHIKIは「花は咲く」も演奏するようです


ケーキも作ったけど、今年のクリスマスはローストビーフを作って正解だったかな・・・

なんだかニャンコがメインになってしまいましたね

普段ないような特別な出費が多かったし、ツライ事も多かった2015年だけど、今はここ最近で一番幸せで落ち着いた気持ちなので、来年はいいお正月を迎えられそうです

掃除の神様とは相変わらず折り合いが悪いようですが、おせちバイトは断ったし、お正月ものんびり掃除します

一年間ありがとうございました

また来年もよろしくお願いします

よいお年を。。。
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます











いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)