【北海道旅行1日目 2011年07月13日(水)】

<小樽⑤>
さて、小樽編ラストは、小樽で食べた(買った)美味しい物特集です

小樽郵便局の斜向かいにある旧三菱銀行小樽支店跡(小樽運河ターミナル)の中で営業してるお店には、小樽名物があるというので入ってみました。
ぱんじゅうという食べ物がはなまるマーケットで紹介されたそうです。
写真を見た限りじゃ食パンにあんこ・・・?
あまとうの
マロンコロンは小樽で有名なお菓子で、甘~いけどおいしいそう

小樽にしかないというので、まずはこちらをお買い上げ

(注:札幌などでも売ってます)

自分と友達分を含めていろいろ買ってみました。

ワタスはいちごとチーズを食べました

言うほど甘くなく、サクサクのサブレが3枚重ねてあって、周りはチョコレートでコーティングされてます。(室温が高いと溶けます)
ワタスはクッキー系の歯クソ菓子ってあまり好きじゃないんだけど、これはとっても好き

チーズはほとんどチーズ味を感じなかったけど、イチゴ味はおいしかったよ

ぱんじゅうがあるのはこちらの
桑田屋さん。

買い物してるうちに、えふさんが買っておいてくれました

てっきりパンが出てくるのかと思ったら、全く違う物だったので

これは・・・たこ焼きサイズの今川焼(大判焼き)じゃな~い

あの看板の写真は替えた方がいいと思うぞぉ~

あはっ

ほんと今川焼だわ~

中身はこしあん・つぶあん・クリーム・白つぶあん・チョコ・もちあんの基本5種のほか、抹茶と塩キャラメルもありました。
写真は塩キャラメルですが、塩味がほとんど感じず、ねっとりとしたクリームでおいしかったです

一つが小さいので、一人でも一度にいろいろな種類が楽しめるのが今川焼よりいいかも

ぱんじゅうを焼いてる所です。
たこ焼き器とよく似ててますね
さぁ、“小樽美味しい街道”こと堺町本通りを進みましょう

出ました~

小樽といえば、今や
LeTAOの
ドゥーブルフロマージュ抜きでは語れませんっ(鼻息)
と~ってもおいしいと評判だったので、ワタスの今回一番の目的はLeTAOでした

喫茶店はドリンクが高すぎたので、ショーケースの中から

を買って、外のベンチで食べる事に。
(向かい側にもLeTAOのイートインできるお店があり、そちらにはロールケーキもあったし、ドリンクセットも安かったので、そっちを先に覗くことをお勧めします)

あのドゥーブルフロマージュ(367円)と同じ値段のコーヒーゼリー。
た、高いな

ドゥーブルフロマージュがとっても安く感じますね

うざいくらいハートだらけなので、感想は書かずともおわかりでしょう

今年は北海道物産展へ早起きして行ってみよう!
下層は硬すぎないベイクドチーズケーキ、上層はマスカルポーネを使ったコクのあるレアチーズケーキ。
チーズケーキはもちろんおいしいけど、何がおいしいってトッピングしてあるホイップクリーム

このフレッシュ生クリームはミルク感が強くて絶品~

極端な話、チーズケーキがなくてもいいくらい!
え?
通販で買えるドゥーブルフロマージュにはホイップクリームがついてないので、これは北海道に住んでる人と旅行者だけの特権だわ・・・。
(デパートで売ってたのもデコってあった記憶があります)

甘い物のあとはしょっぱい物が欲しい!
かま栄へLet's Go~

TVで放送された
パンロールはほとんどの人が買っていくので、頻繁に補充されます。
かまぼこにパンって・・・オイリーそうでおいしそうに思えなかったので、天邪鬼なワタスは具入りのパンドームを買いました

(パンドームはここでしか買えないそうです)
帰りに空港でパンロールを試食できたけど、やっぱりそれほどでも?と思いました。
(一口じゃよくわからないけどねw)

えだ豆揚は絶対に買おうと思ったら、試食があったので満足

お好み揚もひら天も試食できたので買わなくてOK!(爆)
マヨサンドはちょっとマヨがくどかったかなぁ?
どんだけ食っとんじゃ
お店の外に小さな売店(スナックコーナー)があり、そこにはいろいろな種類のかまぼこをカッツしたお得な盛り合わせが売ってるので、それを買って食べ歩きするのも

山中牧場の牛乳やソフトクリームも売ってますが、これは是非とも食べておいた方がいいそうですょ

試食にない種類で、なおかつ好みのチョイスでこの3種を選んで買ってきました

オーブントースターで温めると、冷めたかまぼこがおいしく復活しますよ
小樽出抜小路の一角(脇)にある
若鶏時代 なるとも有名なんだって

若鶏定食がメニューにあるけど・・・半身揚げは塩味。
ワタスはこれだけじゃさっぱりすぎてご飯は食べれないなぁ~

若鶏の半身を高温の油で豪快に揚げた半身揚げが人気だそう

えふさんが息子っちのお土産に購入~。
これもトースターで温めるとおいしくなるよ

電車でえふ宅へ戻り、隣の晩ご飯です

えふさん手作りのひじき煮がおいしかったです

って、これは息子っち用じゃなかったのけ?

ワタスが半分おいしくいただきました
食べた部分は胸肉が多く、温めなおしたせいか宣伝文句ほどじゅ~すぃ~ではなかったけど、塩味がつまみにいいですねぇ~
はい?

小樽運河裏のレストランで飲めるドイツビールのヴァイスが

風味とガイドブックに書いてあり、飲みたい!

とワタスが言ったのをえふさんが覚えてて、小樽駅で買ってくれました
パァ~
しか~し! 瓶ビールはただただ麦臭く、

のカホリは一切なす

かまぼこはどれもおいしかったです

味噌南蛮がピリッと辛くて、おいしかったなぁ~
パンドームは大泉洋がとんねるずのみなさんのおかげでした。で紹介して有名になったらしく、ベーコンとチーズを練り込んであって、とっても美味でした

え?これもパンで包んでるの?
まったくわからなかったわー
かま栄のかまぼこは新千歳空港でも買えるので、お土産に買ってくれば良かったと後悔の一品です
見どころ・食いどころ満載の小樽。
うっかりガラス体験工房を覗くのを忘れちゃったし、見てないところも沢山!
これはまた行かないとね
次は函館編だよ
ポチっと応援よろしくお願いします

はこちらから情報が見れます
日本ブログ村