Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

今日はハロウィン♪ 丸ごとパンプキンのチーズ焼きパスタ

2012-10-31 | うちごはん・きょうの献立
Happy Halloween

おはようございます。
今日はハロウィンですね
日本には馴染みのなかった習慣も、最近では10月になると街中おばけカボチャで飾られるようになってきましたね
スーパーでおばけかぼちゃが売ってたけど、中サイズ1個1,200円でした。
いらんいらん


子供がいるわけでもないし特別なことはしないけど、毎年夏場にもらう坊っちゃんかぼちゃより大きく、普通のかぼちゃより小さいカボティーヌを使って、今年もハロウィンっぽい?料理を作っておきました

ほんとは今夜なんだけどね、今夜おとんは宴会なんだって。
「明日は宴会だから夕飯は・・・いらないかな?」
なんですか、そのハテナマークはっ
オードブル程度しか出ないから、お腹いっぱいにはならないらしい
チッ。



他にも食べなきゃいけないものがあったので、サラダとかスープは作りませんでした。
普通のかぼちゃがまさかの品切れで買えなかったので、予定してたかぼちゃケーキも作れず、デザートは市販のかぼちゃプリンを添えただけだったんだけど、このプリンがめちゃうま~
卵の味自体濃いんだけど、しっかりかぼちゃの味がするし、超うまい
みなさん、かぼちゃプリンならメイトーのとろけるかぼちゃプリン(3連)ですよ、メイトーね



丸ごとパンプキンのチーズ焼きパスタ

去年は丸ごとパンプキンのトマトチーズリゾット詰めを作ったんですが、今年はグラタンを詰めようと思ってました。
だけど、具材を何にするか最後まで決まらず・・・
ずっとグラタングラタンと考えてる時に、ふと大好きな焼きパスタが思い浮かんだんです
グラタンを作るより簡単でいいんじゃない



本来ならホワイトソースを作るところですが、使ってしまいたいパスタソースがあったので、ソースは手抜きしちゃいました
だけど、それでも十分おいしかった~
一味足りない気がするパスタソースにチーズのコクと塩気が加わってちょうど良くなったし、食べやすいように細いパスタを使ったのが実によかった
パスタを茹でる時に塩を入れすぎてしょっぱくなってしまったんですが、かぼちゃがメチャメチャ甘くてねっとりおいしかったので、崩したかぼちゃと一緒に食べるとちょうどいい
すっごくおいひぃ~
腐る寸前まで使わずにとって置いた甲斐があったってもんです

これなら、手抜きせずにホワイトソースを作ればよかったかな?とも思いました
グラタンは来年ね、来年っ


<材料> 1人分
かぼちゃ 1個 ※坊っちゃんかぼちゃより大きめのもの
スパゲッティ(1.4mm) 70~100g ※細麺推奨
クリーム系やカルボナーラなどのパスタソース 適量より多めに ※レトルトなら一袋
 ・黒コショウやガーリックパウダー 少々
とろけるチーズ たっぷり
ドライパセリ 少々



<作り方>
1.かぼちゃをよく洗い、傷は取り除いておく
  ラップで全体をピッチリ包み、電子レンジ(500w)で上下3分ずつ加熱する
  まだ少し硬いくらいの方が切りやすい
2.火傷に気をつけながらラップを剥がし、程良い位置で横にカットし、蓋と器に分ける
  器部分は種とワタをくり抜いておく
3.蓋の部分を本体にのせて、再びラップで包んでかぼちゃが柔らかくなるまで2分程加熱する
  ※加熱しすぎるとかぼちゃが割れるので気をつける
4.パスタを茹でてソースと絡める (黒コショウなどはここで入れる)
5.かぼちゃのくり抜いた部分にパスタとソースを詰める
6.チーズをのせて、250℃に温めたオーブンでチーズが溶けるまで焼く


かぼちゃが甘いので、パスタソースは黒コショウやガーリックパウダーなどでメリハリのある味にしておくと、甘すぎずにおいしくいただけます。
個人的には、パスタはアルデンテより軟らかい方が、かぼちゃと混ぜやすくて好きです。
パスタを縁いっぱいまで入れた方が、こんもりと盛りあがった仕上がりになりおいしそうな見た目になりますよ

丸いコロコロウィンナーが中から出てきたらかわいいと思って買っておいたのに、見事入れ忘れたっ


撮影協力は、ナイトメアー・ビフォア・クリスマスのジャック・スケリントンでした~
ハロウィンなのかクリスマスなのか、ややこしい容器だねw


Trick or Treat!


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ        

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店内が超~オサレなやよい軒

2012-10-30 | 食べ歩き-チェーン店-
おはようございます。
昨日は1日中風がビュービューゴーゴーバタンバタンな1日でした
さみ~
毎日36℃越えだった日々が懐かしいわ~




やよい軒の食事券の使用期限がいよいよ迫ってきたので、先日食べに行ってきました
ここって食券制度なんですね~
優柔不断なA型のワタスは牛丼屋でさえ何にしようか少し悩むくらいなので、予め何を食べるか決めて行かないとダメねここは



中に入ると店内のオサレさにべっくら!
どこぞのホテルのラウンジみたいだよ~
定食屋だよ?ここ
カップルや女性1人でも入りやすいようにとの配慮でしょうか?
しかし現実は、田舎のジジババ含む家族連れや作業着着たおっちゃんおにーちゃん達がほとんどでした
近場にやよい軒がないので、お客さんの入りは上々でしたよ



とり天とだんご汁の定食 820円 723kcal

ワタスは期間限定新発売のこちらをチョイス
予告メニューを見た時からこれを食べるって決めてたの



関東にはとり天文化がないので、讃岐うどんのお店へ行かない限りはなかなかとり天が食べられるお店ってないんです。
最近は家でも作るけど、この手のお店でいただけるのは嬉しいですね でも期間限定かぁ

辛子が添えてあるけど、天つゆに柚子胡椒を溶かして浸けて食べる方がおいしかったです



とりカツ定食 790円 1,294kcal

メタボとーちゃんは、さすが太りそうな物を頼みますね~
行く前はアレかアレにしようかな?なんて言ってたのに、サンプルメニューのケースを見たら簡単に心変わり。
この日はやたらとりカツ定食が出てたんですが、横並びのサンプルからとりカツのサンプルだけ一歩前に展示してあって、やたら目に付くんだよね~。
もしかしてお店の罠?



ご飯の味はそこそこ良くお代わり自由ですが、最初のご飯自体量が多いです
おかずを一個ずつ交換したんだけど、カツがボリューミー
とてもとてもお代わりなんて・・・と思ったら、とーちゃんは同量くらいお代わりしてきたっ
ズゲー・・・



卓上に置いてある漬物も食べ放題ですが、おいしかったのでワタスは漬物とご飯だけでもいいわ~
いろいろメニューがある割にはどれも一品物足りなくて、何を食べようか決めきれなかったんですが、次回からはもっと安いセットで漬物をおかずにご飯をお代わりすればいーやっ
どーしてもお代わりしたいw



玉子焼き 180円

ここに来てまでも餃子を頼もうとしたとーちゃん。
300円以上したので「あり得ない!ダメ」と却下。 ワタスが支払う訳ではないけどね
我が家必須の玉子焼きで落ち着いたんですが、これも180円払って食べる程のもんじゃなかったわー
焼く人が下手だったの?
いつもこんなもん?
半熟半生やや甘めで、マヨネーズに合う味でした。
ご飯に合うかはビミョー


ふぅ、苦しぃ~
ゲッ!

ほとんど手つかずのだんご汁が残ってたよ~
おいしかったけどね、お腹いぱーーーいっ


熱々ご飯の食べられる定食っていいよね
思った以上においしくボリュームもあったので、時々「今日はご飯作れましぇーん」と仮病を使わねば
田舎の我が家から農道をかっ飛ばして10分で行ける場所に造ってくれてありがと~


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生クリーム入りとろける濃厚杏仁豆腐

2012-10-29 | お菓子作り
おはようございます。

「本日は、予定通りソフトボール大会が行われます」
昨日の朝7時頃、各地域の放送が聞こえてきました。
役員は8時に利根川集合なので、7時50分過ぎに出てったとーちゃん。
数十分後・・・。

ザーッ

一試合もせずに大会中止。

どうせ降るならあと1時間早くお願いしますよ


練習も雨で中止。
それでも夜の慰労会は行われるw
何の慰労け?



最近冷蔵庫を開けるのが楽しいんです

生クリーム使いたい放題
しかも滅多に買えない純生クリーム様
ただ、締め切りまでに絶対に使わなければならないプレッシャーも半端ない
それに今気がついた・・・。
投稿締め切りは19日なのに、肝心の生クリームの賞味期限がスゲー短い!
なにそれ~!?




濃厚杏仁豆腐

過去2回、杏仁豆腐のレシピを載せていますが、牛乳100%と牛乳と水で作る杏仁豆腐でした。
エバクリームを使う杏仁豆腐レシピも多いので、生クリームを入れたらどうだろう?と、牛乳が余ってる時に作ってみました

これが・・・
めちゃうまでした~
ヤバイ、ヤバすぎるよこのおいしさ~

生クリームを開けると大抵半端に残ってしまうんですが、量がある程度あれば杏仁豆腐に入れたり、ちょっと泡立ててプリンなどのデザートやアイス・フルーツに添えて消費するのもいいね
なぜ、今までやらなかったのかが逆に不思議。
きっと面倒が勝ったんだろうな・・・。


<材料> カップ3~4個分
粉ゼラチン 5g (水大さじ1.5) 
牛乳 300cc
杏仁霜 14g
砂糖 25g 
タカナシ純生クリーム47 100cc
シロップやフルーツ缶詰など 適宜



<作り方>
1.小さな器に水を入れ、粉ゼラチンを振り入れてふやかす(5分ほど)
2.鍋にを入れ、泡立て器で混ぜながら弱火で温める
3.沸騰直前になったら火を止める
  ふやかしたゼラチンを加え、完全に溶かす
4.茶漉しで濾してボウルに移し、ボウルを冷水にあてる
  ※冷やしすぎるとゼラチンが固まり始めるので気をつける
5.液をかき混ぜながら生クリームを加える
6.カップに流し入れ、冷蔵庫で中心が固まるまで冷やす
7.シロップをかけたり、フルーツを添えて召し上がれ




口に入れるととろけますぅ~
ブリンブリンの硬い仕上がりではなく、トロトロぷるんぷるん~

生クリームは、「豊かなコクと風味」の純生クリーム47を使いました。
濃厚な杏仁豆腐に仕上がり、好きなお店の杏仁豆腐の味に近づきました
これは本当においしかった!
次からは倍量で仕込もう~



天気が悪いせいか、夕べはズツーがズキズキ
今日は晴れるかな?


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます

生クリームを使った料理レシピ
生クリームを使った料理レシピ



昨日は1日雨だったので、雨脚の弱くなった夜買い物に行きました。
ポイント2倍デーだったのと、夜の値引き品に釣られて買いまくってしまったー
冷蔵庫パンパン
お財布スッカラカン
ダイエットしてる暇もなさそうだブヒ


遅くなりすぎた晩ご飯は、半額だったお寿司と蟹クリームコロッケ。
それと、セブンイレブンのおでんでした

ローソンにデザートとおでんを買いに行ったらね、おでんもデザートコーナーもホットスナックコーナーも空っぽ!
あんなにやる気のないコンビニ初めて見た~と驚きながらセブンへ行ったら、おでん全品70円セール中でした
なるほど
おでんを作っても売れないわな
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムたまごパン ~救急車と毒舌おっさんと猫爆睡~

2012-10-28 | お菓子作り
おはようございます。
昨日から始まった日本シリーズ
夕べの巨人ファンは、さぞや気持ち良く眠れたでしょうね~
試合終了後、ガッツポーズしてた人が我が家にもおりました

ワタスは今年もフィギュアスケートに夢中




ハムたまごパン

総菜パンとして人気の高いハムロールパンの、たまごサラダのせVer.を作りました
ハムと卵は相性抜群
売れ行きも上々でおいしかったです

写真加工してて、パセリをのせ忘れた事に気がついた~
ちょうど焼き上がった時に家の前に救急車が来たので忘れちゃった
救急車が出発したのは到着してから30分後。
搬送先が決まらず出発出来なかったらしいけど、患者死んじゃうぞ?(汗)
うちもやられたことあるけど、救急車が来ると近所中の人がワラワラと集まって、救急車が出発するまでずーっと野次馬してるのがすっごく田舎らしくて嫌っ



話が脱線しました
この成形は超久々、ブログでは初登場かな?
ハムロールパンの成形はきっちりやらなくても大丈夫だし、形がかわいくて好きだな~
同じように作っても、みんなそれぞれ微妙に顔が違うのが楽しい


<材料> 約8個分
<パン生地>
ぬるま湯 110g  溶き卵 20g  砂糖 26g  塩 3g  強力粉 180g  薄力粉 20g
スキムミルク 6g  無塩バター 20g  ドライイースト 2.6g

<たまごサラダ>
茹で卵 Mサイズ2個  マヨネーズ多め  クレイジーソルト多め  塩・白コショウ・黒コショウ
練乳小さじ1/2程度  スキムミルク小さじ1/2~1程度  
※たまごサラダは冷蔵庫で冷やしてから使う

打ち粉(強力粉) 適宜
ロースハム 8枚
刻みパセリ 少々

<作り方>
1.パン生地の材料をホームベーカリーの釜にセットし、一次発酵まで終わらす

2.生地を取り出し、優しく押してガス抜きする
  46~50gに分割し丸めたら、濡れ布巾をかけて15~20分ベンチタイム
  

3.手の平で優しく押してガス抜きをし、そのまま丸く薄く伸ばす
  (ロースハムより少し大きく伸ばす)
  

4.ハムをのせ手前からクルクルと巻いていき、巻き終わりをしっかりと閉じる
  

5.二つに折って端と端をくっつける
  

6.端を1.5~2cm程残して包丁で切り込みを入れる
  

7.左右に開き、クッキングシートを敷いた天板にのせる
  

8.生地を乾燥させないように二次発酵させる
  

9.二次発酵終了後、オーブンを予熱してる間にトッピングする
  ・艶卵を塗り、たまごサラダをのせる
  

10.190℃で13分焼成
  
  焼き上がったら天板ごとテーブルに軽く打ちつけ、パンの空気抜きをする
  網の上で冷まし、パセリを飾る




今回の生地は、ずっと触ってたいくらいプニプニで気持ちよかった~
ただ、焼いたら周りがちょっと硬めになっちゃった
二次発酵が強引だったのか? 乾燥なのか? オーブンのせいなのか?
中の生地はキメ細かくふっくら仕上がったんだけどね~

相変わらず色づきも悪いし、腕も悪いけど、やっぱりオーブンが古すぎるぅ
壊れたら絶対困るオーブン、壊れなきゃ買い替えられないお高いオーブン。
だけど・・・・・これはいよいよ壊れてもらうしか・・・?



コーンマヨトッピングや、オニオンマヨチーズトッピングもいいよね
今度は生地に牛乳を加えたり、焼成温度を変えたり、また試作してみよ~



今日は地区のソフトボール大会です。
雨で中止だと期待してた役員のとーちゃん+数名。
どうも雨は夕方からな感じ~?


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


一昨日「明日行くからね」と電話があり、昨日はお江戸に住む祖父の妹2人とその家族がお見舞いに来てくれました。
来てくれるのはありがたいけど、もちょっと早く電話くれないかい?
もう、大慌てで掃除しましたよ~
身内だけなら汚れてたって構わないけど、運転手として血の繋がらない娘婿殿も一緒だから、さすがに気を使うよね~

このおじちゃん。
明るくておもしろいんだけど、ユーモアだと思ってた話し方は実は超毒舌だった!
顔合わせて3秒後、「あれ?太ったんじゃない?」
「ちょ、ちょっとだけね~
「いや、それはちょっとどころじゃないでしょー?

もう帰ってくれ。とっとと帰ってくれ。
会って30秒で強く願ったワタスでした



寝てるのを起こすのはかわいそうなので、頼むから鳴かないでくれよ~とミーを一匹部屋に残して接客してたんですが、そこは空気読めるミーさん。
お客に気付きながらも、話し声がうるさい中で黙って爆睡しててくれました



舌チロがかわいすぎる~
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金運上昇パワースポットとして人気がある榛名神社へ

2012-10-27 | お出かけ・国内旅行
おはようございました。
間違えたっ
おはようございます

いつの話だ?って感じですが、なかなかやる気の起きなかった画像処理がやっとこ終わったので、先日のお出かけ珍?道中の続きです。
もたもたしてるうちにちょうどドライブシーズンになったのでエエか~
今年は昨年より気温が暖かいため、紅葉の見頃時期が遅くなっているみたいですね


2012年10月9日(火) ③

榛名湖を後にし、第三の目的地榛名神社に向かってGo~
山道をクネクネ、榛名湖から10分くらいだったかな?駐車場に到着。
しかしこの駐車場がとても小さく、車は置けても見渡す限り近くに神社らしきものが見えません
いや~な予感。
「上にも駐車場あります」の看板を見つけ向かうと、下の駐車場から歩いてたらだいぶきつかったね~な坂道でした。
危ない危ない


車を降りいい風景だね~と思わず写真を撮り、駐車場から出ようとしたその時!
「帰りにお土産買ってってくださいねー
空耳か?
いやいや、売店のおばちゃんが能面顔でなんか言っちょるぞ?
「ここうちの駐車場だから、帰りに・・・
神社入口真下の駐車場に停めたんだけど、そこは神社の駐車場ではなく売店でした~
ちっさい字で看板に「当店の駐車場をご利用の方は・・・」って書いてあったわ。
ちっさい字でw



榛名神社は創建1400年の由緒ある古社で、赤城山・妙義山と共に上毛三山の一つとされる榛名山の神を祀る神社である。
敷地内には多くの重要文化財がある。
近年では『関東屈指のパワースポット』として取り上げられ、金運上昇パワースポットとして人気がある。




まずは神社由緒を読んでわかった気になり、



▲随神門(国指定重要文化財)
門をくぐり中へ。



いかにもパワースポットらしいね~と、和気あいあいで緑の中を進み、



▲壽老人(長寿の神様)
「ささ、行きなはれ」とでも言ってるかのような壽老人に見送られ、さぁいよいよお参り?とみそぎ橋を渡ろうと前を向いた先に待っていたのは・・・。


先が見えないという絶景絶望でした

マヂでぇ~
下の駐車場で感じた嫌な予感はこれか!
下から歩いてたら、もうこの時点で引き返してたと思うわ


趣のある石畳の参道は素敵なんですが、先が見えんね~



▲鞍掛岩
洞窟だったところの奥の岩が落ちて、上の部分が丸く半円を描くアーチ橋のようになった。


▲千本杉
樹齢100年~400年前後の大きな杉の木が、参道脇に立ち並ぶ。



▲秋葉神社一ノ鳥居
進めば進む程、どんどん山の中へ入ってくし(汗)
それでも風景を楽しみつつ写真を撮り、この辺はまだまだ順調



▲布袋尊(円満の神様)恵比寿(田畑の神・大漁の神)
みんなが触っていくのか、お腹の色が変わっちゃった布袋様。
ワタスも触っておきました
お腹が大きくなっちゃったらどうしようw



▲三ノ鳥居と大きな奇岩
鳥居を通過し、そろそろ着くかな?


▲落石防護トンネル
そんな淡い期待を裏切る暗~いトンネル・・・。
一人だったら怖いなここ


▲三重の塔
神仏習合の名残りを留める貴重な建造。
神社残存の層塔としては群馬県内唯一のもの。



▲行者渓(安藤広重六十余州名所)
上手く撮影できませんでしたが、奇岩・巨岩が重なり合い、実物はもっと迫力があります。



▲弁財天(音楽・弁舌・知恵の神様)
ってか、まだ着かないの~?
かれこれもう10分以上歩いてるんですけどー?
弁財天様助けて~

と上を見上げると、希望が持てそうな色した何かが見えた!
階段は嫌だけどガンバロウ~



▲萬年泉(雨乞いの神様)御水屋
御水屋か~
でも、御水屋があるってことは本殿はもうすぐなはず
本殿参拝前に、榛名山麓の天然水「御神水」で手・口を清めましょう


▲瓶子の滝
御水屋の対岸には滝もあるので、少し癒されましょうか?


気分一新再出発!
・・・の決意を覆す階段再び~
しかも段数多いし~



▲矢立杉(国指定天然記念物)
武田信玄が箕輪城を攻略の際、矢を立てて祈願したといわれる巨木。



▲神幸殿(国指定重要文化財)
境内の建物の中ではもっとも簡素な形式を持ち、塗装は施されておらず、古式の仏堂の形式を踏襲している。



▲神門
友達に手を引かれ、巨岩の間の石段をやっとこ上ると開館時間の案内がある~!
ついに着いたか


▲双龍門(国指定重要文化財)
奇岩からただならぬ雰囲気を感じ、総欅造りで見事な龍の彫刻が施された双竜門。

 
誰か・・・

綿密に下調べをしたくせに、榛名神社については場所しか調べてなかった~
調べてたらきっと来なかったw
いやいや、サンダルではなくスニーカーで来たはず


えっちらほっちら

▲本社・幣殿・拝殿(複合社殿)(国指定重要文化財)
祭神: 火産霊神(ほむすびのかみ)-鎮火開運火の神
     埴山毘賣神(はにやまひめのかみ)-五穀豊穣土の神


ついに着いた~
駐車場から約25分、写真撮りつつゆっくり歩いてきたとは言え長かった~
たかだか25分だけどね、実際はもっと長く感じたし、写真を撮る時に息を止める癖があるので、人の倍疲れてます
女性は荷物が重いから、尚更疲れるんだよねっ


本殿の柱や天井・賽銭箱にまで見事な彫刻が施されています



▲国祖社・額殿(複合社殿)(国指定重要文化財)


▲御姿岩
榛名神社の奇岩を代表する岩の一つで、御姿岩は本殿背後に聳え立つ。
御姿岩と本殿が一体化するように本殿が建てられている。
岩の頂部はまるで人間の頭のような形をして突き出ている。


なぜだろう・・・。
双龍門から写真の色が一気に悪くなりました。 かなり補正かけてます
日光東照宮や他の寺社でも同じ現象が起こった事がありますが、霊的パワーが強い場所だと神様が撮影拒否をするのでしょうか? ワタスに霊感はない



記事を書くにあたって、こちらのサイトを引用させていただきました。
案内地図を見ると、やはり結構な距離がありますよね~
距離にするとたった?550mのようですが、先を知らずに歩くというのは疲れますね
行きがあるということは、当然帰りもあるんだもんっ


実は金運上昇パワースポットだと知らずに全く関係のない事をお祈りし、最近よくない事が起こってたのを振り払うつもりで厄除けのお守りを買ってきたんですが、帰ってきてからも悪いこと続き
友達は知らずに金運関係のお願い事をしたらしく、早くもその願いがヒットしたというんだから驚き~
ワタスもモニターに立て続けに当選してるので、これも神様パワー?
「(交通違反で)警察に捕まらなくなるお守りないかなー?」なんて言ったのも、神様に聞かれちゃったかな?


駐車場のある売店に戻ると、
ちょっとそこの子!お土産買ってってね 神様はちゃんと見てるのよ~!!」
おばちゃん必死すぎ、若い女の子達タジタジ



伊香保から榛名山へ山道を上ってくる途中にある展望エリアからパチリ
夜景もキレイかもね~?

珍?道中④へ続く。
また写真加工か・・・。


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ     

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインは何?な晩ご飯

2012-10-26 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。
昼間は暖かいのに、夕方になった途端に寒くなりますね~
寒暖の差で風邪をひかないよう気をつけましょうね
早々と風邪ひいたワタスが言うのもなんですが


昨日の続きですが、引っ張るほどたいした話じゃないです、ハイ。
単に眠くなったのと、ミー様の早く寝ようよ光線に耐えられなくなったのであそこで時間切れ。
じゃ、続きね

冷蔵庫を開けたら・・・。

我が家ではまず見られない、超霜降りなステーキとお鯛様の塩焼きが入っておられました

夕べは突然夕飯いらないと出かけたとーちゃん。
おデートか?お盛んね~
なんて思ってたんだけど、宴会だったのね~
残った(残した?)料理を、「ネコにあげる」と持って帰ってきたらしい~
「ステーキはお前にだよ」なんて言ってたけど、ネコに負けた気がしないでもない
夕べ「食べていいよ」って言われたんだけど、あれだけ牛肉を食べた後に脂っこすぎるこのステーキはちょいとね(汗)
温めすぎてレアじゃなくなっちゃいましたが、脂肪率80%な感じでした



牛肉のクリーム煮の残りはとってもクリームチックなハッシュドビーフになり、ライス添えで食べられた後、パスタソースとして食べられましたとさ

はい。
たいした事ない話しゅーりょー。


では、夕べの晩ご飯です

-献立-
いわしの生姜煮
なすと豚肉の煮物
牛ステーキ
はんぺんピザ
生キャベツ・青唐辛子味噌添え
ご飯
豆腐と油揚げの味噌汁


トマト忘れた~
デザートも添えるつもりだったんですが、置く場所がなかったので後で食べておきました



いわしの生姜煮

最近セブンイレブンのCMでよく見かけるので、とても気になり買ってみました
生の鰯が苦手でも食べられる味
おいしいです。
というかね?
缶詰のいわし煮にすっごく似てるのさ~
だったら、缶詰買った方が安かったねってお話w



なすと豚肉の煮物

またまたヤマキの白だしレシピ本より一品作ってみました。
卵好きなので、どーしても卵メニューに反応しちゃうのだ
これはちょっと甘かった気もするけど、出汁の浸みた揚げナスがトロトロでおいしかったです
他の調味料をほとんど使わなくてもおいしく仕上がる白だしはとても便利だけど、いつも同じような味にちょっと飽きるわ

レシピはこちら。

なすと豚肉の煮物 ※レシピ本は半量で記載



はんぺんピザ

使う予定で買ったはんぺんがいつになっても出番が来ず、賞味期限当日になってしまったのでピザ風に焼いちゃいました
うちは晩酌をしないのでおかずとして出したけど、おつまみやおやつ代わりにもいいかもね?

<材料> 2~3人分
ぱんぺん 厚めタイプ1枚
ピザソース 大さじ2
スライスハム 2枚
とろけるスライスチーズ 2枚
黒コショウ 少々
ドライパセリ 少々

<作り方>
1.はんぺんは厚みを半分にし、それぞれの切った面にピザソースを塗る
2.ハムチーズの順にのせる
3.三角形や四角形に切り、ホイルにのせてトースターで3~5分焼く
4.黒コショウとドライパセリを散らす


レシピを書くほどのもんじゃないですけどねw
ピザソースとチーズさえあれば、後の具は何でもOK。
ハムを刻んでおけば、食べやすさが増して親切あるね


さぁ食べようと食卓に並べた途端に帰ってくる
やっぱりタイミングを見計らってるんじゃ~?
喧嘩しぃしぃご馳走さまでした


日曜日はお天気が悪そうなので、今日のうちに大物は洗濯しといたほうが良さそうですね


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ        

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます



滅多に見かけないタマゴ入り。
常に売ってて欲しいな
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘇を使った保存食とチューリッヒ風牛肉クリームソース煮

2012-10-25 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。
あくびしたりゴックンするだけで激痛だった喉の痛みが、驚くほど早く治ってしまいました
大根+ハチミツパワーは凄いわ~
皮の近くに喉に効く成分があるので、切ったりおろしにしてハチミツと混ぜる際は皮付きで



スッキリ起きられたのと、お天気がよかったのとで、病み上がりだというのに庭で収穫祭り

大瓶:大葉にんにく醤油  中瓶:青唐辛子味噌 小瓶:紫蘇の実の醤油漬け ミョウガは刻んで冷凍

間もなく引く抜かれてしまう大葉に危機感を覚え、いろいろ保存食を作っておきました
冷蔵庫内が瓶だらけだっちゅーのに、さらに増えてしまったよ

冷蔵庫を開けると奥から塩麹がワタスを見てる・・・
Mさんのナイス語録をパクったで~!



ミョウガ入り青唐辛子味噌

今年は、ミョウガを加え大葉増量で作りました。
煮詰めすぎないよう気をつけて・・・。

ヤバうま~
だけど、後から辛っ
辛いけど甘味と大葉の風味が後から追いかけてきて、くぅ~たまらんっ
ご飯に合いすぎ!
味見のつもりがご飯おかわりー

Cpicon ご飯おかわり~!青唐辛子味噌 by らるむ。



紫蘇の実の醤油漬けは初めて作るので見様見真似で
思ったより実をしごき取れなかったので、ほんの少量作ってみました。

・紫蘇の穂を摘み取り、よーく水洗いした後ザルで水気を切る
・実をしごき取り、水を張ったボウルに1時間以上浸けておく
・ザルにあげ、塩少量をまぶす
・沸騰したお湯で数十秒茹で、ザルにあげて水気をしっかりきる
・煮沸消毒した瓶に紫蘇の実を入れ、醤油3:2昆布入り麺つゆで漬ける

醤油に昆布を入れるレシピが多い中、昆布つゆで漬けたのがおいしかったという記事を見つけたので、醤油と麺つゆを合わせて漬けてみました。
試食が楽しみだな~
だけど、いつから食べられるの?


大葉にんにく醤油は有名すぎるレシピを拝借。
大葉を50枚漬けたけど、果たして使い切るのだろーか?
Cpicon 大葉にんにく醤油 by 勇気凛りん



夕べはおひとり様ご飯だったので、サンマーメン(横浜あんかけラーメン)と炊き込みビビンバを作る予定でした。
ご飯を研いで、牛肉と豚肉を解凍し、もやしを洗おうと野菜室をゴソゴソ。
ない! ないないないっ!!
もやしがないっ~~~


買い物メモにもやしって書いたけど、行き慣れてないスーパーだったので場所がわからず買い忘れたんだっけ?(汗)



チューリッヒ風牛肉クリームソース煮

牛肉をたくさん解凍してしまったので、さぁ困った
牛丼? ハヤシライス?
開けたばかりの生クリームがあったので、「牛肉 生クリーム」で検索
一番最初にちょうどいいのがあったー
奇跡的に材料も全部あるっ

Cpicon チューリッヒ風牛肉クリームソース煮 by 慈雨
(刻みニンニクを足し、舞茸・しめじ・椎茸を使用)

本物の純生クリームと牛肉をたっぷり使ったので、なんとも言えない高級感
濃い生クリームにレモン汁が合わさり、サワークリームのような味に。
ビーフストロガノフに似ていておいしゅうございました
ただ。
おとんは絶対嫌がると思うので、残りの具材はハッシュドビーフにしておきました


食後は電池切れで座ってるのがしんどく、ミーと一緒に布団に横になってドラマ観賞
まもなく、グー、グ・・・グーとまるでおっさんのような寝息が聞こえてきました
本当にネコなのか?この子は・・・。
ミーの寝息に誘われてそのうちワタスも
気持ちよくなってきたところでミーに起こされた~

そのままキッチンに行き、寝ぼけ眼で冷蔵庫を開けたら・・・機会があれば次に書きます。
たいした話じゃないけどね。
もうダメ、寝るわ~


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます



ハマり中~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このパンが深谷っこの味です?

2012-10-24 | 食べ歩き-深谷市-
こんにちは。
風が強いけど、気持ちの良い秋晴れになった埼玉北部です
おかげ様で風邪は治った気がします。
うん!
きっと治ったはず~
(本当はまだ怪しいけど、「腰が痛くてもう寝てられっかー!」です



深谷市にあるパン屋さんの総菜パンをいただきました


オムレツ 115円

こんな風なコッペパンを焼きたいんだけどな~
現実は難しい・・・



コッペパンの中に給食で出たようなミートオムレツがサンドしてあります
これ好きだわ~
優しい味ね



フライバーガー? 125円

これはなかなかボリューミーですよ
だけどパンはふわっふわなのねん



コロッケのようなメンチのような、なんと表現したらよいかわからない揚げ物が挟んであります。
ちょうど中間くらいな感じかな?
ソースとパンって合うよねぇ~



サラダパン 105円

ソーセージに茹で卵入りと好物入りなんですが、中にコールスローだかマヨで和えたサラダが入ってるので好きじゃないの


さて・・・この画像だけでどこのパン屋さんだか判った方は、立派な深谷っこ
某商業高校の隣にあり(伏字にする必要あるのか?)、昔からその商業高校の生徒はここのパン屋にお世話になっています
特におとん世代のおっさん達は、ここのパンが好きらしい
どれくらい好きかって、仕事中に寄って職場みんなの分まで買ってくるくらい 仕事サボるな!
ワタスは唐揚げパンが好きかなぁ?
学生向けのパン屋さんなので、ガッツリ総菜パンが多いですね
今時のオサレなパンとは違って、昔懐かしい味って感じかな?


<店舗情報>
木村屋パン店

【住】 埼玉県深谷市稲荷町3丁目3‐20 
【電】 04‐-571‐0883



ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HottoMottoの松・幕の内弁当

2012-10-24 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
おはようございます

うわ~ごめん!ごめんごめんごめんね~ナデナデ
の第一声から始まった昨日でしたが、  金魚のフンだったミーに気付かず蹴躓いた(汗)
大根ハチミツ湯が効いたのか? かすれ声は普通の声に戻ってました
喉が濡れてる間はさほど痛くなくなってきたのでよかった
昨日は、大根飴をせっせと舐めてました


さすがに夕飯はほか弁を買ってきてもらっちゃいました


松・幕の内弁当 680円 846kcal

松竹梅の幕の内弁当が発売になってからだいぶ経ちますが、高いので初めて買いました
蓋を開けた第一印象は、思ったよりショボイ・・・。



お品書き:鯖の西京焼、牛すきやき、海老フライ、海老しんじょう揚げ?、煮物、明太子、
       大根なます、かぼちゃサラダ


メインであろう牛肉は、680円もするお弁当なのに硬い! 硬いよぉ~
しかも、豆腐に味がない~
白いご飯、特にお弁当にはやっぱり漬物が欲しいワタス。
なんかね、魚と明太子以外はどれもご飯のおかずになりにくいというか~?



その肝心な魚も焦げ焦げやんっ

松竹梅のランク分けと松だけ高すぎる値段に期待しすぎたのか、とってもがっかりでした
所詮はほか弁のお弁当だもんね。
詰まってる物が特別おいしくなってる訳ではなく、ほか弁の味を寄せ集めただけでした~
ってか、普通メニューのほか弁の方がおいしいと思ったのは気のせい?
安いお弁当+唐揚げ単品にすればよかった



まんぷくのり弁当 550円 1,232kcal

メタボとーちゃんはこちら。
ちょ・・・ このカロリー
恐ろしや~

今日も引き続きお寝んねしときます



ミーたんからのサービスショットです


段ボールを横に置き、カメラを持ったワタスを見たミーさんは、自ら箱の中へ入っていくというナイスサービスっぷり
一年以上もつきあってると、カメラにも慣れたもんだね



何気に気に入ってる?



蓋がバコン!って落ちてきて驚いたのはワタスだけ
何か言いたげなミーさんでした~


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ   

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいた晩ご飯

2012-10-23 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます
猫の風邪って人間にうつるのでしょうか?
すっかり風邪をひいてしまったようです
熱は微熱程度しかないと思うけど、喉が痛くって痛くって、唾をゴックンするだけでも激痛~
声がこんなに出ないなんて初めてだわ
ヒーター使い始めたから、部屋が乾燥してるんだね。
加湿器を物置から発掘してくるか~
ずっとクシャミしてて鼻水ぶちまいてたは、すっかり元気になっちゃいましたよ




-献立-
けんちん蕎麦
あぶ玉丼
鶏肉と大根の煮物
玉ねぎたまり漬
大根ハチミツ湯
柚子茶


薬を飲んで夕方までずっと寝てたので、残り物で簡単に済ませた晩ご飯です。
残り物があってよかった 今夜どうしよう・・・。



けんちん蕎麦

豚バラ肉と長葱で蕎麦つゆを作り、残ってた根菜入りきのこ汁と合体。
茹でたお蕎麦にかけていただきました
サバ節の濃い味が残ってて、お蕎麦にかけてもうまうまでした

そうそう、風邪には生姜も良いと言われてるので、おろし生姜をたっぷり入れました
生姜の風味がこれまたおいしかった~



あぶ玉丼

お蕎麦の量が少なかったので、ミニ丼を作りました
作ってみたかった海老名家のおかみさんの味を拝借。
濃い目だけど甘じょっぱい味が下町のおばーちゃんの味って感じで、弱ってた昨日は特においしく感じました

<基本の材料> 4人分
油揚げ 3~4枚  玉葱 1個  卵 6個
【煮汁】
だし汁 300cc  砂糖 大さじ4  みりん 大さじ4  醤油 大さじ6
※半量で作り、だし汁150cc200ccで作りました
※作り方は親子丼と一緒です



大根ハチミツ湯

喉の痛みに耐えかねて、藁をも掴む気持ちでネットで検索。
大根あめは知ってたけど一晩も待ってられないので、すぐに飲めるこちらを作ってみました。

・大根おろしにおろし生姜とハチミツを入れ、お湯を注ぐ

ハチミツの味でお腹空いてる時は飲めたけど、お腹いっぱいになってくるとちょっとね~
残しちゃった


夕べはまだこれだけ食べられたので、このまま悪化しないといーな
薬が効いてきたので寝ま~す


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます



夕方のニュースで、なみえ焼きそばがB‐1グランプリで4位だったとやってました。
タイムリー
初めて食べたなみえ焼きそばは、太麺で甘めな濃厚ソース味でした~
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根菜入りきのこ汁でホッと晩ご飯

2012-10-22 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。

巨人の二連敗から始まったセCSファイナルステージ巨人中日戦
負けてる時はとーちゃんの機嫌が悪くって、大好きなスポーツ新聞も読まない!って
ブーブーうるさいったらありゃしない
やっと連勝してくれて一安心だよ
夕べはラストに石井が出てくるところまで予想バッチリ、長年のファンは恐るべしですな~




-献立-
鶏肉と大根の煮物
エリンギとベーコンの味噌マヨ炒め
かに玉のだしあんかけ
冷や奴~青じそジュレ和えオニオンのせ~・トマト
玉ねぎたまり漬
ご飯
根菜入りきのこ汁


前日に仕込んでおいた料理があったので、いつもより楽チンだった晩ご飯です
具沢山なきのこ汁でお腹いっぱいにしよう作戦だったのに、一品多く作っちゃった


本日のお勧め

根菜入りきのこ汁

すっかり寒くなってきて、温かい汁物がおいしくなりましたね
こちらで見てから食べたいスイッチが入ってしまったので、さっそく追いかけました~
根菜類がゴロゴロしてたので、量増しで一緒に煮ちゃいました。
ゴボウも入れたかったけど、泣いて嫌がるおっさんがいるので今回は諦め~
出汁をしっかり効かせたので、少ない調味料でもおいしく仕上がりました

(具材) 里芋・人参・大根・なめこ・舞茸・ひらたけ(寒たけ)・椎茸
(出汁) かつお・むろあじ・サバ・イワシの削り節
(調味料) 水おおよそ1,200ccに対し、薄口醤油小さじ2~3・塩小さじ1/2~1・みりん小さじ1



鶏肉と大根の煮物

大根を丸ごと1本もらうと作りたくなる、我が家定番の煮物。
前夜に作っておいたので、ちょうど良い感じに味が浸み、鶏肉もホロホロ~
毎回同じ配合で作ってるはずなのに、今回が一番父の味に忠実で褒められました
鶏肉多めがおいしさの秘訣かなぁ?

Cpicon 父の味!我が家自慢染み旨鶏肉と大根の煮物 by らるむ。



エリンギとベーコンの味噌マヨ炒め

意外に足が早い瀕死のエリンギを、残ってた大根葉と一緒に炒めました。
味噌マヨ味が美味しかったです

・サラダ油でニンニクのみじん切り・ベーコン・エリンギ・大根葉の順で炒め、塩・黒コショウ
・味噌大さじ1/2+マヨネーズ大さじ1+酒小さじ2+醤油小さじ1を混ぜたものを加え、
 汁気がなくなるまで炒める



かに玉のだしあんかけ

先日紹介したヤマキの白だしレシピ本より、我が家大好きな卵メニューを作ってみました。
和風かに玉な感じでおいしかったです
安いカニカマボコも、白だしを使うとちょっとお上品な味になりますね

レシピはこちら。
かにあんかけオムレツ ※レシピ本は半量で記載・イタリアンパセリを添えると書いてある



冷や奴~青じそジュレ和えオニオンのせ~

はいはい、やっとこジュレ4本目の料理まで辿りつきました~
このジュレシリーズ、味が気持ち濃い目になってるのかな?
そのまま味見した時より、食材と和えた後の方がおいしくなりますね
青紫蘇は好きなのに、青紫蘇フレーバーが苦手なワタス。
正直青じそジュレは嫌嫌開封したんですが、この食べ方ならイケそうです

ハウスのジュレシリーズの良いところは、他の調味料を足さなくてもおいしいところですね。
ジュレが4本冷蔵庫で幅きかせてるので、どんどん使わないとね~

<材料> 1人分
玉葱 1/6個
塩 少々
青じそジュレ 大さじ1
豆腐 ミニパック1個

<作り方>
1.玉葱は薄くスライスし、塩揉みしてしんなりさせる
  しんなりしたら水洗いして塩分を抜き、水気を絞っておく
2.玉葱にジュレを混ぜる
3.豆腐の上に2をのせて食べる




玉ねぎたまり漬

マツコに抱きしめられたい願望のあるワタス
え? 危ないって?
先日マツコの番組を観てたら日本全国の漬物が紹介されてたんですが、群馬県の玉ねぎたまり漬がおいしいと絶賛

あれ?
ちょっと待てよ??
つい先日、「玉葱の漬物が売ってるよ」ってセリフを聞いたばかりなんだけどー
記憶を呼び起こし一緒に伊香保に行った友達に確認すると、立ち寄った食の駅に玉ねぎたまり漬があったそうな 聞いてたけど商品を見なかったワタス



ワタスが好きな沢田の漬物コーナーでの会話だったので間違いなくコレだろうと、沢田の漬物を扱ってるスーパーで買ってきました
だけど、改めて調べたらこれを紹介してるサイトもあればこれだよと紹介してるサイトもあり
どっちがTVで紹介された玉ねぎたまり漬だからわからないけど、玉葱のたまり漬けはなかなかおいしいって事だけは確かです
沢田のは絶賛するほどじゃなかったので、後者が紹介された方なのかな?

ご馳走さまでした


喉が痛いので、風邪ひいちゃったみたい


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


のっけてジュレの料理レシピ
のっけてジュレの料理レシピ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本とはちょっと違うマレーシアのKFC & 野菜がまずい家ご飯

2012-10-21 | Penang-洋食・ファストフード-

Jalan Jalan Cari Makan

2008.01.24(Thu)
3th Penang trip-5日目-


Chicken 3P 8.05RM+(約241.5円)

KFCでお持ち帰りしました  ※マレーシアはKFCと呼ぶ
時間が経ってるのでまずそうだけど、見た目と味は日本と一緒でした
むしろチキン愛国家なだけあって、鶏肉がおいしかった気も



Cheezy Wedges 3.3RM+(約99円) 310kcal / 脂質17g

以前以前も紹介したことがありますが、この時初めて食べたチーズがけポテト。
おいしかったわぁ~
なんで日本にはないんだろうと、強く日本での販売を望んだものです



Half Meltz 5.8RM+(約174円)

これはトルティーヤ生地を使ったPizzaのようなブリトーのような料理ですが、これもおいしかったです
同じくなんで日本にはないんだろうか・・・


CMを見つけました!


サンドしてあるチキンがおいしいんだなぁ~
ただ、HPに載ってなかったから、今は販売してないのかも?



マレーシアのKFCのHPを見てたら、こんな新メニューも
なんじゃこりゃ?
Zinger Double Downって名前なんですが、クリスピーチキンで具をサンドしてるの
まさかのバンズ無しサンドですか?



外へ食べに行くのがまだ大変な時期だったので、1人でも家ご飯を作って食べてました
なぜか箸が超ずれてるのは置いとくとして、肉野菜炒めの量が凄い事に
限られた調味料と現地の食材で、どこまで日本の味を出せるか・・・と、一人の時に試作してたんですが、見事玉砕
野菜も肉もおいしくない~
豚の切り落としとか売ってないから厚切り肉になっちゃったし、キャベツもウサギの餌のような味で旨味もなにもあったもんじゃない
(※買う場所を選べばもっとおいしい食材はあります)



ベーコンとアスパラと卵なら間違いない組み合わせだけど、これもなんかイマイチ
1人で食べる虚しさが余計まずく感じさせてるのかなぁ?
とっても食が進まない晩ご飯でした

ところで、あの大盛りご飯は全部食べたんだろか?
マヂでかー


おいしいヨーグルトを探そうツアーを試みるも、早々に撃沈
何種類か試したけど、これ!っていうおいしいヨーグルトに出会えませんでした
ヨーグルトがザラザラなんだよね~

こうして振り返ると、日本の食文化ってなんて豊かなんだろうか・・・。
なんでも高いけどね


<関連記事はこちら>
日本のケンタにもキボンヌ!KFCのチーズポテト (2010.07.02)


ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ        旅行・観光ガイド たびすまいる
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての栗の渋皮煮 <2012年記録>

2012-10-21 | うちごはん・きょうの献立
再びおはようございます
今日は写真が多いので、サクサクっといきまっしょ~



ラム酒風味の栗の渋皮煮

わたくす・・・ついにやりました~
作りたい作りたいと思いながらも、栗が高いだの手間暇がかかるだのという理由をつけて結局作らず終いだったんですが、やっぱこの時期になるとあちこちで栗の渋皮煮を目にしちゃうんだよね~
マロングラッセを食べたので今年はもういいやと思ってたんだけど、むしろそれが引き金になってしまったのか?
食べたい誘惑に負けてしまいました~

初めて作る料理ってさ、入念に作り方を調べたり工程をイメージしたりさ、作るまでに疲れちゃうんだよね
ましてや超ド級で面倒だと言われてる栗の渋皮煮。
相当な覚悟が必要でした、ええ
しかも、調べれば調べるほど、ネットに出てるレシピがバラバラ
おーい・・・。


要点をまとめると以下の感じ。
①鬼皮を剥く
②重層で茹でる
③渋皮の筋を取る
④再び重層で茹でる
⑤再び重層で茹でる
⑥真水で茹でる
⑦砂糖で煮る
⑧保存

ネックなのは①と③だよね~
今年は失敗してもいいから、とりあえずやってみよ~


来年の自分の為への記録として細かく綴りますが、作り慣れた方からのアドバイスをもらえたら嬉しいな

<材料> 栗500g分
栗 1ネット(約500g)
重層 小さじ1弱×茹でる回数分
砂糖 栗の50~80%(250g使用)
ラム酒 大さじ1.5


<作り方>
1.栗はたっぷりの水に一晩浸しておく
  
  水を吸った鬼皮が軟らかくなり鬼皮が剥きやすくなります。
  お湯に数時間浸す方法もあるけど、水に浸してる一晩がモチベーションを上げるのに
  大事な時間でもあります  初めての事は一気にやらない方が気が楽ねw

2.鬼皮を剥く
  
  まずは栗の尻部分を薄く削っておくと、そこから全体の皮を剥きやすくなります。
  薄く剥かないとすぐに実が顔を出してしまうので、ココ要注意ね
  皮がしっかり軟らかくなってると、手で皮を剥がせるよ

  
  うちは安物の栗剥きを使ってるんですが、初めてこれが便利だと実感できました~
  今までは皮のふやかしが足りなかったみたい。
  ただね、右手親指を絶対ざっくり切ってしまうので、予め絆創膏を巻いておく方がいいよ
  この作業はのんびりTVでも見ながらやりましょう~
  ドラマだとつい画面を見てしまうので、歌番組とかがいいかもね
  ワタスは歌うま王を見てましたが、上手くない人が数人・・・

  
  鬼皮を剥がし、渋皮をまとった状態になりました。
  この時点でだいぶ満足。
  もうこのまま茹でて食べちゃおうかと思ったわ

  
  栗に虫喰いは付き物。
  こんなのは潔く諦めましょう

  
  栗の乾燥はひび割れの原因になるので、常に水に使った状態をキープしましょう

3.栗の重量を量る
  
  写真は茹でた後なので水分を吸って重たくなってますが、茹でる前に量りましょうね~
  うちの周辺スーパーで売ってるのは、1ネット500g弱398円でした。
  高い~

4.厚手の鍋に剥いた栗と栗が被る程度の水、重層を入れて中火にかける
  
  沸々としてきたら火を弱め、栗が動かない程度の弱火で10分茹でる
  アクが出るので、こまめに取り除く

  
  重層効果で、すぐにシュワシュワ泡が出てきます。

  
  みるみるうちに真っ黒~
  この渋がなかなか落ちないので、大事な鍋は使わない方が良いと思います

5.鍋ごとシンクに移し、弱めの水圧で水を流し入れる
  
  強い水圧だと栗が割れてしまう可能性があるので注意する
  ザルも使用禁止

6.栗を優しく指の腹でこすり筋を取る
  栗の溝にハマってた太い筋も取り除く
  
  こすってると栗がツルツルになりますよ

  
  処理が終わった栗は、かならず水の中で待機ね!
  努力の結晶は美しい・・・

ここまでの作業が大変で、個人的な主観としては全体の80%を占めてる感じです
渋皮を指でこするのが中腰作業なので、泣ける泣ける
この量だから耐えられたけど、発狂寸前です

7.鍋を洗い、筋を取った栗と栗が被る程度の水、重層を入れ、再び中火にかける
   
  4と同じく、沸々としてきたら火を弱め、栗が動かない程度の弱火で10分茹でる
  アクが出るので、こまめに取り除く

  
  2回目なのに、まだこんなに真っ黒になります

8.鍋ごとシンクに移し、弱めの水圧で水を流し入れる
  栗がだいぶ軟らかくなってきてるので慎重にw
  栗を優しく洗い、取り残しの筋を掃除する

  
  ペッカペカ~
  しかしここで疑問が・・・。
  左側の栗はOKだと思うけど、右側の栗はまだ筋が残ってる状態?
  こすると取れるもんだから取ってたんだけど、写真のように薄皮まで剥けちゃった
  明らかに太い筋だけ取って、模様の筋は取らなくてもいーのかね?
  やればやるほど気になり始めて・・・誰かアドバイスちょーだいっ

9.栗が(渋皮が)まだ硬いようなら、もう一度重層を入れて茹でこぼす

10.鍋を洗い、キレイになった栗と栗が被る程度の水を入れもう一度中火にかける
  重層は入れず、真水で10分茹でる
  

 
11.茹った栗を弱い水圧の水で洗う
   
  ここまできたら、頂上は目の前だ~!
  ガンバレー

  
  ちなみに、渋皮を剥いてしまった栗は、茹でる度にボロボロになっていきます。
  次の工程で一緒に煮てしまうと、煮汁の濁りの原因になるので取り除きますが・・・。
  ワタスは味見用に一緒に煮ちゃいました

12.きれいに洗った鍋に処理した栗を入れ、砂糖とひたひた程度の水を入れる
  弱火にかけ、栗が崩れないよう気をつけながら鍋を揺すってやり、砂糖を溶かす
  蓋をして、弱火で10~15分程、沸騰させないようにコトコト煮る
  
  砂糖の量は栗の重量の50%~、増やすほど保存性が上がりますが甘さも増します。

  
  砂糖とひたひた程度の水で煮るレシピと、砂糖だけで煮るレシピがあったので、
  今回は水を100ccだけ入れてみましたが、水が少なすぎて栗が顔を出してしまったので、
  ひたひた程度の水を入れた方がいいと思います。 (鍋の大きさと栗の量で適宜アレンジ)

13.ラム酒を加えたら気持ち火を強め(栗が踊るほど沸騰はさせない)、
  アルコールを飛ばしたら火を止める
  
  
  ほぼ完成~
  ヒャー、鬼皮を剥き始めてからここまで5時間半かかちゃいました~
  慣れてる方は倍量をもっと早く仕込めるようですが、それでも4時間はかかると思われ
  これだけ大変な渋皮煮、絶対誰にもあげたくない!とこの時点では思いました。
  以前、快く分けてくれた友達に改めて感謝ですわ~

14.蓋をしたまま一晩寝かす
  
  5時間半もかかったのに、まだ味見さえさせてくれないのね~
  うちは煮汁が少なかったので、乾燥防止にラップをかけておきました。  

14.煮沸消毒した瓶に栗を詰める
  煮汁は再沸騰させ、粗熱がとれたら瓶に移す
  
  煮汁は茶漉しで濾してから瓶に入れました。

  
  渋皮を剥いてしまった栗はここまでボロボロに
  これは遠慮なく味見にお口にポンっ!
  うま~
  ラム酒の風味がもっと欲しかったので、煮汁に足しておきましたw



うぅぅ・・・この姿を見るまでに苦労したわぁ~
それでも食べ頃は3日後と言うんだから・・・。
生栗の段階では398円が高いと思いましたが、2瓶出来て398円は激安だと思います
手間暇はプライスレス~
こんな苦労して作るんだから誰にも分けたくないと思ってたけど、完成品を食べたらお裾分けしたい気分に
美味しい物はみんなで食べよう~みたいな?

ただ。
今年は始めてだったので、完成度は低いかったみたい
人様に差し上げられる出来じゃぁなかったわ
栗によっては若干硬いのがあったし、渋皮もいっぱい傷つけちゃったしね


それと。。。

こいつ。
こいつが一番味が浸みてておいしかったっていう話。
特に渋皮を剥くと栗の甘露煮みたいでおいしいの
チーン・・・。


どうやら完成度は30%くらいでしょうか?
うぅ~
いざ作ってみると頭で考えてたよりは簡単だし(面倒なだけ)、そんな細かくやらなくても仕上がるけど、どうせ作るからにはちゃんと作っておいしく食べよう

だね。
できれば、作ってくれる心優しい友達を見つけるのがべストかと(小声)

 
長々とありがとうございました。


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


来年も作るかはかなり怪しい。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニオン&コンソメジュレを使ってトマトカップサラダ

2012-10-21 | レシピブログモニター料理
おはようございます。


まだ2本のジュレ料理が残ってますが、ちと焦ってます
締め切りは25日だったかなー?
思いつく料理は全てパッケージに載ってるという、アイデア殺しのオニオン&コンソメジュレと青じそジュレを味見してみました。
オニオン&コンソメジュレの方は、ポテチのコンソメ味そっくり!
青じそジュレは思った通り、苦手な青じそドレッシングの味・・・うぅ~

コンソメジュレはもうじゃが芋料理しか思い浮かばない!
それくらいコンソメポテチな味でした
揚げたカリカリコロコロポテトに絡めようかとも思ったけど、カリカリがしっとりになっちゃうので却下。
じゃが芋は揚げずに茹でてみました~



トマトカップサラダ~じゃが芋と茹で卵のオニオン&コンソメジュレ和え~

これね、食べてて思ったんだけど、カリカリに焼いた薄い食パンを添えてもいいかもです
オニオン&コンソメジュレで和えた具が、なんともサンドイッチに合いそうな味

ちょっと酸味のあるオニオン&コンソメジュレ、パッケージ写真にあるように、ロールキャベツやローストビーフに凄く合うと思います
モニター料理としてはアイデア被りなので投稿できないけど、ローストビーフが安くなってたら買ってきて試してみよ~
オニオンスライスにコンソメジュレを絡めて、ローストビーフに添えたらおいしそうじゃない?


<材料> 2人分
じゃが芋 中1個
茹で卵 Mサイズ1個
オニオン&コンソメジュレ 大さじ1~
トマト 2個

<作り方>
1.じゃが芋は皮を剥き、5mm角のみじん切りにし、水から茹でる
  歯ごたえが残る程度でザルにあげる
2.茹で卵は固茹でにし、細かく刻んでおく
3.水気をきったじゃが芋と茹で卵をジュレで和える
4.トマトは尖がってる方を数センチ切り落とし、中身をくりぬく
  キッチンペーパーで汁気を吸い取り、3の具を詰める



ちなみにこちら・・・。
まぁ、そうそう売れないよね
スーパーの見切り品ワゴンに山積みになってました
深谷市のフレッセイ田谷店にて約150円で買えますので、お近くの方は是非どうぞ


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


のっけてジュレの料理レシピ
のっけてジュレの料理レシピ



ちっちゃく報告
先日立て続けに投稿していた「キッコーマン旨粒しょうゆでつくる決め手は魔法のひとふり!パラッと簡単アイデアレシピ!」のモニター料理ですが、
「レシピたくさん投稿賞」を頂きました~
実は狙ってたので嬉しいです
もちろん、旨粒しょうゆをかなり気に入ったからこそ出来た料理の数々ですけどね



レシピたくさん投稿賞レシピ投稿の多かった順上位3名に送られるそうです。
ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願のTATSUYA KAWAGOE SHIROMAKI&KUROMAKI

2012-10-20 | ご当地グルメ&お取り寄せ
こんにちは。
素敵なスイーツを紹介します


TATSUYA KAWAGOE SHIROMAKI 1,260円

去年はだいぶ川越達也にで、川越達也のロールケーキが食べたいがために宅配コープに加入したほど
もう川越達也熱は冷めてるけど、約一年経った今ようやく手にすることができました~
サイン入りなのが、プチファンとしては嬉しいポイント
シンプルなデザインの箱もステチね 捨てられない子



冷凍で届くんですが、なんと美しいことか
あ、やっぱりファンのひいき目が入っちゃってるかな?
お世辞は抜きにしても、冷凍でこのクオリティーはなかなかだと思います



せっかくなのでぶ厚く切ったんですが、これが大失敗
すんげー甘いの
甘い物大好きなワタスでも、甘い!と感じるほど甘~いっ
この厚さでは、甘すぎて食べるのが大変でした

中のクリームが生クリームではなくカスタードクリームなんですが、バニラビーンズたっぷりでバニラの芳香ムンムン
この甘さと香り・・・何かに似てる・・・スーパーカップか!(爆)
まるで芳醇なバニラアイスのようなカスタードクリームでした
薄切りにしたのはおいしかったです

スポンジはキメが細かく、食べられない黄色いスポンジのようなスポンジでした。 褒め言葉よw
今流行りのスポンジっぽくないけどパサパサ感はないし、クリームには合ってるのかな?



TATSUYA KAWAGOE KUROMAKI 1,260円

当然KUROMAKIも買いましたよ



こちらはかなりdarkでbitterな感じがしますね
飾りココアもないので、ちょっとシンプルすぎますが



懲りずにまたもや厚切りにしましたが、こっちは大丈夫
大人なカカオ風味で、クリームは甘さ控えめだし、苦みも特にないのですごく食べやすいです
こっちはペロッと2切れくらい食べられちゃいますね~

やっと買えた達也様のロールケーキ。
想像以上においしゅうございました
次また買えるなら、どっちを買おうかなぁ?
悩むとこね


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする