くっ・・・gooブログのメンテ日だって知らなかった・・・
しかも8時終了予定が2時間も延びるなんて・・・
昨日は病院に薬をもらいに行ったんですが、 別に病気じゃないw
前回から急に始まった体重測定と血圧測定が嫌で嫌で、体重を落とさねば・・・とギリギリまで粘ったけど、たいして体重落ちず
悪あがきをして、ジーンズは履かずにスパッツで挑んできますた
本当はTバックを履いてこうかと思ったんだけどね。
体重はセーフだったけど、困ったのが血圧!
苦手な先生なのでいつも無駄にドキドキしてしまい、前回は上が130(以前は100なかった)
今回は驚愕の150!
ワタスは低血圧が自慢だったのにぃ~ 自慢にならんしw
130以上が高血圧だから、150が本当なら大問題
さすがにそれは・・・と、看護婦さんが「深呼吸してこっちで測ろう」と、腕に巻くタイプの自動血圧計を出してきました。
したらば110まで下がりますた
それでも以前より高いのでちょっと心配なんですが、それもまぁいいとして。
院長ー!!!
「その機械で測ると僕も高いんだよね、ハッハッハー」
じゃねぇっつーの!
知ってんならそんな機械使うなー
正確なデータが採れなきゃ意味ねーべっ
大きな干物を焼くと残りがちですよねー
そんな時はおいしくリメイクして、家族に内緒でおいしいランチを食べちゃいましょ
香り寿司
寿司酢にグレープフルーツを使い、薬味たっぷりの混ぜ寿司です
ジミーな食卓ですが、ランチだからい~んですっ
他に3時のおやつや食後のデザートを食べるんだからぁ~
一応、ポテサラもきんぴらも手作りだしねっ
い~んですっ!
←無駄に強調ちう。
<材料> 1人分
ご飯 茶碗1杯
鯵やカマスの干物 半身分
→焼いてほぐしておく(骨と皮は取る)
大葉 1~2枚
→千切りにして水にさらす
ミョウガ 1/2個
→小口切りや千切りにして水にさらす
新生姜の甘酢漬けやガリ 大さじ1/2程度
→粗く刻んでおく
※生姜を使う場合は少量を針生姜にする
剥き枝豆 大さじ1程度
寿司酢 やや多めのご飯1人分
グレープフルーツの絞り汁 50~60cc 砂糖 大さじ1/2 塩 小さじ1/2
<作り方>
1.寿司酢を合わせておく
2.ご飯に寿司酢をかけて、よく混ぜる
3.水気をふいた大葉とミョウガ、生姜と枝豆をご飯に混ぜる
4.ほぐした干物の身を加えて、崩しすぎないように優しく混ぜる
最初の写真は枝豆を入れ忘れたので、枝豆入りを作り直しましたが、今度はミョウガが入ってません
グレープフルーツの味を感じるために、寿司酢は多めにご飯に混ぜると美味しいですよ
あまり甘いフルーツっぽさは感じず、寿司酢よりしつこくなくて美味しかったです
これだけだと淋しいので、ブロ友が紹介していた驚き料理を勝手に具体的に紹介~
これ、見た目は普通にキュウリのぬか漬けに見えるでしょ?
とーちゃんに食べさせたら「ぬか漬けじゃん?」って言ったし、ぬか漬けの味がちゃーんとするんです!
でもね、糠床は使ってないんですよ
なんと!味噌とヨーグルト同量を合わせた中ににキュウリを漬けただけなのー
たったこれだけの作業なのに、本当にぬか漬けの味だからべっくらだよー
食べ頃は2~3日目の間くらいかなぁ?
皮をところどころ剥いたり、塩を少し揉み込んでおくと、漬け上がりが若干早くなるよ
普通のお味噌で出来るんだから、赤味噌でもイケるかもしれない・・・と、冷蔵庫の肥やしになってる赤味噌でも作ってみました!
これで成功すれば、赤味噌がはかどって嬉しすぎる
下の画像は、一回漬けただけで液を捨ててしまうのがもったいない気がして、2度目でも上手く漬かるのか試してみました。
さすがにビチャビチャになった液では期待できそうもないので、キュウリには塩をしっかり揉み込んでおきました。
赤味噌の方は、ちょっと塩分の足りなかったキュウリのぬか漬けに醤油をかけてしまい、翌日醤油味に染まったぬか漬け・・・に似た味でした
でも、赤味噌でも全然イケますよ
再利用の方もかろうじて漬かりはしたけど、あれだけ水分で薄まった液を長く使うのは心配なので、やっぱり1回こっきりで廃棄した方がいいかもしれませんね
毎日かき混ぜるのが面倒なのでぬか漬けはしばらく作ってないけど、これなら糠床要らずだ~
ってルンルンで、かなりの頻度で作ってます
大根やキャベツを漬けてもおいしそうだね!
ミョウガもいいかも
しかし、味噌の減りが半端ねー
エコなような実は高くついてるような気がしないでもない・・・
う~ん、どうでしょー
セコム長嶋さん風にw
今日は激しく蝉がうるさいぃ~
隣のワンコも、自分家とうちの分まで激しくセコム犬ちう。
よっぽど怪しい業者が来たんだろうな
←リメイクで美味しく変身したランチにポチっと押してね
いろんなジャンルの料理情報が見れます
にほんブログ村 料理ブログ
←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします