訪問いただきありがとうございます☆
さぁ!
待望の火曜日、今日のオモウマイ店はパスタがめっちゃ美味しそうでした😋
パスタ食べたいスイッチ入ってしまったかも

先週は4日間も外食してしまい、流石に太りましたよ

休みの日も仕事の日も出かけてばかりだったので、今日のお休みはゆっくり…

いい加減大掃除する予定が、明るいうちしか出来ないピアノの練習に2時間半費やし、あっという間に一日しゅーりょー

いつになったら、この汚部屋は片付くのか。。。
〈9月はおデブ強化月間①〉

🔺深谷市 魚々屋(とっとや)
(画像拝借しました)
(画像拝借しました)
9月1日
3週間くらい前、会社の競馬とタイ料理好きな子と意気投合!
タイ料理を食べに行こうと言ってたのに

何故かお鮨屋さんへ〜

何故?
いや、行きたいお店が木曜定休ってのもあるけど、他にもエスニック系はあるのに、何故シースー?
「同級生がやってるお店なんです
」


深谷市立南中学校の側、川沿いに桜並木があり去年車で通ったのに、桜に見とれてお寿司屋さんがあるなんて全く気がつきませんでした

ランチから頼める一品料理も充実してるし、広すぎず家族経営なのが居心地良さそうですよ


今思えばランチにしておけば安かったし、その金額であと3回安いご飯に行けたんだけど🤔
相手によっては午前中に起きられない病を抱えてるものでね😎
夜で!とお願いしたもんだから、一品料理を沢山頼んじゃいました


魚々屋サラダのマウンテン具合にテンション上がるよねー

ドレッシングに特別感は感じなかったけど、お刺身との相性も良く、なかなか美味しかったですよ


カーキー!!

特に生牡蠣が大好きで、茨城県の海まで夏牡蠣を食べに行く夢は叶わず

ここで欲は満たしました

一つ410円と安くはないけど、それなりに大きかったです


玉子焼きっ

卵星人らるむ。さんなのでね、頼まない訳にはいかないわー

お寿司屋さんらしい、ちょっと甘めだったかな?
だし巻きよりはしっかり目な厚焼き玉子で、大根おろしの合う美味しい卵焼きでした


家で天麩羅を作れば必ず加える、竹輪の磯辺揚げに390円を払うのは、主婦的に懸念項目でしたが

竹輪は太くてぷりぷりっ!
頼んで正解でした

天つゆが添えてあったけど、抹茶塩の圧勝!!
さてと。。
皆さんお気づきかな?
これだけ頼めば、メインの前に結構な腹パン状態なのを

しかし、そこは大食いなあたす

喋ってるうちにすぐお腹が空いた感覚に襲われるし、お寿司屋さんに来てお寿司を頼まない訳にはいかない変な正義感から、まずは普通の握り寿司(上)を一人前


海無し県なのに、赤貝が入っちょる〜

特別赤貝好きではありませんが、今回はいただいてみました

まいう〜

握り寿司の味を確認すべく、マグロあたりも味見したかったんだけど、初めて食事に行った相手だったので、ちょうだいと言えませんでした

中トロ食べますか?と言って欲しかったー
←www

あたしはね、少しでも安くするために、
(今更な!)

好きな巻物が勢揃いしてたので、巻物を4種類注文🥒
絶対頼みたいトロタク巻きと、穴きゅう、山ごほう、ワサビ巻きと、自分的に完璧なラインナップです!

が、しかしだね、手巻きサイズの海苔巻きが4本だと想像すると、量が少なさそうじゃない?
そう思ったんだけど、切って桶に並べられたら結構な量でして…。
(ロングタイプだったらしいw)
「包んでもらいますか?」
「いや…」
ここでも変な遠慮をし、無理矢理全部お腹に収めましたよ!
さすがに、くーるーしーいーーー😱😱😱
お店の人もドン引きしただろうなー


握り寿司にしか付いてないと思った茶碗蒸しと味噌汁がとどめを刺しましたが、ホッとするセットは欠かせないね♨️

同級生サービスで、甘味をいただいちゃいました

ありがとうございます

競馬の話しやら、仕事の話やら、あっという間の3時間でした。
ごちそうさまでした!
さて、これだけ食べてHow much?
アイスコーヒー2杯も足して6千円程度だったらしく、オマケしてくれたっぽいと言ってたけど、計算してみたらそんな事もなさそうよ??
やめなさい!
大満足です

ただ、お店を出る直前に、お腹がジェットコースターに!
牡蠣の呪いアゲインか?
途中で休憩しつつ、帰るのに必死でした

あたしはずーーーっとウニが食べたいのだ。。
誰か買ってぇ〜

競馬が不調で、もはや他力本願よ、もう

え?
競馬をやめなはれ??
それな。。。
3つのランキングに参加しています☆