Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

5分でできる病みつきおかず~ニラ豚~

2016-10-31 | うちごはん・きょうの献立
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



いい歳して・・・。


YOSHIKIは何やっとんじゃい


可愛いじゃないか~


今日はハロウィンだもんね


しっかし、圭くんよ
ジョコビッチもマレーもいない大会なんだから、優勝しておくれよ~
でも、世界ランクが3位に上がる可能性があるんだってね!



圭くんも羽生くんも2位だったけど、あたしは天皇賞を獲ったどーーー
8-12-14の三連複を的中  BOX買いしてるから的中とも言い難いけどねww
31番人気の着順だったため、配当は7,430円×100円~と、なかなかでした
10月はGIと東京シティ競馬で勉強しながらコツコツ小さく当てていき、今回は徳光さんの賭け方を参考にしてみました
どうしても頭数を絞り切れずに買いすぎてしまったけど、徳さんは1つも当たらない予想だったので、自分の予想が当たってちょっと嬉しい
宝塚記念の負けが残ってたので大きく賭けることができなかったけど、これで黒字になったわ

武豊・エイシンヒカリが逃げ切れなかったのが痛いやぁね



ニラ豚

渋谷で我慢して以来、ずっと食べたかったニラ豚を食べれて大満足です
ニラ豚を知ったきっかけは、 NHK本棚食堂を観て



これこれ
若い漫画家が行き詰まると、現実逃避で料理を作るらしい
んな暇があったら、原稿を仕上げなよっていうね


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

魔女のスープ [ 阿川佐和子 ]
価格:496円(税込、送料無料)
(2016/10/31時点)

ニラ豚の出所は、阿川佐和子さんの「魔女のスープ~残るは食欲~」のようです
はなまるマーケットでもレシピを紹介してたらしいんですが、阿川さんのレシピの味付けは、塩コショウと醤油のみ!



あたしは中華料理店で食べるイメージで、中華風に仕上げました
醤油を使わず塩味で作ったんですが、やっぱり醤油が入った方が美味しかったので、レシピには醤油を足しておきます
5分で作れる時短おかずな上に、飯泥棒すぎるヤバイおかずですよ
おつまみにもなるよね


 ニラ豚
[材料] 2人分
ニラ 1束
豚バラ肉 60g
豚切り落とし肉 60g
ニンニク 小1片
ゴマ油 小さじ2

塩 少々
コショウ 多めに
酒(紹興酒推奨) 大さじ1
創味シャンタンDX 小さじ1弱
醤油 小さじ1/2~

[作り方]
1.ニラは3~4cm長さのざく切りにする
  ニンニクは芯を取り除き、みじん切りに

2.豚肉は一口大に切っておく

3.酒に創味シャンタンDXを混ぜて溶かしておく

4.フライパンにゴマ油とニンニクを入れて火にかけ、弱火でじっくり加熱する

5.ニンニクが香ってきたら豚肉を入れ、しっかり火が通るまで中~強火で炒める
  軽く塩・コショウを振る

6.ニラを加えて強火でさっと炒め合わせ、合わせておいたを回しかける
  ニラに火が通ったら、仕上げに醤油を回し入れて完成




豚バラのみだと脂っこすぎるし高いのでw
安くて脂身もほどよい切り落とし肉も使いました
食感は柔らかい豚バラには敵わないけど、ニラでさえセレブ食材入りしてしまったこの秋、安い切り落とし肉が使いやすいですね

うちはスペイン産のニンニクを使ったのであまりニホってない気がするんですが、普通に作って食べてからおデートに出かけた日にゃ、チューしてもらえないどころか、会った瞬間帰られるか殴られるであろう破壊力があるので、くれぐれも食べるタイミングにお気をつけくださいな
電車に乗る日もダメよ~
密室の悪臭は犯罪です


ごちそうさまでした。
ご飯食べすぎて太った



<今日のニャンコ>


なんという事でしょう
カンコとチビたんが仲良く寄り添ってるんです
しかも、チビたんがカンコの体に顎のせして寝てたの!



慌ててカメラを取りに戻ったら起き上がっちゃってたんですが、驚き桃木状態
カンコが早朝に吠えなければ保護することなく、うちに居着くことなかったチビたん
こんなあっさり仲良くできるなら、最初から唸り飛ばすんじゃないよまったく
まさかもう、契ってしまった後



物怖じしないチビたんは躊躇なく部屋の中に入ってきて、カリカリを食べて用が済めば、自主的にダンボール小屋に戻る世話のかからない子
あたしがしゃがんでるとよじ登ってくるけど、ワガママも言わなけりゃいたずらもしないし、ここまで順応性が高く懐こい子も珍しい



しかし、カンコのデカさよ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



10月30日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon お弁当にもつまみにも!アスパラ牛肉炒め by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,817人 おいしそう!:8,067件 お気に入り:5,839件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富義名物海鮮丼を食べてみた♪

2016-10-30 | 食べ歩き-深谷市-
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



ディープインパクトに一言言いたい

子供作りすぎじゃっ



さ~てさて
祖父の妹達が深谷に泊まりに来て数日経過。
三姉妹で仲良く過ごしてるようですが、二人が病人なのでホストのおばちゃんが大変なはず
おとんの妹(百合子)もご飯を作りに行ってあげたようだし、やっぱりあたしも行きたがってたお店富義へ連れてってあげようと思い、朝一で
ランチでいいよとこっちから提案した時に限って、おばちゃん達は早い夕飯でいいと
なかなか相思相愛になりませんな



林部さんの歌を目覚ましにしてるあたしは、究極の癒しボイスで二度寝三度寝を繰り返す毎日
昨日もガッツリ二度寝しちゃって慌てて飛び起き
夕飯を作ってる暇もなかったので、おとんも連れてったんですが・・・。

いつになく混んだ日だったようで、料理が出てくるまでに40~50分かかり、とーちゃん不機嫌MAX
普段は比較的温厚だけど、当り散らす態度にあたしはどんどん不機嫌に
たかが飯くらいで・・・。

あまりにムカついたので、「お前は帰れ!



な~んて運転手には言えないので、百合子とその娘と作ったLINEグループ(ゲーム専用w)に鬱憤をぶつけておきました
愛 「どうどう

www



では、気を取り直して料理をどうぞ
(メニューは前回の記事を参考にどうぞ)


海鮮丼 972円

富義名物海鮮丼を食べなかったあたしはずっと未練が残ってて
今回はしっかり食べてきましたよ~



マグロの赤身と中トロ、すだち鰤、鯛、タコが各2~3切れずつにいくらトッピングだったかな?
海なし県の割にお刺身の鮮度がいいし、鰤はプリプリの弾力で美味しいし、確かに美味しいです
けど、ちょっといい魚屋でお刺身を買ってきて酢飯にスライドしても同じとも言えます、いい意味で



前回はタコじゃなくてイカだったようですね。
どちらも捨てがたいけど、どうせならイカがいいな

酢飯はやや甘目でご飯ねっとりタイプなので、ネタがなくなってしまっても酢飯だけでもつまめました
酢飯とネタの間に刻んだガリが散らしてあるのが、いいアクセントでした



焼き鯖と御造り御膳 1,080円

とーちゃんはそんなに鯖好きだったのか、三回続けて焼鯖御膳を頼みました
そういえば、ばーちゃんが鯖缶?に当たったのを目の当たりにしてたくせに、じーちゃんもとーちゃんも平気で鯖を食べ続けてたっけか

(写真は前回のもの)



伝わるかなぁ?
かなり身厚ですよ



鶏から揚げ(単品)

おばちゃん達は小食なので海鮮丼だけでも十分らしいけど、あたしととーちゃんはおかず食いなので、単品でおかずも頼みました。
家族経営のお店なんだけど、すっごく家庭的なやや味薄めの唐揚げでした



カキフライ(単品)

待望の牡蠣の季節がやってきました
カキフライは熱々が美味しいよね~


すっかり冷めちょる!


家庭内不和になるほど長い事待たされた結果、これはないぜベイビー
冷めた衣の厚いカキフライほどツライものはないね
しかも、なぜか定食より単品の方が高い計算の支払額だったのが謎・・・。



美味しいお吸い物に癒されるぅ~
まるでお吸い物の素のような味だったけど、まさかね?
前回入ってた舞茸もなかったけど、まさかね?


安くてボリュームがあって普通に美味しいけど、漬物ばかりの小鉢じゃなくて、何か煮物でも付けてくれたらもっといいのにな
な、ごちそうさまでした。


連日出かけてるし、睡眠不足だし、攻撃されまくって心はヤサグレはじめてるし、きっと疲れてるんでしょうね
厚揚げがメインのおかずなのに冷奴を添えてしまったくらいだし、夕べは帰ってきてから爆睡こいちゃいました
圭くんの試合見逃したよ~


こんな心が荒んでる時は・・・。


ミーさんに癒してもらおう
安定のピッタリ感は、お互いに癒されてるのかもね



吐き出した鬱憤は収めて、今日からまた料理作りに専念したいと思います
いい加減ヤバイわ
その前に、耳に鉛筆さして予想じゃっ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ      


いつもありがとうございます



10月29日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon めんつゆで美味♡秋鮭と舞茸の炊き込みご飯 by らるむ。
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,815人 おいしそう!:8,064件 お気に入り:5,826件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時休戦中!?

2016-10-29 | 
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



教訓

車の中で茹で栗を食べるのだけは今後止めよう

今のところ暗いので何も見えないけど、明るい中掃除したら、きっとエライこっちゃだと思う


ドМなあたしは、葡萄の皮を剥いてあげるという、過保護すぎる趣味を見つけたんですが、栗だけは無理だわ~
大好きな栗だけど、どうしてあんなに皮が硬くて面倒くさい食べ物なのさ




先日の、林部さんが出演した歌コン
真知子巻きで歌う新妻聖子



真知子巻きならミーさんの方が可愛くってよ?



若干ピンボケだけど、珍しくこの表情もかわいい~



本当は、鼻水垂れ男だけどね
左側の鼻の穴が光ってるでしょ


寒かった昨日は、朝の9時頃から暖かい居間にミーとカンコが集合
あたしは一人で二度寝したかったので、とーちゃんに2匹を託して
一度寝たら徹底的に寝るカンコは17時まで、ミーさんは14時頃まで寝てたそうです


そして今。


ミーさん目線でパチリ



カンコ目線でパチリ



奴隷の目線でパチリ

決して仲がいい訳ではなく、ミーさんが我慢しての状況ですが(カンコはさほど気にしないタイプらしい)、最近はこんな光景がよく見られます


ハーレム状態で微笑ましいって?

いいえ、ばぁやは疲れるでございます
あっちでも膝枕、こっちでも膝枕


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



10月28日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 冬✨ロールキャベツ入りジンジャーポトフ鍋 by らるむ。
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,813人 おいしそう!:8,061件 お気に入り:5,821件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元で有名な台湾系中国料理店へ  【深谷・東華楼】

2016-10-28 | 食べ歩き-深谷市-
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



林部さんが出演する歌番組を高画質で録画してしまったら、相棒の前半15分が撮れてなくて、ちっとも内容がわからずに終わった件
ついでに言えば、片岡鶴太郎の伊豆天城温泉殺人事件も残り数十分が撮れてなくて犯人が誰だかわからなかったけど、こっちは予想通り、若い方の刑事(木村了)が犯人だったので問題なす
ドラマは冒頭が大事か、結末が大事か
全部撮れるよう、最新の注意をしろってか



昨日もおばちゃん家へ行くことになってて、車があるなら外食しようということになってました
けど、特に時間は決めてなかったんです。
あたしの生活時間で考えるなら、絶対にランチはありえないので、何も決めてないなら夜ご飯に決まってるじゃ~ん
なんだけど~。
年寄りタイムで考えると、当然ランチな訳で~
寝てるところ電話が来て、しかも勝手にお店は決められてて、さらにそのお店は早く行かないとすぐに閉まってしまうお店で、時計は今から出ないと間に合わない時刻を指してる

最近、わがままが酷くなってきたおばちゃんだけど、さすがにこれはヒドイ
そのお店に行くなら、前の日に言ってくれないと

無理無理無理! 夜!夜!夜!

さすがにムッとするわ、あたしも
リクエストのお店は夜でもランチ価格で食べられるので、夜行く事にして再びカンコと


で、夜お迎えに行ったら、「どこに行く?」と来たもんだ
○○でしょ
「あれま、今度はら。ちゃんが○○へ行く気になってるよ~
だとさ

ねぇ、怒っていいかすら?
泣いてもいいかすら?
いい加減にしちょくれ



で、主賓がお寿司系はいつも食べてるという事で、近場で美味しいと評判の中国料理店があったので、そこへ行ってみる事にしました
ご主人が台湾人の東華楼さんです
外観写真を撮り忘れちゃったので、googlemapからパチリ



小さくて見えにくいけど、一品料理はそこそこ品数があります



中華食堂より高いとの噂だったけど、確かに一品料理はそこそこのお値段ですね


だけど、夜でもお手頃価格の定食があるので、1人や2人の訪問でも


飯麺類もそれなりに種類があるし



すぐ出る?おつまみメニューもあります


では、出てきた順に紹介しますね


旬の青菜中華風味炒め 時価(840円/税別)

みんな青菜炒めが好きなのね~
あたしは肉食女子なので基本興味ないメニューだけど、かなり美味しかったです

「どうやって味付けしてるんだろうね?」なんて会話になったんですが、確かに名前の通り、顆粒の中華味で味付けしたようなしっかりコクのあるお味なんです(いい意味で)。
けど、鶏がらスープにしても、プロの料理人が粉末ダシやウェイパーは使ってないだろうし、なんだべさ?
いくら台湾調理人だとしても、ウェイパーを使ってる可能性は0じゃないか?



エビのチリソース炒め 1,260円(税別)

本物の海老だったし、辛すぎないチリソースがうまい!
ご飯にソースをかけて食べた~いっ
海老チリって、実は辛さ控えめの方が美味しいのかもしれないなぁ



口水鶏 よだれ鶏 500円(税別)

大好きな台湾料理の一つです
しっとり胸肉で美味しいのに、みんなは食べ慣れてない料理のせいか、恐々と一切れずつのみ
「冷たいから嫌だ」
あのね~、冷菜だからこれ
すぐ出ると書いてある割に、温かい料理の後に出てきたのも原因かな?
あとね、「タレが辛いけど大丈夫?」と聞かれたんですが、本当に辛かった



酢豚 1,260円(税別)

お肉ドカーン
確か一人4個ずつ盛った気がするんですが、豚肉が16個入ってる
お肉減らしていいから、もう少し野菜が欲しいかも

お肉もジューシーでいい揚げ具合だったし、甘酢餡もThe 酢豚で文句のつけようがない味だと思ったんですが、一口食べて手が止まった酢豚好きなおばちゃん。
嫌な予感MAX
「こんな味つけ食べたことない」
「甘い(酸味が少ない)」
これが自分の親だったら、「だったら食うな!」と取り上げるところだけど、そうはいかず。
「お酢かけて食べればいーじゃん
あたしもちょっと言い方が冷たかったかも?



ルーロー飯 500円(税別)

みんなはライス小でおかずを食べたいと言ってたのに、あたしがルーロー飯にすると言ったら、全員それがいいと
なんやねん
なので、あたしは分けてもらう事にして3つに。
日本人向けの八角を控えた味付けになってると言ってたけど、ひき肉だしメンマに生野菜入りだし、一切八角の味はしないし、甘味もちょっと足りず、これはルーロー飯とは言えないかも
まぁ、みんな美味しいと言ってたし、味玉が絶品だったので結果オーライっすか



担々麺 720円(税別)

昔から、東華楼の担々麺が美味しいと噂だったので、あたしは珍しく担々麺を
見た目が担々麺と違い過ぎる気が



かなりの細麺に、こちらもやっぱり生野菜入り
かいわれの食感がいいけど、担々麺のイメージが
スープが美味しいと好評だったけど、味噌汁に練り胡麻と辣油を加え、ピリ辛肉味噌をトッピングしたような味だったかな?
練り胡麻が濃厚で美味しいけど、担々麺かと言うと・・・クドイw

ご主人は辛党らしく、普段あまり辛い料理が作れず持て余してるのか、「もっと辛くする」と、嬉々と丼を下げて辛味を足して持ってきてくれました
全部混ぜてしまった後なのに、見た目が復元されてたので、ひき肉も足してくれた模様
辛さの他に塩気も強くなっちゃってましたが、辛党のあたしにはまだまだ辛さが足りず。
今度、激辛勝負をする事になりました
ちょっと違ったけど、胡麻スープは後を引きますね



手作り杏仁豆腐 260円(税別)

みんなお腹いっぱいと言いつつ、一人二人頼むと結局全員が頼むのね
白くてトゥルンとした杏仁豆腐をイメージしてたので、若干衝撃的な杏仁豆腐ですが、味は良かったです

「黒糖、三温糖、??糖、今日は三温糖で作ったよ
杏仁豆腐は、牛乳に砂糖と杏仁霜というアンズの種を粉末にした物を加えて固めるんですが、この杏仁豆腐は三温糖で作った寒天ゼリーに、杏仁豆腐味のシロップをかけたタイプでした。
このゼリーがボリューミーで、最後にみんな腹パンすぎて撃沈


年寄りばかりで量を食べられないので、あたしはよだれ鶏以外好きな料理を頼めず若干やり残した感がありますが、きっとまた行く事でしょう
ごちそうさまでした。


何かおかしいレシート
ご主人はあたしの電話番号を知ってるし、かかってきてないって事はサービスか


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



10月27日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 絶品中華♪ 牛肉とブロッコリーの中華炒め by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,811人 おいしそう!:8,056件 お気に入り:5,818件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐハロウィン♪

2016-10-27 | イベント料理
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



暑い・・・。
なんなんだ、この天気は



見て見てこれ~!
超かわいい~
美味しそうでしょ?


まだ仕事中!

部長に怒られた・・・
いつもは既読スルーなくせに、返事したってことは、よっぽど食べたかったんだな?



箱にも萌え~
コージーコーナーで売ってる「プチガトーJOYJOYハロウィン ディズニー ヴィランズ・コレクション」なんですが、かっわいいよね~
箱を取っておきたい気もするけど、結局使い道がないと思うので捨てよう・・・。


まだ10月になったばかりだと思ってたのに、もう月末なんですね
今日も親戚の家へ行かなければならないので、ハロウィン向けレシピを載せておきますね~
毎年代り映えしなくてすみません



Halloweenの森~おばけカボチャの手まり寿司~

ふっ・・・。

レシピ記事はこちら



Halloweenの森~トマトデコ鍋~

あまり人気のないトマト鍋だけど、個人的には好きです
鍋の具より、〆のパスタや、ご飯を入れたオムライス風が楽しみなのさ



羽鳥さんの番組で、一瞬映ったこともあります

レシピ記事はこちら



丸ごとパンプキンのチーズ焼きパスタ

ハンバーグVer.を作ってみたいのに、一向にそんな気配が訪れない件
ハンバーグ自体、ほっとんど作らないしね~

レシピ記事はこちら



丸ごとパンプキンのトマトチーズリゾット詰め

丸ごとかぼちゃは当たりかハズレか、切るまでわからないリスキーな食材ですよね

レシピ記事はこちら



スパイシーミートソースのパンプキングラタン

簡単で美味しい、お勧めレシピです

レシピ記事はこちら



カボチャの温製ポタージュ

濃厚そうやね

え?

レシピ記事はこちら


続いてはスイーツ編


ハロウィンPOPなパンプキンドーナツ

ホットケーキミックスで作る、カボチャ入りな口溶けの良いドーナツですよ

レシピ記事はこちら



ジンジャークッキー~ハロウィンVer.~

子供にはジンジャー抜きでも
ってか、クッキーが硬そうだけど?

レシピ記事はこちら



Cpicon ハッピーハロウィン♡カボチャのマフィン by らるむ。

何度も作ってるし、これは間違いなく美味しいマフィンですよ
たぶん・・・。
しばらく作ってないので不安になってきた~
カボチャ次第な部分はありますよね
ハロウィンカップを買ってあるし、カボチャもあるけど、この週末に作る時間はあるのか



パンプキンスイートポテト

バニラアイスで作る、さつま芋より簡単なスイートポテトです

レシピ記事はこちら


その他一部重複してますが、かぼちゃを使ったレシピ記事はこちらにもあります。
参考までにどうぞ


Trick or Treat


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        


いつもありがとうございます



10月26日の報告 
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,808人 おいしそう!:8,053件 お気に入り:5,809件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都合のいい仲良し

2016-10-26 | 
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



寒い~~~



毎回、ひっじょうにご飯を食べにくいとーちゃん



視線が熱すぎます



目さえ光ってなかったら、年賀状にしたいほどのベストショットだったのにね~



うちの子達は、いわゆる猫らしい顔つきじゃないような~?
若干、人間化してる?



ミーさんと違って、知恵をつかう行動派のカンコ



抜き足、差し足、忍び足



猫必死w
そのオケツ



そして、粘り勝ち


我が家は相変わらず賑やかで、何も変わらない毎日ですが
今週は、最後の孝行&恩返しで忙しいので、簡単更新で失礼します。
命はいつか燃え尽きる。。。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



10月25日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 夏の常備菜① 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,806人 おいしそう!:8,050件 お気に入り:5,802件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田うどんの火曜日限定「豚玉丼」が好き♪

2016-10-25 | 食べ歩き-チェーン店-
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



おはようございます。
今日は火曜日~

19:30~ NHK総合「うたコン」に林部さんが出演しますよ
新人では異例らしい3度目の出場
これで紅白は間違いないか
松田聖子のセットでYOSHIKIが出る可能性だってあるし、やっぱ観覧募集に応募しておけばよかったかなぁ?
今までのうたコンでは、司会の谷原章介を大嫌いになりそうな程、一言も喋らせてもらえなかったけど、今回こそは何か喋らせてあげて

そして深夜には、TBS「ライブB♪」にも出演!
今日は林部Dayですね



火曜日は・・・。


豚玉丼セット 660円

山田うどんの、「平日限定日替わりセット」の豚玉丼がお勧めだよ~ん
炒めた厚めの豚バラ肉?に塩コショウして溶き卵でまとめたような、シンプルな豚玉なんですが、かかってる餡とマッチしてて美味しいの
この餡は甘じょっぱいんだけど、しょっぱい訳ではなく、甘辛いと書くにも辛いほど醤油が濃い訳でもなく?
甘さ控えめなみたらし団子の餡のような・・・。
要は、再現したいんだけど、餡の味付けがよくわからないと
醤油とみりん程度でエエんだろか?



セットの麺類は、ざるうどん・そば、たぬきうどん・そば、冷やしたぬきうどん・そば、+100円で醤油ラーメンから選べます
たぬきそばを頼んだのに、肝心の天かすが付いてなくて自宅で足しました
お店で頼んでもおつゆが少ないんだけど、お持ち帰りも少なかったわ
え?
うどん屋なんだから、うどんを頼めってか?



そうです、この日は夕飯を作りたくなかったというか、食材が何もなかったというか、山田うどんの気分だったのでお持ち帰り弁当を買ってきてもらったのです
とーちゃんと言う名の、アッシー兼みつぐ君にwww
テイクアウトメニューには数品しか載ってないんですが、基本なんでもOKなようです
(店舗によって異なる場合あり)



牛肉パワフル焼きうどん 580円

映画「ウシジマくん」タイアップの、期間限定新メニューです
牛肉は輸入牛でしょうから臭みがありましたが、全体的には美味しかったです
ニンニク特製ダレはそこまで臭くはなく、焼肉のタレと醤油を合わせたようなタレでした。
これも再現したいけど、配合が微妙にわからん  料理の神様家出中なう



餃子 250円

あとは、我が家に欠かせない餃子ね~
前は5個だったのが、6個に変わったようです。
1人で食べるなら6個は多いけど、複数人で来た場合は5個って実に半端だもんね
山田うどんはトラックの運ちゃんが多いんだから、もっと少ない個数を用意してあげれば親切なのにね
味の方は、とてもうどん屋とは思えない、普通に美味しい餃子です

何もせずに食べられて、洗い物がないって最高!
ごちそうさまでした。


書いてるうちに、また山田うどんに行きたくなっちゃいました

ん?
お勧めだよ・・・ってさ。
そうだよ、山田うどんは埼玉県全域と、近隣県にほんの数店舗あるだけじゃん!
お勧めとか言われたって、ほとんどの人が行けないって話

埼玉県民の秘密に度々登場するお店なので、コアな秘密のケンミンSHOWファンなら、行けなくとも嬉しい記事だったりして?



<今日のニャンコ>


お客さ~ん!
終電ですよー



コチョコチョコチョ
ダメだ、起きやしねぇ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



10月24日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 缶詰で弁当おかず@ツナとキャベツの蒸し煮 by らるむ。
Cpicon とろとろ♡漬けサーモンとアボカドの温玉丼 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,806人 おいしそう!:8,046件 お気に入り:5,798件
旬の梨をもっと楽しみたい!簡単スイーツレシピ5選」で
素朴だけど病み付きになる和梨のフライパンケーキが紹介されています


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決定版完成♪ チョコバナナのクリームパウンドケーキ

2016-10-24 | お菓子作り
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



・・・。
真央ちゃん・・・。
S部長安定の既読スルー・・・。
・・・・・

ろくな日曜日じゃなかったけど、嬉しい情報が一つ!
本当に大好きだった中垣内 祐一が、全日本男子バレーの監督に就任だって
植田ジャパンが終わった後にスキャンダルがあったので、全日本に戻れる事はないと思ってたので嬉しいな
誰が監督になっても、今の日本男子ではそう簡単に強くはならないだろうから、早々に解雇だけは止めていただきたい
石川・柳田&越川くんに加えて中垣内までいるとなったら、一度くらいは会場で観戦せねばっ

あ、今日書くって言った、たいした事ない話は忘れてくれる?



「夏場はがあっという間に熟してしまって困りますよね
という書き出しを用意してたのに、気がつけば季節は冬に近い秋~
があっという間に熟さない季節になってしまいました
これからは、逆に熟さなくて困る季節です



これは3月に紹介した、生クリームで作るバナナ入りパウンドケーキなんですが
フワフワだけど気泡も粗いし、味も生クリームが強すぎたので、改善の余地ありだったんです
何度か試作を重ね、部長にも消費を手伝ってもらったんですが、いい加減飽きた・・・

飽きるまで頑張った甲斐あって、まぁまぁの成果が出たかな?
製菓だけに?
www

メモが怪しすぎて、レシピの分量がちょっと不安なんだけどね・・・。



チョコバナナのクリームパウンドケーキ

生クリームをホイップせず液状のまま使うので、とっても簡単に作れちゃうんですよ
この為に生クリームを買うとなると半端に残ってしまうんですが、生クリームを使って半端に残った時にお勧めのケーキです
ホットケーキミックスを使うので膨らまないという失敗もないし、熟したバナナがあったら是非どうぞ
生クリームは、安い植物性でも

まずは、先に作り方をどうぞ


 チョコバナナのクリームパウンドケーキ
[材料] パウンド型1本分
卵 1個  MとLサイズの中間を使用(64~66g)
三温糖 48g(大さじ5強)
生クリーム(植物性でも可) 70ml
ホットケーキミックス 100g
完熟バナナ 正味100g
チョコチップ 45~50g
ラムエッセンスかバニラエッセンス 数滴

(好みで)ラム酒かブランデー 適量

<下準備>
・パウンド型にクッキングシートを敷いておく
・ホットケーキミックスはふるっておく
・バナナはフォークでペースト状に潰しておく
・オーブンは180℃に予熱する

[作り方]
1.ボウルに卵を割り入れ、カラザを取り除いて溶きほぐす
  砂糖を加え、泡立て器でかき混ぜ、卵と砂糖をしっかり馴染ませる
 

2.1に生クリームを加えて混ぜる
  ラムエッセンス(バニラエッセンス)も加える
 

3.2にホットケーキミックスを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる
 

4.3にバナナを加えて混ぜる
 

5.4にチョコチップも加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる (生地を練らないように)
 

6.パウンド型に生地を流し入れ、型を台の上に軽く打ち付けて空気を抜く
 

7.170~175℃に設定し直したオーブンで30分焼く
  (焦げそうなら途中でアルミホイルを被せる)
 
  
8.8分ほど経ったらオーブンを開け、生地の中心にナイフや竹串で切り込みを入れる
  (こうすることで中心がパックリと割れる)
 

9.30分ほど経ったら竹串を中心に刺して火の通り具合を確認する
  (生焼けの生地がつかなくなるまで焼く)
  焼き上がったら型から取り出し、網の上で冷ます
 

好みで、熱々のうちにラム酒をハケでたっぷり塗る(サイドも塗る)





どうでしょうか?
だいぶパウンドケーキらしくなったんじゃないかな?
しっとり具合もちょうど良さそうですよね
味もバランス良くて美味しいじゃない

ただ、サイドが腰折れしてますよね
なので、配合を変えて作ってみたんですが。。。



うん。
いい感じに膨らんでるし、見た目はパウンドケーキらしくてバッチリ
(チョコチップが沈んでしまうので、上から振りかけたら沈まなかった件はスルーでw)



(生クリーム50gで試作)

オヨヨ
見るからに硬そうだし、切ってみたらな~んかイマイチねぇ
程好い形を選ぶと見た目のバターケーキ感が減り、味もホットケーキミックス臭が出てしまいました
(食べ飽きてしまったので、60gでの試作は断念)

なので、とっても半端に余ってしまうけど、生クリームは70ml使用がお勧めです
1日2日寝かせた方が美味しいバターケーキですが、クリームパウンドケーキに関しては、焼き立ての方がお勧めです
ぅんまいよ


(太ももを)サスリサスリ  変態か!(イメージはエレキテル連合?
「足が太くなったんじゃない?

誰のせいじゃ・・・。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       


いつもありがとうございます



10月23日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。
Cpicon コーラと醤油だけ!“鶏手羽先のコーラ煮” by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,805人 おいしそう!:8,043件 お気に入り:5,790件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク臭に浸れなかった夜  【本庄・将軍ラーメン】

2016-10-23 | 食べ歩き-埼玉-
訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



黒鳥やマレフィセントが似合いそうな黒い衣装に、ダークな紫色の口紅をつけたブラック真央ちゃん
なんてあたし好みっ!
けど~、こけたG・ゴールドに負けちゃあかんよ~
こけてもいいから、トリプルアクセルを飛んで欲しいですね
フリーもがんばれ~



昨夜はやよい軒へ行く予定だったんですが、
「なぁ、寒いからラーメン食いたくね?」
の一言で、急遽将軍ラーメン

将軍ラーメンか・・・。
蘇るニンニク臭い事件

けど、安心してください!
ずっとニンニク断ちしてきたけど、ドSさんとは金曜日に密会を済ませてしまったので、ニンニク臭いと責められる心配はなす!
あたしは数日間自由だ~
ずっと我慢してた分、ニンニク食べるぞ~
今日はとんこつラーメンを替え玉して、ジャンボな餃子は4個食べちゃうもんね~



手作りジャンボ餃子

あれ?
2人で4個
ちょっと予定変更~

だけど、減らしてよかたかも?
昨日はそんなにニンニク臭く感じなかったし、いつもよりジューシーじゃなくて美味しくなかったような?
野菜高騰のあおりを受けてるのかすら?



とんこつラーメン

味噌ラーメン文化の地域なので、なかなか博多とんこつラーメンが食べられるお店がないんですが、この間メニューにある事に気がついたので、嬉々として頼んでみました
本場より幾分濃厚で背脂多めなドロドロスープは、きっと今日はお肌プルプル~
と思いきや、体重増加で絶叫マシンコースだと思います



紅生姜と辛子高菜は、好きなだけ入れられるんですが・・・。
味噌ラーメンのお店なので、ほとんど注文がないんでしょうね
紅生姜は端っこが黒くなってたし、高菜は1人前やっとしか入ってなくて、なんだかお腹痛くなりそうな様相でした
大丈夫かな・・・



もつ煮セット

替え玉を止めたのは、、、



から揚げセット

もつ煮もから揚げも諦められなかったので、少しずつ食べられるセットをお互いにつけちゃったからです
さすがにご飯も食べて、替え玉は無理だからね~
以前ほど食べられなくなってきてるので、このご飯すら完食が怪しかったわ



相変わらずトロトロのもつ煮だけど、いつもより臭みが強かったかな?



これは2個なのか、3個なのか
1個が大きいから揚げは安定のお味
今日こそはどこのマヨネーズか聞こうと思ったのに、これでもまだ恥じらいは持ってるので、さすがのあたしでも聞けず
「聞いたところでどーすんだ」って、自分でも一瞬思ってしまったしね



味噌ラーメン

前回、醤油ラーメンを食べたとーちゃんは味噌ラーメンを
味噌はかなりしょっぱいから醤油にして欲しかったけど、スープ薄目でオーダー
薄目でも美味しい将軍ラーメンです


替え玉をしなくてよかったと心底思ったのは。。。


まさかの太麺!
醤油とんこつラーメンで太麺はアリだけど、博多とんこつラーメン風のスープにこの麺はないっしょ~
濃厚スープなので太麺でも美味しかったけど、バリカタの細麺を期待するよね、ふつーは
そんなに量は多くないけど、この太麺を2玉は無理だわ

いまいち、ニンニク臭に浸れなかった感じもあるけど、お店のラーメンは熱々なので、体がしっかり温まりますね
ごちそうさまでした。



<いつぞやのカンコ>


敢えてこの角度の写真で
この角度で見るカンコは、なかなかイケメンでかわいいと思わない?



高得点が出そうな飛び込みのポーズで眠るカンコ



だんだん開きになっていき、あっちへゴロン、こっちへゴロンと、ミーさんの5倍寝相が悪いんですが
どこでも、どんな体制でもあっという間に入眠できる子

まーだいじけてるのか、おやつもらったからなのか?
突然とーちゃんに懐いてしまい、昨日は朝から午後までずっと抱っこされて寝てたそうです
どーしたどーした
気の早い雪が降ったら、それはカンコのせいでしょう



アホ面寝の面白さは、まだまだミーさんには敵わないわね
ミーさんのアホ面は、殿堂入りでしょう



今日は忙しい忙しい
何がそんなに忙しいか聞きたい?
(天の声:どうせたいしたことじゃないから止めとけ)

やっぱ、結果がわかった明日書くわ~
んじゃね


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



10月22日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。
2れぽいただきました
Cpicon 浅漬けの素不要! キャベツと胡瓜の浅漬け by らるむ。
Cpicon ピーマン嫌い克服!ピーマンとツナの佃煮風 by らるむ。
Cpicon めんつゆで美味♡秋鮭と舞茸の炊き込みご飯 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,804人 おいしそう!:8,040件 お気に入り:5,788件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーvsカンカン 塀の上でバトル!

2016-10-22 | 
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



関東の緊急地震速報に驚いたばかりだけど、鳥取震度6の文字に驚きました
鳥取には友達がいるけど現地の状況がわからないし、やたら連絡してスマホの充電が減るのも場合によっては申し訳ないので、まだ連絡を取ってません。
無事だといいな・・・




昨日の夕方、激しい威嚇の声が聞こえてきたので慌てて外へ出ると


もちろん犯人は、安定のうちの子達(汗)
まったくもう~、近所迷惑だっちゅーの



写真の画質が悪いけど、ミーさんの怒ってる口元にご注目
圧倒的にカンコの方が強いと思ってたけど、最近はミーさんがカンコをおっ飛ばしてる姿が度々目撃されています。
基本温厚なミーさんだけど、カンコの自由さとうるささが癇に障るのかもね



(お隣りのおばちゃんの声と足音が入ってますw)

あぁもう、うるさい本当に



木の中に逃げたカンコ、それ正解~
ちょっとおデブで運チなミーさんは、そんな細い木の中へ入っていけないからね
入れるけど、ひとりじゃ出れないのを自分でもよくわかってるらしく、諦めたミーさんなのでした



それでもカンコが負けた形なので、いじけモードのカンコは珍しくとーちゃんのお膝に大人しく抱かれてます
(この写真を撮った時、6畳の狭い部屋に3匹いました

喧嘩の時も、この時も、チビたんは我関せずマイペース
「男ってアホねw」とでも言ってそうな感じ



そして夜中
横になってTVを観てるあたしにくっついて眠るカンコ



あたしの体をベッドにして寝たいミーさんは足によじ登ってきたけど、下界を見下ろすとそこには天敵カンコが眠ってたので、諦めて座椅子で寝てます
(その時の表情とバックする姿がバカウケだったのに、写真が撮れず残念です

そうそう、そうやって一人寝してくれるとかーさんは助かるわ
今夜はやたら疲れちゃって
おチビは入れてくれと網戸ノックしてるし、あたしが寝転がればみんな寄ってくるし、嬉しいやら一人で寝たいやら



月が綺麗ですね
と言いつつ、ちっともキレイな写真じゃなくてスマソ

夕べはオリオン座流星群が見えたらしいですね
たまたま天文部活動でずっと空が見える場所にいたけど、星一つ流れなかったような~?
深夜0時過ぎに土手に来て、寒い中テールゲートの窓を開けて空を眺めてるカップルがいたけど、流星群は見れたかな~?


あ~~~ダルイ
マッサージを頑張って1時間もしてあげたら、自分がダルくて仕方ないオチ
しっかり寝息立ててたくせに、目が覚めた時に「ヤバイ、気持ち良くて寝ちゃう」ってみんな言うよね
完全に寝てたがなっ
あたしはマッサージへ行っても、眠れないタイプなので羨ましいです


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



10月21日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 浅漬けの素よさらば~! 茄子の浅漬け by らるむ。
Cpicon めんつゆで美味♡秋鮭と舞茸の炊き込みご飯 by らるむ。
2れぽいただきました
Cpicon とろとろ♡漬けサーモンとアボカドの温玉丼 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,803人 おいしそう!:8,034件 お気に入り:5,770件
お弁当で見映え抜群!ワンランク上の「玉子焼き」」で
瓶詰を使ってお弁当おかず~鮭フレーク入り玉子焼き~が紹介されています


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビたんの成長♪

2016-10-21 | 
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



暇にかまけて、あらゆるドラマを録画して観てるせいか、最近は殺人ドラマの真犯人が誰だか冒頭でわかってしまいます
下手すると動機まで
こうなったら、探偵にでもなろうかすら




あれから何日経ったのか?



この写真は我が家にやって来たばかりのチビたんですが、骨川筋子で毛もボッサリーノでした



まるで生まれたての小鹿



こっちはライオンの子にも見えるけど、ちっこいお手手がなんともかわゆす

そんなチビたんですが、ブラッシングしてやり、餌も一生懸命食べてるのでだいぶ毛艶が良くなり、体もふっくらしてきました



あれ?
そうでもない?



あらら?
まだまだブラッシングが足りなさそうね~



どの子より猫一倍、部屋の中に躊躇なく入ってくる肝の据わった子
幼いせいなのか、元々懐こいのか、全然平気なんですが・・・。



どうも



カルガモの親子じゃないけどさ
なんだっけ?
小鳥だっけ?
目があいた時に目に飛び込んできた顔を親だと思うってやつ



この懐きようは、それに近いものがあるんじゃない?
だって、毎朝餌をあげてるとーちゃんには普通に懐くだけで、抱っこ寝させようとしても逃げちゃうし、網戸ノックするのもあたしの部屋の方だけ。
チビたんとミーさんは、隙あらばあたしによじ登ってきます



マヂであたしには、ニャンコを惹きつけるフェロモンでも出てるのだろうか?
この表情と甘え方
完全に心を許してる感じですよね~

あたしが歩くとみんな後をついてきてかわいいんだけどさ、三匹に金魚の糞されてキッチンでニャンコラされた日にゃ、たまったもんじゃないわ



おやつ撒き散らして拗ねてる、いい年したおっさんはほっといてやって
ミーさんは一体何歳なんだろか?


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



10月20日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 夏の常備菜① 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。
Cpicon めんつゆで美味♡秋鮭と舞茸の炊き込みご飯 by らるむ。
2れぽいただきました

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,803人 おいしそう!:8,034件 お気に入り:5,770件
手軽に味わえる!「さんまの蒲焼き缶」アレンジレシピ」で
缶詰で簡単おつまみ <さんま蒲焼缶で鰻ざく風>が紹介されています


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココイチのサラダをパクってみましたww <バンバンジーと大根のサラダ>

2016-10-20 | うちごはん・きょうの献立
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



(ネタバレ注意です)

昨日の相棒も、冒頭に出てくる相談者が最終的には犯人
しかも、右京さんの目の前で自殺者が出るという、なんか右京さんにトラウマでも与えてるような展開が続いてますね

亀山さんのユーモアさと、神戸くんの知的さと、カイトくんの従順さを足して、さらにコネとキャリアと大人の色気を加えた反町が、相棒役では一番好きかもしれません
適度に辛口だけど、右京さんに(捜査に?)協力的で、神戸くんのようにグチグチ嫌味を右京さんに言わないし、まだ未熟なカイトくんの危なっかしさもなく、安心して観てられます
ついでに、顔もいいし、声もいいときたもんだ
こりゃぁ~、単なるイケメン好きな個人的趣向か
要は、冠城がどんな性格だろうと、反町が好きってか?
あ~、辛口でドSっぽい部分に惹かれてるのか

昨日の「待て」の命令LINEに対して、「ワン」と返せなかった、ボキャブラリーのない自分が悔しいっす
天才的な3行LINEに完敗だよね~




昨夜の晩ご飯はカ・リー
レトルトだけどね

見た目ふつーのレトルトカレーですが


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

イノシシ カレー
価格:648円(税込、送料別)
(2016/10/20時点)

まさかのイノヤンカレー
奥様、イノシシカレーでございますことよ
しかも、これがかなり美味いんだ
イノシシのくせに。  イノシシに謝れ

まぁ、豚肉だと思えば



レトルトカレーにしては具がしっかり、豚肉・・・ぢゃなかった、猪肉がゴロゴロ
肉ラー大満足の食感でした
イノシシ臭さがどんなものかよくわからないけど、特に獣臭さはなく、下手なビーフカレーよりよっぽど臭みはありません

何がいいって、味がいい
じゃが芋が溶けてない、美味しく作れたおうちカレーに近い味付けなので、違和感なく食べられます
辛口だけど辛~いって事はなく、辛党としては辛味パウダーをかけたくなるけど、取に行くのが面倒だからいいやって程度に辛口で美味しいです
ルーが1.5人前なので、ライスの量が200gだとちょっとしょっぱいんですが、道の駅やご当地カレーを取り揃えたコーナーで見つけた際はお勧めです
ちょっと高いけどね
以前馬鹿ヤローカレーを紹介したことがありますが、イノシシカレーの方が美味しいかも



ココイチ風@バンバンジーと大根のサラダ

カレーに添えたい野菜サラダは、いつも似たり寄ったりのサラダになってしまうので、先日ココイチで食べた「バンバンジーと大根のサラダ」を真似して作ってみました
いくら考えてもネーミングが浮かばなかったので、そのまんまパクってます
いんや、パクリではなく再現メニューと言えばいいのか



クオリティーの低さがバレてしまうので、できればココイチのHPも、過去記事のココイチレポも見ないで欲しいんですが
本家のサラダには、サニーレタスと人参も使われています

が。
野菜の高騰につき、毎日非常に寂しいご飯を食べてる我が家なので、当然葉物野菜は使えまえん
(買い物にもしばらく行ってないしねw)
安定価格の長持ちする大根と、ご近所の農家にいただいた胡瓜がメインのサラダです
本当に、ご近所様様でございます


 ココイチ風@バンバンジーと大根のサラダ
[材料] 2人分
大根の輪切り 2cm厚さ分
胡瓜 1本
コーン 大さじ1~2
その他好みの野菜 適量
ノンオイル和風ドレッシング 適量

バンバンジーチキン
とりささみフレーク 60g程度  茹でたささみなら1本程度
胡麻ドレッシング 20㏄

[作り方]
1.大根と胡瓜は細千切りにし、水にさらす
 

2.缶汁を切ったとりささみに、胡麻ドレを混ぜる
 

3.水気をしっかり切った野菜を器に盛り付ける
  バンバンジーチキンを中央にのせ、コーンを散らす
 

4.食べる直前にドレッシングをかける
  (直前にかけないと胡瓜から水分が出てしまいます)




使っていただく野菜はなんでもいいと思うんですが、普段のサラダと一味変えるポイントは、バンバンジー風味の鶏のほぐしみトッピングですね
これがあるだけで、いつものサラダが別物になり、実にいい~
しかも、材料は市販品を使ってしまったので、とっても楽チンでした

胡麻ドレッシングだとちょっと練り胡麻のコクが足りないので、冷しゃぶの胡麻ドレとか、バンバンジー用ソースを使えばもっと本格的な味になると思いますが、普段家にありそうな物で簡単に作りたいってのも本音なので、今回は簡単Ver.で


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いなば とりささみフレーク 食塩無添加 70g×3缶パック
価格:345円(税込、送料別)
(2016/10/20時点)

とりささみフレークは、缶詰やレトルトパウチの商品をストックしておくと便利ですが、もちろんささみや鶏むね肉を茹でて使っていただいても
茹でたささみの、あのキナキナした食感が苦手なので、つい缶詰を使っちゃいます

ごちそうさまでした。



<今日のニャンコ>


体の硬そうなイメージのあるミーさんですが、そこはニャンコ
しっかりアンモニャイトして寝てます



尻尾をニギニギしてる姿に萌えますが、毛布に縁を作って巣状態にして寝てる姿にウケました
ニャンコは端っこ好きだもんね~


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



10月19日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon ピーマン嫌い克服!ピーマンとツナの佃煮風 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,803人 おいしそう!:8,026件 お気に入り:5,746件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそばならぬ焼き蕎麦~! <牛肉と玉葱のカレーソース焼き蕎麦>

2016-10-19 | うちごはん・きょうの献立
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



右京さんの声は、最強の子守唄
どうしてもウトウトしてしまい、何度も戻って観直して、ようやく先週の初回スペサルが観終わりました
時間かかったわぁ~
意味深な出だしだった割に、「結局あんたがしっかり殺してるんじゃん!」って内容だったね
何が呪いじゃ~!!

それにしても~
昨日はしっかりワイドショーを予約したのに、スッキリ!!でもYOSHIKI特集をやったんだって?
知らんがな~
スタジオにきたの?
ビデオ出演?
誰か録画してない~?
そのうち気が利くファンが、YouTubeにUPするか
夜のニュースでもYOSHIKIニュースが流れたらしいし?
林部さんの時もそうだけど、観たい本人が一番目にしてないっちゅーね




牛肉と玉葱のカレーソース炒め

「冷蔵庫の肥やしを処分しようメニュー第二弾」で紹介したカレーソース炒めですが、1人前ほど残ったので翌日のランチ用に茹で蕎麦を加え、焼き蕎麦にしてみたんです
これが案外美味しくて~

夜ご飯の残りを翌日家にいる人が消費するパターンが多いので、お一人様ランチなら「炒めた茹で蕎麦にカレーソース炒めを加え、麺つゆで味付けしてください」の一行レシピでもいいんだけど、麺類は2人前レシピの方が作りやすいかな?と、一応別にレシピ化してみました
だいぶ前に作ったので、麺つゆの分量が怪しいけど・・・。



牛肉と玉葱のカレーソース焼き蕎麦

カレーソース炒めの応用なので、今回の味付けももちろん焼きそば用の粉末ソースとカレー粉です
お蕎麦が入ると味が薄くなるので、材料は2人前に減ってるけど、カレーソース炒め3人前の調味料のまま作ります。
また、お蕎麦には欠かせない麺つゆを組み合わせる事で、和とスパイシーな調味料が見事融合しますよ



(海苔ラーなので、つい海苔ピントがバッチリの写真を選んじゃいます

お蕎麦はザル蕎麦やかけ蕎麦が一般的な食べ方だけど、炒めた日本蕎麦もなかなか美味しいんですよ
炒めた蕎麦なんて言うと驚かれる方もいますが、案外イケるのです
ポイントは、焦げ目がほんのりつくまで焼くことと、焼く時に塩を少量振って下味をつける事かな?
これは土井先生に教わったポイントだけどね~


 牛肉と玉葱のカレーソース焼き蕎麦
[材料] 2人分
茹で蕎麦 2袋
塩 少々
サラダ油 小さじ2程度  テフロン加工のフライパンじゃない場合は適宜増やしてください

牛バラ薄切り肉 80g前後
・塩、コショウ 少々
玉葱 小さめ1/2個
しめじ 1/2~1/3株
ピーマン 1個
サラダ油 小さじ1~適量
万能ねぎ 1本
刻み海苔 適量

合わせ調味料
酒 大さじ1
焼きそば用粉末ソース 1袋
カレー粉 小さじ1

仕上げ用調味料
水 大さじ1
麺つゆ(濃縮3倍) 大さじ2~

(お好みで)
一味唐辛子
刻みニンニク(野菜と一緒に炒める)やガーリックパウダー(仕上げで加える)

[作り方]
1.合わせ調味料を混ぜ合わせておく
 

2.牛肉は食べやすい大きさに切り、軽く塩・コショウを振って下味をつけておく
 

3.玉葱は薄切りに、しめじは石づきを切り落としてほぐしておく
  ピーマンは種とヘタを取り除き、千切りにする
 

4.茹で蕎麦は袋に切り込みを入れ、電子レンジ(500w/強)で1分半~2分ほど温めておく
  (麺がほぐれやすくなる)
  麺工場で茹でる工程で酢が入ってるので、臭いが気になる場合は軽く水洗いして麺をほぐし、
  ザルにあげて水切りしておく


5.フライパンにサラダ油を熱し、茹で蕎麦を入れてほぐしながらフライパンいっぱいに広げる
  塩を少量振り、強めの中火で麺に焼き色がつくまで焼き炒める
 
  (早く焼き色をつけるコツは、あまり麺を触らないこと)

6.フライパンから蕎麦を取り出し、サラダ油を馴染ませ玉葱を炒める
 

7.玉葱が透き通ってきたら牛肉を加え、強火で牛肉を広げながら炒める
 

8.牛肉の色が変わってきたら、しめじとピーマンを加えて炒める
 
  (追加で塩コショウする場合はここで)

9.合わせ調味料を加え、全体に味が絡むよう炒める
 

10.焼いた蕎麦を加え、具とよく馴染ませる
 

11.仕上げ用調味料を加え、味を調えて完成
 

12.器に盛り付けたら刻んだ万能ねぎを散らし、刻み海苔をのせる





お好みで、一味唐辛子をたっぷり振って召し上がれ
刻みニンニクやガーリックパウダーなど、ニンニク風味は自己責任で足してくださいね
焼きそばソースはそれだけでもスパイシーに仕上がってるので、入れなくても十分美味しけど、刺激を求めてる方はお好きにどうぞ

安物だけど、やっぱ輸入牛より和牛様ですな~
脂がのってるし、旨みが違うよね

ごちそうさまでした。




「待て」の命令口調に萌えてしまったあたしは、やっぱり忠犬ハチ公で奴隷体質なドМなんだな~と実感したけど
約束をすっぽかしたくせに、その偉そうな態度は何様じゃ!と、だんだんムカムカしてきた

自ら連絡してきただけでも、大進歩だと思って許してあげるか


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



10月18日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 人気♪ ほうれん草とコーンのバターソテー by らるむ。
Cpicon 夏の常備菜① 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,799人 おいしそう!:8,022件 お気に入り:5,738件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷駅の罠! 深夜料金の罠!

2016-10-18 | 食べ歩き-チェーン店-
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



林部さんもエックスも、翌日のワイドショーを録画しなかったという、ファンとしてダメダメだけど
今日のめざましニュースで、昨日のYOSHIKIイベントの様子が紹介されるらしいので、バッチリ予約しました
そのイベント情報自体知らなかったので、やっぱりファンとしてはダメダメだけどね
ToshIくんの歌声&ピアノを弾くYOSHIKI以外、たいして興味ないんだわさ



なんか変な恰好で寝てたのでパチリ
その短い手足、どーなってるん?

話が出たついでに、全員の体重測定をしてみました

ミーさん 4.8kg
カンコ 4.8kg
チビたん 2.4kg
らるむ。さん ・・・ミーさんの10倍+αゴニョゴニョ・・・

カンコの体重は量ったことなかったけど、3~4kgしかなかったはず。
いやぁ~驚いたね
いつの間にかおデブなミーさんと同じ体重になってて、重たい重たい
前足なんて、短足ミーさんの2倍ありそうな程長いわ

骨皮筋子だったチビたんも、食っちゃ寝ばかりしてるので、あっという間にふっくらしちゃって
卵1パックより軽く感じた体重は、思ったより多くて驚きました
抱えた感じはまだ、ペットボトルの方が重たく感じるんだけどね~



いい加減レシピを忘れそうなので、料理記事を書きたい気もしますが
既にレシピを忘れてしまったとの情報も!?
渋谷編の続きを書いてしまいます


パンケーキを待ってる間に、百合子の娘(従姉妹)からLINEがきて、地元に着いたら夕飯を食べに行こうと
構わないけど、着くのは真夜中デヨ?

じゃぁ、なるべく早く帰ろうと電車の時刻を調べ、へ行ってきたら発車の9分前
やっべー!

急いで会計を済まし駅に向かうも、星乃が駅前すぎて改札がどこか見失いプチパニック
(改札は交差点の向こうだったのねんw)
あのスクランブル交差点をふつーに縦に渡り、改札をくぐって・・・。
なんで行に帰りの切符を買っておかんのじゃーいっ!  いい加減覚えてくれ・・・

急げ急げ・・・忘れてた~!
渋谷ハチ公口から湘南新宿ライン乗り場は、メチャメチャ遠いのを~
動く歩道が2回出てくるほど移動距離が長く、しかも階段を上らないとホームへ行けない!
残り4分
もう足が動かない~

ホームに着いたらドアが閉まるパターンだと叫びながら、必死に走ってギリギリ乗車
実にヤバかった(滝汗)
乗り遅れたら、愛ちん(従姉妹)に殺されるわ  愛が怖くて必死な2人

遅延情報が出てたけど、無事に大宮まで着き、また乗り換え
沢山の人がいてスムーズに移動できないのに、深谷方面行の列車はまもなく出発するとアナウンス中
必死に走り、もつれた足で階段をやっと降りるとまもなくドアが閉まるところ!
あたしは体を張ってドアを止めようと先に乗り、挟まれる前になんとか百合子も乗車
命が縮まる思いな帰り道でした
(田舎だから、1本逃すと大変なんだわさ



ヨレヨレになりながらも時間通りに地元に着いてバーミヤン
え?
また中華かい



豚肉とキクラゲ玉子炒め 592円

目的は、リベンジのムースーロー!
玉子の炒め方がかなり下手っぴで、塊ドーンだったけどね
一応はムースーローを食べられたので満足です

教訓:滅多に行けない場所では、無理してでも欲しいものは手に入れよう



ビンチョウマグロの秘醤ソース 538円

ん?
この味付けは微妙だ・・・
なんだっけな
甘い香りのスパイスは、五香紛じゃなくて八角の味だったっけ?
独特の味なのでダメな人はダメな本格的なタレですが、食べてるうちにハマる感じもあります



本格焼餃子 258円

今日は木曜(金曜の夜中)だよね?
と、何度も確認して臭い餃子を食べるあたし
週末のニンニク怖ヒ

バーミヤンの餃子はそこそこニホふので注意です



肉盛りつけめん 754円

腹ヘリータな愛ちゃんはつけ麺を
あの一家はラーメン好きだわ~
バーミヤンなので中華つけ麺かと思いきや、今流行りの魚介系つけ麺でした
味濃い目だけど美味しかったです



ベーコンの青菜炒め 538円

青菜炒め好きな百合子のために頼んだんだけど、お腹いっぱいでほとんど食べず
「だからお腹いっぱいって言ったじゃん
本気で食べられないのなら、注文する前に断ってちょーだいっ

シャキシャキだったけど、厚切りベーコンの臭み(風味)が小松菜に合いませんな



小籠包 376円

百合子とあたしの好物なので頼んだけど、当然百合子は食べず
それ以前に、ちょっとした事件勃発
右端に写ってる黒酢に生姜の千切りを入れ、小籠包にかけていただきますが、黒酢に慣れてない2人は臭い臭いと大騒ぎ
あたしは慣れてるので全然平気だけど、クセのある黒酢のニホヒが臭いと誰も食べず


うっかり頼みすぎてしまったし、さすがのあたしもそんなに食べれず、ほとんどの料理をお持ち帰りしました
翌日は廃人だったので、夕飯作りが楽できてよかったわ

昔のバーミヤンはいくら食べても安かったけど、最近は高くなりましたね~。
店員さん曰く、ガストの方が安いってさ
ラストオーダー間際の入店だったので長居できず。
どうせ深夜料金をとられるなら、隣にあるガストへ行けばよかったわん

2回目のごちそうさまでした。


以上、渋谷で5時編はお終いっ
走ったので、太らなかったのはよかったような微妙なようなwww


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



10月17日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon まるで野沢菜!! 小松菜の野沢菜風漬け by らるむ。
Cpicon めんつゆで美味♡秋鮭と舞茸の炊き込みご飯 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,796人 おいしそう!:8,020件 お気に入り:5,736件
レシピブログ内"くらしのアンテナ"のコーナー
おうちで挑戦!「手作りはんぺん」と簡単アレンジ」で
はんぺんの明太マヨサラダと、
おうちで再現!一度は食べてみたい「名古屋めし」特集」で
おうちde名古屋の台湾ラーメンが紹介されています


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピあり☆星乃のフレンチトースト & VISUAL JAPAN SUMMIT3日目

2016-10-17 | 食べ歩き-チェーン店-
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



今日は雨だ~

五代様ロスから久しく、さらにかっこよくなった感のあるディーンフジオカが、日曜の夜に観れるのはいいっすね
織田裕二の喋り方が気持ち悪くて仕方ないけど



では・・・。

VISUAL JAPAN SUMMIT 3日目~!



あれれ?
ToshIくんは急激に太ったかね?
エックスだけ3日連続LIVEだけど、相変わらず透き通ったハイトーンボイスは素敵です
ほんといい声してるわ

3日間動画を観てる間、ずっとミーさんが一緒だったんですが、ToshIくんの歌声には問題なく
YOSHIKIが喋り出した途端、逃げるように場所を移動してしまって
ToshIくんの歌声は、ニャンコにも通用するようです



自撮りが好きなYOSHIKI
あれ?
昨日はiPhoneで撮ってた気がするんだけど、その手にあるのはiPhoneじゃないよね



もしかして、CMでやってるアレか
もう少し早ければ、楽天モバイルにしたのにぃ~

従妹にもYOSHIKIに似てると言われたし、林部さんには「最近のYOSHIKI?」と言われたけど、あたしは昔のロン毛YOSHIKI似だと思う
最近のYOSHIKIをこうやって見ると、似てないと思う
もう少し鼻が大きければ、もっと似るんだけどね~

どうでもいいか、そんな話ww



1~



2~



3~でエックスジャーンプッ
ひつこいYOSHIKIは何回もやり直すので、グッタリしてるメンバーがいましたね



フェスというよりガッツリXのLIVE状態だったので、会場まで行けず残念な気持ちもあるけど、こんなにじっくりLIVE観戦する事もないので、お腹いっぱいでございます
いろんな若手がいたけど、やっぱ、エックスの演奏は凄いと思う
脳内にあった林部さんのキレイな歌声は、すっかりかき消されちゃってるもんね



(みんな中年になってぽっちゃりし始めたけど、清春とSUGIZOとHEATHは変わらずカッコイイ!)

昨日のフェスの目玉は、LUNA SEAと黒夢の清春とシドと・・・。



真ん中の、昔のToshIくんのコスプレをしてる人は誰だかわかりますか



そう・・・ゴールデンボンバーの鬼龍院翔とダルビッシュ~
そもそも、エアーバンドの彼等がこの場にいていいのか?って感じだけど、盛り上げ役も大変でしょうね



Anarchy in the U.KとGod Save the Queenを無敵バンドで歌った後は、みんなで記念撮影
Visual Summitだし、無敵バンドなのに、なぜかエックスポーズ
大将YOSHIKI様には誰も逆らえません

端の旗横にも注目~



ご苦労様
風邪ひかんといてね




さてさて、林部さんのコンサート終了後、H&Mで買い物し、電車に乗る前にお茶して帰ろうと
ら。「スタバ? ドトール? タリーズ? マック? 田舎にはないエクセシオールカフェ?」
百 「ドトールは深谷にもあるじゃん スタバもなぁ・・・。」
いちいちケチつける百合子は喧嘩売ってんのかね?


そうだ、深谷からはちょっと遠くてなかなか行けない星乃珈琲があったから、星乃にしよっか
記憶だけを頼りに歩いてちょっと迷ったけど、閉店前に入れてよかった~
星乃のアイスコーヒーは美味しくて好きなんです



スフレパンケーキ・アイストッピング 550円+150円

星乃珈琲初体験の百合子さんは、定番のパンケーキを
時間の関係なのか?焼きカレーなど食事メニューがなかったんですが、、、
「甘くない軽食がいいな・・・。」
「アイス添えたい
「甘~い

黙って食わんかっ!
確かに、若干ホットケーキミックスの風味がするパンケーキも、安っぽいアイスも甘かったけどね~
星乃のスフレパンケーキって、こんなもんだったっけ?



フレンチトースト 680円

あたしは最近流行のフレンチトーストを
フレンチトーストなんて家で作れば安いし?
なんて思いながらも頼んじゃった



メープルシロップをたっぷりかけていただきま~す

ぅんまっ!

やっだ~
フレンチトーストにして正解
温かいフレンチトーストに、冷えた甘さ控えめ?なホイップクリームの相性が良くて、めっさ美味しかったです
フレンチトーストのパンもフワフワなの
器もかわいいよね

ごちそうさまでした


この後の続きがあり必死で書いてたんですが、余計な写真が多くて長くなってしまったので、今日はここで切ります



<今日のニャンコ>


久々のカンコ~
たまには登場させないとねw
ほとんど家にいないんだけど、久々に会うとメチャメチャでかくなってる
前は3kgほどしかなかった感じだけど、もう5kgあるんじゃない
家で餌をさほど食べてない割に、毛艶もよく筋骨隆々な感じ
どこかでプロテインでももらってんじゃないの~
これじゃぁミーさんが敵わず、いじける訳だわ
写真だとわかりにくいけど、マヂでデカイっす


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



10月16日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 浅漬けの素よさらば~! 茄子の浅漬け by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,793人 おいしそう!:8,016件 お気に入り:5,734件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする