goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

大阪・DOELのおいしいSweets特集

2011-06-03 | ご当地グルメ(大阪・京都)
被災地の応援と共に経済復興も応援しています。


こんばんは
今日は気持ちのいい快晴でしたね

ワタスの寝室は裏側にあるので、日が当るのは朝日のみ。
天気が良い日は朝4時頃からまぶしいまぶしい・・・そしてあっつーい 夏場は危険地帯w
今日も容赦なく眩しかったので、どっかの航空会社でもらったアイマスクを使って寝てみました

                                      

超スッキリ快眠
こりゃーエエわ そして寝すぎたシト



紹介がだいぶ遅くなりましたが、今日は震災直後に救援物資でいただいた大阪にある洋菓子店DOELのおいしいSweetsを紹介します
大きな余震があり、凹んだ日に食べるようにして自分で自分を慰めてました
かっぱさんです



まずはマロンブッセ
これは本当においしくて~
前回いただいた時に大絶賛したら、なんと今回は箱入りだよ! テンションMAX
これは毎日でも食べたいくらい、本当に大好き
今回は栗も大きめで、幸せな5日間でした
サンドしてあるクリームが溶けちゃうので、夏場はちょっと厳しい商品かなぁ?



フィナンシエは固いんだか柔らかいんだかってあの食感が大好き
卵の味が濃いとなおさら



甘い物って幸せになるわ~



パイ系もおいしいです


DOELのお菓子はほんとどれもおいしいの
普段洋菓子店に行ってもケーキをメインに買って、焼き菓子はフィナンシエとかくらいしか買わないけど、どこにおいしいお菓子が眠ってるかわからないから、今度はいろいろなジャンルの物を買ってみようかな?
あまりケーキ屋に行けないけどさ


さて、今日はスッキリ寝れたおかげで体調もまぁまぁ良いし、これから定例会に行ってきまーす


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
 ←おいしい癒しのSweetsにポチっと押してね

はこちらから情報が見れます 食いしん坊ブログランキング

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケチャップ味が決め手の沖縄... | トップ | 電子レンジdeヤバうま鶏チャ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
焼き菓子もLOVE! (かっぱ)
2011-06-03 20:51:42
DOELのお菓子、お口に合ってヨカッタわんっっ
KCKM会員だけど、焼き菓子も大好きなかっぱです。
また、ステキなの見つけてくるね~
ところで、定例会は楽しかったぁ・・・な~んて、訊くだけヤボだわね(笑)
返信する
Unknown (メロン)
2011-06-03 23:41:49
らるむ。さん、こんばんは♪

らるむ。さんに質問~
ナシレゴンって日本で食べるのと
現地で食べるのとでは、
やっぱお味違いますか?

日本では炒飯のアレンジ沢山あるけど
やっぱそんな感じで色んなナシレゴンが
あるのかな?

定例会
あんまり呑みすぎないでね~

ポチッ☆っと応援♪
返信する
Unknown (らるむ。)
2011-06-04 04:22:03
>かっぱさんへ
いっぱい喋ってストレス発散
ワタスっておしゃべりなのね、やっぱ~と自覚
普段は根暗なんだけどね

このマロンブッセのフワフワ感は本当に大好きです
ありがとでした

次のら。便は7月に発送します
しばし待たれよ


>メロンさんへ
今回は運転手だったので、お酒のニホヒだけ嗅いで我慢でした
暑かったからビールが羨ましかったー

日本のナシゴレンの方が全体としての完成度は高いけど、やはり現地のと比べると違いますね。
現地の方がご飯の質が悪く、パラパラしてます。(パサパサとも?
でもそれがいーんですっ
あと、香り米を使ってるお店もあるので、鼻に抜ける風味が全然違うんですよねー。
日本の家庭で作るとメロンさんレシピが一般的ですが、現地では海老を発酵させた調味料を使ってるので、その差がやはり出てしまいますね。
日本だったら干しエビを炒めて入れたり、必ず海老を入れて、味付けにチリソースも使うともっとそれっぽくなると思います。
現地のナシゴレンはチリソース系が必ず添えられてますね。
あと味の付いた揚げた小魚。(おつまみみたいなやつ)
それらを混ぜて自分で味を作って食べる。
みたいな?
炒めたご飯だけを比較したら、日本の方が質が良くておいしいと思います。

長くなりましたが、応援ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。