おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/b301f19cda434554474a23cadf459117.jpg)
出かけてるおとんに500mlの牛乳を買ってきてと頼んだら、1Lパックが冷蔵庫に入ってました。
「500mlが売ってなかったの?」と聞いたら、
「あれが500mlじゃないのか?」ですと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
・・・おとー様、この会話2回目でございますよ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
これはボケとかいう話ではなく、買い物をできる男性でも、普段触った事のない物になると判断がつかないって事ですな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
500mlのペットボトルは高さがあるから、こんな勘違いをしてしまうんだろうか・・・。
っていうか、内容量確認してから買ってこーーいっ
自分で買いに行けってか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/882153322d36b998e220943fd05b3041.jpg)
やっぱりミートソーススパゲッティといえば、このスタイルじゃないとね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
ってか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
たっぷり作ったミートソースを、数日に分けて楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
あまりおいしそうに盛りつけられませんでしたが、味は大変おいしゅうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ミートソースを冷蔵庫で寝かしたら、よりおいしくなってましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
手前味噌ですが、ほんとにおいすぃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ちなみにどーでもいい情報ですが、ワタスはソースをた~っぷりかけるタイプです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/32f5e39bfb67d2e3770ae0507e92335e.jpg)
とある日のランチだったんですが、ミートソーススパは前フリ前フリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/c931f0f35a68b35fe9ba8c1ab8f82eda.jpg)
サラダ菜とアボカドのサラダ~グリーンゴッデスドレッシング~
本日のメインはこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
billsで食べたサラダのグリーンゴッデスドレッシングが初めての味で、なおかつおいしかったので、ネットでレシピを探してそれっぽく作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
バジルもディルも入ってないのに、これがなかなか近い味に再現できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
アボカドをドレッシングに使い、サラダの具にも使うというアボカドのダブル使いですが、この濃厚だけど青臭いあっさりさがなんともいい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ドレッシングの酸味がほどよく、ドレッシングだけ舐めてもおいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
<材料> 2人分
(サラダ)
サラダ菜 1/2株
アボカド 1/2個
(グリーンゴッデスドレッシング)
アボカド 1/2個
ヨーグルト 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2
レモン汁 大さじ1
砂糖 小さじ1/4
クレイジーソルト 小さじ1/3程度
ガーリックパウダー 数振り
パセリ 少量
ブラックペッパー 適宜
※オリーブオイル お好みで
<作り方>
1.フードプロセッサーに材料を全部入れ、ペースト状になるまで撹拌する
※水分が少ないのでブレンダーを持ってる方はそちらで (パセリが細かくならなかった)
2.お皿にサラダ菜と1.5cm角に切ったアボカドを盛り、ドレッシングをかける
ちなみにね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/81bcc5ce749d84795fc57175f172fd31.jpg)
これがbillsの盛り付け~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
真似して盛ったつもりだったけど、全然違ったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ドレッシングもbillsの方が緩めですね。
見た感じ、オリーブオイルが入ってるぽいよね?
オイルは入ってなくてもおいしかったし、入れない方がヘルシーなのでそこはお好みでw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/ce8086a9cafd14b7768dcf925d118aa7.jpg)
余ったドレッシングがもったいなかったので、オリーブオイルを少し混ぜ、スティックキュウリのディップとして使いました。
オリーブオイルのせいか、キュウリの水っぽい味のせいかわからないけど、この食べ方だとドレッシングが薄く感じ、フレンチドレッシング感がとても強くなってました。
ワタスはフレドレが嫌いなので、次からキュウリは避けてみようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
billsのサラダは、サラダ菜とアボカドだけと実にシンプルですが、計算されたシンプルさなのかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
スクランブルエッグもサラダも家でそれなりに作れたので、残るはパンケーキをふわっふわに焼ければ、もう1時間以上も並ばなくて済むぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
うちからお店に行くまでが大変だっちゅーの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
![](https://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/b301f19cda434554474a23cadf459117.jpg)
出かけてるおとんに500mlの牛乳を買ってきてと頼んだら、1Lパックが冷蔵庫に入ってました。
「500mlが売ってなかったの?」と聞いたら、
「あれが500mlじゃないのか?」ですと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
・・・おとー様、この会話2回目でございますよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
これはボケとかいう話ではなく、買い物をできる男性でも、普段触った事のない物になると判断がつかないって事ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
500mlのペットボトルは高さがあるから、こんな勘違いをしてしまうんだろうか・・・。
っていうか、内容量確認してから買ってこーーいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/882153322d36b998e220943fd05b3041.jpg)
やっぱりミートソーススパゲッティといえば、このスタイルじゃないとね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
ってか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
たっぷり作ったミートソースを、数日に分けて楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
あまりおいしそうに盛りつけられませんでしたが、味は大変おいしゅうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ミートソースを冷蔵庫で寝かしたら、よりおいしくなってましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
手前味噌ですが、ほんとにおいすぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ちなみにどーでもいい情報ですが、ワタスはソースをた~っぷりかけるタイプです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/32f5e39bfb67d2e3770ae0507e92335e.jpg)
とある日のランチだったんですが、ミートソーススパは前フリ前フリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/c931f0f35a68b35fe9ba8c1ab8f82eda.jpg)
本日のメインはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
billsで食べたサラダのグリーンゴッデスドレッシングが初めての味で、なおかつおいしかったので、ネットでレシピを探してそれっぽく作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
バジルもディルも入ってないのに、これがなかなか近い味に再現できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
アボカドをドレッシングに使い、サラダの具にも使うというアボカドのダブル使いですが、この濃厚だけど青臭いあっさりさがなんともいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ドレッシングの酸味がほどよく、ドレッシングだけ舐めてもおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
<材料> 2人分
(サラダ)
サラダ菜 1/2株
アボカド 1/2個
(グリーンゴッデスドレッシング)
アボカド 1/2個
ヨーグルト 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2
レモン汁 大さじ1
砂糖 小さじ1/4
クレイジーソルト 小さじ1/3程度
ガーリックパウダー 数振り
パセリ 少量
ブラックペッパー 適宜
※オリーブオイル お好みで
<作り方>
1.フードプロセッサーに材料を全部入れ、ペースト状になるまで撹拌する
※水分が少ないのでブレンダーを持ってる方はそちらで (パセリが細かくならなかった)
2.お皿にサラダ菜と1.5cm角に切ったアボカドを盛り、ドレッシングをかける
ちなみにね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/81bcc5ce749d84795fc57175f172fd31.jpg)
これがbillsの盛り付け~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
真似して盛ったつもりだったけど、全然違ったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ドレッシングもbillsの方が緩めですね。
見た感じ、オリーブオイルが入ってるぽいよね?
オイルは入ってなくてもおいしかったし、入れない方がヘルシーなのでそこはお好みでw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/ce8086a9cafd14b7768dcf925d118aa7.jpg)
余ったドレッシングがもったいなかったので、オリーブオイルを少し混ぜ、スティックキュウリのディップとして使いました。
オリーブオイルのせいか、キュウリの水っぽい味のせいかわからないけど、この食べ方だとドレッシングが薄く感じ、フレンチドレッシング感がとても強くなってました。
ワタスはフレドレが嫌いなので、次からキュウリは避けてみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
billsのサラダは、サラダ菜とアボカドだけと実にシンプルですが、計算されたシンプルさなのかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
スクランブルエッグもサラダも家でそれなりに作れたので、残るはパンケーキをふわっふわに焼ければ、もう1時間以上も並ばなくて済むぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
うちからお店に行くまでが大変だっちゅーの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/5f2278f2f430ac9d29fc97eeba255608.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_poppy.gif)
![](https://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
>シロチャンのパパさんへ
食事前は料理写真はヤバイですよねー
夜中もヤバイです(笑)
>にっしーさんへ
このミートソースは本当に自信ありますよー(鼻息)
らるむ。亭へようこそ
>ryuji_s1さんへ
グリーンゴッデスドレッシングは昔流行ったみたいですね。
全然知らなかったー(笑)
>メロンさんへ
お揃いですね♪
まったくもう、前にもこれは1Lだと教えたのにねぇ
嫌んなっちゃうわ
>ぴよさんへ
グリーンゴッデスドレッシングはもっと複雑かと思ったけど、これだけの材料でもそれなりに美味しかったので嬉しいです
ブレンダーさえあれば・・・。
ミートソースを冷凍しちゃえばよかったと今更ながら後悔
もっと食べたい~
>hairprioriさんへ
何も考えてないんでしょうね~
>うさぎぴょん♪さんへ
いえいえ~
食べに行けないから作るしかないだけですよー
カレーと聞くとカレーが食べたくなる日本人
今日はカレーなんだけど・・・ミートソースが食べたくなっちゃった♪
(グリーンゴッデスドレッシング)って言うんだ~~自分で再現しちゃうなんて凄い!
いつも勉強かのらるむ。さん♪
私も見習わないと!
凸凸
お茶目ですね^^
お皿にたっぷりミートスパゲティ!!
寝かせて、さらに美味しさ引き出しの
ミートスパゲティ、最高ですね。
とても、おいしそう♪♪♪。
わうっ!横浜旅行のモーニングで食べられた
アボガドのあのサラダ♪を、再現されたのですね!!
グリーンゴッデスドレッシング!
エメラルドグリーン色が美しい。。。です。
ヨーグルト&クレイジーソルト入りで、
爽やかパンチに、パセリのほろ苦さが隠し味で入るのですね。
とても、おいしそう♪♪♪。
おとんさん、何か可愛いですね♪
憎めないわぁ~~^^
私も今日はアボガドのサラダアップしましたよ^^
いつもありがとうございます♪
ポチッ☆っと応援♪
ミートパスタ
美味しそうです
サラダ菜とアボカドのサラダ~グリーンゴッデスドレッシング
素敵なドレッシング
いいですね
有り難うございます
前フリだと言われても、そのミートソースがどんなにおいしいものなのか、ぜひぜひいただいてみたいものです!!
さぁさぁ、お店を構えましょう!!
今日はまだ食事前なので、このミートスパを
見た途端に、ゆだれと腹の虫が騒ぎだしました
全部美味しそうですなぁ~
PP