goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

歌舞伎揚・ぼんち揚よりもおいしい朝日あげ

2011-03-04 | ご当地グルメ&お取り寄せ

営業職の友達が、お客さんにもらったとお煎餅を持ってサボりに休憩をしにきました
ぇえ~これワタスもいただいて、うちにあるよ・・・


播磨屋本店 朝日あげ 12枚入り525円

なんでもあの豊臣秀吉が開発した生野銀山で有名な兵庫県生野町で、幕末の文久年間(1860年頃)に初代播磨屋助次郎が始めた油屋(灯明油の販売)がルーツのお煎餅だそうです。

この手の揚げ煎はどこでも売っていますが、食べて再び驚いた
食感はさくっと軽く、上品な甘さとほどよい塩気。
深夜でもついついもう1枚・・・と食べてしまうおいしさ
硬すぎない食感がとてもいいです

以前歌舞伎揚ぼんち揚を紹介しましたが、地元のおいしい揚げ煎をも抜いて、この朝日あげが現段階で横綱です


HPからも買えるし、全国の主要都市にも直売店があるようです

って、ワタスが知らなかっただけで、超有名なのかすら?これ・・・


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
 ←とってもおいしい揚げ煎餅にポチっと押してね

はこちらから情報が見れます 食いしん坊ブログランキング

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチパックシリーズ <白... | トップ | 美人肌になれるmadame ALBA »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (えふ)
2011-03-04 19:34:17
知ってますワン
札幌にもありますよ
ポンズとか チョコレートとかもあります
中は アーモンドだから 
ら。ちゃんには 苦手かも

私はここのお店の前をよく通ります
運よく こわれがあるときに 
半額くらいだから買ってきます ふふふ

ランチパックも色々 あるのね~
知りませんでした 
中がはみ出てこなくて
食べやすいよね
返信する
Unknown (パンダ)
2011-03-04 23:12:58
こんばんは(^^♪
朝日あげ、私も食べた事があります♪
さくっと、お上品な味ですね☆
このお店、関西だけかと思ったら 
色んな所にあるんですね☆

応援ポチ☆
返信する
Unknown (らるむ。)
2011-03-05 01:08:14
>えふさんへ
半額~
このお煎餅は味は絶品ですねー
でもアーモンドチョコはいらなーい

ランチパックは気持ちの良いすべすべ肌


>パンダさんへ
私はてっきりさっきまで岡山銘菓だと思ってました
東京にもあるし、見かけたら買っちゃいそうです
応援ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。