訪問いただきありがとうございます☆

もし、自分ちの庭やご近所に、放置プレイされてる酸っぱい夏みかんの木があったらさ🌳
あなたならどうするぅ〜


柚子ジャムに続いて、夏みかんのマーマレードを作ってみましたぁ〜

いろんな人からちょろちょろもらってたのに、ヤル気スイッチが入るのに2ヶ月かかったわ😅
しかも、ちょっと失敗しちゃった


皮が硬いので皮と実を剥がすのが若干大変だったけど、柚子よりは個体が大きいので、先に下茹でしちゃえば皮を刻む行為は柚子よりは楽かなぁ?
柚子は1キロ強刻むのに死闘だったけど、今回は250g前後の夏みかん8〜10個🍊
2キロはあったはずだけど、そこまで大変ではありませんでした


煮詰める時間は柚子の5倍かかった印象だけど、その記憶ももう怪しい

💣失敗ポイント💥
みかん系はペクチンが少ないらしく、苦味の原因となるワタを結構削いじゃったので、なかなかトロミがつかなくてね

その結果、レモン汁や砂糖を何度も足し、挙句に煮詰めすぎてしまってトロミが全くないジャムになっちゃいました

しかも、またしても甘すぎたっ

ポジティブに捉えるなら、クリームチーズと一緒に食パンに塗ってサンドイッチにしたりと、食べる時にジャムが垂れる心配がなくていいと言えばそうとも言えるw
ちょっと悔しいから、また盗んできてリベンジしようかなぁ?
夏ミカンありますーー
そのままでは食べられないから
誰も採らないみたい😅
昔、わが家は苺農家だったので
売れ残った苺で、ジャムを初めて作ったとき
砂糖の分量とか、煮詰める時間がわからず
当時はクックパッドなんて無かったので
適当に作ったら、甘い、固いジャムになりました😅
最近ジャム作ってないのを思い出しました。
さぼりんです
砂糖の多さに驚きます。
手作りだとその当たるの調整を
出来るのがいいですね。
応援ぽち
手づくりのマーマレードを
いただきました。
甘さよりも苦みのほうが
若干勝ってて美味しかったです。
ヤモリって、ごきぶりホイホイに
かかります。
でも、できれば殺さないで逃がしたいんですよね。
ぜひ、食べたくなりましたよ。
ご紹介、ありがとうございました。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
トーストに合うでしょうね。
ブラックコーヒーに
合うような気がします^ ^
応援ぽち
今日は応援のみで失礼しますね
娘がワクチン接種で体調不良です😅
三回目はきついみたい