猫と紫陽花
2021-06-14 | 猫
訪問いただきありがとうございます☆
昨夜は不意打ちでドッカーン!
と雷が落ちて、人も猫もワンコも飛び上がりました


今日も激しめな夕立があったので、仕事が休みでよかったです


二週間くらい前になるけど、紫陽花を見に行くにはまだ微妙に早い


とりあえず、近所に沢山咲いてるので開花具合をチェックしに外へ出ると、出るわ出るわ、どこからともなくニャンコがワラワラと


ミルちゃん!
暑いからくっつかないで


お転婆ジャックは塀登りもお手の物


男の子だけど、赤い首輪が絶対似合うよね


裏庭に咲いてるお隣りさんの紫陽花💠
これはオーソドックスなタイプ?

ピコちゃん参上!


猫ばーちゃん家には数種類植わってるんだけど、今年は枯れ気味でイマイチでした


ドクダミにも八重咲きがあるらしいね

パチリしてみたけど、これは一重でした🌼

我が家の隅田の花火は大きくなりすぎです


猫が涼むのにちょうど良さそうだけどねー


綺麗な花びらですよね


アナベルはなかなか大きくならないんだけど、数年かけてここまで成長しました


改めて花をよく見てみると、小さめの球状なんだね


毎日のように遊びに来るキジトラくん


ふうりん草(カンパニュラ)は今年もよく咲きました

あー!
夕飯作りたくないっ
毎日毎日おとんのためにおさんどん!

良かったです。
紫陽花も綺麗に咲いてる~!
うちはね…鉢物が3つだけでした。
地植えの2本は1つも花をつけてません。
オーソドックス?な紫陽花は色変わりして
綺麗ね~💕
昨日は、夜に雨が降ったけど
今日は降りませんでした。
雷は全く鳴らなかったです。
今年は天候が変な感じで花の具合もいろいろな感じです。
猫ちゃんたちも近づいてきて、元気そうです。
応援ぽち3.
にゃんこ達と紫陽花見物?
いいなぁ~楽しそう
可愛い猫に紫陽花が良く似合いますね
我が家の墨田の花火もめちゃくちゃ大きくなったので
主人が思い切りバッサリ刈り取ったんだけど
強いのですね・・・またわさわさしてきました
色んな紫陽花、どれも綺麗ですね
今日も降らないだろうと、夕方水やりしたら
一時間も経たないうちに雷雨になりました。
水のあげ過ぎで、根腐れしちゃうわ。
ラムちゃん、今日は死んだように寝てて
パパさんガッカリしてました(笑)
ミーさんを越える猫さん
居ないでしょうね
我が家も猫ドンを超える猫は
まだいませんから
特別でしたよね!!
ずっと忘れられない猫さんでしたから
雷は鳴らなかったです。
とうとう接種券が来ました。
予約取るのが面倒だね。。
ワンコがマムシに噛まれても大丈夫なように
猫ちゃんも、大丈夫なんだね。
もちろん治療はするんだろうけど。
ちょっと、今日はそんな話題で
友だちと電話しました(*^^*)
昨日の午後はひどい天気でしたね。
長野市も強雨と雷。
埼玉のどこかでは雹が降ったと今朝のニュースでやっていました。
梅雨と言うより夏の感じですね。
P!
今日は暑くなりそう・・・
夜中によく足がつるので
病院へ行ってお薬もらおうと思ってます
夏、夜エアコンなどで冷えるとてき面
明け方3時くらいに激痛が・・・・
やんなっちゃう~~
暑く感じました。
実際気温も上がったんでしょうね。
あ! 私も足の爪に赤いペディキュアを
塗りましたよ~!