今一番欲しいものはオキシクリーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
埃やゴミでは死なないの信念で生きてきたけど、さすがに限界を感じた昨年末![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
毎年12月は超絶繁忙期なため帰りが23時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
冷え切った身体があったまったら寝て起きてご飯作って食べて仕事に行くだけの毎日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
大掃除ってなんですのん?状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
ようやく三連休になったので、今日は早起きして洗濯洗濯!中掃除wを始めましたが、終わらない。。
細々した物を片付けるのが苦手なのと、あちこちに積もった埃の山!
埃とダニで死にそうです😱
ルンバが欲しい〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
が、現状はルンバも暮らせない状態です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そもそも和室だから無理があるw
とりあえず、メルカリの出品物が入った段ボールの山をなんとかせねば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/690188e3613e75b5c693019de8c4bfd3.jpg?1672846989)
ふふふ…
言ってる側から段ボールw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
去年はメルカリの売り上げをかなりスタバに注ぎ込んだんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
運試しで福袋をポチっとな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
当たりました〜!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
あれだけスタバカードに入金すれば当たるっしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
てか、全員当たる訳ではないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/798fecc3bb91e30a03e430ecc3a5f6ec.jpg?1672846721)
さてさて、楽しみなラインナップは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ドキドキの開封の儀![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
こ、これは…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
大当たりもしくは中当たりなのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
昨年、当たったよ自慢してた人の記事だと、桜シリーズの売れ残りボトルや、新春限定の変な干支のぬいぐるみ1,700円相当など微妙な物も入ってようで、メルカリ行き満々で購入したあたす!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
…引きがいいのか悪いのか微妙に実用的で、実に売りにくいじゃないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
貧乏なあたしにとって、7,800円丸々購入するか、半分でも売りに出すかは大きいけど、売るほど不要なものが入ってない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/10/8e45eb09df5774345a495b40de69fed3.jpg?1672847245)
みんなが楽しみにしてる?目玉品は、480mlと355mlのステンレスボトルに、夏用のシェイカーが入ってました。
今使ってるステンレスボトルがあるからすぐには必要ないけど、だいぶボロくなってきてるのでそろそろ買い換え時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2639.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2639.gif)
となると、無理にこれらを売りに出す必要は無す。
シェイカーは要らないけど、美味しいカフェラテ系ドリンクが自宅でフリフリして作れるなら使ってみる?
筋肉マンな👩🚒がプロテイン飲んでるから、使うか聞いてみる?
グレーのボトルは季節を問わない柄だし、シンプルを好む人にはいいのかもしれないけど、あたしはもう少し柄物が欲しかったよ。。
しかも、どちらもキャップ式ではないので、実に飲みにくいだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
(真ん中は福袋限定デザインらしく、飲み口の使用は数パターンあるらしい)
が、ステンレスボトルの大きい方は4,800円もするらしいので、これだけでもう元が取れてるという素晴らしさ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/24a5461927384525b7fe36ac4aa621ae.jpg?1672847397)
軽いキルティングバッグは、お弁当持ちやお子様連れには重宝しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
白は汚れるしあたしには使い道が微妙だけど、車の中に置いておく着替えの洋服や、接骨院のタオル入れとかに使うといいかもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/c96ad742a2e3bbc4f1880267f048d41f.jpg?1672847514)
コーヒー豆は全員共通らしく、無難なテイスト☕️
(1,320円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/87/4f1f51b41171af6a243bb0bc1a326829.jpg?1672847757)
人によって当たりハズレが大きい、運命の小物は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
スタバカップ型の小物入れでした。
カイロ入れと書いてあるけど、カイロを入れたら身体に熱が伝わるのが遅そうじゃない?
ペットボトルのホットドリンクや、カバンの中でゴチャつくポケットティッシュ入れにどうかなぁ?
他、薄い布のバッグやノート、ドーナツ座布団の人もいるらしく、どれがあたりでハズレなのかは微妙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(1,500円前後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/b0a62a3d5bb70d456fef2c70a56eb7b4.jpg?1672848140)
一昨年まではコーヒー豆が2袋だったらしいけど、昨年からコーヒー豆1袋と引換券に変わったそうです。
あたしの好きなカフェベロナが選べるのはとても嬉しいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そしてそして、ドリンクチケット6枚綴り〜!
モバイルのスタバカード支払いでリワードを貯めてる身としては微妙ですが、(店内)671円×6枚=4千円相当はかなりお得!
品代概算
ステンレスボトル大 4,800円
ステンレスボトル中 4,000円
シェイカー 2,000円
小物入れ 1,000〜1,500円
バッグ 2,000〜3,000円
コーヒー豆 1,300円×2
ドリンクチケット 4,000円
7,800円で約2万円分の商品が入ってたので、かなりお得ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
しかも、使えない物がほとんどなかったし、使いにくさとデザインの好みはあれど、容量的にはステンレスボトル大は大当たりなのでは?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
ダサい売れ残りが届いて、即メルカリ行きの予定が思いがけない好結果となりましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
さー、来年はどうするぅ?
コーヒー豆とドリンクチケットに容器一つだけでも十分元が取れるので、また申し込んじゃいそうだよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
友だちが、よく壊れるって言ってたので
イマイチ買えないでいます。
鳥取県にはスタバが無いそうです。
そして「すなばカフェ」というのが
鳥取砂丘の近くにありました^^
応援ぽち
今日の応援です
☆
12月と1月前半はすごく忙しいのでしょうね。
山を越えるのはあと2週後くらい?
頑張ってくださいね。
P!
もう何十年も買ってないけど
当たりなら嬉しいですね。
今まで、私的に当たりだったのは
吉祥寺のジョーシン電機の福袋かな。。
懐中電灯とか電池とか。。。。
一応使える物でした(^^;
今日から仕事始めでした
いきなり残業でしんどかった・・・
スタバの福袋
当たりで良かったですね
毎日のようにコーヒー豆をミルで挽いて
挽きたてのコーヒーを飲んでいます。
この歳になっても
まだ味覚って変化するんですかねぇ。
応援ぽち
私は今日から仕事です。
気持ちを切り替えて早く仕事モードにしなくては。
P!