Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

噂のフルーツサンドをついに購入! 食べ比べた結果は!?

2020-09-17 | 食べ歩き-深谷市-
訪問いただきありがとうございます


滅多にない貴重な三連休
今日こそは明るいうちにメルカリ用の写真を撮りまくり、おとんが居ない隙にピアノでも弾こうと思ってたんだけど
普通にいつもの時間(昼過ぎw)に起きたら友達から「暇だからドライブに行こう」とお誘いが🚗
まだ一昨日の不満が残ってたので気乗りはしなかったけど、とある条件を飲んでくれたので急いで支度しれっつらゴー!


キーッ!
ドッカーン!!!


いきなり目の前で衝突事故発散
幸先不安ね


気を取り直して。。。





ついに来たぜぇ
半端な田舎深谷市に出来た、フルーツハンター林さん経営のフルーツサンド専門店🍌





開店当時は常に行列してて、12時オープンなのに開店前には売り切れてしまうという、13時にならないと起きられないあたしにはまぼろしぃ〜なお店だったんですが





オープンから4ヶ月以上も経つとさすがに並びは少なくなり、また販売量も増やしてるので13時過ぎでもギリギリ買う事ができました
もう、選べるほど種類が残ってなかったけどね

※レジ対応に時間がかかってるので、余計に行列ができるみたい





フルーツサンドだけでなく、お店で使ってる生の高級フルーツも売っています🍇
バナナも高いのを使ってると林さんが言ってたけど、スーパーでも売ってるやつだね





シャインマスカットたっか!
沖縄アップルバナナもたっか!!





スムージーやドリンクなども売っていますが、そんな高級フルーツで作ったのなんか、もったいなくて飲めんわ
ただ、バナナシェイクは他の専門店に行くつもりだったから買わなかったけど、連れてってもらえなかったのでここで買っておけばよかったよ





食パンも試食しまくり、生クリームに一番合う食パンを見つけたそうです
そのパン屋さんも深谷市にあるんですが、こだわりの食パン気になるじゃない?
旨味が分かり易いパン耳が100円なら、味見に買うべきよね?
たとえ、家に食パン一斤とドッグパンが4個あっても
あぁ、パン地獄、どうしましょ





では、いよいよ念願のフルーツサンドとご対面です
メロンミックスと秩父山ルビーとパイナップルの3種類しか残ってなかったので、食べにくいパイナップルは外して購入。
思ったよりは分厚くないかなぁ?

では、待望の「いただきまーす!」

うん。
ふんふん。
ふむふむ。
うんうん。
なるほどね?









この3枚はあたしが立て続けに作ったものですが、決して負けてないぞ

初めて食べた秩父山ルビーは皮まで美味しかったし、フワフワトロトロの生クリームも美味しかったけど
メロンは下の方の硬い部分が食感の邪魔をし、完熟具合も微妙?
食パンも生クリームに合う塩気控えめな作りだけど、裂くのが楽しい絹のような食パンではないので、若干パサつきが気になり舌触りはさほど良くなく

パン耳も多少生っぽく、セブンの8枚切り食パンの方が色が濃く、塩気も強くて美味しいです。
ただ、フルーツサンド用に低温で優しく焼いてると思うので、生っぽい仕上がりになってしまうのは仕方ないかな

今回あたしが作ったフルーツサンドはどれも高級なフルーツばかりだったし、高脂肪の生クリームを使使用🐮
材料次第ではホームメイドでもそこまで差が出ない事が判明したので(そりゃそうかw)、行く事ができてよかったです
お彼岸でフルーツをもらったら、また作ろう!
あとは、🍓ちゃんのシーズンに期待だよね






フルーツサンドに付き合わせたので、後はひたすら試練のドライブを





何が楽しいんだか、ローカル線沿いの細い田舎道に侵入しまくり、揺れて揺れて車酔いしまくりでした





「荒川がキレイだよ 寄居っていいところだよねぇ

・・・いや、うちの方よりさらに田舎だろうよ
確かに素敵な場所も沢山あるけどさぁ、うちの方はネギ畑しかないしww





そこまでこだわるなら、車を降りて河川敷まで散策すれば良かったのにww





気まぐれなO型さんはすぐ気が変わるので、ディーラーへ行こう!と急遽向かってる途中で「コロッケとメンチ買い食いする?」

熱熱で口の中火傷したわ
(さっき、空腹に耐えかねてアメリカンドッグを食べた事を大後悔🐷)





「太田の道の駅に、太田焼きそばまだ売ってるかなぁ?」
「あたしも欲しい! 行こう行こう!」
「やっぱり面倒だからやーめた!」






A型のあたしは、行くと決めたらそこへ向かってまっしぐらなので、予定をちょいちょい変更するのは許せまてん</div">





太田焼きそば、微妙だったな


太りそうな一日でした
明日も休みたーいっ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🍈

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます

いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラビアニャンコ | トップ | ダイエットに明日は来ない〜... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (Junko)
2020-09-17 23:47:50
とうとう買ったのね~!
てか、らるむ。さんが作ったフルーツサンドのほうが
きれいだし、美味しそうだよ(#^^#)
黒焼きそば…イカスミほどではないけど
ホントに黒いね。。
ドライブだなんて羨ましいけど
行先がちょいちょい変わるのはね。。
***
返信する
Unknown (由乃)
2020-09-18 05:38:15
おはようございます
念願のフルーツサンドイッチ
行けて良かったですね
らるむさん作の方がおいしそうです❤️
アサリ入り黒焼きそば
初めて見ました
あ…私もO型なので、行き先変更
よくあります😅
返信する
Unknown (Toshi)
2020-09-18 12:42:12
こんにちは。
ら。さん、ピアノ弾けるのですね!
p!
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2020-09-18 20:53:17
林さんって最近テレビでやってたよね。家の近所だからチェックしたけど、高いよね( ^^) _U~~

そう、そんなに変わらないと思うよ。そんなもんです。
むうやって言うパン屋さん知ってる?
みずまちってスカイツリーのそばにできて昨日行ってきたけど、ここにむうやといちやってできてました。
で、むうや(原宿にあるらしい?)そこのパンを昨日買いましたが、そんなにすごいものでもなく、またいちやっていう甘味屋が混んでたけど、これ家の近所でテレビにもでて、買ってみたけど、それほどでもないと私が思った店です(;^_^A
返信する
Unknown (みかん農家)
2020-09-18 22:59:14
ほんと、なかなかのお値段で、味わってみたいです。
でも、家で作れてしまうというのは
いいですねぇ。
応援ぽち3.
返信する
こんばんは♪ (Junko)
2020-09-18 23:57:55
民生員さんが、次女の同級生のお母さんがやってるから
人がいなくて困ると、すぐ私のところに来るのよ。
民生員もやってくれないかって言われてるし
断ると、じゃ町内会の役員に…って
次から次と来るわけ。。
引き受けたら、絶対に後悔しそう。。

今日も、ありがとうね。

***
返信する
Unknown (由乃)
2020-09-19 20:32:16
こんばんは
今日の応援です☆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。