らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

プログラム制作中(第61回)

2016年10月20日 23時59分59秒 | 山形弦楽四重奏団
 山形Qは専属の事務所を持たないメンバーの自主活動ですから、メンバー個々に役割分担があって、ホールの予約・練習場の確保、チラシ作り&チケット作り(これは最近まで元メンバーの駒込氏に委託していました。)、チラシはり、チラシ挟み込み、著作権協会連絡・プログラム制作・会場作り・会計などなど色々な係を分担してやっています。

 本番当日皆様にお配りするプログラム制作は、結成以来私が担当してきました。

 原稿を作り(集め)、印刷所に出すまでの作業ですが、日々の生活に追いまくられ、〆切りぎりぎりで印刷屋さんに頼み込むことも何度かありました。

 それでも60回、穴を開けずにやってきたのですから自慢しても良いかもしれません。

 文章や内容など今読み返すと顔が赤らんでしまうような内容や誤字脱字などがちらほらと散見されます。間違いがあってはいけないと毎回思うのですが、編集作業のプロフェッショナルでない自分には、現状が限界かもしれません。もう少し時間をかけてやれば良いのでしょうが、無い物ねだりです。

 今回も何とか間に合いそうです。汗。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする