だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

めぐり会いたい…

2010-11-25 22:43:17 | 特別
大好きな私の猫。また1年が過ぎました。
最近は、また猫を飼いたいな~と思う日が
よくあります。

と言っても、あの子に代わる猫はいないから。
だから、もし飼うなら子猫から。
いつかそんなめぐり会いがあるのかも…?
ペットショップで買いたいとは思いません。

写真は、お日さまを浴びてぬくぬくしてるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年目の秋

2009-11-25 20:40:39 | 特別
また1年が過ぎました。
大好きだったあの子を亡くして、丸4年。
まだまだ、忘れられません。。

こうして、年に1回それを確認しています。
できることなら、また会いたい…。

写真は、家具と窓の隙間に入り込んだとこ。
狭いとこが大好きで、お気に入りの場所でした。
リラックスして、寝てます、うふふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別な日

2008-11-25 22:33:01 | 特別
毎年、11月25日は感慨深い日です。
2005年の今日、私の大好きだった猫が死んでしまった日。
早いものです。

今日は格別ですが、毎日毎日忘れたことはありません。
つくづく大好きだったなぁ~と思い出します。

この気持ちが、天国のあの子に届いていると信じています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫の頃

2007-11-25 21:43:49 | 特別
11月25日は、わたしにとって決して忘れることのできない日です。2年前の2005年、この日私の大切な飼い猫が亡くなりました。こんなに日にちが経っているのに、まだ忘れることができないし、忘れるつもりもありません。

今も小さな白い壷の中で、私と一緒に部屋にいます。毎朝、毎晩、お線香を上げて声をかけています。寝る前なんかはやっぱり淋しいです。だんだん寒くなってくると布団の中に入り込んできたり、ひざ掛けをしたひざの上に乗ってきて重かったり、読んでいる本や雑誌の上に乗ってジャマしたり…。

そんなことを取りとめもなく思い出しています。今年、私の友人の飼い猫が亡くなったり、実家に帰った友人の猫も亡くなりました。なんだか自分のことのように悲しいです。

猫を愛する皆さま、大切にかわいがってあげてくださいね。猫は我慢強いし、飼い主の心をよ~く分かっているんです。体調に気を付けてあげてくださいね。私もいつかまた、猫にめぐり会いたいです。いつか、きっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう…

2007-06-27 22:50:50 | 特別
もう、1年と7ヶ月前になりますが、私の猫が亡くなりました。この子は実は捨て猫で、姪たちがとある公園で拾ってきたのでした。子猫はあっという間に大人になり、1年で子供を生みました。その後、避妊手術をしたのですが…。

生まれた子猫たちは、方々に貰ってもらったのですが、1匹だけ我が家に残りました。茶色の色の濃い三毛猫です。その子が今夜亡くなりました。

何ヶ月か前からやせ始めたのですが、もともと小柄な猫で、食欲もあり元気でした。しかし、さすがにもうお年。だんだんと食も細くなり、おむつもするようになりました。それは仕方のないこと。でも、日に日に弱っていくのは悲しいことでした。

そして今夜、家人に見守られて最後の息を引き取りました。わかっていても涙があふれ、こぼれ落ちました。でもある意味、これで苦しいことは終わり、天国で母猫(私の猫)に会えるのです。今頃はもう会っているかも。

いつまでも忘れません。いつまでも。今まで私たちを和ませてくれて、本当にありがとう。大好きでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年が過ぎました。

2006-11-25 20:59:59 | 特別
今日は特別な日です。昨年、大切な大切な愛猫“いくらちゃん”が亡くなりました。昨年は金曜日で仕事があり、朝から具合の悪かった猫を残して出かけるのが、本当につらかったです。人間ってなんだか変ですね。いろんな意味で。

昼休みに駆けて帰りましたが、間に合いませんでした。ずっと抱きしめていました。でもまた仕事に行かねばならず、大切に寝かせて行きました。帰ってからはずっと一緒。悲しみにつぶされそうでした。人間で言えば、その夜はお通夜。翌日はまた仕事。バカみたい。

そして夕方、ペットの葬儀社に引き取りに来てもらい、火葬することにしました。翌日、小さな白い壷に入って帰って来ました。それからはずっと部屋の中にいます。私にとってこんなに大切な子はいません!毎日お線香をあげ、お花を飾っています。

今までも、そしてこれからも一緒です。たくさんの思い出を胸の奥にしまって、1日も忘れたことがないのです。いつも呼びかけています。「愛してるよ、いつまでも一緒だよ」って。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠に…

2005-11-25 22:09:23 | 特別
今日は、とっても悲しい日でした。大好きな私の猫が、亡くなりました。
ここに、その思い出を記しておきます。

帰宅すると、玄関まで出迎えてくれました。
わがままで、夜になると外出して気ままに帰ってくるので、いつも寝不足。
ドアノブにジャンプして、外出。決して閉めてくれません。当たり前だけど…。
捨て猫出身で、自由に育てたので、けんかで怪我したこともありました。
病院は大っ嫌い!嫌がって5日も帰ってこなかったことも、ありました。
お風呂も大っ嫌い。いつも手や足が、傷だらけになりました。
パソコンをいじっていると、膝に乗って来て重たかった~。
寝る時は必ず、寄りかかって私の側にいました。
寒くなると布団の中に、もぐりこみました。あったかかった。
もうおばあさん猫なのに、私の胸の上に乗って「ふみふみ」していました。
私が外出から帰った時、家の前で呼ぶと、どこからともなく現れて「ニャ~」と
返事をしてくれました。いつも忠実な子でした。

今は、私の横でたくさんのお花に飾られて、箱の中で眠っています。悲しいです。
でも、本当にありがとう。大好きでした。これからも永遠に。ずっと一緒です。

長い間、私の側にいてくれてありがとう。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B・ウイルスはゾンビだぞォ~!?

2005-02-16 16:18:49 | 特別
といっても、ブルース・ウィリスが新作でゾンビを演じるという話ではありません!実は私、インフルエンザ(B型)にかかってしまいました。風邪と思っていたのですが、周りから「インフルエンザじゃないの?」言われ、かなり不安に。

過去に未体験の熱が出ました。8度5分から9度。症状としては高熱、頭痛、めまい、悪寒、咳(←内部に響くような)筋肉痛(←全身、特に咳による腹筋)食欲不振など。花粉症の私はその薬を飲んでましたが、むしろ鼻は高熱で乾燥していたくらい。たぶん、私はインフルエンザはじめて?かも、まさにゾンビ状態でした。

病院ではさっそく細~い綿棒を両方の鼻の奥に入れ、粘膜を取って検査。待つこと15分、検査キットには見事「B」の方に赤く反応が出ていました。熱も9度ありました。ふらふらのゾンビでした。

しかし職場の皆様には感謝しています。日曜日に診療している病院を調べて教えていただき、優しくも頼もしい先輩方には私の仕事を代わっていただきました。本当にありがとうございました!
その実、本心は→(今月は収入が減るな~、医療費がかさむな~、つらいな~)
あまり休んで寝続けていると、このまま寝たきり老人になりそうなので、今日はベッドから起きています。ブログも久々に書いています。健康って良いな~♪

見たい映画がたまってしまいました。「きみに読む物語」「マシニスト」「ボーン・スプレマシー」「ダブリン上等!」「THE JUON/呪怨」「サスペクト・ゼロ」…  元気になってまた劇場に通うぞ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする