だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

フアレス先生の授業を受けたい!

2024-10-31 15:09:08 | 映画
2018年に引退を発表した名優ロバート・レッドフォード。もう出演作は見れないけど、彼が1978年に始め、主催するサンダンス映画祭は…

インディペンデント映画の映画祭として、現在も開催される有名なイベントです。インディ系の映画が対象ですが、受賞後の劇場公開で話題になり…

大ヒットする映画もいっぱい。デイミアン・チャゼル監督「セッション」(14)や、リー・アイザック・チョン監督「ミナリ」(20)、

シアン・ヘダー監督「コーダ あいのうた」(21)など、アカデミー賞の作品賞、監督賞、主演や助演賞を受賞する作品もたくさんあります。

サンダンス映画祭とあった時は注目しましょ。クリストファー・ザラ脚本、監督「型破りな教室」(23)は、観客賞賞を受賞したメキシコ映画です。

アメリカとの国境近くにあるメキシコ、マタモロス。麻薬と殺人が日常化したこの町の小学校の生徒たちは、犯罪と隣り合わせの環境で育ち…

教育設備は不足、意欲のない教員ばかりで、学力は国内最下位。そこへ新任教師のセルヒオ・フアレス・コレア(エウヘニオ・デルベス)が…

赴任して来ます。フアレス先生のユニークで型破りな授業に、子供たちは探求する喜びを知るのでした。そしてクラス全体の成績は飛躍的に上昇。

生徒の10 人は、全国上位0.1%のトップクラスに。実話を元にした本作。果たして?主演のエウヘニオ・デルベスは、アカデミー賞作品賞受賞の…

「コーダ あいのうた」で、音楽教ベルナドを演じた人。名前が覚えられず、スミマセン。どんな授業か、予告編でぜひ見てみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏と冬を繰り返し…

2024-10-28 17:05:45 | 映画
最近見た中国映画は、グー・シャオガン監督「西湖畔(せいこはん)に生きる」(23)。1988年8月11日、浙江省杭州出身の36歳。

龍井茶(ロンジンチャ)の生産地、西湖のほとりに暮らす母と息子の物語。茶摘みの仕事を失くし違法ビジネスにはまる母。救おうとする息子。

『目連救母』という仏教故事に着想を得た本作。お盆の由来となったそれは、お釈迦様の弟子、目連が亡くなった母を地獄から救うというお話です。

中国映画の奥深さを感じるストーリー。監督デビューの「春江水暖 しゅんこうすいだん」(19)は、山水画『富春山居図』に着想を得たそう。お気に入り。

それぞれ「春江水暖」「草木人間」という原題を持つ2作品は『山水映画』と言われています。制作予定の3作目がとっても楽しみです。ところで…

1984年7月19日 黒竜江省出身のポン・ウェイ、長編初監督作「夏が来て、冬が往く」(23)が公開されます。原題は「夏来冬往」。

深圳の貿易会社で働くリン・ジャーニー(シュエ・ウェン)は、幼い頃に家の都合で養子に出され育ちました。結婚を機に家を購入するかどうかで…

恋人のヤオ・ジーユエン(スン・シューボー)と意見が合わず、プロポーズの返事もまだ。そんな時、実父が亡くなったとの知らせを受けます。

初めて会った母と2人の姉と弟。次女シャオリーも養子に出されていたことを知ります。長女ウェンフォンと3姉妹の3日間は、果たして?

いくつかの実話に着想を得たという本作。結婚しない女性、少子高齢化、失業率の上昇、女児誕生を歓迎しない地方…など、今の中国をぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の振り込め詐欺

2024-10-27 20:12:23 | 映画
10月になって今年もたくさんの韓国映画を見たなぁ~とスケジュール帳を見直してます。もちろん、インド映画もいっぱい!英語圏の映画はもちろん…

その他の言語の映画も楽しんでいます。それにしても韓国映画は、面白い。面白すぎ。1979年の軍事クーデターを描いた政治ドラマ「ソウルの春」(23)、

1947年のボストンマラソンを目指す選手と1936年のベルリンオリンピック金メダリストのコーチの物語「ボストン1947」(23)、

本物の霊と戦うことになった祈祷師を描いた「憑依」(23)、24年No,1大ヒットのチェ・ミンシク主演「破墓/パミョ」(24)← 最高!怖い。

まだまだありますが、次はパク・ヨンジュ監督「市民捜査官ドッキ」(24)が公開されます。2016年、韓国で実際に起きた振り込め詐欺事件を描いています。

経営するクリーニング店が火災になり、お金が必要なシングルマザーのドッキ(ラ・ミラン)。彼女のもとに、銀行のソン代理(コンミョン)と…

名乗る男から融資を紹介する電話がかかって来ます。融資に必要な手数料を請求されるドッキ。指示に従うドッキでしたが、この流れは振り込め詐欺の手口。

振り込め詐欺に引っかかったと知ったドッキは、全財産を失い途方に暮れます。そこへ再びソン代理から電話が。詐欺組織の情報提供をする代わりに…

警察へ通報して欲しいと助けを求められます。ソン代理を救い、騙し取られたお金を取り戻すため、それぞれ特技を持つ仲間たちと共に…

中国の青島へ。果たして、結果は?ラ・ミランは「親切なクムジャさん」(05)でデビューし、「高速道路家族」(22)などに出演のベテラン。楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブータンの模擬選挙となぜか銃

2024-10-25 17:00:30 | 映画
幸せの国ブータン。中国とインドに国境を接するブータン王国の首都はティンプーで、現在の国王は第5代ジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク。

ジェツン・ペマ王妃と共に2011年に来日もしています。この頃、世界一幸せの国と言われていました。民族衣装を着たお2人は幸せそうでした。

そんなブータンの映画、見たことあります!それがケンツェ・ノルブ監督「ザ・カップ 夢のアンテナ」(99)です。ヒマラヤ山麓の僧院で…

修行に励む若い僧侶たちが、サッカーのワールドカップ中継を見るためにTVとアンテナを手に入れようと奮闘する物語。出演者は本物の修行僧。

世界どんな所でもサッカーって人気なんだなと関心した作品でした。もう1本が、パオ・チョニン・ドルジ脚本、監督「ブータン 山の教室」(19)です。

ヒマラヤ山脈の標高4800mにある実在の村ルナナ。都会から来た若い教師と村の子どもたちの交流を描いた作品。未見なのでぜひ見なくっちゃ。

そしてドルジ監督が脚本、監督した「お坊さまと鉄砲」(23)が公開されます。2006年のブータン。国民に愛されてきた国王が退位し…

民主化を進めるブータンで、選挙実施を目指す模擬選挙が行われることに。山に囲まれたウラの村で知らせを聞いたある高僧が、なぜか次の満月までに…

銃を手に入れるよう若い僧に指示します。銃を探しに山を下りる若い僧。同じ頃、アメリカからアンティーク銃のコレクターが幻の銃を探しに…

やって来ます。村全体を巻き込む思いがけない騒動とは、果たして?小説『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う』みたいなポスターですね。見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタルビデオ店の高校生の夢

2024-10-24 13:49:23 | 映画
趣味は映画観賞で、最近は海外旅行にも行かないし、紅葉狩りも温泉も全然興味なし。グルメでもないし、利用するのはいつもの店やレストラン。

コンビニでもOk。劇場で見ることにこだわりがあるし、好きな映画はコレクション。TSUTAYAがなくなってディスカスを始め、今年ようやく配信も。

大好きな映画のメモにブログも続け、毎日が映画漬け。映画大好き!そんな映画ファンが喜びそうなカナダ映画が、チャンドラー・レヴァック脚本、監督…

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ」(22)です。監督の名前も略歴も知りませんでしたが、本作が長編監督デビュー作だとか。

さらに監督の自伝的ストーリーを基にし、あえて主人公を男性に変更たそうです。監督は女性なんですね。物語の舞台はレンタルDVD全盛期の2003年。

カナダの田舎町に暮らす高校生のローレンス・クウェラー(アイザイア・レーティネン)は、映画だけが生きがい。夢はニューヨーク大学で…

トッド・ソロンズ監督から映画を学ぶこと。社交性が乏しく周囲の人々とうまく付き合えないローレンスの唯一の友人マット(パーシー・ハインズ・ホワイト)と…

つるみながら、そんな日常が大学で一変することを願っていました。高額な学費を貯めようと地元のビデオ店で、アルバイトを始めます。

そこで俳優志望だった店長のアラナ(ロミーナ・ドゥーゴ)や様々な人と出会うのでした。ある日、ローレンスは自分の将来の不安からある人を…

深く傷つけてしまいます。果たして?トッド・ソロンズは「ウェルカム・ドールハウス」(95)や「ハピネス」(98)、「ストーリーテリング」(01)の監督。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百獣の王のパワーを宿す男

2024-10-22 16:41:22 | 映画
この作品のことを知ったのは2022年後半だったと思います。全米公開は2023年1月13日。アメコミの映画化でいつものように…

『まだ知らないキャラクターがいるのね』と思ったのを覚えています。ところが、22年9月には1年先の2023年10月6日に延期を発表。

それなのにまたまた公開延期に。その理由は23年7月からの俳優組合のストライキ。この時、映画のエンドロールに流れるSAG‐AFTRAが…

映画俳優組合のことだと知りました。知らなくてスミマセン。で、その影響で公開日が再度延期となり、2024年8月30日になったのです。

日本公開は12月13日。配給会社のソニーも大変でした。ようやく登場するのが、J・C・チャンダー監督「クレイヴン・ザ・ハンター」(24)です。

マーベルコミックの人気キャラクターで、スパイダーマンの宿敵クレイヴン・ザ・ハンター。舞台はロンドン。幼い頃、裏社会を牛耳る冷酷…

父ニコライ・クラヴィノフ(ラッセル・クロウ)と狩猟に出たセルゲイ(アーロン・テイラー=ジョンソン)は、巨大なライオンに襲われます。

それをきっかけに百獣の王のパワーを体に宿す最強のハンター、クレイヴンとなった彼は金もうけのために動物を殺す人間たちを次々と狩っていきます。

やがて縁を切ったはずの父親との対峙を余儀なくされ…果たして?アリアナ・デボーズ共演。ラッセル・クロウにはもっと頑張って欲しいですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラムハウスとマカヴォイさん

2024-10-21 17:57:16 | 映画
スコットランドのグラスゴー出身の俳優ジェームズ・マカヴォイをマカヴォイさんと呼ぶようになったのは、C・S・ルイスの児童小説の映画化…

「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女」(05)の半人半獣のフォーン、タムナスさんを演じた時から。続く「ラストキング・オブ・スコットランド」(06)、

「ペネロピ」(06)、「つぐない」(07)、「ジェイン・オースティン 秘められた恋」(07)、「終着駅 トルストイ最後の旅」(09)、「声をかくす人」(11)と…

印象的な役柄で好感。ところが「フィルス」(13)辺りからちょっとキレた役、「スプリット」(17)の多重人格者など、だいぶイメージチェンジ。

M・ナイト・シャマラン監督とは続編「ミスター・ガラス」(18)にも主演。この2作品の製作は、あのブラムハウス。マカヴォイさんの最新作は…

ジェイソン・ブラム製作、ジェームズ・ワトキンス監督「スピーク・ノー・イーブル 異常な家族」(24)です。ブラムハウスとの3度目のタッグで…

デンマーク・オランダ合作「胸騒ぎ」(22)のリメイクなんです。ロンドン在住のアメリカ人ベン(スクート・マクネイリー)、妻のルイーズ(マッケンジー・デイヴィス)、

娘アグネスのダルトン一家は、イタリア旅行中に知り合ったイギリス人パトリック(マカヴォイさん)と妻キアラ、息子アントが暮らす田舎の農場に招待され…

週末を過ごすことに。ところが次第に彼らに違和感を感じ始めるベンとルイーズ。いったいこの家族は、果たして?マカヴォイさん、すっかり危ない人?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリス・イン・テラーランド

2024-10-19 19:55:35 | 映画
ルイーザ・ウォーレン監督「シン・デレラ」(24)が公開されたばかりですが、怖い映画の原作は夢と希望のおとぎ話の世界に足を踏み入れました。

著作者の死後70年を過ぎると、著作権の保護期間が終了します。その期間は各国の法により異なるそうですが、どんどん終わっているのです。

そのためもあって、今のおとぎ話のホラー映画化が続くのでしょう。リース・フレイク=ウォーターフィールド監督「プー あくまのくまさん」(23)と…

「プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち」(23)。キャサリン・ハードウィック監督、アマンダ・サイフリッド主演「赤ずきん」(11)、

アンソニー・C・フェランテ監督「ヘンゼルとグレーテル おそろし森の魔女」(13)、「ブレーメンの音楽隊」を基にした韓国映画キム・グァンテ監督…

「笛を吹く男」(15未)もあります。やっぱり!と思ったのが、イギリスの作家ルイス・キャロルの児童小説『不思議の国のアリス』(1865年)。

ウォルト・ディズニーアニメ「ふしぎの国のアリス」(51)、ティム・バートン監督「アリス・イン・ワンダーランド」(10)などがありますが…

リチャード・ジョン・テイラー監督「邪悪な国のアリス」(23)は、ワンダーランドじゃなくて、TERRORLANDに住んでます。

両親を火事で失い孤児となったアリス(リジー・ウィリス)は、大きな屋敷で暮らす祖母ルース(ルーラ・レンスカ)に温かく迎え入れられます。

アリスは、森には絶対に近寄らないと約束させられます。その後、急に体調が悪くなったアリス。果たして、何が?お茶会は大丈夫?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日は「RRR」の日

2024-10-18 16:21:24 | DVD
日本初公開は、2022年10月21日。今もどこかの劇場で上映されているインド映画と言えば「RRR」(22)です。公開2周年目にして…

映像ソフトが発売されます。しかも記念すべき10月21日。1920年、英国植民地時代のインド。インド総督スコット・バクストン(レイ・スティーヴンソン)と…

妻のキャサリン(アリソン・ドゥーディ)は、ゴーンド族の村で少女マッリを気に入り、デリーの屋敷に連れ帰ります。それを知ったコムラム・ビーム…

(N・T・ラーマ・ラオ・Jr)は、仲間を連れデリーへ。ムスリムのアクタルに変装したビームは、列車事故に巻き込まれた少年を救う場で…

警察官A・ラーマ・ラージュ(ラーム・チャラン)と出会い協力。ポスターのシーンですね。ここから始まる2人の強い友情と絆。本来の素性と目的を隠し…。

本作の監督は、テルグ語映画のS・S・ラージャマウリ(本名:コドゥリ・スリサイラ・スリ・ラージャマウリ)。覚えられません。SSでいいです。

1973年10月10日カルナータカ州ライチュール出身の51歳。従兄弟のM・M・キーラヴァーニは、本作でアカデミー賞歌曲賞を受賞しました。

ラージャマウリ監督はNTR主演「ヤマドンガ」(07)、ラーム・チャラン主演「マガディーラ 勇者転生」(09)、スニール主演「あなたがいてこそ」(10)、

ハエが主人公の「マッキー」(12)、そしてプラバース主演「バーフバリ 伝説誕生」(15)と「バーフバリ 王の凱旋」(17)があり、公開済み。

ちなみに「RRR」と言えば、『ナートゥ・ナートゥ』(田舎、土着の意)。監督が主演2人に要求したという完璧なまでのシンクロ。すべてが楽しみ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度のRED1は、J・K・シモンズ

2024-10-16 15:21:30 | 映画
皆さんよく知っているエアフォースワンは、アメリカ合衆国大統領(副大統領も)が乗る飛行機のこと。正式にはアメリカ空軍機で大統領が…

搭乗した時のコールサインだとか。呼び名ですね。うむ、空軍のトップ、ナンバーワンってことでしょうか。ハリソン・フォードが大統領を演じた…

ウォルフガング・ペーターゼン監督「エアフォース・ワン」(97)もありました。大統領は似合わなかったけど。確かに色んなナンバーワンがあるけど…

赤のナンバーワンは?その答えは、ジェイク・カスダン監督「レッド・ワン」(24)を見れば、バッチリわかります。ポスターのタイトル文字の…

真ん中をよ~く見るとツリーとお星さまが!そう、クリスマスです。で、赤はサンタクロースの衣装、サンタそのものですね。ローレンス・カスダン監督を…

父に持つ、「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」(17)と「ジュマンジ/ネクスト・レベル」(19)のジェイク・カスダン監督最新作です。

クリスマスイヴの前夜。世界中の子どもたちの夢と笑顔のため、日夜体力作りに励んでいたサンタクロース(J・K・シモンズ)が、一瞬の隙を突かれ…

何者かに誘拐されてしまいます。このままでは、クリスマスが中止になる!護衛隊長カラム・ドリフト(ドウェイン・ジョンソン)は…

レッド・ワンこと、サンタクロースを取り戻すため、賞金稼ぎのジャック・オマリー(クリス・エヴァンス)と手を組むことに。果たして?

サンタを信じない悪い子リストに載った要注意人物は、あのキャプテンアメリカのクリス・エヴァンス。ルーシー・リュー、ボニー・ハント共演。楽しそう~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする