鏡をテーマにした映画には、要注意です。映画の後、家に帰るとそこには必ず鏡があります。顔を洗っている時、はみがきの時、お風呂で髪を洗っている時、ふと見上げると…。
ああ~、こわ。最近では「ブロークン」(08)や「1408号室」(07)にも鏡が出てきましたが、お正月映画中、最強の恐怖映画が「ミラーズ」(08)です!監督・脚本は、「P2」(07)で製作・原案・脚本を担当したフランス人のアレクサンドル・アジャ。
実はこれ、リメイク。オリジナルは韓国映画の「Mirror 鏡の中」(03未)。映画ネタ不足のハリウッドは、題材を海外に求めているんですね~。でも構いません、おもしろければ…。
舞台はNY。同僚を誤って射殺してしまい、停職処分となった元刑事のベン・カーソン(キーファー・サザーランド)。1年前のその日からアルコールに溺れ、妻エイミー(ポーラ・パットン)と2人の子供とは、別居状態。今は妹のアンジェラ(エイミー・スマート)のアパートに居候。
そんなベンは、もう一度家族と暮らすためにと、夜警の仕事を手に入れます。そこは5年前に大火災を起こし、廃墟となったメイフラワー・デパート。多くの死者を出したその建物は、保険手続きのため、今だに現場保存されていました。
フロアには、焼け焦げたマネキンが転がり異様な雰囲気。夜になって、ベンが見たものとは…。美しい輝きを放つ巨大な鏡。そしてそれを機に、ベンの身辺で恐ろしい事故や事件が起こり始めるのでした…。
謎を秘めた鏡。その秘密を解明させるべく、ベンは恐怖に立ち向かいます。TV「24」のジャック・バウアー役で、有名なキーファーは1966年12月21日ロンドン生まれ。父はドナルド・サザーランド、母はシャーリー・ダグラス。両親は4歳で離婚し、キーファーは子供の頃から舞台やTVに出演しています。
「スタンド・バイ・ミー」(86)「ロストボーイ」(87)「ヤングガン」(88)「フラットライナーズ」(90)などに出演。「失踪」(93)は、私のお気に入り。じわっ~と怖くなります。
ところでプロデューサーとしても活躍するキーファーですが、「ミラーズ」でも製作総指揮に名を連ねています。監督の前作「ヒルズ・ハブ・アイズ」(06)は未見ですが、本作も多いに怖がらせてくれます!期待。
ああ~、こわ。最近では「ブロークン」(08)や「1408号室」(07)にも鏡が出てきましたが、お正月映画中、最強の恐怖映画が「ミラーズ」(08)です!監督・脚本は、「P2」(07)で製作・原案・脚本を担当したフランス人のアレクサンドル・アジャ。
実はこれ、リメイク。オリジナルは韓国映画の「Mirror 鏡の中」(03未)。映画ネタ不足のハリウッドは、題材を海外に求めているんですね~。でも構いません、おもしろければ…。
舞台はNY。同僚を誤って射殺してしまい、停職処分となった元刑事のベン・カーソン(キーファー・サザーランド)。1年前のその日からアルコールに溺れ、妻エイミー(ポーラ・パットン)と2人の子供とは、別居状態。今は妹のアンジェラ(エイミー・スマート)のアパートに居候。
そんなベンは、もう一度家族と暮らすためにと、夜警の仕事を手に入れます。そこは5年前に大火災を起こし、廃墟となったメイフラワー・デパート。多くの死者を出したその建物は、保険手続きのため、今だに現場保存されていました。
フロアには、焼け焦げたマネキンが転がり異様な雰囲気。夜になって、ベンが見たものとは…。美しい輝きを放つ巨大な鏡。そしてそれを機に、ベンの身辺で恐ろしい事故や事件が起こり始めるのでした…。
謎を秘めた鏡。その秘密を解明させるべく、ベンは恐怖に立ち向かいます。TV「24」のジャック・バウアー役で、有名なキーファーは1966年12月21日ロンドン生まれ。父はドナルド・サザーランド、母はシャーリー・ダグラス。両親は4歳で離婚し、キーファーは子供の頃から舞台やTVに出演しています。
「スタンド・バイ・ミー」(86)「ロストボーイ」(87)「ヤングガン」(88)「フラットライナーズ」(90)などに出演。「失踪」(93)は、私のお気に入り。じわっ~と怖くなります。
ところでプロデューサーとしても活躍するキーファーですが、「ミラーズ」でも製作総指揮に名を連ねています。監督の前作「ヒルズ・ハブ・アイズ」(06)は未見ですが、本作も多いに怖がらせてくれます!期待。