「スパイダーマン」シリーズ(02・04・07)で、すっかりメジャー映画の監督になってしまった、サム・ライミ。1959年10月23日ミシガン州フランクリン生まれ。兄のアイヴァン・ライミは「ダークマン」(90)や「スパイダーマン3」(07)などの脚本家。弟のテッド・ライミは、兄の映画はもちろん、TVシリーズの「シークエスト」(93~94)でもお馴染みの俳優。
そんな映画人一家のサム・ライミの原点は、ホラー!監督、製作総指揮、脚本を務めた「死霊のはらわた」(83)で、デビュー。ホラーは見るけど、スプラッタ映画はちと苦手の私が、サム・ライミをしっかり見たのは、「ダークマン」(90)でした。主演のリーアム・ニーソンのファンでして…。おもしろかったぁ~♪
1965年香港生まれの双子の監督、オキサイド&ダニー・パン。“パン・ブラザース”と呼ばれています。サム・ライミがその才能を認め、自らの“ゴースト・ハウス・ピクチャーズ”に招き、製作を担当した映画、それが「ゴースト・ハウス」(07)です。兄弟にとっては、ハリウッド進出1作目となります。万歳!
シカゴに暮らすソロモン家の父親、ロイ(ディラン・マクダーモット)は失業中。妻のデニース(ペネロープ・アン・ミラー)との仲は、悪化するばかり。長女のジェス(クリステン・スチュワート)は問題を起こし、3歳の長男ベンは話すことができない…。家庭が崩壊する前にと、一家はノース・ダコタの古い農場に移り住みます。
しかし、その家は一家の癒しの場ではなかったのです!再起をかけたひまわり畑を覆うカラスの群れ、突然の轟音やポルターガイスト、消せない壁のシミ。両親の無関心をよそに、何かを感じ始めたベン。やがて現れるゴースト…。いったいこの家の隠された秘密とは…?
実はこの映画、公開中。しかも2週間のみの上映。うむ。行けるかな~?それともDVD待ち?夏はやっぱり“怖いもの見たさ”よね~♪スケジュール調整しましょ。あっ、「Xファイル」のシガレット・スモーキング・マンこと、ウィリアム・B・デイヴィスも出てまぁ~す。
そんな映画人一家のサム・ライミの原点は、ホラー!監督、製作総指揮、脚本を務めた「死霊のはらわた」(83)で、デビュー。ホラーは見るけど、スプラッタ映画はちと苦手の私が、サム・ライミをしっかり見たのは、「ダークマン」(90)でした。主演のリーアム・ニーソンのファンでして…。おもしろかったぁ~♪
1965年香港生まれの双子の監督、オキサイド&ダニー・パン。“パン・ブラザース”と呼ばれています。サム・ライミがその才能を認め、自らの“ゴースト・ハウス・ピクチャーズ”に招き、製作を担当した映画、それが「ゴースト・ハウス」(07)です。兄弟にとっては、ハリウッド進出1作目となります。万歳!
シカゴに暮らすソロモン家の父親、ロイ(ディラン・マクダーモット)は失業中。妻のデニース(ペネロープ・アン・ミラー)との仲は、悪化するばかり。長女のジェス(クリステン・スチュワート)は問題を起こし、3歳の長男ベンは話すことができない…。家庭が崩壊する前にと、一家はノース・ダコタの古い農場に移り住みます。
しかし、その家は一家の癒しの場ではなかったのです!再起をかけたひまわり畑を覆うカラスの群れ、突然の轟音やポルターガイスト、消せない壁のシミ。両親の無関心をよそに、何かを感じ始めたベン。やがて現れるゴースト…。いったいこの家の隠された秘密とは…?
実はこの映画、公開中。しかも2週間のみの上映。うむ。行けるかな~?それともDVD待ち?夏はやっぱり“怖いもの見たさ”よね~♪スケジュール調整しましょ。あっ、「Xファイル」のシガレット・スモーキング・マンこと、ウィリアム・B・デイヴィスも出てまぁ~す。