だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

あしながおじさんに気をつけて

2025-02-04 16:45:53 | 映画
ユヴァル・アドラー監督「シンパシー・フォー・ザ・デビル」(23)に続き、ニコラス・ケイジの出演作が公開!ホント、ニックって働き者。

ファンにはうれしい限り。しかも今度は『この10年でいちばん怖い映画』だそう。むむ。「ドリーム・シナリオ」(23)と「シンパシー ~」に続き…

最新作はホラー。オズグッド・パーキンス脚本、監督「ロングレッグス」(23)です。1990年代半ばのオレゴン州。FBIの新人捜査官…

リー・ハーカー(マイカ・モンロー)は、未解決連続殺人事件の捜査を任されます。過去30年間に発生した10件の事件に共通するのは…

父親が家族を殺害し自殺していること。そして犯行現場に残された手紙。暗号を使って記された署名ロングレッグス。ハーカーには透視能力があり…

暗号文を解読し、事件にある法則を見出すのですが、その正体も行方も依然としてつかめないままでした。果たして、ロングレッグスとは何者?

果たして、真相は?ロングレッグスとは、アメリカの女性作家ジーン・ウェブスターが1912年夷発表した小説『あしながおじさん』のこと。

孤児院で育った少女が、ある資産家の援助を受け、大学への奨学金を得るお話。少女は誰だかわからない人をあしながおじさんと呼んでいました。

フレッド・アステア、レスリー・キャロン主演のジーン・ネグレスコ監督「足ながおじさん」(55)を思い出すかも。ミュージカルの名作です。

主演の2人は素晴らしいダンサー。未見でしたらぜひ。ホラーのあしながおじさんって?ニックは、凶悪なシリアルキラー役。お似合いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイトットは、何者?

2025-02-03 16:19:35 | 映画
ショックです。役のために変身する俳優はたくさんいます。体重を増やす人、反対に減量する人。髪の毛を伸ばしたり、染めるのは容易いけど…

剃ったり、抜くのはかなりハードです。本作の主演マーク・ウォールバーグは、1971年6月5日マサチューセッツ州ボストン出身の53歳。

彼も映画によって、何度も体を改造する肉体派のアクションスター。一般的には筋肉質の逞しい男のイメージですね。最新作ではなんと!

頭をカッコ悪く剃ってます。ショック。ポスターではわかりませんが、それがメル・ギブソン監督「フライト・リスク」(25)です。

メルギブの監督作は、アンドリュー・ガーフィールド主演の戦争映画「ハクソー・リッジ」(16)以来、9年ぶり。出演はしていません。

ハリス保安官補(ミシェル・ドッカリー)は、ある事件の重要参考人ウィンストン(トファー・グレイス)をアラスカからニューヨークまで…

輸送する機密任務に就きます。初顔合わせとなるベテランパイロットのダリル(マーク・ウォールバーグ)は、ハリスの緊張感を陽気な会話でほぐし…

順調なフライトになると安心させます。壮大なアラスカ山脈の上空1万フィートまで上昇した時、後部座席に繋がれたウィンストンは…

足元に落ちているライセンス証を見つけます。写真の男はダリルとは別人の顔。果たして?ミシェル・ドッカリーはTV「ダウントン・アビー」に主演。

メルは、先日来のロサンゼルスの山火事でマリブにある自宅が焼失したとのニュース(1月10日付)を見ました。頑張って下さい。ファンなので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてを失くした女と謎の男

2025-02-02 19:33:06 | 映画
韓国映画をこんなに見るようになったのは、マイブログでも書いていますが、俳優ソン・ガンホとポン・ジュノ監督のおかげ。過去作品を…

レンタルソフトでだいぶ見ましたが、TSUTAYAが無くなりディスカスや配信で見るように。しかし多い。まっ、好きな俳優や監督作でチョイスしながら。

そもそも歴史や好きなので、韓国の王朝物や宮廷を舞台にしたドラマ、南北の戦争や政治ドラマなど、韓国そのものを知りことになるのです。

最近では昨年見たキム・ソンス監督「ソウルの春」(23)。主演のファン・ジョンミンに圧倒されました。彼の過去作も見てます。見なくっちゃ。

それはともかく女優は…ソン・ガンホ主演のイ・チャンドン監督「シークレット・サンシャイン」(07)で知ったチョン・ドヨン。ヒロインです。

この作品で第60回カンヌ国際映画祭女優賞を受賞。再度共演したハン・ジェリム監督「非常宣言」(22)も。Netflix「キル・ボクスン」(23)では…

めちゃくちゃ強い殺しの請負人役。線の細い綺麗な女優なので、役柄とのギャップはかなりあり。最新作もそんな1本で「無頼漢 渇いた罪」(15)で…

組んだことのあるオ・スンウク監督「リボルバー」(24)です。念願のマンション入居を待ちわびていた警察官のスヨン(チョン・ドヨン)。

恋人の裏金問題に巻き込まれ、謎の男(チ・チャンウク)から『罪を被る代わりに大きな補償を約束する』と言われ刑務所に。2年後。

出所したスヨンを刑務所の前で待ち伏せしていたのは、見知らぬ女ユンソン(イム・ジヨン)でした。果たして?キム・ジョンス、チョン・マンシク共演。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第97回アカデミー賞ノミネート

2025-02-01 10:52:20 | 映画
1月23日に第97回アカデミー賞ノミネート作品が発表されました。当初17日の予定が7日に起きた山火事のため、少し延期されました。

発表は3月2日で今年もドルビー・シアターで開催。初司会となるコナン・オブライエンは、TVを中心のコメディ俳優、TV司会者だそうです。

作品賞…1.『ANORA アノーラ』2.『ブルータリスト』3.『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』4.『教皇選挙』5.「デューン 砂の惑星 PART2」6.『エミリア・ペレス』7.『I'm Still Here』8.『ニッケル・ボーイズ』9.『サブスタンス』10.『ウィキッド ふたりの魔女』

監督賞…1.ショーン・ベイカー『ANORA アノーラ』2.ブラディ・コーベット『ブルータリスト』3.ジェームズ・マンゴールド『名もなき者』4.ジャック・オーディアール『エミリア・ペレス』5.コラリー・ファルジャ『サブスタンス』

主演男優賞…1.エイドリアン・ブロディ『ブルータリスト』2.ティモシー・シャラメ『名もなき者』3.コールマン・ドミンゴ『シンシン』4.レイフ・ファインズ『教皇選挙』5.セバスチャン・スタン「アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」

主演女優賞…1.シンシア・エリヴォ『ウィキッド ふたりの魔女』2.カルラ・ソフィア・ガスコン『エミリア・ペレス』3.マイキー・マディソン『ANORA アノーラ』4.デミ・ムーア『サブスタンス』5.フェルナンダ・トーレス『I'm Still Here』

助演男優賞…1.ユーリー・ボリソフ『ANORA アノーラ』2.キーラン・カルキン「リアル・ペイン 心の旅」3.エドワード・ノートン『名もなき者』 4.ガイ・ピアース『ブルータリスト』5.ジェレミー・ストロング「アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」

助演女優賞…1.モニカ・バルバロ『名もなき者』2.アリアナ・グランデ『ウィキッド ふたりの魔女』3.フェリシティ・ジョーンズ『ブルータリスト』4.イザベラ・ロッセリーニ『教皇選挙』5.ゾーイ・サルダナ『エミリア・ペレス』

『 』は現時点で未公開。楽しみです。ラトビアのギンツ・ジルバロディス監督のアニメ『Flow』も長編アニメ映画賞にノミネートされてます。

イランのモハマド・ラスロフ監督『聖なるイチジクの種』は、ドイツ代表の国際長編映画賞にノミネート。『ブルータリスト』もすごく気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラン柔道選手の選択

2025-01-31 16:02:14 | 映画
映画を見ていると、たまに不思議なタイトルに出会います。例えば『津波』は『TSUNAMI』。ユン・ジェギュン監督、ソル・ギョング主演の韓国映画…

「TSUNAMI ツナミ」(09)があります。未見なので見たいです。他にも食べ物や風習など日本語表記の言葉も多数あり、これだけ海外から多くの人が…

来日する現在では、日本語もインターナショナル?そこで冒頭の不思議なタイトルの映画に戻りますが、それがジョージア映画「TATAMI」(23)です。

監督のガイ・ナッティヴは、イスラエルのテルアビブ出身。ジェイミー・ベル主演のアメリカ映画「SKIN/スキン」(19)が公開されています。

もう1人の監督ザール・アミールは、イランのテヘラン出身でザール・アミール=エブラヒミの名前で「聖地には蜘蛛が巣を張る」(22)と…

「越境者たち」(22)が公開され、見てました。本作では初監督と出演もしています。ジョージアの首都トビリシで開催中の女子世界柔道選手権。

イラン代表の選手レイラ・ホセイニ(アリアンヌ・マンディ)と監督マルヤム・ガンバリ(ザール・アミール)は、順調に勝ち進んでいました。

金メダル目前、敵対国であるイスラエルとの対戦を避けるため、政府から棄権を命じられます。自分と人質に取られた家族に危険が及ぶかも知れない。

棄権か、それとも自由と尊厳のため戦い続けるか、果たして?本作は2019年、日本武道館での世界柔道選手権で実際に起きた事件をベースにしています。

映画に参加したイラン出身者は全員亡命。イランでは、上映不可のままとなっているそうです。そんなことがあったなんて。モノクロ映画。ぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見たことのないミュージカル登場

2025-01-29 17:18:28 | 映画
今もどこかの劇場で上映されている、ヒュー・ジャックマン主演「グレイテスト・ショーマン」(17)。19世紀半ば『地上でもっとも偉大なショーマン』と…

呼ばれた実在の興行師P・T・バーナムの半生を描いたミュージカル映画です。見ました?様々な個性を持ちながら、日陰で生きてきた人々を集め…

誰も観たことのない画期的なショーを生み出したフィニアス・テイラー・バーナム。ザック・エフロン、センデイア、ミシェル・ウィリアムズ共演。

「ラ・ラ・ランド」(16)のスタッフが音楽を担当したことで有名。ジャックマンはウルヴァリン役などアクションスターとして活躍していますが…

オーストリア時代(シドニー出身)には『美女と野獣』『サンセット大通り』『オクラホマ!』などミュージカルの舞台で主役を務めていました。

話が逸れましたが「グレイテスト・ショーマン」のマイケル・グレイシー監督の最新作も、ミュージカル映画です。しかもかなり異色の。

それが「BETTER MAN/ベター・マン」(24)。主役を務めるのは、イギリスのポップスター、ロビー・ウィリアムス。ところが彼を全然知らなくて…

本作は必見です。1974年2月13日イギリス北部の街で生まれたロビー。1991年、大人気グループのテイク・ザットTake Thatの…

最年少メンバーとしてデビューします。しかし、95年脱退(96年解散)。その後、ソロアーティストとして数々の偉業を達成しスーパースターに。

映画はそんなロビーの半生、酒と薬に溺れる転落と再起も描くています。あっ、何が異色かというとロビー自身の言う"チンパンジー”なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポン・ジュノ監督最新作!

2025-01-27 16:40:08 | 映画
「パラサイト 半地下の家族」(19)で、第72回カンヌ国際映画祭で韓国初のパルムドールを受賞し、第92回アカデミー賞作品賞、監督賞、脚本賞受賞。

さらに国際長編映画賞も。監督のポン・ジュノは1969年9月14日生の55歳。マイブログでも俳優ソン・ガンホと共に、その作品がよく登場。

「パラサイト」の次の作品を待っていましたが、ソン・ガンホとのコラボでないことが分かり、ファンとしてはちょっとがっかり。その後、監督作(脚本も)が…

アメリカ映画でSFらしいと判明。原作はエドワード・アシュトン著『ミッキー7』。書店では早川書房の文庫本が店頭に並んだこともありましたが…

2024年の俳優組合のストライキで延期。全米は2025年3月7日、韓国では2月28日公開。日本では2月7日公開がなぜか6月6日になり…

ようやく3月28日公開で落ち着きました。それが待ちかねた「ミッキー17」(25)。原作より、数字が増えているのに気付きました?

失敗ばかりのどん底人生を送ってきたミッキー(ロバート・パティンソン)は一発逆転するため、使い捨て労働者<ワーカー>の仕事に応募します。

ミッキーは内容をよく読まずに契約書にサイン。それは過酷な業務を命じられて、命を落としては生まれ変わるという夢の仕事…のはずでした。

未知の惑星に到着したミッキーは、早速人類のため実験台になります。ところがある日、企業側の手違いで誕生した自分のコピーが目の前に!

ミッキーは、この状況を生かして企業への反撃に動き出ます。果たして?トニ・コレット、マーク・ラファロ共演。ソン・ガンホは出てないけど、必見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少女が見た過酷な日常とは?

2025-01-26 12:14:21 | 映画
ベルギーの女性映画監督ローラ・ワンデルは、ブリュッセル出身の40歳。短編映画を経て、日本で初めての長編映画が公開されます。初めまして。

それが「Playground/校庭」(21)です。ベルギー映画というと、国の歴史から戦争映画が多いんじゃないかと連想しますが…

マイブログからは、ヴィンセント・バル監督「人生は狂詩曲(ラプソディ)」(14)、ジャコ・ヴァン・ドルマル監督「神様メール」(15)、

ハリー・クレフェン監督「エンジェル、見えない恋人」(16)、ルーカス・ドン。Girl/ガール」(18)と「CLOSE/クロース」(22)など…

ハートフルな作品が登場。本作はちょっと違います。また本作は、第74回カンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞(FIPRESCI賞)を受賞したそうです。

7歳の少女ノラ(マヤ・ヴァンダービーク)は、3歳上の兄アベルが通う小学校に入学します。内向的で友だちがおらず、校内に居場所がないノラ。

ようやく同じクラスの女の子2人と仲良くなります。ある日、兄が大柄な少年にいじめられている現場を目撃し、ノラはショックを受けます。

アベルを助けたいと思うノラでしたが、兄からいじめられていることを誰にも口外するなと拒絶。その後もいじめを受け続けるアベルを…

理解できずに混乱する中、理解者だった担任(ローラ・ファーリンデン)が学校を去り、ノラは再び1人ぼっちに。そして校庭で衝撃的な光景を…

目にするのでした。果たして?ファーリンデンは「神様メール」に出演。他に「またヴィンセントは襲われる」(23)のカリム・ルクルー共演。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクの種とは?

2025-01-25 17:31:38 | 映画
今年もたくさん映画を見たいと思っていますが、今1番見たい映画がイラン出身のモハマド・ラスロフ監督「聖なるイチジクの種」(24)です。

本作はドイツ、フランス、イランの合作映画ですが、1972年11月16日イラン出身の監督は、イランで国家安全保障に反する罪で懲役8年、

財産没収などの実刑判決を受けます。そして2024年国外脱出に至ります(公式HPより)。02年に監督デビューしたモハマド・ラスロフは…

カンヌ国際映画祭やベルリン国際映画祭など、世界で高い評価を受けています。しかし国外脱出したことで、第77回カンヌ国際映画祭のプレミアに参加します。

本作は審査員特別賞を受賞しました。テヘランで妻ナジメ(ソヘイラ・ゴレスターニ)や、2人の娘と暮らすイマン(ミシャク・ザラ)は…

20年に渡る勤勉さと愛国心を評価され、念願の予審判事に昇進します。しかし実際の仕事内容は、反政府デモ逮捕者に不当な刑罰を下すこと。

国から報復の危険があるため、家族を守る護身用の銃が支給されます。ある日、家庭内でその銃が無くなります。当初、イマンによる紛失かと…

思われたのですが、やがて妻のナジメ、姉レズワン、妹サナの3人に疑惑の目が向けられるように。捜索が進むにつれ、家族さえ知らない…

それぞれの顔がとは?果たして?映画の背景にあるのは、2022年に実際に起き、社会問題となった若い女性の不審死に対する市民による…

政府抗議運動。俳優たちは全く知りませんが、イランの国情や人々の感情など、映画を通して知ることができるなら、ぜひ知りたいと思います。必見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽ばたけ!マックイーン

2025-01-23 16:22:53 | 映画
もしかして知らない人もいるかもしれませんが、スティーブ・マックイーン。ファンでした。1950年代から亡くなる1980年まで…

本当にカッコイイ俳優でした。1930年3月24日インディアナ州出身。マックイーンを有名にしたのは、TVシリーズ「拳銃無宿」(58~61)、

これは未見ですが。他に「荒野の七人」(60)「大脱走」(63)「シンシナティ・キッド」(65)「ネバダ・スミス」(66)「砲艦サンパブロ」(66)

「華麗なる賭け」(68)「ブリット」(68)「栄光のル・マン」(71)「ゲッタウェイ」(72)「パピヨン」(73)「タワーリング・インフェルノ」(74)など…

今では有名な作品ばかり。リメイクされた作品もあるのでご存知かも。チャーリー・ハナムとラミ・マレック主演、マイケル・ノアー監督…

「パピヨン」(17)もその1本。オリジナルは、フランクリン・J・シャフナー監督「パピヨン」で1974年3月公開。日本公開50周年記念として…

パピヨン」がリバイバルします。原作はフランス人で金庫破りアンリ・シャリエールの自伝小説。胸に蝶の刺青をしパピヨンと呼ばれている男…

(スティーブ・マックイーン)。パピヨンは無実の罪で南米フランス領ギアナ、悪魔島の監獄に送られます。移送中の船で天才偽造職人ルイ・ドガ…

(ダスティン・ホフマ)と出会い、島で囚人たちに襲われているドガを助けたことで、奇妙な友情が…。パピヨンは13年もの間に何度も脱獄を試み…

映画のラスト、とうとう成功します。マックイーンは、1980年11月7日50歳で死去。癌と言われています。もっと見ていたかった…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする