だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

美しきザ・マシーン

2014-03-31 22:05:29 | 映画
近未来を舞台にした映画で、アンドロイド、ロボット、または未確認生物、そしてヴァンパイアなどを演じるのは美女と決まっています。アンドロイドこと人造人間レプリカントなら…

リドリー・スコット監督「ブレードランナー」(82)でレーチェルを演じたショーン・ヤングと、プリスを演じたダリル・ハンナ。宇宙からの情報と人間のDNAを基に創られたのが…

ロジャー・ドナルドソン監督「スピーシーズ/種の起源」(95)で、シルを演じたナターシャ・ヘンストリッジ。TVシリーズ「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ」(08~09)で…

TOK715型ことキャメロン・フィリップスを演じたサマー・グロー。そして吸血鬼なら、レン・ワイズマン監督「アンダーワールド」(03)でセリーンを演じたケイト・ベッキンセイル。

みんな長身でブロンド美人やブルネット美人。美しいからこそ、“実は…”がインパクトとあるんですよね。さらにイギリス、ロンドン出身カラドッグ・W・ジェームズ監督「ザ・マシーン」(13)も。

近未来、中国と西側諸国は新たな冷戦状態に陥ります。英国国防省は、科学者ヴィンセント(トビー・スティーヴンス)に新しいアンドロイドの開発を依頼していました。

そして出来上がったアンドロイドは、人間の肉体を遥かに凌駕するパワーと情報処理能力を備え、まさに戦況を一変させる怪物!しかしその研究は、暗礁に乗りかけていたのです。

そんな中、ヴィンセントの助手アヴァ(ケイティ・ロッツ)は、中国側の暗殺者によって瀕死の重傷を負ってしまいます。やむなく、アヴァの脳データをアンドロイドに移植するヴィンセント。

甦ったアンドロイドのアヴァは、次第に人間の感情を学び、ヴィンセントへの愛に目覚め…。しかし国防省の上層部は、アヴァを完全なる殺人兵器に仕上げるよう指示。果たして?

主演のトビー・スティーヴンスはマギー・スミスと、ビリー・ワイルダー監督「シャーロック・ホームズの冒険」(70)でホームズを演じた故ロバート・スティーヴンスの息子。注目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンジェイ・ワイダとワレサ

2014-03-29 21:47:46 | 映画
ポーランド出身の映画監督、アンジェイ・ワイダ。名前は知っているけど、なんだか難しそう~と思ってしまいがち。確かに。その作品たちは、“抵抗三部作”と呼ばれる「世代」(54)…

「地下水道」(56)「灰とダイヤモンド」(57)。そして「夜の終りに」(61)「二十歳の恋」(62)「すべて売り物」(68)「戦いのあとの風景」(70)「白樺の林」(70)「婚礼」(73)

「約束の土地」(74)「大理石の男」(77)「ヴィルコの娘たち」(79)「鉄の男」(81)「ダントン」(82)「尋問」(82)「ドイツの恋」(83)「愛の記録」(86)「悪霊」(87)「コルチャック先生」(90)

「鷲の指輪」(92)「聖週間」(95)「カティンの森」(07)「菖蒲」(09)…など。NHKで「灰とダイヤモンド」を見たと思います。モノクロ映画でラストシーンが印象的でした。

当時はあまり時代や背景が分かっていなかったです。「ダントン」はジェラール・ドパルデュー主演で、TV放映で見ました。そしてマイブログでも紹介した「カティンの森」。BSで見ました。

ワイダ監督の映画はやはり歴史や自由についての作品が多く、未見の作品をぜひ見たいと思っています。87歳(1926年3月6日生まれ)、最新作が「ワレサ 連帯の男」(13)です。

ワレサとは、ポーランドの労働運動家で独立自主管理労組“連帯”の初代委員長レフ・ワレサ(1943年9月29日ポーランド出身)のこと。正しくは、レフ・ヴァウェンサと読むそうです。

1980年代グダンスク。レーニン造船所で電気工として働くワレサ(ロベルト・ヴィェンツキェヴィチ)の家に、イタリア人ジャーナリストのオリアナ・ファラチ(マリア・ロザリア・オマジオ)が取材に訪れます。

語り始めたのは、1970年12月の食料暴動の悲劇。ワレサは、労働者と当局との仲裁に奔走。この事件以降、歴史的転変期に深く関わり、類まれなカリスマ性と実直さで頭角を現わしていきます。

いつしか反体制のシンボルとなっていくワレサ。映画は、激動の半生を描いていきます。1983年10月、ノーベル平和賞を受賞したワレサの半生とは?難しく考えず、映画をぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近未来、先進国Xで。

2014-03-28 22:03:38 | 映画
日本で生まれ、アメリカに渡ってカリフォルニアで映画製作を学び、サンフランシスコ州立大学映画学科卒業。脚本家としてキャリアをスタートさせた人、それが中島央(なかじまひろし)氏。

映画監督としては、短編映画「Lily」(07)を脚本、製作、監督。そして、2010年に長編として公開。スランプ中の若手脚本家(ジョシュ・ロング)が、恋人(レベッカ・ジェンセン)を…

ヒロインにして書いた物語が、実生活の2人にも影響を及ぼしてしまうという内容。未見ですが。4年ぶりに中島監督の新作が公開されます。もちろん、キャストはオール・アメリカ人。

シークレット・チルドレン」(14)です。36年前、とある先進国では人口減少に対する手段として“シークレット・チルドレン”と呼ばれるクローン人間を作り出しました。その数、3万人。

以来、人間とクローンは平和的に共存していました。ところが、1年前の政権交代で大統領となった独裁者ブルームクイスト(ルイ・デズセラン)は、クローン監視委員会を設立します。

“クローン廃絶運動”つまり国中のクローンの捕獲、廃絶を開始するのでした。国中に隠れ、逃走するクローンを次々と発見しては捕獲。さらに冷酷にも廃絶し続けていきます。

多くのクローンが殺害されていく中、セドリック(オーガスト・コリエル)とソフィア(ジェイミー・ベルナデッテ)のクローン・カップルは、レジスタンス活動をしながら、仲間を救出。

そして隠れ家に保護する2人は、シークレット・チルドレンの間では英雄となり、政府の最大の敵となったのです。クローンたちはそれぞれの思いを胸に、最後の賭けに出ます。果たして?

うむ、クローンで思い出すのがマイケル・ベイ監督、ユアン・マクレガー主演「アイランド」(05)や、マーク・ロマネク監督、キャリー・マリガン主演「わたしを離さないで」(10)。

上記2作は、臓器提供を目的としたクローンのお話。後者はカズオ・イシグロ原作。本作はクローンを廃絶するという怖~いお話。レジスタンスも登場し、第2次大戦中を思い出させます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少女失踪事件と狂気

2014-03-27 14:25:43 | 映画
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督は、1967年10月3日カナダのケベック州ジャンティーイ出身。難しい名前はなかなか覚えられませんが、公開された「灼熱の魂」(10)を見ていました。

母が亡くなり、双子の姉弟に伝えられた遺言。それはいるはずのない父と兄の存在。それぞれに手紙を渡して欲しいというものでした。姉弟は、中東の母の祖国へ旅立ちます。

未見の方は、最新作の前にぜひ。その最新作が「プリズナーズ」(13)です。前作に続き、家族を描く本作の主演は、ヒュー・ジャックマン。そしてジェイク・ギレンホール。

ペンシルヴェニア州で、小さな工務店を営むケラー・ド―ヴァー(ジャックマン)。妻グレイス(マリア・ベロ)と6歳の娘アナとしあわせな毎日を送っていました。ところが、感謝祭の夜…

アナは1つ年上の親友と外出。そしてそのまま2人とも消えてしまったのです。警察はアレックス・ジョーンズ(ポール・ダノ)という青年を拘束。しかし、証拠不十分で2日後に釈放されます。

刑事のロキ(ギレンホール)の対応に不満を隠せないケラーは、あることからアレックスが犯人と確信し、口を割らせようとアレックスを拉致。ケラーは、とうとつ一線を越えてしまいます。

わが子を救うために、もがく父親。ジャックマンの演技は、見応えがあります!共演はヴィオラ・デイヴィス、テレンス・ハワード、メリッサ・レオと演技派が並びます。う~む、素晴らしい!

ところで、ポール・ダノについて語りたい!1984年6月19日NY出身。「卒業の朝」(02)「テイキング・ライブス」(04)「キング 罪の王」(05)の後、ジョナサン・デイトン監督の…

「リトル・ミス・サンシャイン」(06)に出演。沈黙を続ける反抗期の少年役。ポール・トーマス・アンダーソン監督「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(07)では、ダニエル・デイ=ルイスを…

相手に凄かった!もう、ただものではありません。「それでも夜は明ける」(13)でも、その個性を発揮!他に「カウボーイ&エイリアン」(11)「ルビー・スパークス」(12)など。大注目です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイズ刑務所で起きたこと

2014-03-25 21:16:17 | 映画
先日、BSでアカデミー賞授賞式総集編を放送していました。改めて、作品賞を受賞した「それでも夜は明ける」(13)、素晴らしかったですね。9部門ノミネート、3部門受賞!

受賞は、作品賞、助演女優賞:ルピタ・ニョンゴ、脚色賞:ジョン・リドリー。ノミネートは、主演男優賞:キウェテル・イジョフォー、助演男優賞:マイケル・ファスベンダー …

監督賞:スティーヴ・マックィーン、そして美術賞、衣装デザイン賞、編集賞。監督のスティーヴ・マックィーンの喜びようはこちらにも伝わって来ました。1969年10月9日、ロンドン出身。

在学中に映画製作を始め、アーティスト、彫刻家、写真家として活躍。初長編映画が「HUNGER/ハンガー」(08未)で、2作目が「SHAME シェイム」(11)、3作目が「それでも夜は明ける」。

監督賞を受賞し、どうしても見たい!と思うのはファンとして当然のこと。あっ、もちろん未公開作品のことです。そして渋谷のイメージフォーラムで、緊急公開が決定しました。

カンヌ国際映画祭でカメラ・ドール(新人監督賞)を受賞した、「HUNGER/ハンガー」(08)は、1981年北アイルランド政治犯刑務所で起きた抗議運動を描いた実話です。

サッチャー首相によって弾圧され、政治犯としての権利を奪われた“IRA”の囚人たちが収監されている、メイズ刑務所。Hブロックの約500名の囚人たちは、様々な抵抗を重ねていました。

ボビー・サンズ(マイケル・ファスベンダー)を中心に、ブランケット・プロテスト(服を洗わずに全裸に汚れた毛布を被る)、さらにはダーティー・プロテスト(垂れ流した汚物や食物を放置)で…

抗議運動を展開。しかし、看守たちは暴力で制圧してきます。何をしても変わらない事態に、サンズは最後の手段としてハンガー・ストライキの実行を決意します。果たしてその結果は?

共演は、リアム・カニンガム。お気付きのように、監督とファスベンダーは3作共に組んでいます。またファスベンダーは、わずかな水と栄養注射で容姿を作り変えたとか。見ます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1683年9月11日のこと

2014-03-24 21:54:17 | 映画
“ローマ帝国”と聞いて思い浮かべるのが、オクタウィアヌスやアウグストゥスといった皇帝たち。ローマ帝国は395年に東ローマ帝国(ビザンティン帝国)、西ローマ帝国に分裂します。

そして“神聖ローマ帝国”とは?現在のドイツ、オーストリア、チェコ、イタリア北部を中心にした国家を言います。映画には、ローマ帝国を舞台にいた作品がいろいろあります。

ローズマリ・サトクリフの原作をケヴィン・マクドナルドが監督し、チャニング・テイタム、ジェイミー・ベル主演「第九軍団のワシ」(10)もそうですね。120年、消息を絶った最強ローマ軍。

20年後、父と黄金のワシを探す男の物語。ところで、神聖ローマ帝国を舞台にした作品が公開されます。レンツォ・マルチネリ監督のイタリア映画「神聖ローマ、運命の日」(12)です。

1948年、イタリア、ロンバルディア州出身の監督作品には、「バルバロッサ 帝国の野望」(09未)もあります。歴史大作がお得意なんですね。ルトガー・ハウアー、F・マーレイ・エイブラハムが出演。

そして本作のタイトルにある“運命の日”とは?17世紀末。オスマン帝国(現在のトルコ)の大宰相カラ・ムスタファ(エンリコ・ロー・ヴェルソ)は、ヨーロッパに勢力を拡大。

ムスタファ率いるオスマン・トルコ軍30万は侵攻を開始し、ハプスブルク家の都ウィーンを包囲します。ウィーンの兵力はわずか1万5千。援軍を含めても総勢5万足らず…。

その頃、神聖ローマ皇帝レオポルト1世に召喚され、ウィーンに赴いたのは、ヴェネチアで次々と奇跡を起こすという、修道士マルコ・ダヴィアーノ(F・マーレイ・エイブラハム)でした。

そしてとうとう迎える運命の日。1683年9月11日。4万の援軍を従えてウィーンを目指す、ポーランド王ヤン3世ソビェスキ。キリスト教勢力対イスラム教勢力。果たして、歴史は?マルコとは?

出演者は、イエジー・スコリモフスキ、ピョートル・アダムチクなど見知らぬ人たちばかり。F・マーレイしか知りません。でも歴史好きな映画ファンとしては、その日、何があったか興味津々です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンドルフィーニの遺作

2014-03-23 15:10:21 | 映画
新宿のシネマカリテ、よくお邪魔しています。はい。つい先日も、エウヘニオ・ミラ監督「グランドピアノ ~狙われた黒鍵」(13)を見ました。すっかり大人になった、イライジャ・ウッド主演。

5年前の失敗を乗り越え、恩師パトリック・ゴーダルーの追悼コンサートに挑むピアニスト。そこへ『1音でも間違えるとお前を殺す』という、スナイパーからのメッセージが。果たして?

ありえないに設定で、いったいどうやってストーリーを進めるのかと興味津々。面白かった!そしてシネマカリテでは、FOXサーチライト・ピクチャーズの作品を連続上映しています。

最新作は、ニコール・ホロフセナー脚本、監督「おとなの恋には嘘がある」(13)です。本作は、主演のジェームズ・ガンドルフィーニの遺作でもあります。

まさか!昨年2013年6月19日、滞在先のローマで心臓発作を起こし死去。51歳でした。TVシリーズ「ザ・ソプラノズ/哀愁のマフィア」(99~07)の主演トニー・ソプラノ役。未見ですが…。

映画の方は、「クリムゾン・タイド」(95)「ゲット・ショーティ」(95)「陪審員」(96)「NY検事局」(97)「シーズ・ソー・ラヴリー」(97)「真夜中のサバナ」(97)「悪魔を憐れむ歌」(97)

「ザ・メキシカン」(01)「バーバー」(01)「ラスト・キャッスル」(01)「オール・ザ・キングスメン」(06)「ゼロ・ダーク・サーティ」(12)「ジャッキー・コーガン」(12)など多数。いつも見てました。

ボディセラピストのエヴァ(ジュリア・ルイス=ドレイファス)は、離婚して10年。娘が大学に入り、1人に。そんな時、パーティで出会ったのがアルバート(ジェームズ・ガンドルフィーニ)でした。

バツイチ、娘1人、ユーモアのセンスも良くたちまち惹かれ合います。そして新しく顧客になった詩人のマリアンヌ(キャサリン・キーナー)と親しくなるのですが、元夫がアルバートだったのです!

果たして、この恋の行方は?さらに共演は、大好きなトニ・コレットと「恋愛だけじゃダメかしら?」(12)のベン・ファルコーン。個性的でコミカルなガンドルフィーニを見に行きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と聖杯を求めて…

2014-03-22 21:45:19 | 映画
アメリカTheCW系TVで放映中の「SUPERNATURAL スーパーナチュラル」(05~)。大好きなTVシリーズで、ソフトもコレクション。そもそも超常現象や、UFO、UMAなど興味津々。

「Xーファイル」(93~02)も「ミレニアム」(96~99)もコレクション。だって好きなんだもん!ヴァンパイア映画を代表するヒット作「トワイライト」(08~12)シリーズも、大~好き!

なので、同様のテーマの映画には“ピッピ~ン”と、反応してしまいます。ハラルド・ズワルト監督「シャドウハンター」(13)も、そんな1本です。ハンターと聞くと“スパナチュ”ですよね。

オランダ出身の監督のフィルモグラフィは、ちょっとユニーク。スウェーデン映画「ハミルトン」(98)、リヴ・タイラー主演「ジュエルに気をつけろ!」(01)、スティーヴ・マーティン主演「ピンクパンサー2」(09)

ジェイデン・スミスとジャッキー・チェン主演「ベスト・キッド」(10)など。そして最新作が、本作です。クラリー・フレイ(リリー・コリンズ)と、幼なじみのサイモン・ルイス( ロバート・シーハン )。

2人はクラブに出かけ、そこで信じられない光景を目撃します。それは少年が妖魔を狩っている光景でした。彼の名は、ジェイス・ウェイランド(ジェイミー・キャンベル・バウアー)。

世界には吸血鬼、人狼、妖魔などといった地下世界の住人がおり、ジェイスはシャドウハンターだったのです。さらにクラリーの母親ジョスリン(レナ・ヘディ)も、強大な力を持つハンターでした。

そして、力を授けると言われる伝説の聖杯を隠し持っていました。ところが聖杯を狙うヴァレンタイン・モーゲンスターン(ジョナサン・リス・マイヤーズ)に、ジョスリンは拉致されてしまいます。

クラリーは母を助けるため、ジェイスたちと聖杯探しに乗り出します。果たして、結果は?若手の俳優が多数出演し、CCH・パウンダー、ジャレッド・ハリスが脇を固めます。

コリンズは歌手フィル・コリンズの娘、ターセム監督「白雪姫と鏡の女王」(12)に主演。バウアーは「トワイライト」シリーズのカイウス役。カサンドラ・クレア著ベストセラーが原作。楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンター・ソルジャーは誰?

2014-03-21 17:42:47 | 映画
アメリカ合衆国中央情報局は、CIA。連邦捜査局は、FBI。麻薬取締局は、DEA。海軍犯罪捜査局は、NCIS。国土安全保障省は、DHS…などなど映画には、たくさんの政府組織が登場。

現実にあるもの、そして架空のもの。例えば…U.N.C.L.E.(アンクル)は「0011ナポレオン・ソロ」(64~68)のナポレオン・ソロとイリヤ・クリヤキンが所属する国際機関。

特撮人形劇「サンダーバード」(64~66)は、国際救助隊(IR)が活躍する大ヒットTVシリーズ。製作者ジェリー・アンダーソンは、他にも「謎の円盤UFO」(70~73)があります。

宇宙人から人類を守るのは、地球防衛組織SHADO。まだまだあるけど、国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.も忘れてはなりません。S.H.I.E.L.D.は、スーパーヒーローを管理する国家組織。

もちろん、マーベルコミックに登場する架空組織。映画「アイアンマン」(08)「アイアンマン2」(10)「マイティ・ソー」(11)「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」(11)…

「アベンジャーズ」(12)では、長官ニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン>が登場。その「キャプテン・アメリカ」の続編が、「キャプテン・アメリカ/ウインター・ソルジャー」(14)です。

「アベンジャーズ」の戦いから2年後。シールドは、新たな防衛システムの開発を進めていました。キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャース(クリス・エヴァンス)も、シールドの1員。

ところがニック・フューリー(ジャクソン)が、突然何者かに襲われます。その魔の手はキャプテン・アメリカやブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)にも及び…。

さらに仲間であるはずのシールドまでもが、“アベンジャーズ”である彼らを抹殺しようと動き出したのです。そして謎の暗殺者ウィンター・ソルジャーが登場。いったい何者?

彼は第2次大戦中に戦死した、キャプテン・アメリカの親友によく似ていたのです。監督はアンソニー&ジョー・ルッソ兄弟。ロバート・レッドフォード、トビー・ジョーンズ共演。楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画家の子供たちを見に行こう!

2014-03-20 14:52:57 | 展覧会
六本木の森アーツセンターギャラリーで開催される、「こども展 名画にみるこどもと画家の絆」はぜひ見たいと思っています。展覧会のテーマはいろいろあり、主なものには…

画家がテーマ、美術館がテーマ、OO派などの芸術運動がテーマ、またはジャンルがテーマなどです。「レンブラント展」 「ダリ展」などですね。旅行した際に訪れた美術館や…

行ってみたい美術館からまとめて作品が来日するのもうれしい。それに古典主義、マニエリスム、印象派など、流派で展示があると勉強になります。油絵、テンペラ、日本画、宗教画…

ボタニカルアート、彫刻などジャンル別も。本展のテーマは“こども”。絵画の中の子供と画家との関係もテーマです。展覧会の構成は、序章/ルイ=レオポルド・ボワイー『私の小さな兵士たち』(1809)、

ジャン=バチスト・カミーユ・コロー『坐るイタリアの少年』(1825年頃)、第1章:家族/クロード=マリー・デュビュッフ『デュビュッフ一家。1820年』(1820)、ウジェーヌ・カリエール『病気の子ども』(1885)

第2章:模範的な子ども/レイモン・レヴィ=ストロース『子どものクロード・レヴィ=ストロース、あるいは木馬の三輪車にまたがる子どものクロード・レヴィ=ストロース』(1912)

アンリ・ルソー『人形を抱く子ども』(1904~05年頃)、アンリ・ジャール・ジャン・ジョフロワ『教室にて、子どもたちの学習』(1889) 第3章:印象派/クロード・モネ『玉房付の帽子を被った…

ミッシェル・モネの肖像』(1880)、ベルト・モリゾ『庭のウジェーヌ・マネとその娘』(1883)、ピエール=オーギュスト・ルノワール『ジュリー・マネの肖像、あるいは猫を抱く子ども』(1887)

第4章:ポスト印象派とナビ派/ポール・セザンヌ『芸術家の息子の肖像』(1881~82年)、モーリス・ドネ『トランペットを吹くアコ』(1919) 第5章:フォーヴィズムとキュビズム/パブロ・ピカソ『パロマ』(1952)

第6章:20世紀のレアリスト/オーギュスタン・ル―アール『眠るジャン=マリー、あるいは眠る子ども第1番』(1946)、レオナール・フジタ『機械化の時代』(1958~59年頃)。行きましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする