
フランス、パリ出身の女優マリオン・コティヤールは、1975年9月30日生まれの37歳。オリヴィエ・ダアン監督「エディット・ピアフ~愛の讃歌~」(07)で、アカデミー賞主演女優賞受賞。
この演技はすごかったですね。細~い眉のコティヤールは、本物そっくり。子供の頃から舞台に立ち、オルレアンの演劇学校を首席で卒業したそうです。映画デビューは、「そして僕は恋をする」(96)。
アルノー・デプレシャン監督、マチュー・アマルリック主演。リュック・ベッソン製作「TAXI」(97、00、03)シリーズや、ティム・バートン監督「ビッグ・フィッシュ」(03)の他
ヤン・サミュエル監督「世界でいちばん不運で幸せな私」(03)、ジャン=ピエール・ジュネ監督「ロング・エンゲージメント」(04)、リドリー・スコット監督「プロヴァンスの贈りもの」(06)
「ピアフ」の後は…マイケル・マン監督「パブリック・エネミーズ」(09)、ロブ・マーシャル監督「NINE」(09)、クリストファー・ノーラン監督「インセプション」(10)と「ダークナイト ライジング」(12)
スティーヴン・ソダーバーグ監督「コンテイジョン」(11)、ウディ・アレン監督「ミッドナイト・イン・パリ」(11)などに出演。しかし、見てますねぇ~。オスカー女優となり、最新作も賞絡みです。
カンヌ国際映画祭パルムドールにノミネートの「君と歩く世界」(12)。ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞と女優賞(ドラマ)にもノミネート。監督は、「預言者」(09)のジャック・オーディアール。
南仏アンティーブの観光名所マリンランドで、シャチの調教師をしているステファニー(コティヤール)。ある日、シャチのショーを指揮している最中、ステージが崩壊し大怪我を負い、両脚を失ってしまいます。
元ナイトクラブの用心棒だったアリ(マティアス・スーナーツ)は、夜警の仕事をしていました。5歳の息子のシングルファーザーのアリは、同情心ではなく両脚がないことを知りながら彼女と接するのでした。
やがて、どこか謎めいていて獣のように野性的なアリと接し、いつしか生きる希望を取り戻していくステファニー。ところで、非常に獰猛とされるシャチですが、その姿はとっても美しい…。マリオンもね。
この演技はすごかったですね。細~い眉のコティヤールは、本物そっくり。子供の頃から舞台に立ち、オルレアンの演劇学校を首席で卒業したそうです。映画デビューは、「そして僕は恋をする」(96)。
アルノー・デプレシャン監督、マチュー・アマルリック主演。リュック・ベッソン製作「TAXI」(97、00、03)シリーズや、ティム・バートン監督「ビッグ・フィッシュ」(03)の他
ヤン・サミュエル監督「世界でいちばん不運で幸せな私」(03)、ジャン=ピエール・ジュネ監督「ロング・エンゲージメント」(04)、リドリー・スコット監督「プロヴァンスの贈りもの」(06)
「ピアフ」の後は…マイケル・マン監督「パブリック・エネミーズ」(09)、ロブ・マーシャル監督「NINE」(09)、クリストファー・ノーラン監督「インセプション」(10)と「ダークナイト ライジング」(12)
スティーヴン・ソダーバーグ監督「コンテイジョン」(11)、ウディ・アレン監督「ミッドナイト・イン・パリ」(11)などに出演。しかし、見てますねぇ~。オスカー女優となり、最新作も賞絡みです。
カンヌ国際映画祭パルムドールにノミネートの「君と歩く世界」(12)。ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞と女優賞(ドラマ)にもノミネート。監督は、「預言者」(09)のジャック・オーディアール。
南仏アンティーブの観光名所マリンランドで、シャチの調教師をしているステファニー(コティヤール)。ある日、シャチのショーを指揮している最中、ステージが崩壊し大怪我を負い、両脚を失ってしまいます。
元ナイトクラブの用心棒だったアリ(マティアス・スーナーツ)は、夜警の仕事をしていました。5歳の息子のシングルファーザーのアリは、同情心ではなく両脚がないことを知りながら彼女と接するのでした。
やがて、どこか謎めいていて獣のように野性的なアリと接し、いつしか生きる希望を取り戻していくステファニー。ところで、非常に獰猛とされるシャチですが、その姿はとっても美しい…。マリオンもね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます