だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

ボストンよ、強くなれ!

2018-04-14 21:26:48 | 映画
昨年6月に公開された、ピーター・バーグ監督「パトリオット・デイ」(16)。マーク・ウォールバーグ主演で、2013年4月15日に…

起きたボストンマラソンでの爆弾テロ事件を描いたサスペンスドラマでした。50万もの観衆の中から、犯人を探し出すという実話を…

元にしていますが、事件発生からわずか102時間(4日間)で逮捕に至るまで、映画は緊張感を持って進行。未見でしたら、ぜひ。

映画の中でも取り上げられましたが、この事件を機にテロに屈しない姿勢を示す合言葉が、『ボストン・ストロング』でした。

デヴィッド・ゴードン・グリーン監督「ボストン ストロング~ダメな僕だから英雄になれた~」(17)が、公開されます。

原作は、事件の被害者となったジェフ・ボーマンと「ミケランジェロ・プロジェクト」(13)の原作者、ブレット・ウィッターの共著。

ボストンで暮らす27歳のジェフ・ボーマン(ジェイク・ギレンホール)は、ごく普通の青年。別れたけど今もヨリを戻したいと願う…

元カノのエリン・ハーレイ(タチアナ・マズラニー)が、ボストンマラソンに出場するので、会場に応援に駆け付けます。

ところがゴール地点近くで爆破テロが発生!両足を失い、昏睡から目覚めたジェフは警察に協力し、そのおかげで犯人逮捕へと繋がります。

しかし、ジェフの戦いはこれからでした。果たして?共演はミランダ・リチャードソン、クランシー・ブラウン。絶対見ます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実録、FBIに逮捕されるまで。 | トップ | 氷の上のスキャンダル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウィンストン チャーチル (カンサン)
2018-04-15 19:33:18
linlilinさんへ、お久しぶりです。桜の季節も過ぎ、ツツジの季節になってきましたね。
きょう(4月15日)にウィンストン チャーチルを見てきました。その中でタイピスト役を演じるのがリリー ジェームズです。政界の男ばかり世界を描いている映画でしたが、チャーチルのタイピスト役のリリー ジェームズがいい雰囲気を出していました。
次はダイアン キートン主演の「ロンドン、人生はじめます」を見に行こうと思っています。ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります、も見ました。ニューヨークの次はロンドンなんですね。
返信する
オペラ好きのカンサンさま (linlilin)
2018-04-15 20:31:34
カンサンさま、コメントありがとうございます。ようやく花粉の季節も終わり(個人的に)本当にうれしいです。「ウィンストン・チャーチル」は見応えがありましたね。最近のリリー・ジェームズは、よくスクリーンで見ます。それだけ人気で、演技派なのでしょう。
「ロンドン~」の方も楽しみにしています。これからもたくさん良い映画を見ましょう!
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事