■冬を迎えた我が家のハーブ 2010年1月5日
今朝は大霜で、最低気温が-2℃ほどだった。
こんな日の我が家のハーブは、どうなっているか?
少し歩いてみた。
↓ この畝に5株定植したバーネットは、以来全く生長していない様子。
ホットキャップのお陰で、辛うじて霜害はない様子。
1株は、タイムを定植したが、これは寒くても少し育った様子。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 左の写真は、↑ 一番奥のキャップの中のボリジで、
↓ 右の写真は、軒下の鉢植えのボリジ。
どうやら、ボリジは低温に弱いらしい。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 左から、コモンセージ・チェリーセージ・パイナップルセージで、
お料理には、今のところコモンセージを使うだけで、他はもっぱら観賞用。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
鉢植えのステビアは、玄関の中に避難させている。
不耕起畑③のコーンサラダは、輪切りのペットボトルで囲って寒さ対策…。(にはなっていないか?)
ワイルドストロベリーは、葉っぱが黄変している。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
アーティチョークは、1株はスタレタが、もう1株は2株になったようなので楽しみ!
毎年冬越しできず、枯れてしまう レモングラスには、使い古しの寒冷紗を畳んで被せているがさて?
バジルは、種採りもせず放置したまま。毎年、自然に落ちたものから発芽する。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 左のホットキャップは、チャービルに被せたもので、隣りの写真が その中の様子。
まあ、大丈夫かな?
右は、不耕起畑①のディルで、これらはどれもこぼれ種から生えたもの。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
左から、パラマウントパセリ・イタリアンパセリ・コリアンダー…。
どれもこぼれ種であちこちに生えているもの。
霜で凍っているが、陽が射してくるとピンシャン元気が戻る。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 沢山あったチャイブの株が、たったこれだけに減ってしまった。
今春には、蒔き直した方がよさそう。
『 畑にハッカを植えるのはやめとけ 』 という、イラさん(ゴリの亡き父)の言葉を
素直に聞いておけばよかったと、今更ながら反省しているが、今は石垣やピオーネの畑に蔓延。
毎年枯らしていたローズマリーだったが、このローズマリーはお料理用に買った一枝を、
挿し木で根付かせたもの。
冬越し2年目だが、今年も耐えてほしいと願うばかり。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今朝は大霜で、最低気温が-2℃ほどだった。
こんな日の我が家のハーブは、どうなっているか?
少し歩いてみた。
↓ この畝に5株定植したバーネットは、以来全く生長していない様子。
ホットキャップのお陰で、辛うじて霜害はない様子。
1株は、タイムを定植したが、これは寒くても少し育った様子。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 左の写真は、↑ 一番奥のキャップの中のボリジで、
↓ 右の写真は、軒下の鉢植えのボリジ。
どうやら、ボリジは低温に弱いらしい。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 左から、コモンセージ・チェリーセージ・パイナップルセージで、
お料理には、今のところコモンセージを使うだけで、他はもっぱら観賞用。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
鉢植えのステビアは、玄関の中に避難させている。
不耕起畑③のコーンサラダは、輪切りのペットボトルで囲って寒さ対策…。(にはなっていないか?)
ワイルドストロベリーは、葉っぱが黄変している。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
アーティチョークは、1株はスタレタが、もう1株は2株になったようなので楽しみ!
毎年冬越しできず、枯れてしまう レモングラスには、使い古しの寒冷紗を畳んで被せているがさて?
バジルは、種採りもせず放置したまま。毎年、自然に落ちたものから発芽する。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 左のホットキャップは、チャービルに被せたもので、隣りの写真が その中の様子。
まあ、大丈夫かな?
右は、不耕起畑①のディルで、これらはどれもこぼれ種から生えたもの。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
左から、パラマウントパセリ・イタリアンパセリ・コリアンダー…。
どれもこぼれ種であちこちに生えているもの。
霜で凍っているが、陽が射してくるとピンシャン元気が戻る。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 沢山あったチャイブの株が、たったこれだけに減ってしまった。
今春には、蒔き直した方がよさそう。
『 畑にハッカを植えるのはやめとけ 』 という、イラさん(ゴリの亡き父)の言葉を
素直に聞いておけばよかったと、今更ながら反省しているが、今は石垣やピオーネの畑に蔓延。
毎年枯らしていたローズマリーだったが、このローズマリーはお料理用に買った一枝を、
挿し木で根付かせたもの。
冬越し2年目だが、今年も耐えてほしいと願うばかり。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )