【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

わがやのエンドウの様子

2011年01月06日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■ニムラサラダスナップ 2010年1月6日



これは、昨年springさんからのプレゼントの、ニムラサラダスナップエンドウで、

寒さのせいで凍傷気味、見映えはイマイチでも、味は甘くておいしい。

今季ロングラン野菜になっている。



ニムラサラダスナップ 2010年1月6日 ニムラサラダスナップ 2010年1月6日 ニムラサラダスナップ 2010年1月6日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



ツタンカーメンは、直売所で見つけた苗を買い、

コリンキーの跡地に植え付けたもの。


赤いご飯が炊けるのを夢見て。。。(*^_^*)/



ツタンカーメン 2010年1月6日 ツタンカーメン 2010年1月6日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


左は兵庫絹莢(絹さや)、右はあまいえんどう(スナップ)。



兵庫絹莢(キヌサヤえんどう)  2010年1月6日 あまいえんどう 2010年1月6日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



種蒔きをして育苗中の、普通のアラスカ(←実エンドウの事を岡山ではこう呼ぶ)は

我が家に育てる場所が無いので、全部差し上げた。


あはは、採れたら少しは頂けるかなぁ~。(*^_^*)/