【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

挿し芽の空芯菜の摘芯

2012年07月30日 | その他の葉菜類
■再々登場の空芯菜 2012年7月30日


7月26日にもアップした空芯菜がその後も順調に育っている。


空芯菜 2012年7月30日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


2週間ほど前に、直売所でひと束100円で買った空芯菜の食べ残しを挿し芽で育てて、

買った時の大きさまで育ち、脇芽も沢山出てきた。


空芯菜 2012年7月30日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


摘芯を兼ねて、摘んで持ち帰り、ナムルにして食べたら美味しかった~!(*^_^*)


空芯菜 2012年7月30日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


脇芽が育ち、株が確りする筈!


空芯菜 2012年7月30日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )






よ~く熟れるまで我慢よ

2012年07月30日 | トマト・プチトマト
■プランター栽培のトマトとパプリカ 2012年7月30日


ほんのり甘いカゴメのトマト「ちいさなももこ」の苗 プレゼント!

これに当選し、届いた苗を鉢植えで育てている「ちいさなももこ」が

だんだん色づいたので、今度写真を撮ったら試食しようか!

『 だから 勝手に採らないでね! 』 と前にゴリに言っていた。


今朝早く近所のDさんが、ゴリに用事があって尋ねて来られた時に、

『 トマトか 食べてみよう! 』 と、1つ摘まんだらしい。(^^ゞ


それはいいんだけどね。私もゴリもまだ食べていないし…。

美味しかったのかな?感想を聞きたかったな。


そう、↓ 白い鉢植えの方ね。

明日は採るよ!!


ちいさなももこ 2012年7月30日 ちいさなももこ 2012年7月30日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


鉢植えでは限界があるのか?数はあまり沢山は無いが、

大きく育ってるものは1個ずつ熟れてきて、食卓もカラフルになってきた。

レッドホルンとイエローホルン。


レッドホルン 2012年7月30日 イエローホルン 2012年7月30日




しょぼいグリーンカーテンな訳

2012年07月30日 | プランター栽培
■ゴーヤとナタマメと風船かずら 2012年7月30日


今年のグリーンカーテンは情けない。(-_-;)

やっとこんなもん。


ゴーヤ 2012年7月30日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


理由は分かっている。

ゴーヤを植えつけている同じプランターに、ナスタチウムも蒔いていたら、

生育初期のゴーヤが、ナスタチウムの花と葉の陰に隠れて、

ちっとも生長しなかったのだ。


今年はゴーヤが食べられないのではないかと心配したゴリ(←夫)は、

「白ゴーヤ」と、丸っこい「あばしゴーヤ」の苗を1株ずつ買って来て、

ナスタチウムの陰にまた植えていたのだ。


ゴーヤ区域のナスタチウム 2012年6月10日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


やっと種蒔きから育てた方のゴーヤ「さつま大長れいし」が

育ってきた。これが2本目。(^^ゞ


で、ゴリが植えた白ゴーヤはどうなっているか?


ナスタチウムを撤去する時に、誤って切り裂いて抜いてしまったのだ。

ごめんなさいゴリ。(-_-;)


誤りつつも、どうにか再生できないものかと、2節ずつ切り分けて、

数本はそのままプランターに挿したがここのところの猛暑で着かず、

方や水に挿していた方には、発根が確認できた。(*^_^*)


これが育てばゴリに申し訳が立つのだが…。

さてさて。


ゴーヤ 2012年7月30日 白ゴーヤ 2012年7月30日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


発酵米糠の追肥と、えひめAI―2の葉面散布で、少しは茂ってくれるか?

気長に待つ事にしよう!