■種蒔き 2014年3月14日
今朝、真夜中の地震は怖ろしかった!
目が覚めて、テレビのリモコンに手を伸ばすくらいしかできなかった。
本当にいよいよ来たか!と思ったが、岡山の私の地域は 震度3。
結構ながい時間の横揺れだった。
今日も種蒔きをした。
レッドルーキー(赤キャベツ)、フローレンスフェンネル、ディル、
花オクラ、バターナッツ(ひょうたん型南瓜)、プッチーニ(ミニ南瓜)、
夢味(白皮南瓜)、恋みどり(インゲン)、ラリーノ(ミニきゅうり)。
![種蒔き 2014年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/f2f025644cfc283a061fc9d26ebd3fac.jpg?random=68833a36358d4460a4f21947467a7bc3)
3月6日に蒔いたブラックトスカ(ズッキーニ)など、
ウリ科のものが発芽した。
![ブラックトスカ発芽 2014年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/559f2b1f10b58fb706beb57966ecacdb.jpg?random=3e6ed9ba55acb4cd100621ae621ffce2)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
コリンキー、オーラム等も少し…。
![ウリ科発芽 2014年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/a9d789c897d2c365684be70a14367f95.jpg?random=afe449b3fb04f27af96bd80564798050)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 今日の、グリーンハウスの中の苗全体の様子。
定植間近の苗は、農電園芸マットから外して地面に置いている。
![育苗庫 2014年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/7728b80fb2fdf4696996371da3b1b848.jpg?random=5ec3a5faa396c8ce4651f46fc566eb82)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
2013年3月16日の育苗庫の中は、← こちらクリック。
2012年3月23日の育苗庫の中は、← こちらクリック。
2011年3月15日の育苗庫の中は、← こちらクリック。
↓ グリーンハウスの入口。
![グリーンハウス 2014年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/62e64bc98d77df364866879cabd50e0e.jpg?random=6046be1ea93d53a0b1173d996c3559af)
今朝、真夜中の地震は怖ろしかった!
目が覚めて、テレビのリモコンに手を伸ばすくらいしかできなかった。
本当にいよいよ来たか!と思ったが、岡山の私の地域は 震度3。
結構ながい時間の横揺れだった。
今日も種蒔きをした。
レッドルーキー(赤キャベツ)、フローレンスフェンネル、ディル、
花オクラ、バターナッツ(ひょうたん型南瓜)、プッチーニ(ミニ南瓜)、
夢味(白皮南瓜)、恋みどり(インゲン)、ラリーノ(ミニきゅうり)。
![種蒔き 2014年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/f2f025644cfc283a061fc9d26ebd3fac.jpg?random=68833a36358d4460a4f21947467a7bc3)
3月6日に蒔いたブラックトスカ(ズッキーニ)など、
ウリ科のものが発芽した。
![ブラックトスカ発芽 2014年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/559f2b1f10b58fb706beb57966ecacdb.jpg?random=3e6ed9ba55acb4cd100621ae621ffce2)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
コリンキー、オーラム等も少し…。
![ウリ科発芽 2014年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/a9d789c897d2c365684be70a14367f95.jpg?random=afe449b3fb04f27af96bd80564798050)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 今日の、グリーンハウスの中の苗全体の様子。
定植間近の苗は、農電園芸マットから外して地面に置いている。
![育苗庫 2014年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/7728b80fb2fdf4696996371da3b1b848.jpg?random=5ec3a5faa396c8ce4651f46fc566eb82)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
2013年3月16日の育苗庫の中は、← こちらクリック。
2012年3月23日の育苗庫の中は、← こちらクリック。
2011年3月15日の育苗庫の中は、← こちらクリック。
↓ グリーンハウスの入口。
![グリーンハウス 2014年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/62e64bc98d77df364866879cabd50e0e.jpg?random=6046be1ea93d53a0b1173d996c3559af)