■2021年4月2日
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
ジューンベリーの根元を腐葉土と炭の粉で覆った。
多少の雑草防御にはなるかなと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/34999825005dcbe25ca37554235755f5.jpg)
ガーデンの周りの頑固なスギナを取った。
汗びっしょり。💦
今日の最高気温は25度だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/7513e1eb6bb5361bf5d5f7950bbeb3d3.jpg)
去年スイカを育てた場所の草取りを行った。
予定では、今年は ここでコリンキーを栽培する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5f/cf7ad5fc4301c5e659fced2d7b8f84dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/b9a187aa354dcba9fc746659a8952f05.jpg)
去年定植した、ピオーネの畑の興津早生みかん。
剪定し、紐で枝を引っ張り、日当たりよくした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/c72d7a7f55ba88caabe4f13601c6539d.jpg)
みかんと同様、不織布で覆い寒さ対策をしていたが、
紅八朔は不調で、ほぼ落葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/eb/132f2f2d5ed707e6e20d7da6e9b05a71.jpg)
スーパーこがね(早生玉ねぎ)が少しぷっくり。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c7/85bf08bdcf3e2161b67f2c287154270a.jpg)
左は中晩生と赤玉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/98957ffb7f8d9202e28ea95e5b008472.jpg)
3月16日に定植した野菜あれこれ。
今のところ順調にすくすくと育っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/4490bc29583a24662570e1192dc3d1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/97bd8bbc9c04166d53eb3acb8a7cd5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/5c5257c4e42a99610b14391f327cd447.jpg)
ミックス人参も何となく順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/1fcec40837efe01dc609adcaad34afcd.jpg)
博多かつを菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/521435b27b2f582799e10cc9ee583706.jpg)
↓ 採った後。
そろそろトウ立ちしそうだが、まだこんなに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/70e7421ee8d8f1c3ecf141fa5268d9bf.jpg)
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
ジューンベリーの根元を腐葉土と炭の粉で覆った。
多少の雑草防御にはなるかなと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/34999825005dcbe25ca37554235755f5.jpg)
ガーデンの周りの頑固なスギナを取った。
汗びっしょり。💦
今日の最高気温は25度だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/7513e1eb6bb5361bf5d5f7950bbeb3d3.jpg)
去年スイカを育てた場所の草取りを行った。
予定では、今年は ここでコリンキーを栽培する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5f/cf7ad5fc4301c5e659fced2d7b8f84dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/b9a187aa354dcba9fc746659a8952f05.jpg)
去年定植した、ピオーネの畑の興津早生みかん。
剪定し、紐で枝を引っ張り、日当たりよくした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/c72d7a7f55ba88caabe4f13601c6539d.jpg)
みかんと同様、不織布で覆い寒さ対策をしていたが、
紅八朔は不調で、ほぼ落葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/eb/132f2f2d5ed707e6e20d7da6e9b05a71.jpg)
スーパーこがね(早生玉ねぎ)が少しぷっくり。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c7/85bf08bdcf3e2161b67f2c287154270a.jpg)
左は中晩生と赤玉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/98957ffb7f8d9202e28ea95e5b008472.jpg)
3月16日に定植した野菜あれこれ。
今のところ順調にすくすくと育っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/4490bc29583a24662570e1192dc3d1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/97bd8bbc9c04166d53eb3acb8a7cd5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/5c5257c4e42a99610b14391f327cd447.jpg)
ミックス人参も何となく順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/1fcec40837efe01dc609adcaad34afcd.jpg)
博多かつを菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/521435b27b2f582799e10cc9ee583706.jpg)
↓ 採った後。
そろそろトウ立ちしそうだが、まだこんなに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/70e7421ee8d8f1c3ecf141fa5268d9bf.jpg)