■2021年4月9日
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
茗荷区域には、去年の残渣が放置され、
草ぼうぼうだったので、ざっくり集めてみると
葉芽がだいぶん伸びていた。
そして、ほうれん草がひと株育っていた。
種蒔きをした時に、余った種を投げていたので
育った様子。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/b124e9b91aad33ce30fff7c38b0187e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/2dcd2ff3d5daddaffb68460d150e49d9.jpg)
トウ立ちしていないし、やわらかそうだったので
今夜の夕食でいただいた。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/46d5be509dcd27e40bd76c0f84cf6aed.jpg)
草も残渣もほうれん草も
取り除いたらスッキリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/ccec736976a64bbb58dc7f1221592f26.jpg)
今年も沢山のブルーベリーの花が着いているが、
花蜂など、授粉を助けてくれる虫たちが来ないね。
日本ミツバチも姿をあまり見ないし、どうしたのか?
例年と様子が全く違う。
今年は何もかも変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/f5d51e62eb1090d2e6743e7b76e46791.jpg)
つぼみちゃんもお仕舞いにして撤去しようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/818594a833bfc700143c0e99e9e52630.jpg)
白葱を数本だけ植えてみたら、今までにない良品が出来た。(*^-^*)
大切に、1本ずつ頂いていたら、トウ立ちし始めて
シマッタ!!(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/6083d7436c6791d1e1e2e5c7dcee5363.jpg)
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
茗荷区域には、去年の残渣が放置され、
草ぼうぼうだったので、ざっくり集めてみると
葉芽がだいぶん伸びていた。
そして、ほうれん草がひと株育っていた。
種蒔きをした時に、余った種を投げていたので
育った様子。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/b124e9b91aad33ce30fff7c38b0187e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/2dcd2ff3d5daddaffb68460d150e49d9.jpg)
トウ立ちしていないし、やわらかそうだったので
今夜の夕食でいただいた。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/46d5be509dcd27e40bd76c0f84cf6aed.jpg)
草も残渣もほうれん草も
取り除いたらスッキリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/ccec736976a64bbb58dc7f1221592f26.jpg)
今年も沢山のブルーベリーの花が着いているが、
花蜂など、授粉を助けてくれる虫たちが来ないね。
日本ミツバチも姿をあまり見ないし、どうしたのか?
例年と様子が全く違う。
今年は何もかも変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/f5d51e62eb1090d2e6743e7b76e46791.jpg)
つぼみちゃんもお仕舞いにして撤去しようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/818594a833bfc700143c0e99e9e52630.jpg)
白葱を数本だけ植えてみたら、今までにない良品が出来た。(*^-^*)
大切に、1本ずつ頂いていたら、トウ立ちし始めて
シマッタ!!(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/6083d7436c6791d1e1e2e5c7dcee5363.jpg)