【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

パプリカと黄金生姜を定植

2021年04月30日 | 畑作業全般
■2021年4月30日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。



イエローホルン、レッドホルン、ぱぷ丸イエロー、ぱぷ丸オレンジ、

ぱぷ丸レッド、浜ニュークロピー、浜ニュークリームを


雨よけハウス➀の畝の銀黒マルチに穴をあけて 1株ずつ定植した。







入口そばに植えているディルは残したままに。





数えきれないほどのナナホシテントウムシが

ウロウロしているので、虫退治はナナホシに任せて。(*^-^*)





次に雨よけハウス➀と➁の間に

ダビデの星(オクラ)を定植し、防虫網を被せた。





次に、虫よけ網ハウスの不耕起畝に

生姜を植えた(埋めた)。







その隣の畝のきゅうりのつけみどり。





2月10日に蒔いた6本の内の残り2本のおしん大根を抜いた。

ここには 3月1日に蒔いた大根が、6本残っている。





また変てこな大根。(^^;)





ジャーマンカモミールが、雨で倒れたので

刈り取って捨てた。


その前に、ハーブティー用に 花だけ摘んで洗って干した。