[2月9日12時31分 天候:晴 静岡県富士市川成島 JR新富士駅]
〔♪♪(車内チャイム「AMBITIOUS JAPAN!」)♪♪。まもなく、新富士です。お出口は、左側です。新富士を出ますと、次は、静岡に止まります〕
私達を乗せた“こだま”号は、小田原駅と三島駅で“のぞみ”や“ひかり”の通過待ちをした。
熱海駅には待避線が無い為、そこはすぐに発車する。
京都に行きたいという外国人達も、小田原駅で私達を追い越したはずである。
そして、下車駅の新富士駅においても通過列車の待ち合わせを行う。
“こだま”がのんびりしているのは、この為である。
〔「まもなく新富士、新富士です。お出口は、左側です。新富士では、6分ほど停車致します。発車は12時37分です。発車まで、しばらくお待ちください。ホーム進入の際、ポイント通過の為、電車が大きく揺れる場合がございます。お立ちのお客様は、ご注意ください」〕
列車は下り副線ホームに進入した。
因みにこの駅には、ホームドア(可動式安全柵)が無い。
〔しんふじ、新富士です。しんふじ、新富士です。ご乗車、ありがとうございました〕
ドアが開いてホームに降りると、もう通過列車が轟音を立てて下り本線を通過していった。
もちろん、6分も停車するのだから、通過列車はこれだけではない。
愛原「リサがさ、『お土産買ってきてー』だって」
高橋「あのアホ!遊びで行ってるんじゃないってこと、分かってるんスかねぇ?」
愛原「子供が出張の父親に、お土産せがむのと同じ感覚だろ。何か買って行ってやろう」
高橋「はあ……」
(改札口から見たコンコース。おや?大石寺の広告が……)
ホームからコンコースに下りる。
“こだま”しか停車しない小さな駅なので、コンコースもそんなに広いものではない。
東京駅ではホームにある喫煙所も、新富士駅ではコンコース内にある。
高橋「先生。また吸い溜めしていいっスか?」
愛原「いいよ。俺もトイレ行ってくるから」
高橋「了解です」
高橋は喫煙所に行き、私はトイレに向かった。
[同日12時45分 天候:晴 新富士駅バス停→富士急静岡バスS7系統]
新富士駅は北口に出た。
案内上は富士山口というらしい。
そこはバスプールとタクシー乗り場がある。
愛原「12時45分発、富士宮駅経由、静岡県富士山世界遺産センター行き。これに乗ろう」
高橋「電車には乗らないんスね」
愛原「乗り換えが面倒だからな」
高橋「レンタカーは?俺、運転しますよ」
愛原「経費節減でカットだ」
そんなことを話しているうちに、件のバスがやってきた。
都営バスでも見かける、ごく普通の大型路線バスだった。
但し、地方の路線バスの法則通り、後ろから乗るタイプである。
新富士駅から発車する便は本数が少なく、その為、乗車したのは私と高橋だけであった。
終点近くまで乗る為、1番後ろの座席に座る。
ノンステップバスだと、1番後ろの座席はかなり高い。
〔「12時45分発、吉原中央駅、富士宮駅経由、富士山世界遺産センター行き、発車致します」〕
バスは発車時間になると中扉を閉め、バスプールを発車した。
〔ピン♪ポン♪パーン♪ 本日も富士急静岡バスにご乗車頂き、ありがとうございます。このバスは、ロゼシアター前、吉原中央駅、富士宮駅経由、静岡県富士山世界遺産センター行きです。【中略】次は塔の木、塔の木です。……〕
高橋「先生。富士宮に着くのは、何時頃ですか?」
愛原「だいたい、今から40分くらいだな」
高橋「マジっスか」
学校では昼休みに入ったのか、リサがまたLINEを送って来る。
リサ「今どこ?」
というので、私はバス車内がガラガラなのを良いことに、バス車内の写真と、車窓の写真を撮影してリサに送り付けた。
愛原「今、新幹線の新富士駅から、民宿のある富士宮市に向かっているところ。今日は電車じゃなく、あえてバスで行く」
と、返信しておいた。
そしたらリサが、変な返信をしてきた。
リサ「やっぱり先生も知ってたんだ」
愛原「どういうことだ?バスの路線くらい、ちょっと調べたら分かるぞ?」
リサ「そうじゃなくて、今、その富士宮市を走る電車が事故で止まってるみたい」
と、リサは運行情報をスクリーンショットにした画像を私に送信した。
改めて自分のスマホで運行情報を確認したところ、確かにJR身延線は今、どこかの踏切で事故があったらしく、全区間で運転を見合わせているという。
踏切事故ということは、これは復旧に相当な時間が掛かるぞ。
もしも身延線という選択をしていたなら、富士駅で立ち往生していたわけだ。
危ない危ない。
愛原「そうなのか。そこは路線バスだから、大丈夫だぞ」
と、返しておいた。
富士駅を経由するのなら、振替客がドカドカ乗って来るかもしれないと思ったが、この路線は富士駅を経由しないようであるので、あまり振替利用には使われないのかもしれない。
[同日13時25分 天候:晴 静岡県富士宮市 富士宮駅バスプール]
とはいうものの、全く利用が無いわけではなかった。
鉄道の通っていない所では、富士宮方面に行く利用者には一定の需要があるのか、吉原中央駅からは何人か纏まって乗って来た。
因みに駅と名乗っているが、実態はバスステーションである。
ここから電車が発車しているわけではない。
あと、まだ事故処理に時間が掛かっていることもあり、身延線は復旧していない。
その為、このバスが僅かにJR身延線の近くを走る時、恐らくその振替客(実際に振替乗車制度で乗ってきたかは不明)と思しき乗客が何人か乗って来た。
〔「お待たせ致しました。まもなく富士宮駅、富士宮駅です。お忘れ物、落とし物の無いよう、ご注意ください」〕
バスは富士宮駅の北側にあるバスプールに入線した。
降りる時は、手持ちのSuicaで運賃を支払う。
愛原「何だか大変なことになってるみたいだな」
富士宮駅は県道を挟んだ向かいにあるが、もうこの時点でも、駅の構内放送が聞こえるくらいだ。
駅員が肉声放送で、今の運行状況や復旧状況を何度も繰り返し放送しているといった感じ。
バスプールには、僅かでも身延線の駅の近くまで行くバスに乗ろうとする利用者達が列を作っていた。
あとは、タクシー乗り場もである。
私達は次の乗り換え先のバスの乗り場を確認した。
愛原「今から1時間後だな」
高橋「マジっスか」
愛原「どこかで時間を潰そう。多分、イオンまで行かないと無いんじゃないかな」
ここから徒歩圏内に、イオンモールがある。
イオンモールというと、ロードサイドというイメージがあるが、たまにレールサイドの店舗も存在する。
高橋「分かりました。行きましょう」
私達はイオンモールに向かった。
〔♪♪(車内チャイム「AMBITIOUS JAPAN!」)♪♪。まもなく、新富士です。お出口は、左側です。新富士を出ますと、次は、静岡に止まります〕
私達を乗せた“こだま”号は、小田原駅と三島駅で“のぞみ”や“ひかり”の通過待ちをした。
熱海駅には待避線が無い為、そこはすぐに発車する。
京都に行きたいという外国人達も、小田原駅で私達を追い越したはずである。
そして、下車駅の新富士駅においても通過列車の待ち合わせを行う。
“こだま”がのんびりしているのは、この為である。
〔「まもなく新富士、新富士です。お出口は、左側です。新富士では、6分ほど停車致します。発車は12時37分です。発車まで、しばらくお待ちください。ホーム進入の際、ポイント通過の為、電車が大きく揺れる場合がございます。お立ちのお客様は、ご注意ください」〕
列車は下り副線ホームに進入した。
因みにこの駅には、ホームドア(可動式安全柵)が無い。
〔しんふじ、新富士です。しんふじ、新富士です。ご乗車、ありがとうございました〕
ドアが開いてホームに降りると、もう通過列車が轟音を立てて下り本線を通過していった。
もちろん、6分も停車するのだから、通過列車はこれだけではない。
愛原「リサがさ、『お土産買ってきてー』だって」
高橋「あのアホ!遊びで行ってるんじゃないってこと、分かってるんスかねぇ?」
愛原「子供が出張の父親に、お土産せがむのと同じ感覚だろ。何か買って行ってやろう」
高橋「はあ……」
(改札口から見たコンコース。おや?大石寺の広告が……)
ホームからコンコースに下りる。
“こだま”しか停車しない小さな駅なので、コンコースもそんなに広いものではない。
東京駅ではホームにある喫煙所も、新富士駅ではコンコース内にある。
高橋「先生。また吸い溜めしていいっスか?」
愛原「いいよ。俺もトイレ行ってくるから」
高橋「了解です」
高橋は喫煙所に行き、私はトイレに向かった。
[同日12時45分 天候:晴 新富士駅バス停→富士急静岡バスS7系統]
新富士駅は北口に出た。
案内上は富士山口というらしい。
そこはバスプールとタクシー乗り場がある。
愛原「12時45分発、富士宮駅経由、静岡県富士山世界遺産センター行き。これに乗ろう」
高橋「電車には乗らないんスね」
愛原「乗り換えが面倒だからな」
高橋「レンタカーは?俺、運転しますよ」
愛原「経費節減でカットだ」
そんなことを話しているうちに、件のバスがやってきた。
都営バスでも見かける、ごく普通の大型路線バスだった。
但し、地方の路線バスの法則通り、後ろから乗るタイプである。
新富士駅から発車する便は本数が少なく、その為、乗車したのは私と高橋だけであった。
終点近くまで乗る為、1番後ろの座席に座る。
ノンステップバスだと、1番後ろの座席はかなり高い。
〔「12時45分発、吉原中央駅、富士宮駅経由、富士山世界遺産センター行き、発車致します」〕
バスは発車時間になると中扉を閉め、バスプールを発車した。
〔ピン♪ポン♪パーン♪ 本日も富士急静岡バスにご乗車頂き、ありがとうございます。このバスは、ロゼシアター前、吉原中央駅、富士宮駅経由、静岡県富士山世界遺産センター行きです。【中略】次は塔の木、塔の木です。……〕
高橋「先生。富士宮に着くのは、何時頃ですか?」
愛原「だいたい、今から40分くらいだな」
高橋「マジっスか」
学校では昼休みに入ったのか、リサがまたLINEを送って来る。
リサ「今どこ?」
というので、私はバス車内がガラガラなのを良いことに、バス車内の写真と、車窓の写真を撮影してリサに送り付けた。
愛原「今、新幹線の新富士駅から、民宿のある富士宮市に向かっているところ。今日は電車じゃなく、あえてバスで行く」
と、返信しておいた。
そしたらリサが、変な返信をしてきた。
リサ「やっぱり先生も知ってたんだ」
愛原「どういうことだ?バスの路線くらい、ちょっと調べたら分かるぞ?」
リサ「そうじゃなくて、今、その富士宮市を走る電車が事故で止まってるみたい」
と、リサは運行情報をスクリーンショットにした画像を私に送信した。
改めて自分のスマホで運行情報を確認したところ、確かにJR身延線は今、どこかの踏切で事故があったらしく、全区間で運転を見合わせているという。
踏切事故ということは、これは復旧に相当な時間が掛かるぞ。
もしも身延線という選択をしていたなら、富士駅で立ち往生していたわけだ。
危ない危ない。
愛原「そうなのか。そこは路線バスだから、大丈夫だぞ」
と、返しておいた。
富士駅を経由するのなら、振替客がドカドカ乗って来るかもしれないと思ったが、この路線は富士駅を経由しないようであるので、あまり振替利用には使われないのかもしれない。
[同日13時25分 天候:晴 静岡県富士宮市 富士宮駅バスプール]
とはいうものの、全く利用が無いわけではなかった。
鉄道の通っていない所では、富士宮方面に行く利用者には一定の需要があるのか、吉原中央駅からは何人か纏まって乗って来た。
因みに駅と名乗っているが、実態はバスステーションである。
ここから電車が発車しているわけではない。
あと、まだ事故処理に時間が掛かっていることもあり、身延線は復旧していない。
その為、このバスが僅かにJR身延線の近くを走る時、恐らくその振替客(実際に振替乗車制度で乗ってきたかは不明)と思しき乗客が何人か乗って来た。
〔「お待たせ致しました。まもなく富士宮駅、富士宮駅です。お忘れ物、落とし物の無いよう、ご注意ください」〕
バスは富士宮駅の北側にあるバスプールに入線した。
降りる時は、手持ちのSuicaで運賃を支払う。
愛原「何だか大変なことになってるみたいだな」
富士宮駅は県道を挟んだ向かいにあるが、もうこの時点でも、駅の構内放送が聞こえるくらいだ。
駅員が肉声放送で、今の運行状況や復旧状況を何度も繰り返し放送しているといった感じ。
バスプールには、僅かでも身延線の駅の近くまで行くバスに乗ろうとする利用者達が列を作っていた。
あとは、タクシー乗り場もである。
私達は次の乗り換え先のバスの乗り場を確認した。
愛原「今から1時間後だな」
高橋「マジっスか」
愛原「どこかで時間を潰そう。多分、イオンまで行かないと無いんじゃないかな」
ここから徒歩圏内に、イオンモールがある。
イオンモールというと、ロードサイドというイメージがあるが、たまにレールサイドの店舗も存在する。
高橋「分かりました。行きましょう」
私達はイオンモールに向かった。