健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

経営者の質、品格

2008-02-25 09:25:53 | ビジネス
 日本人の質の劣化は、まさに目を覆わんばかりの深刻な状況です。「上質」な人間は良識を備え、道徳心がある。そういう人が経営すれば、会社にも自然と品格が備わります。相次ぐ企業の不祥事にしても、最終的に問われるのは経営者の質、品格です。-稲盛和夫氏・京セラ名誉会長ー
 「組織はそのトップの人格以上のものにはならない。」と言う中島薫一郎氏(キューピー創業者)の言葉も同じ事でしょう。この人格たるや一朝一夕で良くなるものではなく、ましてや社内研修で養われるものでもないようです。そういう人間は探して来ると言う事のようです。
 くだらない人間がのさばるようですと、組織も劣化するのでしょう。この点を、はきちがえている組織が多いのではないでしょうか。 小田原梅干
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春夏秋冬

2008-02-17 17:34:11 | Weblog
 聖書に詩篇があります。この中には、イスラエル統一王国を形成した、ダビデ王の歌が数多く含まれています。彼は神を身近な存在者とした人物でしたが、感情の起伏が激しく、必ずしも良いお手本とは言えません。調子が良いと思うと、たちまちにして神に助けを請うと言った具合です。
 我々もその様な器ではないでしょうか?調子の良い時には胸を張るけれども、形勢が悪くなると うな垂れてしまうと言うように。それ故に、神を身近に持つことが必要なのでしょう。
 季節に春夏秋冬があるように、人生にも春夏秋冬があるようです。ダビデの歌は、彼がどうやって冬を乗り越えようとしたか示しています。
 写真は近隣で見かけた紅梅です。 小田原梅干  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原梅祭り

2008-02-09 11:02:13 | 地域おこし
 立春が過ぎたとは言え、寒さが続きます。天気予報では良く雪だるまの印になっていますが、当地では実際はまだ雪は降っていません。春の気配を探しに野に出て見るのですが、蓬もまだ本番待ちと言ったところです。
 庭木では梅の花を見ますが、畑の梅はまだ蕾でした。とは言え、「第38回小田原梅祭り」は既に開催されています。11日(祝)には原会場で流鏑馬が行なわれますので、晴れでしたら出かけられても良いでしょう。⇒第38回小田原梅祭り
 何と言っても梅の花は、春の到来をいち早く告げてくれますので、それだけにいとおしい。写真は小田原城内で見かけた紅梅です。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横溝千鶴子教育基金

2008-02-03 08:28:04 | 地域おこし
 既にマスコミ報道でご存知の方も多いでしょうが、横溝千鶴子さん(大磯町在住・88歳)が生まれ故郷の南足柄市に「子供の教育基金」として10億円を寄付されました。市は10億円を運用した年利回り2500万円を使用して、文化・スポーツ分野で優秀な成績をあげた生徒の褒賞、奨学金の貸与、「豊かなこころを育む塾」の創設等に利用する。対象は神奈川県西湘地区2市10町村の生徒。
 戦後、高校教諭などを務めた後、夫(故人)と調理場設備関係の会社を興し成功。その利益と、マンションや土地を売り買いして、捻出したお金です。
 普段はお金を使わない。つまり見栄を張らない。宝石は買わず、醤油や砂糖を、平日半額セールのスーパーで買う。浮いたお金は鶴川学園(知的障害者更生施設)に送る。
 5時起床、30分の自己流ストレッチ。その後、30分亡き夫、父母へのお供えと読経。あとは掃除、植木にお風呂の水やり。…寝る1時間前に、朝にお供えした牛乳を必ず飲む。
 参考になること多いのでは無いでしょうか。尚、記事は市報、新聞、週刊誌等を参照しました。 小田原梅干
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする