健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

酔芙蓉(すいふよう)

2010-09-28 07:53:11 | Weblog
 南足柄市福沢公園傍の酔芙蓉農道です。今年は夏が何時に無く暑かったこともあって、彼岸花も酔芙蓉も開花が遅れたようです。まだ充分に楽しめそうです。
 帰りにマックスバリュー開成店に寄って見ました。通路が他よりも広く、グロッサリーの品揃えも新鮮である。なかなか見つからなかった「ノック式消しゴム用替えゴム」がここにはあった。レジを出た所に100円ショップがあって、来年用のカレンダーがもう並んでいる。顧客の心理を良く把握しているなぁ!
 以前この店はヤオハン開成店であった。中国進出でつまずき倒産してしまった。合弁事業でなく合作事業であった為、上海デパートも手元に残ることなく中国の手に渡ってしまった。中国の方のが役者が一枚上手であった。 小田原梅干
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭園

2010-09-21 09:26:05 | Weblog
 これは何処の庭園か解りますか?日本式庭園でもなさそうだし、さりとて西洋式の庭園でもなさそうだし。これはインディアンの庭園です。日本式庭園と少し似ていますね。自然を取り入れた様式で。
 概して西洋式庭園が幾何学模様なのに対して、日本式庭園は自然を取り入れた様式になっています。欧米文明が「自然は克服すべき対象」と見るのに対して、日本文化では「自然は調和すべき対象」となっていますね。
 ではインディアンの庭園が何故日本式庭園に近いのでしょう?アジア大陸と北米大陸が陸続きであった頃、陸伝いに北米に渡ったアジア人がインディアンの祖となったと考えられています。時間は経過していてもDNAが近いと思考パターンが似てくるのかも知れませんね。
 米国・ミシガン州で見た光景ですが、日中、結構見学者がありました。米国人にとっても好奇心を引く庭園のようです。維持費も安くて済みそうな感じですね。 小田原梅干  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄水

2010-09-14 16:23:38 | Weblog
 日中はまだ暑いものの朝夕は涼しくなって、体も大分楽になって来ました。比較的家の近くにある、浄土宗・蓮乗寺の浄水です。墓参の為のものですが、道端にあって一般人にも開放されています。
 酒匂川を源水とした掘り抜き水で、そのまま飲むも良し・顔を洗うも良しです。今日はペットボトルに汲んで、ホットレモンで楽しみました。近くに来た暑い日には、腕を拭いたりして一息ついています。
 寺の入口に、「真人の息は踝(くびす)を以ってし、衆人の息は喉を以ってす。」とありました。踝とは「かかと」の意。自然体で、体全体で息をすると言う意味なのだろうか? 小田原梅干    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の秋

2010-09-07 09:39:50 | Weblog
 日中は未だ暑さが続きますが、朝夕の虫の音・赤とんぼ・栗の木等に秋の気配がします。栗の実が顔を覗かせている様は、ようやく里にも秋が来たなと嬉しい気分になります。
 今年は夏が暑かった分一層、梨・葡萄・無花果・栗・柿等果物も豊富な、爽やかな気候の秋を楽しめそうですね。 小田原梅干  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする