写真は墓地です。「え!何も印が無いの?」十字架も立っていませんね。その方が芝生の手入れも樂との事です。米国ミシガン州・グラッドストーンで見た光景です。地面に設置されたプレートで識別するのです。死後は皆平等です。同じ土に帰って行く訳です。
日本ではこうは行きませんね。戒名や院号に応じた墓石が用意されるようです。立派なお墓を持つ家系が代々続けば良いのですが、大抵は逆ですね。3代で滅びた、5代で滅びたと言った例を見かけます。子孫に維持管理コストが掛かります。
聖徳太子やモーセのお墓が何処にあるか解っていませんね。誰しも同じ物質で造られ、同じ土に帰って行きます。総理大臣やホームレスとて同じです。お墓は程々で良いようです。 小田原梅干
日本ではこうは行きませんね。戒名や院号に応じた墓石が用意されるようです。立派なお墓を持つ家系が代々続けば良いのですが、大抵は逆ですね。3代で滅びた、5代で滅びたと言った例を見かけます。子孫に維持管理コストが掛かります。
聖徳太子やモーセのお墓が何処にあるか解っていませんね。誰しも同じ物質で造られ、同じ土に帰って行きます。総理大臣やホームレスとて同じです。お墓は程々で良いようです。 小田原梅干
息子がアトピーでこまってます。
宣教?100周年の記念行事で日本からの招待を受け今こちらに来ておられますが来日してすぐにその足で教え子さんを訪ねられたと聞きました。
もしかしたらその方がこの梅干しの記事を書かれている方かなあと思いました。
お元気なルンド先生にお目にかかりダビちゃんにグライダーを教わっている様子を聞くにつk先生らしい第2の人生だと思いました。
「いい塩梅でうまくいきましたからね」
などという日本語が出てくるところは先生すごいなあと思いました。「あんばい」なんていう言葉がすっと出てくるんです!
塩梅つながりでコメントしました(笑)