健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

朝日

2005-12-15 10:30:25 | 自己紹介
 今ではまだ朝6時は暗い。6時に家を出ていた頃、明けの明星が輝いていました。「私の意にかなう者に明けの明星を与える。」と聖書のどこかに出ていました。「元旦に朝日を拝みに行かないのか?」「毎朝、朝日を拝みながら出勤しています。」と応えていました。
 夏ですと5時頃でも犬の散歩人に出会いましたが、今では1時間ずれ込んでいます。会うと私をじっと見つめる犬がいます。スキナー氏ではありませんが、アイキャッチされると可愛いものです。
 朝日を浴びると、セロトニンと言う物質が出て、気分を朗らかにしてくれるそうです。「早寝早起きは3文の得。」とは、こう言うことなのでしょう。
      朝霜に走れば鐘なる最乗寺
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴会

2005-12-10 10:05:04 | 自己紹介
 このところ宴会が続いています。申し込む時、いつも如何したものかと考えます。「人生余り遅くならない内、いわゆるお勉めを避ければ、充分健康を維持し2倍働く事が出来る。」と言うヒルティの言葉が浮かびます。しかし誘惑に負けて、出席という事になります。
 京セラ創業者の稲盛氏が「コンパをしながら従業員の仕事に対する本音を聞く。」とおしゃっていましたから、その意味ではベターなのかも知れません。最も私はいつも本音を述べているつもりですが。学生時代、年20回のコンパをこなしていましたから、嫌いではないのかも。
 「晩酌やっているのか?」と良く聞かれますが、「ビールが美味いと思うのは最初の一杯だけ。寝付きが良いので薬は必要なしです。」と答えています。お酒の効用としては、気分を朗らかにしてくれる点が有ります。しかし、嫌な事を忘れる為となると、ちよっと怪しい。本音を探る為という動機もどうかな?「朗らかに会談」の範囲に留め、一次会で帰って来ました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの予定

2005-12-03 09:41:02 | 自己紹介
 今年のクリスマスの予定ですが、多分仕事が入って来ると思います。無ければ、12月18日(日)は教会で説教を聴いていると思いますね。この日は例年、何時に無く混みます。この日だけでも聖書をひも解く方が現れたら、喜ばしく思います。ケーキを食べたり、飾り付けをするのも結構ですが。
 福音書の中で山上の垂訓と呼ばれている「心の貧しい人々は、幸いである、天国はその人たちのものである。…」を読んで、不思議な教えだなぁ!と思った事を思い出します。心の豊かな人が幸いなはずなのに。と同時に、気が楽になった感じがした事を覚えています。あなたも一度、目を通す事をお勧めします。何か感ずる処が有ると思います。
 この頃になると、年賀状やLund先生へのあいさつ文面が気になって来ます。正月休みにそれを仕上げていましたが、今年は前倒ししようと思っています。職場が変わり、年賀状が急に増えたので。そしてゆっくりと、おせち料理を味わいたいと思っています。
  聖書・マタイによる福音書5章1~11節

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借景

2005-11-19 11:02:28 | 自己紹介
 写真は我デスクから見た外の風景です。庭が広い様に見えますが、実はお隣の庭です。我が家には庭呼べる程のスペースはありません。これを借景と言って京都の庭園で良く見かける技法です。
 お隣の奥さんはお花好きで手入れも良く、大助かりです。私は花の鑑賞は得意ですが、管理は苦手なので。お蔭で風通しも日当りもGOOです。
 梅干等を時折差し上げると、「何をお返しして良い物やら。」との事です。私はこの借景で返していただいています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネス・ブログを立ち上げること

2005-10-08 10:45:14 | 自己紹介
 今やりたい事は「ビジネス・ブログを立ち上げる事」です。以前、半分遊びで易者さんに見てもらった事があります。若い女性の易者さんでしたが、「あなたはサラリーマンには向かない。事業家が適職。どんなに苦しくとも事業家に成るべき。」と言われた事が有ります。何の根拠を持ってそうなるのか解りませんが、思い当たる節もあります。拘束を嫌い、自分の考えで行動したい気持ちが強い様です。
 30代で自分の会社を持つ若者をすばらしく思います。自分には出来なかった事なので。ITは自分の会社を持つ武器になり得ると思っています。中小企業が疲弊している今、シェアは小さくとも日本、世界に発信することで、顧客を獲得できる可能性がある訳だから。捨てる神あれば拾う神ありだとも思っています。
 もし展望が開けるならば、地域にとっても、私にとっても光明となります。それまで試行錯誤を続けます。存外、楽しい旅かも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング

2005-10-04 11:05:09 | 自己紹介
 私の道楽の一つにジョギングがあります。学生時代は、下宿先から甲府市民の水瓶である千代田湖までの山道を、今は平地を走っています。3km程、晩または早朝に。
 写真はコースの一部です。沿道の花や黄金に輝く稲穂を見ながら、心地良い秋風を身に受けて。一汗かくと気分もさっぱりします。ご飯もおいしい。最近、病気らしい病気をした事が無いのも、これやら梅干やらのおかげでしょう。「(仕事も)慣れれば道楽となる。」本多博士の言葉ですが、文字どうり道楽になっています。
 介護施設に行くと、大抵の方が車椅子です。老いは足から来る様です。通勤時に一駅歩く、エレベーターでなく階段を利用する、買い物時には駐車場を遠くに取る等、あなたも工夫されてはいかがでしょう。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lund 先生のこと

2005-08-29 11:20:43 | 自己紹介
 「誰に会いたいか?」とのトラックバック練習板を覗いて見ると、「先生、とことん面倒を見てくれた人、別れた父、おばあちゃん」等が挙がっています。無償の愛に近い誠実さが、思い出として残っているからでしょう。
 「日本を離れる前に一度会いたい。」との事で伺い、食事に誘いました。レストランで、挨拶する高校生がいます。奥さんの「教え子」とのことでした。その時風邪で不在でしたが、高校で英語を教えていた奥さんも慕われていたようでした。
 食事後、楊枝の頭を折り、その部分に楊枝を立てかけるのです。初めて知りました。細部まで知る事日本人以上でした。
 お元気の間、再会する機会を得たいと思っています。
コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

lund (私のID) の由来

2005-08-11 08:23:57 | 自己紹介
「lund」の由来: これは私が学生時代、敬愛した先生のラストネームです。本業は宣教師ですが、大学で英会話の講師、甲府ライオンズクラブ会長、テレビやラジオでの司会、コマーシャルへの出演等多方面で活躍されていらっしゃいました。毎週、先生の自宅にお邪魔していました。生活の為とは言え、誠実で自由な生き方は新鮮で魅力的に写りました。4人の息子さんも結婚されて米国人としては珍しい大家族です。引退後、米国に戻られ「一度訪問するように」との期待にも、なかなか応えられないでいます。「lund」には、先生にあやかるようにとの意味があります。小田原梅干 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする