健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

’23年夏 鎌倉行き

2023-07-25 09:07:08 | Weblog

 7月21日に鎌倉に行って来ました。(去年は7月22日でした。)
動画撮影を家で編集しようとしたら、空振り三振。前日に試し撮り
してなかったのが原因。よって、去年の動画を掲載し、違いを述べ
てみたい。

 去年はコロナ禍で外国人観光客もなく、国内でも外出自粛、マス
ク姿の歩行者です。今年はマスク無しの外国人観光客であふれてい
ました。アジア系の方が多かった。

 相変わらず、飲み物食べ物を所望するお客様が多かったですが、
工芸品店にも立ち寄る姿も多々見かけました。最盛期の八割程の入
りでしょうか。

 鎌倉は東京にも近く、緑も残されていて、古今文化人が多く居住
しています。川端康成、小林秀雄、深田久弥等。津田梅子も晩年は
鎌倉人です。神奈川県内でもトップクラスの「住み良い街」になっ
ています。ただ若者にとっては、固定資産税が高い街になっていま
す。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月収16万、1000万貯めた彼女の「リアルな生活費」 収入を上げなくても生活できる術を教えます

2023-07-18 09:27:31 | Weblog

 月収10万円(後に16万円)で1人暮らしをしながら、「もちたま
【元月収10万円女子】」の名前でYouTubeチャンネルを運営してい
るもちたまさん(32歳)。配信では、家計簿や投資について公開
している。⇒https://toyokeizai.net/articles/-/684844?utm_source=morning-mail&utm_medium=email&utm_campaign=2023-07-16&utm_content=16&mkt_tok=OTA3LUpLVC0yNTEAAAGM-nUhhbMaPZVBgU8NIpKa_s2t7IPf2iLTunvdCklv2TSUULlCzV63osh3345CaiiaddleavwYi8d9srZcHVsl3Aa1bXEJlpA3d6
 
・図書館司書:週4日、自給900円(月収約10万円)

・節約;固定費を削る。

 ①格安スマホ:8000円/月→3000円/月→1000円/月に。
 ②業務スーパーをフル活用。
 ③電気とガスを同一会社にまとめる。
 ④2880円/月の格安ジムに入会し、お風呂を利用して、水道光熱
  費を下げる。
 ⑤食費は節約し過ぎない。行動力源です。
 ⑥欲しいと思った服は、必ず試着してから購入する。

・普段の生活態度

 ①本を読み漁って知識を得る。→株や積立NISA
 
 ②節約をゲーム感覚で楽しむ。

 ③節約をがんばっているところを、だれかに見てもらう。


(感想)私も多いに参考になります。あなたも実質収入は目減りして
いるんでしょ。画像はサイトより借用しています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第123回 定期演奏会(小田原吹奏楽研究会)

2023-07-10 15:17:03 | Weblog

 タイトルの演奏会が。7月9日(日)に小田原三の丸ホールで開催
され拝聴しました。老若男女の聴衆で、ほぼ満席でした。演奏場も
格段に広くなり、オペラも十分可能です。

 若い団員が増え、世代交代も順調に進行しているようです。演奏
曲目は下記の通り。


・ カーネギー・アンセム    ウィリアム・オーウェンズ作曲
・ 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲    林大地作曲
・ アーデンの森のロザリンド    アルフレッド・リード作曲
・ 大江戸らぷそでい              福田洋介作曲

・ 虹の彼方に            ハロルド・アーレン作曲
・ ジャパニーズ・グラフィティ
  ザ・ドリフターズ メドレー         星出尚志編曲
・ ぼよよん行進曲               中西圭三作曲
・ ミュージカル「ミス・サイゴン」より  
           クロード・ミシェル・シェーンベルク作曲

 (感想)日本発の曲目も増えて来ました。「大江戸らぷそでい」
の中での和太鼓も、バランス良く決まっていました。世界に通じる
作曲家も出るかもね。画像はサイトより借用しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間同士の「対立」が激しくなっている納得の理由 (人と同じものが欲しくなる模倣の欲望の仕組み)

2023-07-04 15:38:25 | Weblog

タイトルの記事が目に付きました⇒
https://toyokeizai.net/articles/-/683258?utm_source=morning-mail&utm_medium=email&utm_campaign=2023-07-03&utm_content=13&mkt_tok=OTA3LUpLVC0yNTEAAAGMt4GR4_Lq8K0vO4M8obD9FFhDykB9Zhy08hD9MjDfUj-nP6rwsF3tXkUSe5zpP7DQcSiXgZLFy_nvYHZmabwqmCzeVo6i1jEAngudZbBfVBQB4fQ


 理由として、下記の事項が上がっています。

①「同じモノ」を求めるから対立する。人間は基本的に模倣する生
き物。

②誰かが自分が欲しいと思っているものを欲していることに気づい
ていない。

③SNSに振り回されている。

(感想)日本人は長年、皆と同じ様に行動することを求められて来
た。米を作るには皆と同じ行動を取らないと出来ないから。変わっ
た行動を取る者は変人扱い。

 この行動様式が企業でも役所でも未だ残っているからではなかろ
うか?本当に自分が欲しているかは一度待ってみる。それでも変わ
らなければ、求めれば良いことですからね。
画像をサイトより借用しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする