健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

日韓関係で思うこと

2019-07-30 18:25:34 | Weblog
 既にニュース報道でご存じのように、日本から韓国への半導体輸
出に最恵国待遇が取り消されてしまいました。韓国側はこれを戦時
の労働費支払に対する報復措置と捉えたようですが、少し違う。

 以前日本が福島産農産物の輸入規制の緩和を求めた時に、韓国側
が取った措置が今回使われているように見える。この時「韓国は共
に手を携えてやって行ける相手ではない。」と日本が判断したと解
釈すると理解が行く。

 キムデジュンさんだったら輸入規制の緩和に動いていたかも知れ
ない。残念です。

 S・R・コヴィー著「7つの習慣」の中に、第5の習慣「まず理解に
徹し、そして理解される」があります。このことが理解されると、
日韓関係のみならず、世界的にも影響力を持つようになるのではな
かろうか?

 今年の「小田原ちょうちん夏祭り」は台風接近の為中止になりま
した。’15年度の動画を掲載して置きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉小町通り商店街

2019-07-23 07:58:34 | Weblog
 かって食品のセールスマンとして、鎌倉の小売店様を巡回してい
た頃の話です。「コンビニエンスストアーの本部から『コンビニエ
ンスストアーにしませんか?』と誘いが掛かっているんだよ」と言
う話です。

 「困ったことになったなあ!」と一瞬戸惑いました。お客様が減
るわけなので。それで、次のように切り出しました。

 「コンビニエンストアーは日商60万円無いとやっていけない。そ
のうち8割は弁当の売り上げ。1日40万円弁当を売り上げる自信があ
りますか?イエスならば、やって行けます。」

 結論から言いますと、その小売店様はコンビニエンス化しません
でした。資本を提供しながら本部の指示に従うのは、解せなく思い
ました。本部の直営店で社員として働くのでしたら解りますが。

 マクドナルドがフランチャイズ化した頃、本部は加盟店を儲けさ
せてやったと言う。“朝食メニュー”は加盟店がその恩返しにした提
案とか。

 「自由であること」が何より大事に思う私にとっては、コンビニ
化するよりは、お菓子の製造直販店を構える方が余程魅力的です。
小町通り商店街は、その様な店舗で構成されています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム

2019-07-16 12:45:18 | Weblog
 タイトルの会館がオープンし、開館記念「季節展示・夏」が開催
されていましたので、観覧しました。毎年訪れるお客様回りの途中
に立ち寄ったものです。

 この建物は坂倉準三が設計した「旧神奈川県立近代美術館 鎌倉」
を再利用した施設と言う。一部ピュロティ(柱のみで構成された空
間)は、コルビュジエに師事した表現法。

 壁に大谷石が使用されている。これはライトの影響だろうか?
全体として、シンプルで美しい。八幡宮と近代建築の対比もオツな
ものです。

 館内に展示された写真の中で、鎌倉在住の文士、小林秀雄・川端
康成・深田久弥等の若き姿が宴会の中に納まっている。

 他に、鎌倉大評定(歌川芳員画)・政子手箱(複製)・琵琶(樽
井きすい)等が印象に残った。鎌倉時代にタイムスリップした感じ
でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カインとアベル

2019-07-09 16:18:40 | Weblog
 カインとアベルは聖書・創世記に登場する人物です。共にアダム
の息子であるが、兄カインは弟アベルを殺してしまう。

 カインにはエノク、イラド、メフヤエル…が続く。一方、アベル
に代わる子としてセトが生まれ、エノシュ、ケナン…と続く。

 カインの家系は強くなる、大きくなる、他を支配する生き方で、
セトの家系は神を呼び求める生き方であった。今日、聖書に語り継
がれている物語は後者の生き方に沿ったものと言って良い。

 日本で180万部、世界で3000万部売れている「7つの習慣」の著者
スティーブン・R・コヴィー博士は、神を日常生活の中心に据えてい
らしたと言う。

 強いこと、大きいこと、他を支配することが重要視される昨今、
カインの末裔で巧く行けが良いのですが?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 第115回 定期演奏会(小田原吹奏楽研究会)

2019-07-02 15:46:22 | Weblog
 タイトルの演奏会が6月30日に小田原市民会館であり、鑑賞しまし
た。曲目は下記の通りです。

1. 吹奏楽のための第2組曲
 「ラティーノ・メキシカーナ」     アルフレッド・リード
2. 大河ドラマ「いだてん」メインテーマ     大友良英
3. 吹奏楽のための木挽歌            小山清茂
  A.テーマ B.盆踊り C.朝のうた D.ヒィナーレ

1. サンバ・エキスプレス            真島俊夫
2. フックト・オン・ボレロ(楽器紹介編)    小島里美
3. フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン     バード・ハワード 
4. A列車で行こう           ビリー・ストレイホーン
5. 【みんなで歌おう】
  鉄道唱歌でたどる東海道線の旅        高橋宏樹
6. ディズニー・アット・ザ・ムービー    ジョン・ヒンギス

 今回は演奏者が多く若返り、演奏にも活気が感じられた。しかも、
女性団員が多数を占めるようになっている。男は愛嬌、女は度胸?
ここでも女性の社会進出が目立つようになっている。男性はどこに
行ったのでしょう?

 画像はフォトサークル夢写真展「三花風景」吉村氏の作品です。 
光源が入ってしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする