前回お知らせした放射能出前測定の詳細をお知らせします。
「化学物質から子どもの健康を守る千葉県ネットワーク」代表 藤原 寿和さん
が個人所有の測定器(ガンマシンチレーションサーベイメータ アロカ製TCS-161 自治体が使うのと同じ)で計測します。
休みの日に計測に行きます。
市川在住なので、常磐線沿線、京成線沿線、新京成沿線を考えています。
最寄りの駅まで電車で行きます。そのあとは車でどこでも連れて行ってください。
いたずらに不安がらず、知ることが肝心です。
知ればそのあと対応できます。
これから気長に付き合っていかなければならない、放射能。
チェルノブイリ原発事故後のヨーロッパでは、まだ汚染被害は続いています。
連絡先:藤原 寿和
Tel) 090‐1792‐4985
e-mail)qzg07170@nifty.com
交通費のみ負担してください
食品・土壌の測定(有料 8,000円)
藤原さんが所属する「特定非営利活動法人有害化学物質削減ネットワーク」(Tウォッチ)で測定することができます。
http://www.toxwatch.net/houshanou/houshanou_sokutei.html
「市川ネットの会員も家庭菜園でとれたイチゴをさっそく測定していただきました。
結果((0.04マイクロシーベルト/h)問題はないとわかり安心しています。
それまで誰に相談してよいかわからず、不安だったそうです。」
市川市民ネットワークの秋本のり子さんのホームページから
「化学物質から子どもの健康を守る千葉県ネットワーク」代表 藤原 寿和さん
が個人所有の測定器(ガンマシンチレーションサーベイメータ アロカ製TCS-161 自治体が使うのと同じ)で計測します。
休みの日に計測に行きます。
市川在住なので、常磐線沿線、京成線沿線、新京成沿線を考えています。
最寄りの駅まで電車で行きます。そのあとは車でどこでも連れて行ってください。
いたずらに不安がらず、知ることが肝心です。
知ればそのあと対応できます。
これから気長に付き合っていかなければならない、放射能。
チェルノブイリ原発事故後のヨーロッパでは、まだ汚染被害は続いています。
連絡先:藤原 寿和
Tel) 090‐1792‐4985
e-mail)qzg07170@nifty.com
交通費のみ負担してください
食品・土壌の測定(有料 8,000円)
藤原さんが所属する「特定非営利活動法人有害化学物質削減ネットワーク」(Tウォッチ)で測定することができます。
http://www.toxwatch.net/houshanou/houshanou_sokutei.html
「市川ネットの会員も家庭菜園でとれたイチゴをさっそく測定していただきました。
結果((0.04マイクロシーベルト/h)問題はないとわかり安心しています。
それまで誰に相談してよいかわからず、不安だったそうです。」
市川市民ネットワークの秋本のり子さんのホームページから