進化する怪物たち

夢は母親塾

第 364話 仕事が頭から離れない貴方へ 2

2009-09-06 22:48:45 | 潜在意識
またまた 昨日に引き続き 2回目の登場です。

さて のんびりと TVを見ながら

試験の過去問 1回分を ときながら・・・

考えていました。

この時期 業績不振に 日曜日でも 仕事が頭から

離れない方は 多いのでは・・・

すみません。 あくまでも 仮説です。

特に 長という役職にある方の ご心労は

雪だるまのごとく 大きくなるばかりではと思います。

自殺者 3万人という ニュースに

インフルエンザより そっちだろう。と思ってしまいます。

人間って 心が 冷えだすとなかなか 元にもどれないところが

ありますよね。 ご本人が 辛いのは 当然なのですが

まわりの 家族や 職場の方は 

平気そうな ふりをしているだけで

ピリピリとした空気って ・・・・。

そうなると 周りの方の すべての 潜在意識に

大きな 蓋をしてしまうことになってしまうのでは・・・?と

思ってしまいました。

貴方が辛いことは まわりは よくわかっている。

でも どんどん暗くなる貴方に対して

冗談も言えなくなったら 辛いところです。


特に男性は 自分でイメージを作ってしまうと

そのまま 鎧を着てしまうところありますよね。

上に 立つ方は 特に弱いところを見せられないし。



そこで 「主体変容」 ・・・これなら 貴方にもできる。

女性には ちっちゃな チョコレート

男性なら ドリンク剤・・・

「○長 本当は ○長のほうが しんどいのに・・・

  みんなで 頑張ろう


 ひそかに みんなの 反応を観察するなんて

   どうでしょう。?(新しい月曜日)

 あさはかな おばさんの悪い頭を 振り絞って考えた

 浅知恵でした。 

 

 ご期待にそえる 内容では なかったかもしれませんが

 また 来週の日曜日まで がんばって考えます。

 では おやすみなさい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第 363話 仕事が頭から離れない貴方へ 1

2009-09-06 20:18:18 | 潜在意識
皆さん こんばんは。

今日も ちょっとだけ ずるをして 

外食をしてしまいました。

息子は 朝がえり 朝の3時すぎまでバイト

その後 たぶんそこの社員さんと おしゃべりしながら

朝まで 私の出勤時ぎりぎりに帰ってきて

 「死ぬー 死ぬー」といいながら

 あと 1時間半したら ○○高校に・・(文化祭?)

 勝手にしたら・・・・とそのまま 冷たく 出勤


  ・・・・で 何でしたっけ あ そうそう

 で 息子が 夕方から 深い眠りについたので

 どうも 主人と二人だし

 食事を作る 元気がでないといいわけして

 ・・・まあ 結局 外食にしたと いう事です。(長い言い訳)


 さて このところ

 「今 しんどいっと思っている方へ」の 反応が

 あまりにも 多いので どうしても 私の頭は

 離れません。

 今日の 日曜日 なんとか体は 休んだけれど

 頭の中は 仕事の事ばかり 

 それとも 息子みたいに 仕事がきになって

 事務所で 仕事なんて 人もいるのかな?

 と 思っているところです。

 
 そんな人が また 月曜日を迎えるって・・・・どんな気分?

 痛みが こちかまで 伝わってきますよね。

 それかといって家族に 愚痴をこぼすでもなく

 一人になりたい 何か頭の中の 空気の入れ替え

 そんな 気分で お酒を飲む 煙草を吸う コーヒーを飲む Hなサイトを見る

 音楽を聴く TVを見る 

 いろいろな方法があると 思います。
 
 私にも 何か できる事は ないかと一生懸命考えている

 わけですよ。 だって 皆さんが 読んでくえるおかげで

 私の 1日の モチベーションは 上がってきて

 家族にも 職場でも 優しい気分になれるのですから

 私も ちょっとは 役に立ちたいと 思うのですよ。

 ・・・と いうことで 私が 考えた 

 明日 月曜日を 楽しく サプライズにする方法

 また 数時間後 

 乞う ご期待!です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする