皆さん こんばんは。
シルバーウィーク 第一日目 いかがお過ごしでしょうか?
毎日 毎日 ブログを書きながら
もうそろそろネタなくなるだろう・・・と
思いますか? ・・その通りです。
そのへんは 自分が よくわかっています。
思考の範囲が 狭くなっている時は
夕方に 帰宅途中では まさに ネタさがしになります。
それでも 見つからない時は お城を歩く時に
小さな期待をかけます。 それでも
見つからないときは まさに 居直りの気分というところです。
仕事で 思考の範囲が 狭くなっているときは
お城を 歩く 30分にかけるというわけですから
時間にすると 16分の1に 時間なのです。
今日は それでも なかなか見つからず
思考の範囲が 狭くなってるぞ ・・・・・と
そんな 帰り道 6時半 まわりは 薄暗くなって
歩道を歩く時 向こうから 2歳ぐらいの男の子と
お母さん 手には 子供が乗る おもちゃの車(プラスチックでできた 乗り物)
うちも よく あの車には お世話になりました。
夕方 遅くまで お子さんがなっとくするまで
外あそびに つきあっていた お母さん
(若かりし日の 私を思いだします)
その 親子と すれ違う時
歩道が 狭いので 車道に 私がすっとでると
「すみません」と 会釈をしながら・・・
本当に その 一瞬で 思考が範囲が
広がったことを 感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
母親塾を めざしている私ですが 実現するまでには
いろいろな 問題を乗り越えなければ いけません。
でも 今の私でも 少しづつできる事もあるのではと(偉そうに!)
読んでいる 人の 空気を変える事
すこしづつ 意識すれば できるようになるかも・・・?
なんて 相変わらす アホな事を 考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
ところで皆さん 気がついていますか?
カテゴリーがまた 近頃変化しています。
○ 今 しんどい
○ 脳の性格
○ リアルタイム
○ 1分で 空気を変える
どこまで 調子に乗るんだ このおばさん?
そうです。 どこまでも 調子にのります。
そのうち 茂木さんみたいに 別タイトルで
ブログを 立ち上げているかもしれませんよ。
強欲ばばぁ と読んでください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
まさに 食欲の秋です。
食べるものが 美味しい!
今日は ひさしぶりに 3人が そろっての 夕食になりました。
調子になって ビール(発泡酒)を 2本も飲んでしまいましたよ。
ブログや 日誌は 続くのですが
腹筋が 続かない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
油断をしているうちに ・・・まずい
イ・ビョンホンの お腹の筋肉を見たら まさに 嫉妬です。
あ それから ○○先生と 一緒にお風呂に入った?という息子の
話では 先生も凄い筋肉だそうです。
やっぱり 超人は 違うのでしょうか?
今から また 腹筋に再チャレンジです。
あ 画像は 私の大好きな お城です。
昼間は 光の当たる 場所と 日陰が まだらまだらで
そこを 歩くと 人生の 光と影を ・・感じます。
今 日陰なら 次は 光があたる、 自然の法則のように思えます。
今日も 1日 有り難うございました。
シルバーウィーク 第一日目 いかがお過ごしでしょうか?
毎日 毎日 ブログを書きながら
もうそろそろネタなくなるだろう・・・と
思いますか? ・・その通りです。
そのへんは 自分が よくわかっています。
思考の範囲が 狭くなっている時は
夕方に 帰宅途中では まさに ネタさがしになります。
それでも 見つからない時は お城を歩く時に
小さな期待をかけます。 それでも
見つからないときは まさに 居直りの気分というところです。
仕事で 思考の範囲が 狭くなっているときは
お城を 歩く 30分にかけるというわけですから
時間にすると 16分の1に 時間なのです。
今日は それでも なかなか見つからず
思考の範囲が 狭くなってるぞ ・・・・・と
そんな 帰り道 6時半 まわりは 薄暗くなって
歩道を歩く時 向こうから 2歳ぐらいの男の子と
お母さん 手には 子供が乗る おもちゃの車(プラスチックでできた 乗り物)
うちも よく あの車には お世話になりました。
夕方 遅くまで お子さんがなっとくするまで
外あそびに つきあっていた お母さん
(若かりし日の 私を思いだします)
その 親子と すれ違う時
歩道が 狭いので 車道に 私がすっとでると
「すみません」と 会釈をしながら・・・
本当に その 一瞬で 思考が範囲が
広がったことを 感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
母親塾を めざしている私ですが 実現するまでには
いろいろな 問題を乗り越えなければ いけません。
でも 今の私でも 少しづつできる事もあるのではと(偉そうに!)
読んでいる 人の 空気を変える事
すこしづつ 意識すれば できるようになるかも・・・?
なんて 相変わらす アホな事を 考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
ところで皆さん 気がついていますか?
カテゴリーがまた 近頃変化しています。
○ 今 しんどい
○ 脳の性格
○ リアルタイム
○ 1分で 空気を変える
どこまで 調子に乗るんだ このおばさん?
そうです。 どこまでも 調子にのります。
そのうち 茂木さんみたいに 別タイトルで
ブログを 立ち上げているかもしれませんよ。
強欲ばばぁ と読んでください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
まさに 食欲の秋です。
食べるものが 美味しい!
今日は ひさしぶりに 3人が そろっての 夕食になりました。
調子になって ビール(発泡酒)を 2本も飲んでしまいましたよ。
ブログや 日誌は 続くのですが
腹筋が 続かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
油断をしているうちに ・・・まずい
イ・ビョンホンの お腹の筋肉を見たら まさに 嫉妬です。
あ それから ○○先生と 一緒にお風呂に入った?という息子の
話では 先生も凄い筋肉だそうです。
やっぱり 超人は 違うのでしょうか?
今から また 腹筋に再チャレンジです。
あ 画像は 私の大好きな お城です。
昼間は 光の当たる 場所と 日陰が まだらまだらで
そこを 歩くと 人生の 光と影を ・・感じます。
今 日陰なら 次は 光があたる、 自然の法則のように思えます。
今日も 1日 有り難うございました。