進化する怪物たち

夢は母親塾

第 384話 リアルタイム 15

2009-09-17 17:52:58 | リアルタイム
午後から 野菜の安い店 お肉の安い店 本 スーパー 車屋さん お城 

うどんやさん・・と

合計 7件の場所に行ったことになります。

もちろん 限りあるお金をどう使おうかと いろいろ考えるわけですから

主婦って本当に 大変なんですよ。

私にとっては ブログを書くより 疲れます。


今 お仕事をしながら 気分転換に 読んでいる方。・・?

どうですか? そろそろ 疲れがでる時間では ないですか?

私の場合は 気分転換をしたい時に 他の人のブログを

読むので 皆さんも 一緒かな?と勝手に想像しているところです。

・・といっても 時間は 刻々と 過ぎていくので

その為に リアルタイムを書いているのです。

私に与えられた 自由時間は あと40分 そのと後は

夕食の 支度です。 この一人の自由時間 何をするかと

いうと もちろん購入したばかりの 本です。

一冊は 資格試験用 次の問題週

もう 一冊は ・・・脳と学習について・・・・

「またかよ」・・・なんて思わないでください。

なんとなく 近頃 自分の脳の変化を少し感じるような気がするので

その裏づけ したいじゃないですか。

 ・・・読んでいるうちに あ! やっぱり

そう 思える 文章に であったら ラッキーです。

では 40分の キッチンタイマー付き 読書にはまりたいと思います。

では また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第 383リアルタイム 14

2009-09-17 12:01:12 | リアルタイム
さっき 投稿したのが たぶん10時ごろ

携帯のキッチンタイマーをかけて

掃除や かたづけをしてました。

自分でも どんどん 変になりつつ?と思いながら

その時間に のめりこんでいる自分を見るのが

おもしろくなって しまっています。

この間 何をしていたかというと ○○教育研究所の

日誌を書いて 洗濯をほしたいり

台所の片付けをしたり ・・・

60分の タイマーだったのですが

残りが 13分あまってしまって

 「13分で お風呂の掃除 床と壁できるか?」

などと またもや その気になっている自分です。

もちろん 時間内で終了。

その後 今日は いつもより家事が早く終わったところです。

お風呂の掃除をしながら ふと思ったのが

子育ての最中の ストレスって その時間に対して

これだけ終わらせよう・・・と思っても

子供がぐずついたり すると結局 中途半端になって

何も 達成感が残らない毎日 

誰に評価されるでもなく ・・・おまけに子供は

思いどおりに なってくれない。



一旦 家庭に入って数年したら 


再就職するとき 主婦やってて うちの仕事は無理だろう・・・

と 思われがちなのが現状です。

でも もしかしたら 子育て中の主婦のほうが

メンタル的には 高度な事を 要求されているんじゃないなか?

なんて事を 考えながら 風呂の壁を スポンジで磨いていました。


その後は なぜか やっぱり試験関連

自分の給与明細を ひっぱりだし この所得税の金額は

どこから 出てきたんだ・・?と

また 電卓をたたき出していました。

どうも リアルタイムは 私の脳のつぼに 入ってしまったようです。

では また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第 382話 リアルタイム13

2009-09-17 09:49:08 | リアルタイム
ふと 気がつくと もう10時近くになってます。

何をしていたかと いうと

3日前の私には 想像もできない事

やっぱり 試験勉強。 とりあえず 今回は 終わったのですが

せっかく ついた学習の習慣を 一時停止するのが

私の脳は 不安を感じているようです。

頭を使うことも スポーツを同じだと仮定すると

せっかく 覚えた事に 通じる道が 他の事(雑草)が
 
進出してきて 道を狭くして 最後は その道が 閉ざされれしまう

ような 気がします。 だから 毎日 一回は 通ると

少なくとも 雑草は はえずに済む・・だろうという仮説です。

何度も 何度も 踏み固められれば もう 1~2週間 離れても

その道は 残っているとはずですよね。



さあ これからの時間を どう使うか?

スケジュール的には たぶんいつもと同じ休日になると

思うけど その1日を どれだけ膨らませるかは 

自分次第と 思うと わくわくしてきます。

主婦のありきたりの事を どんな風にとらえて
 
いつもの お城や お店を どう感じるか?


リアルタイムを書くようになって 妙に 時間集中力が

増したような気がする・・・と思いこんでいるだけでも

かなりの効果です。


携帯の キッチンタイマーの 冷酷な音に

自分の意識を集中させて 作業するのも 結構おもしろいです。

では また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする