進化する怪物たち

夢は母親塾

第 365話 ブログに求める小さなわくわく感 1

2009-09-07 21:14:58 | 潜在意識
皆さん こんばんは。

さて 一週間のスタートは いかがでしたか?

絶好調? 最初から つまずいた? でも持ち直し

1日の中で 微妙に気持ちの変化が わかるように

なった私なのですが 皆さんは どうですか?

1年ぐらい前から 今の自分を 客観的に 見る事を

考えはじめました。

最初は マインドマップのが 面白かった、

それから ・・・

次に考えたのが

 A3の用紙を 半分に折って

折り目を 0地点 その時の自分が 今どこにいるか

書いた それからかもしれません。

 波のように 動きがあるのが 自分でもよくわかりました。

1日中 同じでは ないのだと よくわかります。
 
 それから 自分の状態を 見ることが 面白くて

 ブログを 書いているかもしれません。

 このおばさん よく 毎日書くことあるなあ?

 変な事書くなあ?

 頭の中 かき混ぜすぎ?(ふと 時々思います)



 さて 遠回りしましたが

 今日も やっぱり 新たなる野望を もっているわけです。

 
 私は ある疑問を持ったのです。

 
 そもそも 他の人の ブログを何のために

 開くのか・・・・?

 私は 自分の気持ちを 切り替えたいとき

 (違う表現をすると) 

 心の空気の入れ替えをしたい時 

 何人かの人の ブログを見にいくところがあります。

 それで  「あ! 更新してる。」

 その 小さな わくわく感が 楽しくて

 数人の人の ブログを見にいきます。

 もちろん 現実の世界は 何も変わらないのですが。


 さて しんみりしてしまいましたが

 新たなる 野望に チャレンジしたいと思います。

 今日は 少々不完全燃焼ですが、

 この 続きは 明日の ○時に 更新します。

 では また 

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする