昨日11/19(金曜日)の晩には、家内はママ友と子供達とでご飯食べてくるからとのことだった。
家に夕飯用意しておくね~と言われて、お前が外食なのになんで俺が家飯限定なんだよ!と反論。ということで帰りに久々の外食でやんす。二郎系?しかも野猿?武蔵小金井?いごっそう?などなどと色々と考えてはみたものの、そこまで足を伸ばしてというよりも、外食=二郎系とかっていつでも出来そうなので、今回はあえて止めることにしました。
そこで。。。。
南大塚にある、サバーイサバーイに行って、カオマンガイ(蒸し鶏ご飯)とタイ風汁無しあぶら麺をセンヤイ(=太麺)で頂きました。
まずカオマンガイですが、これが絶品です。
ソースをかけたのがこちら!
鶏の出汁でタイ米を炊いてあるんだそうです。ソースは。。。。これが単純そうで複雑な味。酸っぱく甘くコクがあるソース。これ作れそうで作れない。スープにはパクチーを加えた鶏の出汁スープを添えてくれるんで、これはよく分かるんですけど、カオマンガイのソースは一体なんなんだろ?美味しいです。これ何回食べても飽きないんですよね・・・。鶏の出汁でご飯を炊いてみる、これだけでも家で再現してみようかな?といつも考えています。いざとなればその蒸した鶏肉に日本風のソース(甘く醤油ベースのもの)を懸けたって美味しく食べれそうです。パクチーが苦手ならば、大葉を散らしても面白いと思いますよ。ね?
そしてもう一品。トムヤムクンラーメンかタイラーメンにしようかな?と思っていたのですが、あぶら麺がある!?のか。。。。
どの麺でも今日は絶対センヤイで食べたい!と思っていたので、タイ風汁なしあぶら麺をセンヤイで注文しました。
左側に粉々にかかっているもの、なんだと思います?そう!ナッツを砕いたものです。
これは初めは何の粉だろう?と考えていたのですが、最後に気付きました。
奥に鶏肉が見えますよね?あともやしにネギと里芋かな?里芋だと思ったのですが、もしかしたら魚の団子かな?いや里芋だったと思います。。。自信なくなってきた。
旋風さんみたいに接写モード(チューリップマークで近接撮影モード)にして左手でカメラをわしづかみ(宣伝で箱型の薬を見せるように持つ感じ)にして人差し指でシャッターを押してみました。^^;慣れていないんでいまいち。いや、いまにですね。
センヤイ美味しいんです!きしめんのような食べ応えで汁なし麺です。
お母さんがでてきて、「家で作るか?」と聞かれたので、「これは無理です。このソース、家でつくれる(再現できる)気がしません。またここに食べに来ます。」とお約束してきました。調味料に砂糖や輪切りの鷹の爪、ナンプラーと入れられるんですけど、ちょっと足しては「これもいい!」ちょっと足しては「これもいい!」とうまうまやっていたらあっという間に完食してしまいました。油麺って家庭食な感じしませんよね?
ですので、ぜひサバーイサバーイへどうぞ!
と私も推薦いたします。
住所:埼玉県川越市南台2-5-14-28ホ-11-2
tel: 04-9248-1178
家に夕飯用意しておくね~と言われて、お前が外食なのになんで俺が家飯限定なんだよ!と反論。ということで帰りに久々の外食でやんす。二郎系?しかも野猿?武蔵小金井?いごっそう?などなどと色々と考えてはみたものの、そこまで足を伸ばしてというよりも、外食=二郎系とかっていつでも出来そうなので、今回はあえて止めることにしました。
そこで。。。。
南大塚にある、サバーイサバーイに行って、カオマンガイ(蒸し鶏ご飯)とタイ風汁無しあぶら麺をセンヤイ(=太麺)で頂きました。
まずカオマンガイですが、これが絶品です。
ソースをかけたのがこちら!
鶏の出汁でタイ米を炊いてあるんだそうです。ソースは。。。。これが単純そうで複雑な味。酸っぱく甘くコクがあるソース。これ作れそうで作れない。スープにはパクチーを加えた鶏の出汁スープを添えてくれるんで、これはよく分かるんですけど、カオマンガイのソースは一体なんなんだろ?美味しいです。これ何回食べても飽きないんですよね・・・。鶏の出汁でご飯を炊いてみる、これだけでも家で再現してみようかな?といつも考えています。いざとなればその蒸した鶏肉に日本風のソース(甘く醤油ベースのもの)を懸けたって美味しく食べれそうです。パクチーが苦手ならば、大葉を散らしても面白いと思いますよ。ね?
そしてもう一品。トムヤムクンラーメンかタイラーメンにしようかな?と思っていたのですが、あぶら麺がある!?のか。。。。
どの麺でも今日は絶対センヤイで食べたい!と思っていたので、タイ風汁なしあぶら麺をセンヤイで注文しました。
左側に粉々にかかっているもの、なんだと思います?そう!ナッツを砕いたものです。
これは初めは何の粉だろう?と考えていたのですが、最後に気付きました。
奥に鶏肉が見えますよね?あともやしにネギと里芋かな?里芋だと思ったのですが、もしかしたら魚の団子かな?いや里芋だったと思います。。。自信なくなってきた。
旋風さんみたいに接写モード(チューリップマークで近接撮影モード)にして左手でカメラをわしづかみ(宣伝で箱型の薬を見せるように持つ感じ)にして人差し指でシャッターを押してみました。^^;慣れていないんでいまいち。いや、いまにですね。
センヤイ美味しいんです!きしめんのような食べ応えで汁なし麺です。
お母さんがでてきて、「家で作るか?」と聞かれたので、「これは無理です。このソース、家でつくれる(再現できる)気がしません。またここに食べに来ます。」とお約束してきました。調味料に砂糖や輪切りの鷹の爪、ナンプラーと入れられるんですけど、ちょっと足しては「これもいい!」ちょっと足しては「これもいい!」とうまうまやっていたらあっという間に完食してしまいました。油麺って家庭食な感じしませんよね?
ですので、ぜひサバーイサバーイへどうぞ!
と私も推薦いたします。
住所:埼玉県川越市南台2-5-14-28ホ-11-2
tel: 04-9248-1178