更にCDについてのお話が続きます。
ジャケットの写真も素敵ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
カバーが7曲、オリジナルの新曲が2局、セルフカバー曲が1曲ですが、選曲はどのようにされたんですか?との質問には、
多くの歌い継がれていくべき名曲の中から選んだのですが、それぞれの歌詞に物語があるので色々な世代の人が自分の人生と重ね合わせて共感できるようにとの思いから選曲したそうです。そしてその曲ごとのイメージを考えてレコーディングに臨んだそうです。舞台の役作りと一緒と言ってました。
だからなんですね、凰稀さんの歌を聴いてると映像が浮かんでくるんですよ。勿論、主演女優は凰稀かなめさんなんですけど・・・と樽井さん。曲によって声の出し方が全然違ってるのでかなめさんの心情がダイレクトに伝わってきます、とも。まさに同感。
雪の華はハープとチェロとかなめさんの声が合ってて凄く素敵、というメールも。
フェニックス宝塚のセルフカバーはキーを上げて歌ってるそうです。バンドのアレンジも素敵で、大人の女性の曲になってますね。
宝塚時代も役によってビジュアルが変わる変幻自在のスターだったけど・・・ということから声の話に。
樽井さんは「白夜の誓い」でグスタフがソフィアに対し「デンマーク流を崩さないと言ったのは君だろう」と言う場面が好きなんだそうで、「トットちゃん!」のエミーさんがシイナさんに「アイスチャイ・・・」と言うところも好きなんですが、その声を聞いて本当に同じかなめさん?と思ったそうです。
そこでかなめさんてば「今日プロポーズされちゃったしね・・・」と言っちゃったものだから。まだ見てない樽井さんは「エーッ
」とビックリ。
今の時代、心に傷を負ってる人が多いし、自分も相当辛いこともあったので・・・(ここで電話が掛かってきたため聞き取れず
)・・・でも多分そういう人たちが元気になったり癒されたりするようなCDにしたいという話ではなかったかと勝手に推測。
ガッツリ聴いてくれてもいいけど、BGM的にサラッと、何かしながら聴いてもらえるといいなと思ってるそうです。
そしてこれからの予定の紹介で朗読劇の話になり、演出がラサール石井さんということで樽井さんが「ラサールさんは宝塚がお好きですものね。」と言ったら「エッ、そうなんですか?知らなかった~今度聞いてみます。」とかなめさん。(やっぱり天然ね
私ですら知ってたのに。ま、そんなところも可愛いのですがね。)
そして怜美うららちゃんが出演するということも発表。凄い美の共演![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
楽しみが倍増~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
銀河鉄道999の衣装合わせも済んでポスター撮影ももうじきだそうです。樽井さんの「もちろん金髪、ロン毛、マントですよね?」の言葉に大きく頷くかなめさん。これまた楽しみ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
オリジナルの新曲はどちらもいい曲で好きなんだけど「それがハピネス」が大好きなので・・・ということでここで「それがハピネス」
私もこの曲に勇気づけられてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
最後にリスナーへのメッセージ
来年は沢山皆さんにお会いできることが多くなるので、頑張ってついてきてくださいね。私も頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
電話でのかなめさんの声は付き人さんとエミーさんの中間みたいなちょっとハスキーで甘えたような可愛い声でした。
ジャケットの写真も素敵ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
カバーが7曲、オリジナルの新曲が2局、セルフカバー曲が1曲ですが、選曲はどのようにされたんですか?との質問には、
多くの歌い継がれていくべき名曲の中から選んだのですが、それぞれの歌詞に物語があるので色々な世代の人が自分の人生と重ね合わせて共感できるようにとの思いから選曲したそうです。そしてその曲ごとのイメージを考えてレコーディングに臨んだそうです。舞台の役作りと一緒と言ってました。
だからなんですね、凰稀さんの歌を聴いてると映像が浮かんでくるんですよ。勿論、主演女優は凰稀かなめさんなんですけど・・・と樽井さん。曲によって声の出し方が全然違ってるのでかなめさんの心情がダイレクトに伝わってきます、とも。まさに同感。
雪の華はハープとチェロとかなめさんの声が合ってて凄く素敵、というメールも。
フェニックス宝塚のセルフカバーはキーを上げて歌ってるそうです。バンドのアレンジも素敵で、大人の女性の曲になってますね。
宝塚時代も役によってビジュアルが変わる変幻自在のスターだったけど・・・ということから声の話に。
樽井さんは「白夜の誓い」でグスタフがソフィアに対し「デンマーク流を崩さないと言ったのは君だろう」と言う場面が好きなんだそうで、「トットちゃん!」のエミーさんがシイナさんに「アイスチャイ・・・」と言うところも好きなんですが、その声を聞いて本当に同じかなめさん?と思ったそうです。
そこでかなめさんてば「今日プロポーズされちゃったしね・・・」と言っちゃったものだから。まだ見てない樽井さんは「エーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
今の時代、心に傷を負ってる人が多いし、自分も相当辛いこともあったので・・・(ここで電話が掛かってきたため聞き取れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ガッツリ聴いてくれてもいいけど、BGM的にサラッと、何かしながら聴いてもらえるといいなと思ってるそうです。
そしてこれからの予定の紹介で朗読劇の話になり、演出がラサール石井さんということで樽井さんが「ラサールさんは宝塚がお好きですものね。」と言ったら「エッ、そうなんですか?知らなかった~今度聞いてみます。」とかなめさん。(やっぱり天然ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そして怜美うららちゃんが出演するということも発表。凄い美の共演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
銀河鉄道999の衣装合わせも済んでポスター撮影ももうじきだそうです。樽井さんの「もちろん金髪、ロン毛、マントですよね?」の言葉に大きく頷くかなめさん。これまた楽しみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
オリジナルの新曲はどちらもいい曲で好きなんだけど「それがハピネス」が大好きなので・・・ということでここで「それがハピネス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
最後にリスナーへのメッセージ
来年は沢山皆さんにお会いできることが多くなるので、頑張ってついてきてくださいね。私も頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
電話でのかなめさんの声は付き人さんとエミーさんの中間みたいなちょっとハスキーで甘えたような可愛い声でした。