マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

髑髏城の七人〜上弦の月観てきました

2017年12月06日 | 劇団☆新感線

花とも鳥とも(風は未見なのでわかりませんが)また違う髑髏城の七人でした。大筋は変わらないのですか、幕開きのシーンから全然違います。筋は同じでも演じる役者さんと演出でこんなに変わるなんて・・・




天魔王が家来を引き連れて歌い踊るオープニングはまるでロックコンサートのようだし、無界の里の女達の場面も今までと違ってショーを見てるみたい。今までで一番新感線らしいといえば言えるかな。高田聖子さんは流石の貫禄と姐御ぶり。

今回のチケット、福士蒼汰×早乙女太一×三浦翔平というところに惹かれて取ったんだけど、一番感心したのは須賀健太君だった。
素晴らしく上手い
その兵庫の仲間達も溌剌としていて、若さが炸裂してて見ていて清々しい。
このメンバーのダンスシーンはまるでアイドル。
凄くキラキラしてるからこの後の悲劇がよりいっそう胸に迫ります。

そして天魔王の早乙女太一さん。凄いです。クールな天魔王かと思いきや思いっきり熱く激しい。

蘭兵衛の三浦翔平さんが予想をいい意味で裏切ってくれました。
ビジュアル的にはピッタリだけど殺陣とかどうなんだろ?と思ってたんだけど、とても良かった!
まず立ち姿が美しい。セリフも聞き取りやすく芝居も上手い。なんといっても殺陣が綺麗。天魔王や髑髏党との戦いのシーンが多々あるのだけど、凄いスピーディーでアクロバティックで激しい戦いのシーンなのに綺麗。素晴らしい

捨之介の福士蒼汰さんはあの熱いメンバーの中では、ちょっと地味だった。飄々としていて爽やかな良いひと過ぎて1幕はなんだかなぁ~と。
セリフ回しもテレビドラマのように自然すぎて・・捨之介が見得を切るところなんかももっとケレン味たっぷりに演じて欲しかったな。
でも2幕後半の夢見酒を飲まされたあたりから覚醒して凄味が出てとても良くなったから、ああいう役作りだったのかもね。
頑張ってるなぁという印象でした。

村川仁さんや粟根誠さんもいい仕事してます。

とにかく全体に若々しいドクロって感じでした。

さて下弦の月はどうなんでしょう?