マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

爆笑

2017年12月20日 | 凰稀かなめ様
銀河鉄道999のお宮の松さんのコラムが更新されてます。
クイーンエメラルダスかなめ姐さんにビビりまくるお宮の松さん、笑えます😁

今日からお稽古

2017年12月19日 | 凰稀かなめ様

コンサートのトークで、かなめさんとゆうりちゃんは今日から朗読劇のお稽古が始まると仰ってましたね。
全キャスト発表になりました。結構な人数いるんですね。確かにただの朗読劇ではなさそうで期待しちゃいます。
昨日はゆっくりお休みできたでしょうか?
かなめさんは、レコ発コンサートの夜は眠れなかった〜いつもそうなのよ、と言ってらしたからちょっと心配。
急に冷え込みが厳しくなったから温かくして風邪など召しませんように。

最終授業ではトットちゃんや花虞美人の裏話とか下級生時代に上級生を観察して色々と学ばせて貰った話とか姿月あさとさんのこととかクイーンエメラルダスの事など‥‥興味深いお話がたくさん聞けて面白かった❗️
以前ズンコさんと対談した時に、いつか宙組の歴代のトップと一緒に舞台に立つのが夢なの、だっていつも宙組は自分ひとりだけだったから、と仰ってたとの話を聞いてジーンとしちゃいました。 宙組20周年記念イベント絶対に行きたい‼️


クリスマスのアレンジメント、プレバトの假屋崎先生のお直しの如く学園長が足してくださった薔薇と蕾。残り物には福がありました😍

ヤマハホールでの素敵なお写真も






高橋プロデューサー様、バンドの皆様、ゆうりちゃん、ありがとうございました(*^_^*)

楽しかった〜(*^_^*)

2017年12月16日 | 凰稀かなめ様
かなめさんのレコ発コンサート、楽しかった〜😍
先日山野楽器で会った時とはまた違うメイク、髪型、お衣装のかなめさん。
最初はロイヤルブルーのドレス。あれはバースディプレゼントのドレスですね。
とっても素敵❗️こういう気遣いも嬉しい😊

オープニングはミスター サマータイム。
かなめさん、すごく緊張してるみたいだった。

その後バンド紹介に続いてスカイレストラン。

ちょこちょこトークを挟みながらCD収録曲を次々歌っていきます。
歌っているうちに緊張もほどけてきたようでした・・・でも足を肩幅に開いて立ち、歌う前に頭や肩を回したりする様子はやっぱり美女なのにイケメン。

収録曲の中で歌わなかったのはガラス坂とシングルアゲインだったからこの二曲は夜の部で歌うのかもね。
雨のメロディは宝塚時代の自分と重なる部分も多く、自分の事を歌ってるみたいな感じがすると。トップになって上からも下からも色々あって辛い事も多かったみたいなかなめさん。暴露話もいいじゃな〜い♪

タンゴのすべてで披露したラ・クンパルシータのレシタード。
トットちゃんで元ダンナのダニーとこの曲で踊ってるシーンあったのよと。
ここでキャパの曲と共にうららちゃん登場。
純白のワンピース姿も清楚なうららちゃん。相変わらずお綺麗💕 ロバートキャパは原田先生もかなめさんも大空ゆうひさんの退団前ということでなんとか二番手としてちゃんと支えなければ❗️と必死だったそうで、
かなめさんの相手役に抜擢されたうららちゃんが感情を表に出すことが出来なくて、かなめさんもこりゃあ困ったなぁと思って、うららちゃんを怒らせたり泣かせたりするために色々やったそうです。かなりスパルタだったみたいで周りの人からはいじめてる怖い人みたいに思われちゃったかもね、と言ってました。
うららちゃんはその甲斐あってロバートキャパ千秋楽近くには楽屋でボロボロ涙を流して泣いたそうです。感情を解き放てるようになって今まで娘役を続けてこられたのはかなめさんに指導して頂いたお陰だと感謝してるそうです。
確かに側から見たらイジメてるように思われちゃったかもね。
今日聞いて初めて知った私もビックリでした‼️
かなめさんて馬鹿正直というか本当に純真で真っ直ぐな人なのね。

うららちゃんがお話してる間にかなめさんは衣装替え。
保湿クリームを塗りすぎて足が滑ってボンレスハムみたいになっちゃって痛いと。ちょっと赤くなってて本当に痛そうだった。でも手の爪だけでなく足の爪もキラキラしてました。
次のお衣装はゴールド?ブロンズ?照明の色のせいでよくわからなかったけど、肩が大きく開いた大人っぽいゴージャスなドレス。前がちょっと短い。
最後の曲はそれがハピネス♪
山野でも仰ってましたが、ファンの人の心に寄り添えるようにと、背中を押すような気持で歌ってるそうです。

そして拍手鳴りやまず👏アンコールはアレしかないでしょう❗️勿論phoenix宝塚。
オールスタンディングでノリノリ。孤独だっていいじゃない〜いいじゃない!
今日も褒められちゃった😊
それでも拍手鳴りやまず、出てきたかなめさん。とても嬉しそう。
でももう歌う歌ないのよぉ〜この後もあるし。明日もなんかあったよね⁈また明日会いましょう。夜の部も来てくれる人はまた後でね〜👋と手を振りながら去って行きました。



とっても綺麗で可愛くて男前なかなめちゃん。今日のコンサートもとても楽しかった。歌はどんどんお上手になってます。歌手って大変!て言ってたけど歌手・凰稀かなめも応援します‼️

明日も宜しく〜(^_−)−☆

あまりにも楽しかったのでおでんを食べながら日本酒呑んじゃったら眠くなって来た。今日はかなめさんの香りに包まれてオヤスミナサイ😴



今日でサヨナラ?

2017年12月14日 | 凰稀かなめ様
今日のトットちゃん!・・・乃木坂上倶楽部がなくなるのも、シイナさんとエミーさんがいなくなっちゃうのもイヤだ~と私も叫びたかったよ。

でもシイナさんとエミーちゃんが幸せでいてくれたらそれでいいや。お幸せに~

そしてアメリカでミュージカルの演出家としてナントカ賞を受賞して徹子の部屋にゲストとして登場したダニーさん。
やはりエミーさんのことがずっと心のどこかにあったのね。
別れたとしても、お互いに相手が元気で生きていてくれて良かったと思える関係、いいなぁ。大人だなぁ。
ちょっとホッとしました。

もうこれでかなめさんは出ないのかな?寂しくなるなぁ・・・・

でもまだ今月はコンサートも最終授業もあるから頑張れます。

何もない1月はCDとDVDとお友達になってまったり過ごそうっと。あっという間にリーディングドラマ、1789、玉三郎様コンサート、銀河鉄道999、と大忙しの30年の始まりだし。  なあんてこと言ってると鬼に笑われちゃいますね。


16日のコンサート

2017年12月14日 | 凰稀かなめ様
昨日はリハーサルだったそうです。ゆうりちゃん(伶美うららちゃん)も。



お二人のトークも楽しみですね〜どんな話が飛び出すのかしら。
かなめさんの「ヨッ!」とゆうりちゃんの満面の笑み‥それを見て唖然とする高橋さん。思わず笑ってしまいました。ごめんなさい😅


今はこんな素敵な女性ですけど元男役ですからね。娘役さんとのなんとも言えない空気感ってあるのでしょうね。

慎吾ちゃんも絶賛!メンフィス♪

2017年12月13日 | ミュージカル
新国立劇場もクリスマス仕様


メンフィス、とても熱量の高いパワフルな舞台でした。
山本耕史さん、伊礼彼方さん、ジェロさん、皆さん素晴らしい歌唱力でしたが、なんと言っても圧巻だったのは濱田めぐみさん。
歌だけでなく演技も素晴らしかった❗️
特に1幕ラストの魂の叫びに心揺さぶられ熱いものがこみ上げてきて💦
アメリカの人種問題の根深さを改めて感じた作品にでした。
今日は香取慎吾さんもご観劇でしたよ。山本耕史さんとは仲良しですものね。
そう言えばスマステーション最後のゲストも山本耕史さんで、メンフィスの話が出てましたけど、本当に観に来てくれたんだ❗️とちょっと嬉しかったです😊

慎吾ちゃんのインスタより ✨ 絶賛されてます ✨

メンフィス

2017年12月13日 | ミュージカル
今日はこれから新国立中劇場へ守綱さん主演のミュージカル「メンフィス」を観に行って来ます。
今年は星組ベルリンで観劇納め。
来年の観劇初めは雪組のひかりふる路。
年末年始も忙しい〜でもさすがに遠征はできません😂

かなめさんCD発売記念 トーク&ミニライブ&握手会

2017年12月12日 | 凰稀かなめ様
銀座山野楽器のイベントに行って来ました。

イベントスペースのキャパはだいたい120名位。

シャンパンゴールド?のお衣装を纏ったかなめさん、とても綺麗で素敵でした😍羽衣を纏った天女みたい。
メイクも髪型も999のイベントの時と違って優しげな感じでとっても美しくキラキラ輝いていました💖

かなめさんのCDをプロデュースされた高橋さんとのトークもとても楽しかった。

この衣装を着けたかなめさんを見た時、隣に座るの嫌だな~と思ったと高橋さん。でもなかなかダンディーで素敵でしたよ。

かなめさんてば退団直後?に高橋Pが企画した麗人というCDのオファーを断っていたんですって。なんで断っちゃったんでしょうね。やはり今はお芝居に専念したい、歌なんか歌ってる場合じゃないとか思ったんでしょうかね。

でもその時、高橋さんが安奈淳さんとのお話の中で、宝塚100周年イベントで銀橋を渡る時、ちょっと不安だった安奈淳さんはかなめさんにエスコートして貰って銀橋を渡ったというエピソードを知ってかなめさんってああいう外見だけど(クールビューティってことかしらね?)こういう人なんだ(心優しく温かい人柄)と思ったのだそうです。

だから越路吹雪に捧ぐの中でサントワマミーを歌っているけど、越路さんの台本には男に捨てられて深い絶望の底にいるように…と書いてある。サントワマミーをカバーする人は結構ネチッと歌う人が多い。でもかなめさんはさらっと現代女性らしくクールに歌うんだけども温かみや情があるんだなと。

選曲は幅広いファンの方に聴いてもらえるように70年代〜90年代の曲を選んだ。この時代には名曲が多いから。
「雪の華」だけは同期か誰かに勧められて聴いたので知ってたけど、ほかの曲は全然知らなかった。一番苦労したのは「硝子坂」。


以前断ったCDのオファーを今回受けたのは、劇場になかなか来ることができない人もいるし、皆さん病気とか色々な事情を抱えて苦しんでる人もいる、そんなお手紙をもらうこともある、今迄は劇場に来てもらっていたけどCDだったらいつもそばに居るように感じてもらえるかもしれない、辛い時にも寄り添ったり背中を押したり出来るかもしれない、と思ったからと仰ってました。

CDならば家でも病院でもどこでも聴くことができますものね。
かなめさんの優しさを感じました。確かに毎日癒されてる私がいます。

高橋さんは、かなめさんのAutumn Showにもいらして、昼の部の付き人さんを見たときビックリしたそうです。しかも、夜の部ではマスターがフェニタカを歌ったと聞いてたとてもショックを受け・・・急遽(レコーディング前日)収録曲を差し替えることにしたのだそうです。

かなめさんは孤独好き・・・という話になり、私たちがあんまり笑うものだから、姫に、「笑いすぎ」と叱られてしまいました 
 Phoenix宝塚の時には、今まで何も口出ししなかったかなめさんが、「そこはもっと激しく!」とか色々注文出したそうですよ。
宝塚時代よりも五度くらい高いキーで歌ってるんですよ~えっ。気づいてた?とちょっとびっくりするかなめさん。
そりゃ、年中聴いてますからどっちも。わかりますって!

高橋さん、現役時代のかなめさんのDVDとか観て、本来は高い声のかなめさんが」男役としてあんなに低い声で歌わなければならなかったなんて辛かったでしょうね?と。かなめさんも辛かった~と。
やっと本来の声で歌えるようになって良かったですね。

このCDはすべて生音で収録。今は殆どが打ち込みだそうですが、やはり生音で歌うとテンションが全然違うそうですよ。
自分が制作した中では一番お金がかかってるCDかもと仰ってましたよ。



トークは20分位でいよいよミニライブ。

高橋Pからの紹介は、歌手凰稀かなめさん、でした。

皆んなで盛り上がれる歌といったらアレですよね、もちろん!
そうphoenix宝塚🎶

皆んな立ちたいでしょ?!一緒に歌おう!
オールスタンディングでノリノリ。
孤独だって〜いーじゃない〜
私たちのコーラス♪凄くいいよ!と褒められた😁
かなめさんもヒートアップしてだんだん綺麗なお姉さんからイケメンなかなめ様に。
あー楽しかった〜❣️
握手会では一人一人の手を両手で握りありがとうございました🌹とにっこり笑顔がキラキラ美しい姫。
最後まで手を振ってくれました👋
16日のライブも盛り上がりましょうね(^_−)−☆

かなめさんのポスターとサイン






山野楽器店のクリスマスツリー











屋根の上のヴァイオリン弾き

2017年12月11日 | 凰稀かなめ様
久々の日比谷。
日生劇場にて観劇。
屋根〜は、何度もキャストを替えて観ているし、市村・鳳コンビも以前観たから今回はパスするつもりだったのですが。
トップ時代のかなめさんを支えてくれた実咲凜音ちゃんが出るのでこれは行かないとね。
歌が上手いのは周知の事実だけど大先輩に混じってどんな存在感を魅せてくれるのでしょう。楽しみ(*^_^*)


観てきました。
やはり長く愛されている作品は良いですね。
若い頃見てよく理解できなかった事も年齢を重ねることで見えてくることもあるんですね。でも昔見たテヴィエはもっとわからず屋の頑固親父だった気がするのですが、市ちゃんテヴィエはとてもお茶目で愛情深いパパでした。
鳳さんのゴールデととても良いコンビで笑えるシーンがいっぱい。
娘たち三人の中ではみりおんのツァイテルが一番幸せ。
さやかちゃんの次女とふうかちゃんの三女の恋は切なくて泣けます。
ユダヤ人は迫害されながらも逞しく生き抜いていたのだなぁと心打たれました。
仲人婆さんがこれからは聖地エルサレムを目指して行くところは、昨今のニュースが過ぎり複雑な気持ちに。

劇場で星組さんに遭遇。星蘭ひとみちゃん可愛かった🌹あまりの可愛さに思わずじっと見つめちゃったらニコッと微笑んでくれて💖

ラジオ

2017年12月10日 | 凰稀かなめ様
かなめさん出演のラジオ、楽しかった。

中村こづえさんの軽妙なトークに大笑いする場面も。

Againから新曲二曲をフルで紹介。

でもトークの間ずっとバックで他の曲も流してくださっていて嬉しかったです。

宝塚を退団すると決めた時には、20年以上いてもいいんだから辞めないで…と引き止められたとか。

でもトップしかできない「風共」のレット・バトラーを演じた時にやり切った感があったのだとか。
それにもっと色々なことに挑戦してみたかったのかも?とも。

トークの内容は、特に目新しいものはなかったけど、、かなめさんの元気で明るい声が聞けて嬉しかった